タグ

2018年6月29日のブックマーク (26件)

  • LCD Photon|3D printer|ANYCUBIC 3D Printer- Think Big, Make Bigger

  • くれは on Twitter: "冗談じゃねえ… 3Dプリンターの短所である積層跡が目に見えないレベルだぞ… 1300万円の3Dプリンターのスペックに合わせて設計した引戸の隙間とか屋上点検用ステップとか全部出力しやがった… 65000円の3Dプリンターだぞ…… https://t.co/5PJO4sqssr"

    冗談じゃねえ… 3Dプリンターの短所である積層跡が目に見えないレベルだぞ… 1300万円の3Dプリンターのスペックに合わせて設計した引戸の隙間とか屋上点検用ステップとか全部出力しやがった… 65000円の3Dプリンターだぞ…… https://t.co/5PJO4sqssr

    くれは on Twitter: "冗談じゃねえ… 3Dプリンターの短所である積層跡が目に見えないレベルだぞ… 1300万円の3Dプリンターのスペックに合わせて設計した引戸の隙間とか屋上点検用ステップとか全部出力しやがった… 65000円の3Dプリンターだぞ…… https://t.co/5PJO4sqssr"
  • 異世界娼館の支配人 ~夜噺百花~

    この連載作品は未完結のまま約7年以上の間、更新されていません。 今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。 俺が転移者としてこの世界に放り込まれたのは、もっとずっとガキの時分だ。 代償として得た力は衛生、体調管理に特化された各種魔法。 戦闘にゃなんの役にも立たねえ俺の力だが、娼館の支配人としちゃそう捨てたもんでもなかった。 命を救ってくれたオーナーに店を任されてから、はや幾年。 今宵も娼館「胡蝶の夢」に燈は灯り、金と情欲に塗れた夜の幕が上がる。 是非ともお立ち寄りくださいませ、お客様。 当店は選りすぐりの美女を取り揃えて、お客様のご来店を心よりお待ちしております。 この物語は完結済み短編「異世界娼館の支配人」N4448CYの連載版です。 短編の第壱話から第伍話はそのままで、余話を除いて続きを投稿します。 第四回ネット小説大賞受賞 2016年11月7日 宝島社様より書籍

    異世界娼館の支配人 ~夜噺百花~
  • 「どう考えても速いよね」 MUFGとAkamaiの“世界最速”ブロックチェーン誕生秘話

    左から順に、三菱UFJニコス 経営企画部 デジタル企画部 桑原康史副部長、アカマイ・テクノロジーズ 新村信CTO、三菱UFJニコス常務執行役員 鳴川竜介CTO、MUFG Bank ディジタル企画部 杉理記調査役 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と米Akamaiが5月に発表した、「決済速度2秒以下、毎秒100万件取引」を可能にするという決済特化型の新型ブロックチェーン。 パブリック・ブロックチェーンである仮想通貨、ビットコインの取引処理速度は毎秒2~7件で、イーサリアムは最大でも毎秒15件。ブロックチェーンではないが高速な取引ができるといわれる仮想通貨リップルでも毎秒1500件の処理速度であることから、毎秒100万件というまさしく桁違いの速度は驚きをもって迎えられた。 なぜ、MUFGとAkamaiはブロックチェーンに注目し、このような高速性能を実現できたのか。三菱UFJニコ

    「どう考えても速いよね」 MUFGとAkamaiの“世界最速”ブロックチェーン誕生秘話
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    全世界規模をその遅延でできるものなのかって普通の感覚なら思うわ……読んでもまだわからない。1ブロック100msって世界の裏側から間に合うのか?
  • 「日本の秘められた恥」  伊藤詩織氏のドキュメンタリーをBBCが放送 - BBCニュース

