タグ

2019年1月29日のブックマーク (24件)

  • 景気回復「戦後最長」の可能性高まる | NHKニュース

    政府は今月の月例経済報告で、「景気は緩やかに回復している」という判断を維持しました。これによって今の景気回復の期間が6年2か月に達し、戦後最長となった可能性が高まりました。 それによりますと、個人消費を「持ち直している」としたほか、企業の設備投資も「増加している」という見方を据え置き、景気全体についても「緩やかに回復している」というこれまでの判断を維持しました。 景気の回復や後退の時期は、正式には内閣府の有識者による研究会が十分な統計データがそろった段階で判定します。 ただ、政府が今月も景気回復が続いているという見解を示したことで、平成24年12月から始まった今の景気回復は6年2か月に達し、平成14年2月から平成20年2月まで続いた景気回復を抜いて戦後最長となった可能性が高まりました。 一方で、今回の月例経済報告では、「輸出」について、中国向けの半導体製造装置や電子部品などを中心に「このと

    景気回復「戦後最長」の可能性高まる | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    体感で言えるのは「氷河期よりはまし」くらい
  • 1万羽もハトが住み着く巨大な「ハトの塔」は人類の農業を何千年も支えていた

    人類はおよそ1万~2万年前に農作を始めたといわれていて、一説によると現在のイスラエルからイランにかけた中東がその起源地とされています。そんなイランにいくつも存在していて、近代化される以前の農業を支える重要な施設だったといわれる「ハトの塔」を、海外メディアのNo Tech Magazineが紹介しています。 Pigeon Towers: A Low-tech Alternative to Synthetic Fertilizers https://www.notechmagazine.com/2016/10/pigeon-towers-a-low-tech-alternative-to-synthetic-fertilizers.html 現代科学では、農作物の生産性を上げるために窒素・リン酸・カリウムが肥料の三要素として重要な存在であることがわかっています。特に、空気中の水素と窒素から化学

    1万羽もハトが住み着く巨大な「ハトの塔」は人類の農業を何千年も支えていた
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    また一つ異世界に行ったときに役立ちそうな知識が
  • 生物学的性、性自認、性的指向ってなに…!?ジェンダーをざっくり理解したい向けの漫画とフローチャートがわかりやすい「性って奥が深いなあ…!」

    あさなさくま @sakuma_asana セクシュアリティについてのページ、「わかりやすい!周りの人に説明するときに使わせてもらってます!」というお声が多くて嬉しいです✨ (まずざっくり把握したい…という方を意識したものなので、あえて含めていない情報もあります🙇‍♂️) pic.twitter.com/XrROabVYrb 2019-01-26 19:37:51

    生物学的性、性自認、性的指向ってなに…!?ジェンダーをざっくり理解したい向けの漫画とフローチャートがわかりやすい「性って奥が深いなあ…!」
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    これ、人類に余裕がないと無理ぽ。全部用の施設は作ってられない
  • テレビ局が医師に「インフル予防の裏技的な食べ物教えて」と取材するも「予防接種以外はない」と回答したら放送でカットされてしまったらしい

    どーも僕です。(どもぼく) @domoboku 福島ファン。50ヶ国以上渡航。某番組作り関係やってた。元パワプロ世界一。桃ラバー。TOKIOを尊敬。オランダとタイでK-1王者の師匠に弟子入り。慶應経済卒→携帯的会社→放送大学で社会人学生→放送大学中退の逆学歴ロンダリンだけど大学でもたまに授業。まれに執筆。ネコ好きネコアレルギー。 どーも僕です。(どもぼく) @domoboku ◆医師が電話取材された話 テレビ局「インフルの予防法教えて」 医「予防接種です」 テ「もっと裏技的なべ物とかは?」 医「予防接種以上の技はない」 テ「テレビ映えしないんですが…」 医「それでも予防接種」 …結局使われなかったらしい。 王道をカットするメディアはインフルを蔓延させる。 2019-01-29 08:46:18 domobokuの馴れ合いうらあか @domoboku3 @domoboku 一応テレビ局に関

