タグ

関連タグで絞り込む (307)

タグの絞り込みを解除

日本に関するtimetrainのブックマーク (413)

  • SOU・SOU 

    お支払いは『クレジット』『Amazon Pay』『楽天ペイ』『代金引換』『後払い』をご用意しております。 ◎クレジット ◎Amazon Pay ◎代金引換※ご決済手数料 300円 ◎後払い※ご決済手数料 200円 ★送料無料キャンペーン中 6/22(火)13時まで → 詳しくはこちら 送料全国均一:500円 ※代引、後払の場合、別途手数料が掛かります。 国内は「ヤマト運輸(宅急便)」、海外は「DHL(一部EMS)」にてお届けいたします。 ご注文日の約2〜3日後に関西地方より発送いたします。配達日はご注文日より5〜8日後、時間帯は下記よりご指定可。 ◎ご指定頂ける時間帯 ■午前中■14〜16時 ■16〜18時 ■18〜20時 ■19〜21時 ※ご注文後の同梱・変更・キャンセルは原則としてお受けしておりません。 ★送料無料キャンペーン中 6/22(火)13時まで → 詳しくはこちら

  • 商用利用無料!日本の美しい柄がデザインされた紙のテクスチャ素材 -Vintage Japanese Paper Textures

    商用利用無料!日の美しい柄がデザインされた紙のテクスチャ素材 -Vintage Japanese Paper Textures

    商用利用無料!日本の美しい柄がデザインされた紙のテクスチャ素材 -Vintage Japanese Paper Textures
  • 日本列島の立体模型地図がすごすぎて動けなくなりました

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:トラックの荷台で飛んでるドローン、トラックが急発進するとどうなるのか? > 個人サイト むかない安藤 Twitter つくばは今日もいい天気だった 前に茨城県に住んでいた頃、彼女がつくばに住んでいたので週末のたび訪れていた。 あの頃も確かつくばはよく晴れていたように思う。そのおかげか木々の生い茂り方がすごい。放っておくとこの一帯だけ太古に戻ってしまうんじゃないかというくらいに、緑が力強い。 空が広くて緑が多くて四角い建物がある。これが僕のつくばの印象です。 そんな「つくばの中のつくば」とも言える、産業総合研究所の敷地内に地質標館はある。思いっきり研究施設のど真ん中だけれど、受付を通れば基的に誰でも入ることができるのであきらめないでほし

    日本列島の立体模型地図がすごすぎて動けなくなりました
    timetrain
    timetrain 2019/06/25
    いいなあ。つくば行きたい
  • 「私は日本を攻撃した」 サマワ元民兵、敵意と敬意 動かぬ発電所、消える成果 | 共同通信

    今から約15年前の2004年1月から2年半に渡り、陸上自衛隊はイラク南部サマワで人道復興支援活動に従事した。憲法9条に抵触するとの指摘もあり、国論を二分する大論争の末、「国際貢献」のために小泉純一郎政権が実施した「史上初の戦地派遣」だった。陸自を悩ませたのは、イスラム教シーア派の反米指導者サドル師を信奉する民兵組織「マハディ軍」だ。陸自を占領軍とみなし、宿営地を狙った砲撃や、陸自の車列を狙った爆弾攻撃を重ねた。学校や病院を修復し、飲料水を提供する陸自をなぜ敵視したのか。私は当時、共同通信カイロ支局員として陸自の活動を報道していたのだが、治安上の理由でサマワでの現地取材は04年3月が最後となった。この4月、約15年ぶりにサマワを再訪し、マハディ軍の元兵士たちに会うことができた。彼らは驚くほど率直に日への敬意を語り、「米国に協力するため派遣された軍」は攻撃するしかなかったと証言した。(敬称略