    BBCは28日夜、強姦されたと名乗りを上げて話題になった伊藤詩織氏を取材した「Japan's Secret Shame(日の秘められた恥)」を放送した。約1時間に及ぶ番組は、伊藤氏人のほか、支援と批判の双方の意見を取り上げながら、日の司法や警察、政府の対応などの問題に深く切り込んだ。制作会社「True Vision」が数カ月にわたり密着取材したドキュメンタリーを、BBCの英国向けテレビチャンネルBBC Twoが放送した。 番組では複数の専門家が、日の男性優位社会では、被害者がなかなか声を上げにくい状況があると指摘した。伊藤氏はその状況で敢えて被害届を出し、さらには顔と名前を出して記者会見した数少ない日人女性だ。 伊藤氏は2015年4月に著名ジャーナリストの山口敬之氏に強姦されたと、警察に被害届を出した。最初の記者会見を開いたのは、2年後の2017年5月。山口氏の逮捕令状が出たにも

    「日本の秘められた恥」  伊藤詩織氏のドキュメンタリーをBBCが放送 - BBCニュース
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    意識失うほど泥酔させて合意があったとか、論理的に破綻してるのによくもほざけるものだと感心した憶えがある
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Holy procrastination, startup founders! Tomorrow’s your last chance to apply to the Startup Battlefield 200 at TechCrunch Disrupt 2024. Your last chance for a shot to stand on the Disrupt…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    見れば見るほど、これはスマホではなくグラスでやりたい
  • 【W杯】終盤の「時間稼ぎ」消極策への批判と称賛の議論白熱。「スポーツマンシップ」を巡る問題に武井壮も見解を語る

    NHKサッカー @NHK_soccer 【2分でわかるロシアW杯】 #日 #JPN が2大会ぶり決勝トーナメント進出 #日 は #ポーランド #POL に0対1で敗れたももの、もう1試合は #コロンビア #COL が #セネガル #SEN に勝利。日とセネガルが勝ち点4で並びましたが、警告ポイントの差で日が2位に。 pic.twitter.com/6PK95OLj2f 2018-06-29 01:42:41 ライブドアニュース @livedoornews 【グループH最終節】試合終了 🇯🇵 0-1 🇵🇱 🇸🇳 0-1 🇨🇴 1位:🇨🇴コロンビア 6pt 2位:🇯🇵日    4pt ーーーーーーーーーーー 3位:🇸🇳セネガル  4pt 4位:🇵🇱ポーランド 3pt 日、敗れるも2位でなんとか決勝T進出! 川島永嗣がビッグセーブ連発(写真:ゲッティ)

    【W杯】終盤の「時間稼ぎ」消極策への批判と称賛の議論白熱。「スポーツマンシップ」を巡る問題に武井壮も見解を語る
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    今叩いてる人は予選敗退していたらもっと叩いていたというのはすごく納得
  • 「大迫半端ないって」商標登録を無効にすることはできるのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年の流行語大賞候補とも言われている「大迫半端ないって」が商標登録されていたことが話題になっているようです(参照記事「『大迫半端ないって』は商標登録済み Tシャツ作った男性、類似品に思い複雑」)。自分はサッカーに詳しくないので知りませんでしたが、この言葉は最近急に流行りだしたわけではなく、2009年頃からインターネット・ミームとして流行っていたものだそうです。 調べると確かに「OSAKOHANPANAITTE」(ローマ字大文字ブランクなし)の文字商標が被服類を指定商品として2014年に第5711702号として登録されています。 上記記事から見る限り権利者の方は大迫勇也選手や関連団体とは関係がなく、単にネットで流行っていた画像をTシャツにプリントするために商標登録したということのようです。これに対して人の許可なしに勝手に登録してしまっていいのかと苦言を呈している人もいるようです。 このよう

    「大迫半端ないって」商標登録を無効にすることはできるのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    識別力の付与という商標の目的とは相反する流行語の登録を防ぐ条項が商標法4条1項にないからこうなる。7号を軽々に使わないというのなら20号を新設しなければならない
  • 「ボール遊び禁止」にしていた都営公園の運営と話して結果解除になったお話