    テレビ局が医師に「インフル予防の裏技的な食べ物教えて」と取材するも「予防接種以外はない」と回答したら放送でカットされてしまったらしい
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    日本の医療状況をテレビが悪化させてるとしか思えない昨今。本来テレビ局には頭いい奴が行ってたはずなんだけど
  • 「これでよく第三者の調査と言えた」弁護士 不適切統計問題 | NHKニュース

    厚生労働省の統計調査の問題で、第三者委員会が行った調査の報告書について、企業などが設けた第三者委員会の調査に詳しい久保利英明弁護士は「これでよく第三者による調査だと言えたなと思う。ここまで第三者委員会の体をなしていないものは珍しい」と厳しく批判しています。 第三者委員会が行った幹部などへの聞き取り調査に厚生労働省の官房長が同席していたことについては「独立性や中立性を保って聞き取りを行うことが第三者委員会の目的のはずなのに、そこに調べられる可能性がある人がいることは末転倒で大問題だ。聞き取りを受ける側も正直に話をすることができずまっとうな答えは期待できない」と指摘しています。 一部の職員に電話やメールだけで聞き取りを終えていたことについては「電話やメールで聞き取りをする場合、人が回答していることを確実に確認をして担保する必要がある。『電話で聞きました』だけでは信用できるものにならない。時

    「これでよく第三者の調査と言えた」弁護士 不適切統計問題 | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    調査能力というものが完全になくなってるわけだ。
  • 韓国国防長官「日本に対して警告射撃などの武器稼動を積極的に検討する」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国国防長官「日に対して警告射撃などの武器稼動を積極的に検討する」 1 名前:ニライカナイφ ★:2019/01/28(月) 08:10:27.30 ID:E00icBYr9 ◆ 「日追加挑発時に強力な対応」 軍、武器可動検討 韓国海軍艦艇に対する日哨戒機の脅威飛行で、両国間の緊張が高まる中、鄭経斗(チョン・ギョンドゥ)国防長官が昨日海軍作戦司令部を電撃訪問しました。鄭長官は、対日対応策を指示しましたが、韓国軍は兵器体系を動員する案も検討しています。 鄭国防部長官が、海軍の主力イージス艦「世宗(セジョン)大王艦」に乗り込みました。事前日程になかった電撃的な海軍作戦司令部訪問でした。鄭長官は、海軍作戦司令部指揮統制室で、日の追加挑発があれば「対応ルールに従って適法かつ強力に対応せよ」と指示しました。 また、「日哨戒機の4回脅威飛行は、世界どの国の海軍も許せない非常に脅威的な行為」と

    韓国国防長官「日本に対して警告射撃などの武器稼動を積極的に検討する」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    うーん、ソースのgoogle翻訳を見る範囲ではほぼそのままの内容。naverのニュースか。ほんとにそうやってそうだなあ
  • プーチン氏、安倍氏との個人関係重視せず ロ国営テレビ、3週連続で特集 | 47NEWS

    毎週日曜夜のロシア国営テレビの人気ニュース番組「べスチ・ニェジェーリ」は27日、3週連続で日ロの平和条約締結交渉を特集、看板キャスターのドミトリー・キセリョフ氏は22日の日ロ首脳会談について「会談は3時間行われたが進展はなかった」とした上で「安倍晋三首相とプーチン大統領とのアプローチには違いがある。安倍首相はプーチン氏との個人的関係を通じて領土問題解決を目指しているが、プーチン氏は丁寧な態度ながらも、何より国家の間の関係を発展させるよう提案した」と述べ、プーチン氏が安倍氏との個人的関係をそれほど重視していない現実を指摘した。 キセリョフ氏はその理由について「(国家間の関係の方が)より信頼でき、当てになるからだ」と述べた。キセリョフ氏はロシア政府が対外宣伝の強化を目的に新設した国際通信社「今日のロシア」社長に任命されるなど、政権との関係が深く、その発言はクレムリン(ロシア政府)の意向を代弁し

