タグ

関連タグで絞り込む (186)

タグの絞り込みを解除

交通に関するtimetrainのブックマーク (375)

  • 大混雑なのに大赤字「舎人ライナー」の不思議

    国土交通省が毎年発表する鉄道の混雑率。東京メトロ東西線やJR総武線各駅停車などが上位の常連だが、2017年発表の2016年度分ではワースト5に「新顔」が入った。東京都交通局(都営)の新交通システム「日暮里・舎人ライナー」だ。同年度のデータでは、朝ラッシュ時の混雑率は最大188%。混雑路線として知られるJR中央線快速や東急田園都市線よりも高い。 急成長した日暮里・舎人ライナー 日暮里・舎人ライナーは、「23区内最後の鉄道空白地帯」といわれた足立区西部の足として2008年3月に開業し、今年で10周年。JR日暮里駅と、東京都・埼玉県境に近い見沼代親水公園駅までの約9.7kmを結ぶ。開業初年度の2008年度に1786万4000人だった年間利用者数は、2016年度には2920万7000人にまで増加した。「開業当初は『どうやって乗っていただくか』という利用促進に力を入れているぐらいだったんですが……」

    大混雑なのに大赤字「舎人ライナー」の不思議
    timetrain
    timetrain 2018/05/02
    そりゃ逆向きには乗らないよなあ、この路線じゃ
  • 対面通行高速、ワイヤで飛び出し激減…死者ゼロ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    片側1車線の高速道路で、車が対向車線に飛び出す事故を防ぐため、国土交通省が中央線にワイヤロープを張る実証実験を行ったところ、事故が激減した。 国内の高速道路では対面通行が約4割を占めているが、飛び出し事故は年間300件前後発生しており、同省は実験結果を検証し、今年度から格的な設置を目指す。 ◆押し戻す 国交省によると、実験は昨年4月から道央道、秋田道、山陰道、東九州道など12路線の対面通行区間115キロで行われている。この区間では2016年に45件の飛び出し事故があり、10人が死亡した。 実験では、中央線上に3メートル間隔で据えた支柱に、鉄製のワイヤロープ5を張っている。車が突っ込んでくると、ワイヤで押し戻される仕組みだ。 実験開始後の半年間で、車とワイヤロープの接触は112件あり、支柱が倒されたケースもあったが、飛び出しは大型トラックの1件だけで、死者はゼロだった。

    対面通行高速、ワイヤで飛び出し激減…死者ゼロ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    timetrain
    timetrain 2018/04/26
    反対車線に突っ込んだらその時点で死亡確定に近いからどっちにしてもこの方がいい気がする
  • 「触らない痴漢」の恐怖とロンドンの監視社会

    数字を見てるだけで「経営をする気」がない経営者 「会社を変えてやる!」と意気揚々だった若手が、出世したとたんに豹変 女性だけの会議はダラダラ長い ヒマな50代がごろごろいる 「いやぁ、完徹しちゃって、ははっ」と徹夜自慢する etc etc どこの組織でも起こる問題を53の研究に基づき「真実」を展開。 「文化心理学」「ピーターの法則」「首尾一貫感覚」「わが国大企業の中間管理者とその昇進」「OECD国際成人力調査 」「プロジェクト・アリストテレス」など幾多もの理論や学術論文に加え、「 600人強へのインタビュー」から改善の具体策を導き出す“役立つ一冊”です。 続きを読む 触らない痴漢にこわい思いをしてきた 週刊誌では、都道府県警察が、痴漢に対して警戒や対策を強化した結果、痴漢の取り締まりの強化検挙件数が2006年の4181件から、3217件(2016年)減少したものの、強化策が皮肉にも「触らな

    「触らない痴漢」の恐怖とロンドンの監視社会
    timetrain
    timetrain 2018/04/10
    人間を集めすぎたために監視社会になるってのがね。働き方改革なんてソフトの問題ではなく、都市機能の集約のしすぎというハードウェアから解決しないとダメだろう
  • 「一番の原因はなんだと思いますか?」自転車と右折車の交通事故のドライブレコーダーを巡り大議論が勃発

    あぶさん @abtanp @road_Kkmaru04 @miria__akagi 取締まり等が行われていないだけで、 すり抜けはほとんどのケースで道交法違反になりますよ。自転車がルールを守っていればこのような事故は起きません。 2018-03-24 03:01:56 なのはスーパー @NANOHASUPER @miria__akagi この場合、渋滞をしているのに猛スピードで何にも考えない自転車の前方不注意が一番の原因。バイクでこういう事故起こす奴は結構いる。こういう奴の気がしれない。想像力、危険認知の欠如。 2018-03-24 06:56:13