    伊藤達文(シンフォギア 一期監督) @Tastufumi_Itoh 以前「ボール遊び禁止」にしていた都営の公園 運営に電話をかけて聞いてみた 「なぜボール遊び禁止にしたのですか?」 「ボールが飛ぶと危ないとクレームがありまして」 「具体的に何人怪我したんですか?」 「いえ…誰も…」 「何人からクレームが来たんですか?」 「ご老人から4件ほど」 2018-06-28 04:16:21 伊藤達文(シンフォギア 一期監督) @Tastufumi_Itoh 「もしボールが当たって怪我をしたら、公園の責任なんですか? 当事者同士の話じゃないですか?」 「ええ、まぁ」 「道路はダメ、市営の児童公園もダメ、広場も無い その上都営公園もダメなら子供はどこでボール遊びすれば良いですか?」 「……」 2018-06-28 04:16:23

    「ボール遊び禁止」にしていた都営公園の運営と話して結果解除になったお話
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    ARモードでモンスターボールを投げています
  • ブクマカの格付けがあったほうがいいんじゃないか?

    オークションサイトのように、ブックマークの利用者にも格付けを導入しよう。 すでにアプリ等ではトップブコメだけが表示される機能がある。 だが、ブクマカ自身を評価する尺度はお気に入りの数ぐらいしかない。 「このブクマカはいいブクマカです」「先生です」というのを文章でレビューできたらいいのではないか?

    ブクマカの格付けがあったほうがいいんじゃないか?
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    そんなえらそうなものではなくて、自分はもっとろくでもないブックマークをしたい。
  • 図解 ネット刺殺事件の全貌「低能先生」と記号化された人間とHagexとネットいじめの温床Hatena - fhome’s blog

    このブログエントリの目的は、ネットコミュニティであるHatena界隈で有名人であったハンドルネームHagex(岡顕一郎)氏が、「低能先生」と揶揄された別のHatenaユーザーである松英光氏(現在、殺人事件の容疑者)によって刺殺された事件について、あくまで筆者の観点からその全貌について論評するものです。 なお、この筆者の観点とは、筆者単独の独自視点というわけではないことは、文中引用させていただいている複数個人の見解や、 fhome.hateblo.jp というサービスのヘビーユーザからの視点からも明白ですので「筆者は何も知らないから」という揚げ足取りのような反論は妥当性に欠けると思っています。 また関連議論として、当記事を引用したうえでの記事コメント欄での、当方からの反論もあわせてご覧ください。 teruyastar.hatenablog.com さて、わざわざ新規ブログを立ち上げて、

    図解 ネット刺殺事件の全貌「低能先生」と記号化された人間とHagexとネットいじめの温床Hatena - fhome’s blog
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    周りに多方位的に罵詈雑言叩きつけていた者が反撃くらったのをリンチっていうんかい。加害者の同類説に納得/はてな使ってないにしては増田の構造とかはてなの使い方とか理解しすぎだろう。
  • 知らないオッサンに尿を飲ませた

    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    この世界のどこかでそんなことが起こってるかも知れないと思いながら何も起こらない公衆便所に今日も入る
  • 小室圭さん、3年の予定で米国へ 眞子さまと結婚延期中:朝日新聞デジタル

    結婚が延期されている秋篠宮家の長女眞子さま(26)の相手の小室圭さん(26)が、米国で弁護士資格を取得するため、8月ごろから3年間の予定で渡米することが28日、関係者への取材でわかった。 お二人は昨年9月に婚約が内定したが、「充分な準備を行う時間的余裕がない」として今年2月、結婚とそれに関わる諸行事を「再来年(2020年)に延期」すると発表していた。その後、具体的な予定は明らかにされていない。 関係者によると、小室さんは今年春、勤務先の法律事務所に渡米の希望を申し出た。すでに米国での通学先は決まっており、現在の事務所に籍を残し、21年に帰国後、再び勤務する予定という。

    小室圭さん、3年の予定で米国へ 眞子さまと結婚延期中:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    「事故」に気をつけないとヤバイんだけどご本人はわかってるのかな。
  • 3Dプリンターで複雑形状を実現し、電極を内蔵することで照明器具にもなれる「スマートコンクリート壁」