    プーチン氏、安倍氏との個人関係重視せず ロ国営テレビ、3週連続で特集 | 47NEWS
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    最初から麻雀で勝負していた方が(投げやり
  • 基幹統計に新たな誤りか コンドーム生産量「月4億個」:朝日新聞デジタル

    薬や医療機器の生産実態をまとめた国の基幹統計の「薬事工業生産動態統計」に誤りがある可能性が浮上している。2009年12月のコンドームの生産量が通常より1ケタ多く、09年の年間生産量も上回っていた。統計を所管する厚生労働省は、生産者からの報告が間違っていた可能性もあるとみて、事実関係の確認を進める方針。 厚労省がホームページで公表している同統計によると、09年1~11月のコンドーム生産量は月約2900万~3700万個。だが、12月は十数倍の「4億7538万」個となっており、09年の生産量をまとめた年報の「4億365万」個を超えていた。08、10年の12月は3500万個前後だった。 この不自然な数字は28日付の匿名のブログ上で指摘され、厚労省の担当者もこの日に把握したという。同統計は生産者から報告されたデータをまとめており、「どの生産者から報告されているか調べ、事実関係を確認したい」としている

    基幹統計に新たな誤りか コンドーム生産量「月4億個」:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    統計を全面的におろそかにしていたことがわかって、日本が落ちるのも必然かと思い始めてる昨今
  • 『騎士団長 島耕作』まさかの異世界転生に戸惑いざわつくTL→一方、その恐ろしさを説く作家も「チートの次元が違う。現世にもどれw」

    リンク コミックナタリー 「騎士団長 島耕作」ゼロサムで連載決定!弘兼憲史「中世の騎士を楽しみにしている」 - コミックナタリー 「騎士団長 島耕作」が、3月28日発売の月刊コミックZERO-SUM5月号(一迅社)にてスタートする。 265 users 620 ゼロサム編集部 @comic_zerosum 3月28日発売5月号より…""あの男"がゼロサムに降り立つ🤺!! 『騎士団長 島耕作』 誰が描くのか⁉ どんな内容になるのか⁉ ……気になる詳細は次号発表!乞うご期待です! 今月号の告知ページには、何と弘兼憲史先生の応援コメントも掲載! pic.twitter.com/n3zfwYt6M7 2019-01-28 00:08:49

    『騎士団長 島耕作』まさかの異世界転生に戸惑いざわつくTL→一方、その恐ろしさを説く作家も「チートの次元が違う。現世にもどれw」
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    とうとう異世界にすら我々の逃げる場所がなくなった。チートスキルが善行とひきかえでなくなったとき、この道は規定路線だったのかもしれないが
  • 【シティーハンター】なぜ獠は香のハンマーを避けられないの?という質問に公式アカウントが回答→その内容に「尊い」「そうだと思ってた」などの声

    シティーハンターの原作者である北条司先生の公式アカウントが、ファンが長年思っていたあの疑問に答えてくれました。 北条司オフィシャル @hojo_official 北条司公式アカウントです。 北条先生関連の最新情報、裏話など お伝えしていきます。 『エンジェル・ハート2ndシーズン』第1~15巻、『シティーハンターXYZ Edition』全12巻発売中。初総監督映画『エンジェルサイン』配信中! https://t.co/qETMKWSqaK 北条司オフィシャル @hojo_official Q.5 なぜ獠は香のハンマーを避けられないのですか? A. 「避けられない」のではなく「避けない」のだと思います。行動にオチがつくといいますか、心のどこかで香に止めてほしいと思っているのかもしれませんね。 #シティーハンター30年目の真実 2019-01-25 18:50:56