    「一番の原因はなんだと思いますか?」自転車と右折車の交通事故のドライブレコーダーを巡り大議論が勃発
    timetrain
    timetrain 2018/03/26
    法律上の話と、自分が事故に遭わないための工夫とがこんがらがってる
  • 名古屋市敬老パス、制限検討 半年で50万円分乗る人も:朝日新聞デジタル

    名古屋市は6日の市議会会議で、65歳以上の市民が対象の「敬老パス」に利用制限を設けるかどうか検討する方針を示した。所得に応じ年1千~5千円で地下鉄や市バス、あおなみ線などが乗り放題になるが、利用分の運賃が半年で50万円を超える人がいたことを理由に挙げている。 敬老パスは約33万人が利用している。市が昨年3月から半年間の利用状況を集計した結果、上位10人の利用額は約41万8千~約51万5千円だった。利用回数の最多は2357回で1日平均13回使ったことになる。市議会では、人以外による不正使用を疑う声が上がっていた。 敬老パスを使った人の運賃は、市が利用者に代わって市交通局などの事業者に支払っている。6日の市議会で中里高之氏(自民)が「1人に多額の税金を投入することが適切とは思えない」と指摘。市が新年度にも市民アンケートを実施する方針を示した。適正な利用額や回数について意見を聴くという。 敬

    名古屋市敬老パス、制限検討 半年で50万円分乗る人も:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2018/03/07
    これ大阪でもあったなあ。無料制度は必ず悪用する者が出る、という証左
  • JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて(1/2ページ)

    JR東日の最大労働組合「東日旅客鉄道労働組合(JR東労組)」が今年の春闘で、ストライキ権行使の可能性を検討すると会社側に通告していたことが11日、JR関係者への取材で分かった。実際に行使されればJRの最大労組で初めて。ストの可能性があるのは会社側の回答が見込まれる3月中旬で、組合員を限定して行うとみられる。 JR関係者らによると、6日に行われた団体交渉でJR東労組は組合員の「一律定額ベア」の将来にわたる実施などを要求。会社側が否定的な見解を示したため、この場で「スト権行使を含めたあらゆる戦術行使に必要な手続きに入る」と通告したという。 JR東労組は職場や組合員を限定する「指名スト」を検討しているもようで、地域によってはJR東の一部列車で運休が発生する可能性もあるとみられる。 JR東労組は平成28年末、全組合員投票を行い、約8割の賛成を得て実質的なスト権を確立したとみられる。同労組は昨春

    JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて(1/2ページ)
    timetrain
    timetrain 2018/02/12
    やっとまともな時代が戻ってくるのか、という印象。国鉄ストの内容が酷すぎて大衆の支持を失った反動だったんだろうけどさ……
  • 赤字31路線を一斉廃止へ バス会社、規制緩和に抗議:朝日新聞デジタル

    岡山県を中心にバス事業などを営む両備グループは8日、傘下2社の78路線のうち赤字31路線を一斉に廃止すると、国土交通省に届け出たと発表した。割安運賃を売り物にする他社が、両備の数少ない黒字路線への参入を計画。国も認める見通しとなったのに抗議する、異例の「実力行使」に踏み切った。地域住民の足への影響が懸念される。 2002年の道路運送法改正で、路線ごとの乗客数に応じ、国がバス事業者の数を制限する需給調整は廃止された。小嶋光信・両備グループ代表は8日の会見で「法制度を抜的に改めない限り、どこの地方でも同様の問題が起きる。泣き寝入りはできない」とし、国や関係自治体、住民らを交え、問題解決に向けた協議の場の設置を訴えた。 今回の廃止路線は延べ113・8キロで、2社の営業距離の22%。岡山、倉敷、玉野、瀬戸内の4市にまたがる。1日の平均乗客数は計約5600人。20路線が今年9月30日に、11路線は