    3Dプリンターで出力した型枠を使って複雑な形状を実現し、さらにコンクリート体にも電極や導線、照明器具を埋め込むことで、従来よりも多くの機能を実現することができる「スマートコンクリート壁」の開発が進められています。 the world's first 'smart concrete wall' is activated by the touch of a hand https://www.designboom.com/architecture/smart-concrete-wall-nowlab-bigrep-3d-printing-06-27-2018/ このスマートコンクリート壁は、ベルリンに拠点を置く学際的デザインスタジオのNOWlabが開発しているもの。素材にコンクリートを使いながらも複雑な形状を実現しているのがポイントであると同時に、コンクリートそのものに電気設備を組み込むことで

    3Dプリンターで複雑形状を実現し、電極を内蔵することで照明器具にもなれる「スマートコンクリート壁」
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    どうやったのかと思ったら、型枠の方を3Dプリントしたのか!ある程度形状に制限はあるがそれならコンクリートでも今まで困難だったものが色々できるようになるか
  • 「すべての航空路もローマに通ず」ことを示してくれるインタラクティブマップ「Flights to Rome」

    「すべての道はローマに通ず」ということわざにもあるとおり、古代ローマには世界の各地からの道路がつながっているといわれていました。時代は進み、現代の主要交通網の一つである飛行機に乗って世界の各地からローマへたどり着くことができるのか、また同様にニューヨークや東京にもたどり着くことができるのかを調べたマップ「Flights to Rome」が公開されています。 Flights to Rome - moovel lab https://flightstorome.moovellab.com/#flightstorome 「Flights to Rome」は、過去に「当にすべての道はローマに通ずるのか?」を調査した「Roads to Rome」を公開したチームが作成したサイトです。Roads to Romeでは、世界各地の48万箇所以上のスタート地点から陸路と船だけでローマにたどり着くことができ

    「すべての航空路もローマに通ず」ことを示してくれるインタラクティブマップ「Flights to Rome」
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    世界の人の流れがわかる図になってる
  • サッカーワールドカップ・ロシア大会で「双頭の鷲」、問題のジェスチャーとコソボ紛争:朝日新聞GLOBE+

    「反スポーツ」と判断されたジェスチャー 広げた羽根の上で二つの頭が互いにそっぽを向いている「双頭の鷲」のシンボルを、多くの人は目にしたことがあるでしょう。 ロシアの国章、オランダやドイツなどの各都市の市章、欧州各地の王家の紋章などに頻繁に登場する意匠です。その名を聞いて、ワグナーの行進曲「双頭の鷲の旗の下に」を思い浮かべる音楽ファンがいるかもしれません。 起源は古代メソポタミア文明にまでさかのぼるそうですが、中世からの神聖ローマ帝国で紋章に採用され、欧州に広く定着しました。 サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会のセルビア対スイス戦で、ゴールを決めたスイスの2選手がこの「双頭の鷲」を思わせるジェスチャーをして、騒ぎを引き起こしました。 国際サッカー連盟(FIFA)の規律委員会が調査に乗り出し、2選手は「反スポーツ的行為にあたる」として罰金を科せられました。 そのしぐさは、開いた手を体の

    サッカーワールドカップ・ロシア大会で「双頭の鷲」、問題のジェスチャーとコソボ紛争:朝日新聞GLOBE+
  • マグロ漁業者は、なぜ、水産庁にデモをしたのか(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月25日に小規模漁業者が水産庁などにデモを行いました。主要メディアでも取り上げられたのですが、問題の質が理解できておらず、漁業者の意図を誤解させる内容も少なくありませんでした。この記事では、漁業者がデモをせざるを得なくなった背景と、彼らが何を訴えたかったのかを整理してみます。 太平洋クロマグロは、国際的な枠組みで規制が行われており、国ごとに漁獲枠が配分されています。日には、成魚(30キロ以上)の漁獲枠は、4882トン配分されています。これを水産庁が国内で配分したのですが、その大半が天下り先の大中型巻網(まきあみ)漁業に配分されています。理不尽な配分が、小規模漁業者を排除した場で、秘密裏に決められたことに憤りを感じて、漁獲枠配分の見直しを求めてデモを行ったのです。 では、論点を整理していきましょう。 小規模漁業者を排除して、一方的に漁獲枠を決めたこと多くの小規模漁業者が憤っているのは、