    【シティーハンター】なぜ獠は香のハンマーを避けられないの?という質問に公式アカウントが回答→その内容に「尊い」「そうだと思ってた」などの声
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    まわりみんな当然のことだと思ってたから、言わなきゃいいのに……。とりあえずエンジェルハートなんて無かった。
  • 嵐の活動休止がなぜトップニュースなのかが一般人にも分かる解説がヤバい「コンサートと被ると学会や祭が中止」「交通機関に影響」「市政動かす」など

    TSUJI,Kenji つじけんじ @ktsuji_history 親が「なぜニュースの最初で嵐の解散なのか。そんなに重要なのか」と言っていたので「嵐のコンサートと被ると、ホテルや航空券の予約が取れないので、学会が中止になったことが何度もある」と伝えると驚いていた。考えてみれば、他のイベントが中止になるほど集客力があるのは凄いよな。 2019-01-27 19:38:13 TSUJI,Kenji つじけんじ @tsujikenji12345 大学院で日近代史を学んでおりました。今は会社員 Interested in Modern Japanese history and Constitutional monarchy/working at Tokyo. Retweet ≠endorsement

    嵐の活動休止がなぜトップニュースなのかが一般人にも分かる解説がヤバい「コンサートと被ると学会や祭が中止」「交通機関に影響」「市政動かす」など
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    経済ニュースだったのか。納得した。
  • 22歳女性が12歳少年に手を出して捕まった事件で出会ったきっかけになったゲームが特定されアクティブ数が1.7倍になった

    sasa @sasagume 22歳の女性が12歳の少年に手を出して捕まったって言うのあったけど、出会ったキッカケになったアプリが荒野行動って言うのが分かってから荒野行動のアクティブ数が1.7倍になったって話は流石に草 2019-01-28 12:43:47

    22歳女性が12歳少年に手を出して捕まった事件で出会ったきっかけになったゲームが特定されアクティブ数が1.7倍になった
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    マシリトが、少年が読みたいのは友情努力正義ではなくエロとバイオレンスって言ってたけどほんと納得
  • 「ドアを開ける時はまず手榴弾を放り込み、炸裂確認後、機関銃を射撃しながら突入するのがマナーです」から始まるQ&Aが秀逸

    🇬🇧白沢亭🇺🇸🦅 @hakutakutei129 面接の際、ノックをしてから普通にドアを開いて入室していませんか?????それは危機管理能力の欠如の表れと見られるんです! ドアを開けるときはまず手榴弾を放り込み、炸裂を確認した後短機関銃を射撃しながら突入するのがマナーです! 2019-01-25 12:19:46

    「ドアを開ける時はまず手榴弾を放り込み、炸裂確認後、機関銃を射撃しながら突入するのがマナーです」から始まるQ&Aが秀逸
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    フルメタはどちらかというと学校編が好きでした。本編で会長と再会するときに、あの黄金時代が終わる寂寥感といったら
  • 1年前の「MMDが日本の3DCGを破壊した」について

    https://anond.hatelabo.jp/20180207165151 の増田だ。見覚えあるエントリがタイムラインに現れ、なんで今拡散されているんだと驚いた。 色々ブコメやらツイートやらの反応があったので興味深いと思った反応に対する意見とかを落書きがてら書こうと思う。このエントリも書ききれなかったことを何度か加筆していることは許してほしい。 ブコメよりもTwitterでの反応が多いようで、以下の内容はエゴサした中から拾ってる物が多い。(https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=MMD%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE3DCG%E3%82%92%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%8

    1年前の「MMDが日本の3DCGを破壊した」について
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    どうしてもニコニコ動画と一体不可分な文化なので、ニコニコの相対的な位置低下とコミュニティの閉鎖性とが無縁ではないと思う。増田の指摘は概ね同意するけど、どうしたらいいのかはわからない
  • 何だっけあのマンガ…