    赤字31路線を一斉廃止へ バス会社、規制緩和に抗議:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2018/02/09
    地方の交通なんて単独では赤字なところも山とあるのになあ。これを許可するってことは田舎から人間は撤退しろって国家戦略かもしれん。
  • 大分-松山、海底トンネル新幹線「黒字も可能」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大分、愛媛の両県を結ぶ「豊予海峡ルート構想」の実現を目指す大分市は、新幹線用の海底トンネルを整備した場合の調査結果をまとめた。 JR大分(大分市)―松山駅(松山市)間で1日往復32の運行が可能で、最速約36分で結ぶことができるとし、1日当たり約6800人が利用すれば採算性が確保できると結論づけている。 大分市は2016年度、トンネルと橋、鉄道と道路を組み合わせた計11パターンの概算事業費を試算し、新幹線(単線)を海底トンネルで通す場合が最も安い6800億円になると導き出した。この海底トンネル案が最も実現可能性が高いとして、今年度は専門業者に委託してルートやダイヤ、営業損益などを調査した。 調査結果によると、単線のため、すれ違いや追い抜きに必要な中間駅を大分市佐賀関、愛媛県伊方町、同県大洲市付近に設けた場合、松山駅から大分駅に直行する下り列車の所要時間は約36分、上り列車は約43分となり、

    大分-松山、海底トンネル新幹線「黒字も可能」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    timetrain
    timetrain 2018/01/29
    黒字化は可能だと思うよ。四国に首都移転するという不可能さえ解決すれば。
  • 首都圏を襲った雪から生まれた迷アナウンス(2018年1月22日版) : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    首都圏を襲った雪から生まれた迷アナウンス(2018年1月22日版) : 市況かぶ全力2階建
    timetrain
    timetrain 2018/01/23
    この事態に事前対処できない(する気のない)東京本社のある企業のみなさんは、自社企業の戦略性の無さを思い知っていらっしゃることだろう
  • スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下 道交法改正案(1/2ページ)

    携帯電話などを注視・操作しながら車を運転する危険行為に対し、政府が道路交通法改正で罰則を強化する方針であることが13日、分かった。改正法案は高齢運転者による事故割合が増加している現状を踏まえ、都道府県公安委員会が人や家族らからの相談に対し情報提供や助言、指導を行う「安全運転相談」に関する規定も新設する。早ければ22日召集の通常国会に改正法案を提出する。 ◇ 取り締まり年100万件 改正法案は、携帯電話などを操作して交通の危険を生じさせた場合の罰則について、現状の「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」から「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」に引き上げる。また、軽微な交通違反を犯した際に、反則金を納付すれば刑事訴追されない交通反則通告制度の対象から除外する。 さらに、直接交通の危険を生じない場合でも、現状の「5万円以下の罰金」から「6月以下の懲役または10万円以下の罰金」に厳罰化する

    スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下 道交法改正案(1/2ページ)
    timetrain
    timetrain 2018/01/14
    それ自体は賛成。ポケストップ集合地の近くだと本気で危ないのがいる。ただ、法律強化より前にそこらのねずみ取りなんかほっぽりだしてバカ自転車を真面目に取り締まってほしい
  • おい、前にやべぇ車がいるぞ…そんなナンバー見た事ねぇw→その正体は「すっげぇアンティークかつ新米警察官泣かせの化石ナンバープレート」

    リンク www.aoii.co.jp 葵工業株式会社 日のナンバープレートの歴史のナンバープレートの歴史について画像で紹介しています。 7

    おい、前にやべぇ車がいるぞ…そんなナンバー見た事ねぇw→その正体は「すっげぇアンティークかつ新米警察官泣かせの化石ナンバープレート」
    timetrain
    timetrain 2017/12/04
    知らなかった。古い道交法下でもちゃんと車検を続けていたら有効に成るのか。そしてかっけえ。
  • 日本人女性が川沿いで大泣き、警官が駆け付け事情を聞くと…―台湾(2017年11月17日)|BIGLOBEニュース

    17日、台湾・自由時報電子版は、台湾・高雄で帰りの飛行機に乗り遅れ、一文無しで路頭に迷っていた日人観光客に、現地の警察官が救いの手を差し伸べたと報じた。 写真を拡大 2017年11月17日、台湾・自由時報電子版によると、台湾・高雄で帰りの飛行機に乗り遅れ、一文無しで路頭に迷っていた日人観光客に、現地の警察官が救いの手を差し伸べた。 記事によると、先日、高雄市内にある五福四路派出所に「女性が愛河付近で泣いている。自殺するのではないか」との通報が寄せられた。パトロール中だった周信宏(ジョウ・シンホン)所長が連絡を受けて現場に向かうと、河西路にある高雄市フィルム・アーカイヴ前で女性を発見。話を聞くと、日人観光客であることが分かり、ひとまず安全確保のために派出所に連れて戻ることにした。 派出所では、休暇中の日語検定1級の資格を持つ警官の正(ジョン)さんに電話をかけ、通訳をしてもらって女性か

    日本人女性が川沿いで大泣き、警官が駆け付け事情を聞くと…―台湾(2017年11月17日)|BIGLOBEニュース
    timetrain
    timetrain 2017/11/19
    これが台湾でなかったらえらいことになってたとほんと思う。微笑ましい失敗で終わらせてくれた隣国に感謝して、こっちも困ってる観光客がいたら助けようと思いました。
  • 京都市バスの運転者が転倒した客を救護せず→その客はわざと転ぶことでちょっとした有名人だった?