    「私は日本を攻撃した」 サマワ元民兵、敵意と敬意 動かぬ発電所、消える成果 | 共同通信
    timetrain
    timetrain 2019/06/09
    世界における日本の立ち位置の価値を我々がまだ理解しきれていない。米国追随はやむを得ないけど、米国の付属物になるとその利点は消えるのだな
  • 余録:「日本の子供は一日の大部分を街中で… | 毎日新聞

    「日の子供は一日の大部分を街中(まちなか)での運動に専心できるのである。子供は交通のことなどすこしもかまわず遊びに没頭する」。明治初めに来日したドイツ人学者は街を遊び場にする子供の群れに目を奪われた▲人力車や馬が遊びを邪魔せぬよう回り道をすることを子供たちは知っていたのだという。「かれらは大人からだいじにされるのに慣れている」。むろんこのドイツ人は庶民の家には子供が遊べる場所がないという事情にも触れている▲街中の道や空き地が遊び場だったというのなら、今の年配の世代の子供時代もそうだったよという方もおられよう。交通事情の変化や公園の整備は子供たちの外遊びを変えたが、今ではその外遊びそのものが絶滅の危機にあるらしい▲千葉大の研究室の調査によると小学生の7割以上が放課後に外遊びせず、1割以上が遊び仲間が一人もいなかった。調査は千葉市と宮城県気仙沼市などで行われたが、外遊びについては都市部も自然

    余録:「日本の子供は一日の大部分を街中で… | 毎日新聞
    timetrain
    timetrain 2019/05/31
    少なくとも誘拐事件は減った、と体感する。報道されている範囲、という条件はつくが
  • エストニアで「日本人お断り」のスタートアップが増えた理由

    timetrain
    timetrain 2019/05/14
    終了時刻は大事。忙しい人ほど次がある
  • 鍵を握るのは日本か――世界両極化

    5月10日夜、中国の劉鶴副首相が中国メディアの共同インタビューに応じ、米中通商交渉の内部を初めて明かしたが、米国が中国からの輸入品全てに25%の関税をかけた場合、世界は両極化することが読み取れる。 劉鶴副首相のインタビュー 米中通商交渉の中国側トップである劉鶴副首相は、5月10日夜、ワシントンで中国メディアに対する共同インタビューを受け、日時間11日の朝方に一斉に報道された。たとえば「新華網」や「鳳凰網」などで、肉声を聞くことができる。新華網は編集をしたのだろう、時間的には少し遅れている。 それ等によれば、劉鶴副首相はトランプ大統領が「中国が合意文書を撤回した」と言ったということに対する反論を次のように述べている。 「一般に、文書表現を詰めていくときには、互いにどういう表現がいいかということを、発表寸前まで推敲して話し合うものだ。米国が事前に一方的に感じた感触をトランプに報告し、その感触

    鍵を握るのは日本か――世界両極化
    timetrain
    timetrain 2019/05/13
    地政学的には日本は米中の中間なんだけど、米国の孤立化が成功するとあっさり中国に飲み込まれそう。ただ、一帯一路各国の反発の方が見物かもしれないと思ってる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today

    Engadget | Technology News & Reviews
    timetrain
    timetrain 2019/04/23
    日本の文科省なんか一切アテにならんので、帝国の野望の一環とわかっていてもこれやってくれる方がいいわ
  • 百田尚樹氏 ハングルだらけの日本の車両案内に不快感「吐き気がする」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    構成作家の百田尚樹氏(63)が19日、ツイッターを更新し、日の電車内や駅で表示されるハングルについて言及した。 電車の電光掲示板は日語に加え、一定の時間ごとに英語やハングル、中国語に切り替わる車両もある。 英語ならまだしも、ハングルや中国語だけが表示されると、日人にとってはとたんに理解しにくい状況となる。 百田氏のフォロワーも同様の経験をし、車内でハングルだけが表示された画像を投稿。「おい! 次の駅何だか判らないじゃないか」とコメントした。 すると、百田氏は「吐き気がする」と露骨な不快感を表明。 「そもそも、都内の電車に乗っている乗客に、韓国旅行者が何パーセントいるんだ! 電鉄会社には、そのデータがあるのか? 私の感覚で申し訳ないが、1%に全然満たない気がする。そんなために駅の電光掲示板表示の時間が30%も取られるのはたまらない。これは目の不自由な人のために設備などとは違う」と活用