    魔法陣グーグル

    何だっけあのマンガ…
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    気が付けば毎日スマホで魔法陣描いてる(パターンロック派)
  • Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負 - 原作/TYPE-MOON 漫画/渡れい / 【第1話】汝、死の門をくぐる者 | マガポケ

    Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負 原作/TYPE-MOON 漫画/渡れい カルデアのマスター・立香の意識は、突如江戸時代の日へ奪われた。異なる歴史を辿る下総国にて、かつて夢で出会った女剣士・宮武蔵と再会を果たした立香。二人は、凄惨な殺戮を繰り広げる七騎の“英霊剣豪”との死闘をくぐり抜けてゆく――。大人気アプリゲーム『Fate/Grand Order』1.5部を完全コミカライズ。『宿業』もろとも、『空』への道を斬り拓け。

    Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負 - 原作/TYPE-MOON 漫画/渡れい / 【第1話】汝、死の門をくぐる者 | マガポケ
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    これは凄い・・・。英霊剣豪七番勝負にふさわしい絵柄でこの演出ぞくぞくする。そしてエミヤを召喚するのか。「彼」と対面させるの。うわー!うわー!
  • 「本当に戦って勝ちたい」日韓疑似戦争の欲求不満(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    海での日韓の軍事的トラブルが尾を引いているが、日と今にも戦争しそうな韓国側の高姿勢や興奮に接しながらどこか既視感があった。盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権時代の2005年6月に似たようなことが起きているのだ。漁業問題が原因で、軍ではなく巡視船や警備艇による対立だった。 当時、韓国の新聞には「韓日の警備艇13隻が東海(日海のこと)で対峙(たいじ)!」とか、「一触即発、緊張高まる蔚山(ウルサン)沖!」といった大見出しが躍り、いざというときの韓国軍の対応策として海・空軍の布陣状況などを紹介し、戦争シナリオまで書き立てている。 この時は、日の排他的経済水域(EEZ)で不法操業していた韓国漁船を日の巡視艇が追いかけたところ、韓国の警備艇がそれを妨害しかくまったためで、双方が海上で長時間にらみ合う事態になった。韓国側の不法行為が発端だったから最後は韓国側が謝ってケリがついたが、当時の日韓関係は2

    「本当に戦って勝ちたい」日韓疑似戦争の欲求不満(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    仮想戦記に浸り続けるとこうなると見るべきか、結局のところ現実が受け入れられないのだろうな
  • 厚労省、「賃金構造」でも不適切 統計法違反の可能性も | 共同通信

    総務省は28日、厚生労働省の「賃金構造基統計」で、計画通りに調査していない不適切処理が新たに3件見つかったと発表した。統計法違反の可能性もあるとしている。政府の基幹統計56のうち、問題が確認されたのは、24日発表分と合わせて23統計の34件に拡大した。 賃金構造基統計は最低賃金の検討や労災保険の算定などに幅広く利用されている。厚労省は「現段階では統計結果の数値に変更は生じないと考えているが、断言はできない」と説明。また、来は調査の対象業種だった「宿泊業、飲サービス業」のうち、「バー、キャバレー、ナイトクラブ」を除外していた。

    厚労省、「賃金構造」でも不適切 統計法違反の可能性も | 共同通信
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    いままで何を参考にして政治してたんだって、そりゃ景気上がるわきゃない
  • 低予算で大発見!太陽系の “最果て” に小天体 日本の研究者 | NHKニュース

    太陽系の最も外を回る惑星、海王星のさらに外側に存在すると考えられている、直径が20キロより小さい無数の小天体の一つを、国立天文台などのグループが見つけることに成功しました。こうした小天体は惑星がつくられる材料と考えられ、太陽系の成り立ちの解明につながる成果として注目されています。 こうした小天体について国立天文台や京都大学などのグループが独自に改良した小型の望遠鏡を使って観測を行った結果、直径およそ2.6キロの小天体1つを見つけることに成功しました。 国立天文台によりますと、海王星より外にあるこの大きさの小天体を実際に確認したのは世界で初めてだということです。 小天体は惑星の材料になったと考えられ、衝突と合体を繰り返して地球などの惑星ができたとされています。 しかし海王星の外側では衝突の確率が低く、惑星にまで大きくならないまま残ったとみられています。 研究グループは観測を基に小天体の数につ