    産経ニュースWEST @SankeiNews_WEST 足の不自由な乗客が転倒も放置2度、冗談めかし「いつもコケますね」 京都市バス運転手 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1711… @SankeiNews_WESTさんから pic.twitter.com/Vz5j2vPkBN 2017-11-16 12:02:34 リンク 毎日新聞 京都市バス:運転手、転倒の客救護せず「毎回こけますね」 - 毎日新聞 京都市バスの車内で10月、歩行が困難な女性が2度転倒したにもかかわらず、男性運転手(33)が救護などをせずに運転を続けていたことが市交通局への取材で分かった。運転手は女性が降車する際、「毎回こけますね」と発言したという。市交通局は女性に謝罪し、運転手を乗務から外した。 25 users 1099 リンク nikkansports.com 女性2度転倒も救護せず

    京都市バスの運転者が転倒した客を救護せず→その客はわざと転ぶことでちょっとした有名人だった?
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    timetrain
    timetrain 2017/11/16
    関西で最も悪評高かったけどまだ結構そういうのが残ってるのかな。ネットでよく言われる京都らしい陰湿さではなく、単純に態度が悪い人間が多かった
  • 「お客様の中に運転士はいませんか」 宇都宮線立ち往生:朝日新聞デジタル

    架線トラブルで駅間に立ち往生したJR宇都宮線の1に、記者が乗り合わせた。トラブル発生から避難までの様子を伝える。 茨城県古河市で22日投開票があった衆院選の取材を終え、1泊して東京に帰ろうと午前9時ごろにJR古河駅に着いた。早朝から強風のため上下線の運転を見合わせていることを知り、駅前のファストフード店に入ったら運転再開を待つ人で満席。正午近くにようやく上野行きの上り線が再開し、乗り込んだ。 台風の影響で風が吹きつけ、揺れる車両は徐行で走り始めた。だが、15分ほど走ると突然、茶畑に囲まれたところで停車した。「一部区間で停電があり原因を調査中」。そんな車内アナウンスが流れる中、乗客はやスマートフォンを手に運転再開を待った。車内にはトイレもあったためか、冷静に対応する人が多かった。 約50分後、静まりきった車内に「東鷲宮駅―久喜駅間で架線が切断」と停電の原因が伝えられた。「復旧には長い時間

    「お客様の中に運転士はいませんか」 宇都宮線立ち往生:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2017/10/24
    嘘だろと思ったらまともな話だった。
  • 【動画】 トラックの前で進路妨害し停車する動画が拡散 東名高速の夫婦死亡事故から何も学ばず : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 トラックの前で進路妨害し停車する動画が拡散 東名高速の夫婦死亡事故から何も学ばず 1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2017/10/15(日) 12:21:49.42 ID:RSJ4MziY0 東名高速道路で、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡するという痛ましい事故が起きた。この事故の原因は、追い越し車線で止まっていたことによるもので、煽られた25歳男性が運転する車がワゴン車を追い越し、無理矢理停車させた。 追い越し車線で25歳男性と夫婦が口論になっている際に後ろからやってきたトラックが追突し夫婦が死亡。子ども2人が残されてしまった。無理矢理追い越し停車させた25歳男性は過失運転致死傷容疑で逮捕された。 この事故に似たような危険運転がまたも発生しSNSで拡散している。トラックの運転席から撮影された動画で、国道8号線を走っていたトラックの前に走っている白い乗

    【動画】 トラックの前で進路妨害し停車する動画が拡散 東名高速の夫婦死亡事故から何も学ばず : 痛いニュース(ノ∀`)
    timetrain
    timetrain 2017/10/16
    警察はこういう動画で上がったアホをちゃんと捕まえてくれているのだろうか……
  • 高速で渋滞が発生する貴重な瞬間がとらえられる。渋滞の原因は車カス自身だった。 : 哲学ニュースnwk