    マグロ漁業者は、なぜ、水産庁にデモをしたのか(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    分かりやすい説明だった。どおりで希少のはずのマグロがたたき売りされているわけだ。資源の無駄遣いも甚だしいのに天下り先優先の密室主義でしかもまともに規制できていないのではまったく水産庁を支持できない
  • 慶大教授が「(子供に)ゲームはクソ!」 ツイートの真意、本人に聞いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    自分の子供が観劇に興味を示さないとして、坂井豊貴・慶大教授が「ゲームはクソ!」などと子供に言ったとツイートしたところ、疑問や批判も相次ぐネット論議になっている。 坂井教授は、自身も子供と毎日ゲームをしていると説明したが、ツイートは削除した。 ■子供は大泣きし、「任天堂に失礼だー」と言い返す ツイッターのプロフィールによると、坂井教授は、過去に劇団員をしていたことがある。 それもあってか、2018年6月25日のツイートでは、自らの子供にミュージカルへの興味を持ってもらおうとしたというが、「子どもがあまりに観劇に関心を示さない」と嘆いた。そして、腹を立てた坂井教授は、こう叫んだという。 「ゲームはクソ! ミュージカルが最高!」 すると、坂井教授の子供は、大泣きし、 「ゲームが大好きなのにー」「任天堂に失礼だー」 と坂井教授に言い返した。しかし、坂井教授は、 「ゲームをけなしたら泣く人間がいるの

    慶大教授が「(子供に)ゲームはクソ!」 ツイートの真意、本人に聞いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    J-CASTさんの熱い追撃。ゲームを賭博と同視してるわ、ゲームへの罵倒を垂れ流すわ、ひどいもんだ
  • メキシコで血の選挙戦 候補者ら120人以上が殺害される異常事態

    7月1日に総選挙を控えたメキシコで、候補者や選挙関係者が全国で120人以上殺害されるという異常事態となっている。殺人事件の総数もうなぎのぼりで、今年の犠牲者数は、過去最悪を更新する3万人を超える見込みだ。麻薬密売組織による犯罪行為が社会に蔓延していることが背景にあり、最大の麻薬密輸先である隣国アメリカのメディアも、大きな関心を寄せている。 ◆警察も殺人事件に加担 メキシコでは、7月1日に同国史上最大規模の選挙が控えている。大統領選、上下院議員選、州議会選、各地方都市・地域の首長選挙など、約3400の選挙が一斉に行われる。選挙戦は昨年9月に公式に始まったが、以来、候補者や候補予定者、選挙スタッフら選挙関係者約120人が殺害されている。選挙関連の殺人事件があった地域は全32州中22州と全国的で、殺人事件の総数も史上最悪だった昨年の2万5000件を上回るペースとなっている。 今月20日から21日

    メキシコで血の選挙戦 候補者ら120人以上が殺害される異常事態
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    元を辿ればメキシコ経済を破壊したアメリカのせいなところがあるとはいえ、ここから立て直すのはほとんど不可能では・・
  • サッカー日本代表 西野監督「本意ではなかったが他力を選択」 | NHKニュース

    サッカー日本代表の西野朗監督は、ポーランド戦のあとの会見で、決勝トーナメント進出を見据え、試合終盤に時間を稼ぐ戦術を指示したことについて、「意ではないが他力を選択した」と苦しい胸の内を語りました。 スタジアムの観客からはブーイングが起こりましたが、西野監督は試合後の記者会見で、「負けている状況をキープする自分、チームの姿ともに納得いかず、意でなかったが、そこは間違いなく他力を選んだ。1次リーグ突破のため、究極の選択だった」と苦しい胸の内を明かしました。 それでも、2大会ぶりに進出した決勝トーナメント1回戦にむけて、「勝ち上がった喜びで満足せず、ベスト16にとどまったいままでの大会とは違うという気持ちで、不意だったきょうの試合のぶんまで強気で臨みたい」と述べて、初のベスト8進出へ意欲を見せました。 FIFA=国際サッカー連盟によりますと、「警告のポイント」に基づいて1次リーグの順位を決