    百田尚樹氏 ハングルだらけの日本の車両案内に不快感「吐き気がする」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2019/04/20
    それがないと観光客に道を聞かれる頻度がさらに増えるんじゃが
  • 懐かしの「赤チン」、ついに市販品1社のみに 製造も2020年で禁止 最後の赤チン製薬会社が語る思い

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 年配の方の中には、保健室でひざ小僧に塗ってもらった人も多いかもしれません。“赤チン”の俗称で知られる薬「マーキュロクロム液」が、2019年5月31日をもって日薬局方(厚生労働大臣が定めた医薬品の規格基準書)から削除されます。2020年12月31日には「水銀による環境の汚染の防止に関する法律」によって国内での製造も規制される予定で、最盛期には100社ほどが生産していたという赤チンが、手に入れられなくなるのも時間の問題となってきました。 国内メーカーによる最後の赤チンとなった三栄製薬「サンエイ-S」 日薬局方から外れた薬は現行の「日薬局方」を記載したパッケージでは売れなくなり、あらためて承認審査を通さなければなりません。それでも2020年まで、マーキュロクロム液を局方外医薬品にリニューアルして製造販売し続けることを決めた製薬会社が

    懐かしの「赤チン」、ついに市販品1社のみに 製造も2020年で禁止 最後の赤チン製薬会社が語る思い
    timetrain
    timetrain 2019/04/16
    一種の有機水銀だけに今までよく許可されていたなと不思議なくらいだった。とはいえ、寂しいことは否めない
  • 日本人の議論は「のんき」すぎてお話にならない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人の議論は「のんき」すぎてお話にならない
    timetrain
    timetrain 2019/04/05
    中小企業を束ねて世界と戦えるようにすることができればともかく、現在の中小の数を維持したままではどうあがいても効率が悪いというのは理解する。
  • ホワイトデーに彼氏から手作りの『蘇』をもらった!味の感想や蘇の知識などが集まる「日本の古いチーズ」

    吐血寝子 @DDolls39 今日の朝ごはんは、ホワイトデーと言う事で昨夜彼氏が、私に初めて作ってくれたお菓子、“ 蘇 (そ) ”でした。 もう一度言います。 彼氏が 初めて作ってくれた お菓子 蘇 (そ) です。 pic.twitter.com/PHPu7B921H 2019-03-14 12:23:09

    ホワイトデーに彼氏から手作りの『蘇』をもらった!味の感想や蘇の知識などが集まる「日本の古いチーズ」
    timetrain
    timetrain 2019/03/19
    醍醐味の醍醐は製法が失われていたような気がしてたけど、蘇は作れるのかー……そこから驚いたよ
  • 日本の田舎を歩くゲーム『Inaka Project』開発中。長野県から影響受け作られた郊外で、地元民や妖怪とふれあう - AUTOMATON

    発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第617回目は『Inaka Project』を紹介する。 日田舎をテーマとしたアドベンチャーゲーム『Inaka Project(仮名)』が現在開発中だ。主人公となるのは、大学生。夏休みを利用し郊外に遊びに来た主人公は、郵便配達員のバイトを始める。郵便配達を介して美しい景色を眺めたり、隠れスポットを探索したり、さらには地元の住民や魂、そして幽霊などと交流するという。メインストーリーが用意されておりそれを追うこともできるが、自由に土地を散策することもできるようだ。 Things have been slow but steady. I wrote the overall story, added inventory, dialogue, cinematic, it'

    日本の田舎を歩くゲーム『Inaka Project』開発中。長野県から影響受け作られた郊外で、地元民や妖怪とふれあう - AUTOMATON
    timetrain
    timetrain 2019/03/08
    ビジュアル違うはずなんだけど90年代えろげを思い出して郷愁。
  • 海外の人に日本の機械学習の研究についての意見を聞いたら『スライドのイラストに統一感がある』と言われて察した話