    低予算で大発見!太陽系の “最果て” に小天体 日本の研究者 | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    発見は素晴らしい。でも日本の科学研究の低予算ぶりがまったく笑えない。予算削減圧力に使われそうでいやだ
  • 菓子店に車突入 今月2度目の被害 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    菓子店に車突入 今月2度目の被害 - ライブドアニュース
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    意図的な嫌がらせを疑いたくなる酷さ
  • 明石市長、職員に「火つけてこい」 立ち退き交渉進まず:朝日新聞デジタル

    兵庫県明石市の泉房穂(ふさほ)市長(55)が道路の拡幅工事をめぐり、物件の立ち退き交渉を担当する職員に対して「(物件を)燃やしてしまえ」「今日(物件に)火つけて捕まってこい、お前」などと暴言を浴びせていたことがわかった。泉氏は28日、朝日新聞の取材に発言の事実を認め、29日にも記者会見して経緯を説明するとした。 泉氏によると、市はJR明石駅前の国道の拡幅を目指していたが、立ち退き交渉が進んでいなかった。この状況を受け、2017年6月、市長室で担当職員に発言したという。 朝日新聞は関係者から、約1分半にわたる録音データを入手。それによると、泉氏とみられる男性が「あほちゃうかほんまに」「立ち退きさせてこいお前らで」「もう行ってこい、燃やしてこい、今から建物」「損害賠償、個人で負え」などと発言していた。 泉氏は取材に、自身の発言だと認めたうえで、「工事の遅れに激高してしまった。パワハラなので、

    明石市長、職員に「火つけてこい」 立ち退き交渉進まず:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    パワハラを通り越して犯罪教唆だな。証拠が追加で色々あがってきそう(もっとやれ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    幼稚園児から先生に触りまくるスケベな奴はいたから納得。これは突き詰めると男親がまともな時間に帰ってこないことに繋がるのでは
  • 「同席は自然なこと」厚労省官房長 不適切調査の聴取で | NHKニュース

    厚生労働省の定塚由美子官房長は記者団に対し、元幹部職員5人に対する第三者委員会の聞き取り調査に同席したことを認めました。

    「同席は自然なこと」厚労省官房長 不適切調査の聴取で | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    厚労省は解体しないとダメだわ。巨大すぎる。/それはそれとして写真の選択はGJ。
  • 細野豪志氏 無所属のまま自民二階派へ | NHKニュース

    民主党政権で環境大臣などを歴任した無所属の細野豪志衆議院議員は、無所属のまま自民党二階派に加わる意向を固め、派閥の幹部も了承しました。 28日、通常国会が召集される中、細野氏は自民党の二階派に加わる意向を固め、派閥の幹部も了承しました。 細野氏は当面、自民党には入党せず引き続き無所属で活動し、自民党会派にも所属しないとしていますが、二階派に加わることで国会での投票行動は自民党に合わせるケースが多くなるとみられます。 細野氏は衆議院静岡5区選出の当選7回で47歳。 民主党政権では総理大臣補佐官として東京電力福島第一原子力発電所の事故対応にあたったほか、環境大臣などを歴任しました。 細野氏はこれまで、自民党に代わる保守の政権政党を実現したいとしてきましたが、今後は自民党の派閥に加わり、安全保障などの政策に取り組むとしています。

    細野豪志氏 無所属のまま自民二階派へ | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2019/01/29
    これでも解散まで議員続けるんだもんなあ・・変節にもほどがある