    サッカー日本代表 西野監督「本意ではなかったが他力を選択」 | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    スポーツではなくワールドカップという政治として正しい。だからこそなおのことスポーツとしてのサッカーを貫こうとするシセ監督が美しいと思った
  • いい話 担任先生「このままじゃ、どんどんついていけなくなります!」親が子どもの宿題に一緒に取り組んで苦手な漢字を克服

    加藤マユミ @katomayumi 漫画家です。夫は横山了一  @yokoyama_bancho  一男一女の母。ラガマフィンのもふた。「神童と猛獣」「ある幼なじみが結婚するまでの話」「やせっぽちとふとっちょ」「おじさんと女子高生」など お仕事のご相談はこちらまで→katomayumi@minto-inc.jp katomayumi.fanbox.cc 加藤マユミ @katomayumi これ宿題の効果というより「親(わたし)の宿題への取り組みの姿勢が変わった効果」だと思うけど、そもそも宿題がなければ一緒に取り組むということもなかったわけで… 2018-06-28 08:10:51

    いい話 担任先生「このままじゃ、どんどんついていけなくなります!」親が子どもの宿題に一緒に取り組んで苦手な漢字を克服
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    結局のところ家庭でのサポートがあるかどうかってかなり命運を分ける気がする。
  • 古の歴女すごい…京都のとあるお寺のご意見ノートに、ここ50年間くらいの新撰組女子の黒歴史ぽいのが詰まりに詰まっててヤバかった

    pao @PA_orz どうでもいいことのようで妙に感動した話を呟きますね 京都に新選組関連の寺社って沢山あるじゃないですか とあるお寺に行ったらここ50年間くらいの新撰組女子の黒歴史ぽいものが詰まりに詰まったご意見ノートがvol.昭和時代から今のやつまで全部ありました ヤバかったです 他に形容できない ヤバい 2018-06-26 08:38:30 pao @PA_orz 新撰組そんな興味ないんですけど土方が人気なのはなんとなく分かってたから、やっぱり薄桜鬼やピースメーカーなど土方関連の絵が多いなぁくらいの感覚で平成のやつは見れるのに、昭和のノート、新撰組関連漫画がなかった時代はみんな自分の土方像を持っててそれを描いてるわけです。すごくね??? 2018-06-26 08:41:42 pao @PA_orz もちろんインターネットがない時代だから意見交換する相手もいないし大体惜しげも無く

    古の歴女すごい…京都のとあるお寺のご意見ノートに、ここ50年間くらいの新撰組女子の黒歴史ぽいのが詰まりに詰まっててヤバかった
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    交流ノートってtwitterが無かった頃は各地の活動の支えだったなあ。秘境駅とかでもあったし。
  • フェアプレーポイントによって敗退したセネガルのシセ監督、敗戦後に残したコメントまで男前だった

    ライブドアニュース @livedoornews 【ロシアW杯】セネガルのシセ監督、"フェアプレー"での敗退にも潔し news.livedoor.com/article/detail… 「私はこのチームを誇りに思う。これもルールの一つだ。ルールを頭に入れ、予想しなければならなかった」と話した。 pic.twitter.com/P3pIvHQkLK 2018-06-29 02:59:42 リンク ライブドアニュース セネガル指揮官、“フェアプレー”での敗退にも潔し「ルールの一つ。このチームを誇りに思う」 - ライブドアニュース 惜しくもグループリーグ敗退となったセネガル代表のアリウ・シセ監督は、潔くロシアを後にする。セネガルは28日、ロシアワールドカップグループリーグ最終節でコロンビアと対戦。0-1と敗れたことで、ポーランドに 7