    今井翔太 / Shota Imai@えるエル @ImAI_Eruel 海外の人に日機械学習の研究についてどう思っているか話題を振ると,研究の題より先に「スライドのイラストに統一感がある」的なことを言われ,大体何のことを言っているのか察した 2019-02-25 18:59:22

    海外の人に日本の機械学習の研究についての意見を聞いたら『スライドのイラストに統一感がある』と言われて察した話
    timetrain
    timetrain 2019/02/27
    霞ヶ関文書もほぼ陥落済み。ドコモのような携帯キャリアや家電量販店でも使ってるから、日本を制覇してるといっても過言ではない。有料素材でもここまで揃えてるものはまず無かろう。
  • レーダー照射:国際法違反を知られたくなかった韓国 韓国軍が海自哨戒機にレーダー照射、日本に難癖つける本当の理由 | JBpress (ジェイビープレス)

    この事実は、海自哨戒機の飛行員の緊迫した会話や撮影映像から、明白である。 にもかかわらず、韓国国防省は認めようとはせず、そればかりか、日の海上自衛隊機が異常な接近飛行を行ったと難癖をつけ、「陳謝せよ」と抗議している。 韓国はなぜすぐばれる嘘をつくのか これまでの韓国の主張には、一貫性がなく、論理矛盾がある。 韓国が、海自哨戒機が韓国軍艦に異常接近したとする映像を公開した。その映像には哨戒機が遠方に写っており、どう見ても異常接近しているようには見えない。 航空機を真上に見上げれば、その腹底が見えるはずだが、そうではない。戦闘機であれば、急降下や急上昇できるが、哨戒機は、そのようなことはできない。 韓国海軍軍人には当然分かっていることだし、軍事常識でもある。 韓国は、それを認めようとはせず、発表していることが論理矛盾を起こしていながらも、頑なに日を非難している。

    レーダー照射:国際法違反を知られたくなかった韓国 韓国軍が海自哨戒機にレーダー照射、日本に難癖つける本当の理由 | JBpress (ジェイビープレス)
    timetrain
    timetrain 2019/01/08
    救助ですらなく、そもそも駆逐艦を中継基地にして北朝鮮の漁船が活動していたんじゃないかと思い始めてる。大和碓で長時間操業するのに漁船が小さいから。
  • 【追記あり】技能実習生を雇用している父に質問してみたら、我が家の謎がすこし解けた - 本トのこと。

    私の実家は会社を経営をしており、数年前から外国人実習生を雇い入れている。 主にベトナム人で、一緒に会社を切り盛りしている母は寮*1の管理や、時にはLINEで日語についての質問に答えたりなど、親身に世話をしているようだ。 日語勉強中のベトナム人からの「たのしいとうれしいのちがいは?」「招待すると誘うと呼ぶのちがいは?」の質問にLINEで答えることをしたけど、(非ネイティブに伝わるようにするのも含め)意外と説明がむずかしい — ミネコ (@meymao) March 19, 2016 私はテレビを持っておらず、普段ニュースもさほど見ないので社会問題に明るくないのだけど、外国人実習生に関する問題が目に入るたびに、その現状のひどさや、それに対する世論の反応なども含め、この近くて遠い実習生問題について気になっていた。 「うちの実家も外国人実習生を雇い入れているが、報道されるようなひどい環境で働か

    【追記あり】技能実習生を雇用している父に質問してみたら、我が家の謎がすこし解けた - 本トのこと。
    timetrain
    timetrain 2019/01/07
    やっぱり監理団体に闇を感じる……
  • 京都で働ける……LINEの開発拠点に海外から応募殺到 (1/2) - ITmedia NEWS