    2017年10月11日16:00 高速で渋滞が発生する貴重な瞬間がとらえられる。渋滞の原因は車カス自身だった。 Tweet 1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/10/09(月) 21:20:00.00 ID:cgkK8NMX0● BE:645596193-2BP(2000) これが渋滞発生の瞬間だ! ドライバーは必見です https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171006-00000058-ann-soci 高速道路で渋滞が発生する瞬間を捉えた珍しい映像が話題となっている。この映像から読み解く意外な渋滞回避術とは。必見だ。 高速道路の追い越し車線に注目。すると、お分かり頂けただろうか。この部分、前後の車の間隔が急激に狭まり、後続車が次々とスピードを落としていく。そう、これは渋滞発生の瞬間を捉えた映像だ。

    高速で渋滞が発生する貴重な瞬間がとらえられる。渋滞の原因は車カス自身だった。 : 哲学ニュースnwk
  • 1カ月前も3台に走行妨害 東名夫婦死亡事故の容疑者:朝日新聞デジタル

    神奈川県大井町の東名高速で6月、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡、娘2人がけがをした事故で、一家のワゴン車の進路をふさいで停車させ、追突事故を引き起こしたとして逮捕された男が、事故の1カ月前にも山口県下関市の一般道で、3台の車に同様の妨害行為をしていたことが、捜査関係者への取材でわかった。短期間に繰り返された点を県警は重視し、詳しく調べている。 神奈川県警に自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)などの疑いで逮捕されたのは、福岡県中間市の建設作業員石橋和歩容疑者(25)。6月5日夜、静岡市清水区の車整備業萩山嘉久さん(当時45)一家のワゴン車の進路をふさいで下り車線に停止させ、後方から来たトラックの追突事故を引き起こした疑いがある。嘉久さんと友香さん(当時39)が亡くなり、高校1年と小学6年の姉妹もけがを負った。 石橋容疑者は約1・4キロの間、後方から極端に接近し、前に割り込

    1カ月前も3台に走行妨害 東名夫婦死亡事故の容疑者:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2017/10/12
    法律の想定を超えた悪党への対処は社会総出での私刑しかないということを再確認した。
  • 未成となった土浦の新都市交通システムの遺構を歩く #土浦ニューウェイ #ロリ鉄

    八馬智 @hachim088 たまたま出張で見た高架道路が謎すぎたので再訪しなきゃと思っていたら、革洋同さん( @FanTaiyo )さんがツアーを企画してくださったのだ。 (過去記事)不思議な高架道路 - はちまドボク hachim.hateblo.jp/entry/2017/09/… 2017-10-10 22:42:23 リンク はちまドボク 不思議な高架道路 - はちまドボク 水戸出張の翌日は土浦に移動し、無事に用務が終わった。帰りの電車まで少し時間が確保できたので、まち歩きを開始した。ところが、前日の慣れない革スーツによるダメージは大きく、比較的早々にへこたれた。体調も体勢も整っていない状態では、見えるものも見えなくなるということを実感したな。 とは言え、たいへんクセのある道路構造物にばったり出会うことができたので、大満足。そこには階段とエスカレーターが付いており、その部分は

    未成となった土浦の新都市交通システムの遺構を歩く #土浦ニューウェイ #ロリ鉄
  • 英LCC破綻、全便キャンセルで11万人が帰国できない恐れ:CNN

    香港(CNNMoney) 英格安航空会社(LCC)のモナークは2日、ツイッターで航空便の運航とツアー事業を停止すると発表した。資金繰りが行き詰まり、突然の倒産に見舞われたため。これにより、同社を利用した旅行客11万人が帰国できない事態となっている。 モナークの破産管財人となった会計事務所のKPMGによれば、英国を発着するすべての航空便の運航がキャンセルされた。 英民間航空局(CAA)によると、モナークのフライトで向こう2週間内に英国へ帰国する予定だった旅行客はおよそ11万人。すでに予約済みの今後のフライトもキャンセルとなり、CAAはその数を30万件前後と推計している。 CAAは影響を受けた旅行客を支援するためのウェブサイトを開設。現在代替輸送の手配を行っていると説明したうえで、今回の危機的状況について「英航空会社による史上最大規模の破綻(はたん)」との見方を示した。 KPMGのパートナー、

    英LCC破綻、全便キャンセルで11万人が帰国できない恐れ:CNN
    timetrain
    timetrain 2017/10/03
    え。LCCを使う場合はその会社の公式ツイ垢フォローしておかんとあかんの・・