    フェアプレーポイントによって敗退したセネガルのシセ監督、敗戦後に残したコメントまで男前だった
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    堂々たる好敵手って現代になおいるんだと感嘆させられた素晴らしい監督とチームだった。ああ、格好いい
  • 2年近くやりこんだ「ポケモンGO」を起動しなくなった理由

    2016年7月に「Pokemon GOポケモンGO)」がリリースされてから、2年になろうとしている。 スマートフォンから得られる位置情報やAR(拡張現実)といったテクノロジーに「ポケットモンスター」の強力なIPが融合し、リリース直後は熱狂的な盛り上がりを見せたことは記憶に新しい。それによって引き起こされた社会問題も含めて注目を集めたものだが、今ではゲーム内容や周辺環境の変化もあり、ブームは落ち着いたといえる。 もっとも、米調査会社SuperDataの調査結果によれば、ポケモンGOはリリース以来最大のアクティブユーザー数を記録し、2018年5月に1億400万ドル(前年比174%)もの売り上げをたたき出したという。世界的な人気は続いており、実際に日でも都市部を中心に、まだまだ街でプレイしている人々を見かけることも少なくない。 かくいう筆者もリリース直後から相当やりこんできた1人だが、個人的

    2年近くやりこんだ「ポケモンGO」を起動しなくなった理由
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    割と真面目な分析だった。やることがどんどん増えていく。自分はまだレベル40に到達していないからいいけど、いろんなゲームをして仕事をしていると可処分時間はどんどん少なくなっている。
  • サッカーW杯 日本が2大会ぶり決勝トーナメントへ | NHKニュース

    サッカーワールドカップロシア大会の1次リーグ、グループHの日は第3戦でポーランドと対戦し、0対1で敗れましたが、日はもう1試合のセネガル対コロンビアでコロンビアが勝ったことからグループHで2位となり、2大会ぶりの決勝トーナメント進出が決まりました。 この試合に勝つか引き分けで、ほかの試合の結果にかかわらず決勝トーナメント進出が決まる日は、第2戦から先発6人を入れ替えて臨みました。 試合では今大会初めて先発出場した武藤嘉紀選手や酒井高徳選手がシュートを打つなど、前半から積極的に相手ゴールに迫りますが、得点を奪えませんでした。 一方、守りはゴールキーパーの川島永嗣選手が相手のシュートをぎりぎりのところで阻む守備を見せるなど無失点で、前半を0対0で折り返しました。 しかし後半14分、日は自陣でポーランドのフリーキックを与え、このフリーキックからベドナレク選手にゴールを決められ、先制を許し

    サッカーW杯 日本が2大会ぶり決勝トーナメントへ | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    この状況においてよくやったと思う。W杯がスポーツではなく、国家の利益(国民の不満解消とか景気促進とか)を冷徹に追求する国際外交であることを再認識したよ。
  • 「低能先生」のブコメ(閲覧注意)

    ブコメがひどいらしいのでcacheが消える前にまとめます。某所には画像で出回っていたような気もします。 以下罵詈雑言しかありませんので注意してください。ほぼIDコールなのでIDは消してあります。 追記 「低能」で除外はしていませんが、重複するコメントは除外してます。 IDコールを晒さないでほしいとの事で確認しましたがどのコメントが該当するか掴めませんでした。 おそらく複数アカウントで同じ内容のコメントを複数人にコールしている事から生じていると思われます‥ 見落としてるだけかも知れませんが‥申し訳ありません。 はいこいつが今回の集団リンチ先導者。今すぐ死ね おいおいそこは集団リンチはやめてって言うところだろうが~。人をなまはげみたいな使い方するな 自分への非難を「なんか湧いてきた」で誤魔化すゴミクズ。早く死ねよな 炎上させてんのはてめーだろうが。芸人というレッテルで相手が炎上を狙っているかの

    「低能先生」のブコメ(閲覧注意)
    timetrain
    timetrain 2018/06/29
    こんだけ人に悪意をぶつけられる人間とコミュニケーションをとろうとしたHagex先生が善人すぎたと思うようになってしまった