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    京都で働ける……LINEの開発拠点に海外から応募殺到 (1/2) - ITmedia NEWS
    timetrain
    timetrain 2018/12/25
    ほんとはてながんばって
  • 日本の真実を記した『日本地図』が発表。北海道、東北、関東甲信、関西、中国四国、そして九州の混沌が詰め込まれる - Togetter

    布団巻き@2日目ピ33b @ogiharu334 大阪民国…近畿地方の1の商業都市大阪を支配する都市国家。大阪環状線と呼ばれる城壁と大阪城を駆使して侵略者から守っている。 南海民主共和国…大阪南部と和歌山、徳島を支配する海洋国家。かつては太平洋から大阪湾、瀬戸内海まで支配していたが、あわじ国を独立されるなど没落を続けている。 2018-11-19 17:46:32 布団巻き@2日目ピ33b @ogiharu334 阪急連合王国…大阪北部、兵庫南部を支配する連合国。様々な鉄道王国(国家が鉄道を中心としてインフラ設備を整えたって言う設定)が合体して誕生した国家。 猛虎党自治領…かつて阪神王国を支えていた阪神タイガースなる宗教を信仰していた集団「猛虎党」が連合王国誕生に反対して独立した領土。 2018-11-19 17:49:44

    日本の真実を記した『日本地図』が発表。北海道、東北、関東甲信、関西、中国四国、そして九州の混沌が詰め込まれる - Togetter
    timetrain
    timetrain 2018/11/23
    京阪教皇領でやられたwww
  • 政府統計、信頼に揺らぎ GDPなど日銀が不信感  :日本経済新聞

    の現状を映す統計を巡り、内閣府と日銀が綱引きしている。国内総生産(GDP)など基幹統計の信頼性に日銀が不信を募らせ、独自に算出しようと元データの提供を迫っているのだ。内閣府は業務負担などを理由に一部拒否しているが、統計の精度をどう高めるかは、日経済の行く末にも響きかねない大きな問題をはらんでいる。「基礎データの提供を求めます」。10月11日、政府統計の改善策などを話し合う統計委員会の下部

    政府統計、信頼に揺らぎ GDPなど日銀が不信感  :日本経済新聞
    timetrain
    timetrain 2018/11/13
    捏造してます宣言だな。わかってはいたけどどんだけの規模で捏造しているのかは知りたい。明らかになったら日本の経済が終わってると曝露されることになるかもしれんが感覚通りかもしれん
  • 高齢化、増える外国人住民……伝統の夏祭り、継承に悩むマンモス団地:朝日新聞GLOBE+

    8月の早朝、私は芝園団地の広場で、2人の中国人男性を待っていた。 当に来てくれるだろうか。期待半分、不安半分の気持ちだった。広場ではこの日、団地の夏祭り「ふるさと祭り」のやぐらの組み立て作業が予定されていた。私は、一緒にやぐらの組み立てを手伝おうと、2人に声をかけていたのだ。 ふるさと祭りは、団地の自治会が中心となって30年以上続けてきた、住民手づくりの催しだ。なかでも2階建てのやぐらは、「こんなに大きなやぐらは、このあたりではうちだけだ」と住民が誇る、祭りのシンボルだ。 ただ、日人住民の減少と高齢化で、数十人でやぐらの鉄骨を組み上げる作業は、大きな負担となりつつあった。一方、いまや5000人弱の住民の半数を占めるのが、都内に通勤するIT技術者などの中国人だ。祭りを楽しむ中心も、日人住民から、団地や周辺に住む中国人住民に移りつつある。「日人が準備や運営に汗をかき、中国人が楽しむ」と

    高齢化、増える外国人住民……伝統の夏祭り、継承に悩むマンモス団地:朝日新聞GLOBE+
    timetrain
    timetrain 2018/10/17
    「新世界より」みたいな黄昏の時代に、大和民族とはまったく血縁にない人々が日本古来の盆踊りを開催していたら、……それを喜んで良いのか悲しんで良いのかわからない。