記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    richard_raw
    richard_raw 350万円……。美化してはいけない。

    2019/01/30 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 技術の発達で民製品でも高精度の部品が買えるって側面もあるだろうけど、それだけの予算を貰うのに手続きが大変なのか。研究したかったら羽振りのいい企業か海外行く方が賢い感じなんだな。

    2019/01/30 リンク

    その他
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc すばらしい。アイディア大事。

    2019/01/30 リンク

    その他
    invalid_touhu
    invalid_touhu 低予算とか工夫とか努力とか本当好きだな。今の時代そんな次元で盛り上がってるの日本だけじゃねーの?

    2019/01/29 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/01/29 リンク

    その他
    niam
    niam 350万円,文科省が出している科学研究費(科研費)の「若手研究」で,2~4年間計画の総額ぐらい.この額もらうのに,研究者は1ヶ月全仕事時間を申請書作成に使って毎年10月に提出,当たる確率は2割程度…という相場感.

    2019/01/29 リンク

    その他
    Bi-213
    Bi-213 アイデアが素晴らしい

    2019/01/29 リンク

    その他
    rxh
    rxh 言いたいことはブコメで散々言い尽くされていた。酷い見出し。

    2019/01/29 リンク

    その他
    ZOOZ
    ZOOZ 結果、日本の研究予算は削られていくのである。科学技術立国?日本国はいつ科学や技術に投資絵したんですかね?

    2019/01/29 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo “推定されていたおよそ2000万を大幅の超える20億以上の小天体があるとの結論に至ったということです。” いままでのイメージとは全然違うな。

    2019/01/29 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 ブコメ見たらみんな思うことは一緒だった

    2019/01/29 リンク

    その他
    nzxx
    nzxx もっと税金使ってもいいんやで?(あ、でも税増やすと変な人たちが(ry

    2019/01/29 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 京大でもこの予算なんだ…

    2019/01/29 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 350万で成果を出すチームに100億与えればもっと凄い成果が出るんじゃね?ではなく、他のチームも350万でいけるやん、になりそうな事例だ…

    2019/01/29 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner イーロンマスクなら350万円のテスラを太陽系の最果てに持って行くだろう

    2019/01/29 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab "地球から見て太陽系から遠く離れた所にある光を放つ恒星の前を小天体が横切るときに光が遮られる現象に着目"

    2019/01/29 リンク

    その他
    uotocs
    uotocs これを褒めちゃだめだろ。いや称賛すべき発見なんだけど。

    2019/01/29 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 【乞食速報】

    2019/01/29 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 たぶん「低予算で」と言う部分だけが拾われてしまう危険性が。

    2019/01/29 リンク

    その他
    sawasawa12
    sawasawa12 「予算が無くても工夫すれば出来るのではないか?」

    2019/01/29 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 そりゃ予算なくても偶然望遠鏡を向けた先に天体があれば見つかったりすることもあるよね

    2019/01/29 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 350万じゃ研究員も雇えない。/ブコメが、ビッグサイエンスやめよう、だらけかと思ったら、全然違った。

    2019/01/29 リンク

    その他
    Nao_Y
    Nao_Y 門外漢だからどの程度の成果なのかはわからないけど、「低予算」と見出しに書いてあると予算カットが進みそうでもやっとする。

    2019/01/29 リンク

    その他
    knok
    knok 予算があればもっと早く結果出たのでは?

    2019/01/29 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 手作り感。「今回、研究グループが使ったのは市販されている口径28センチの小型の望遠鏡2台。撮影に使ったビデオカメラも既製品で、メンバーが取り付けから改良まで行いました」

    2019/01/29 リンク

    その他
    utibori1
    utibori1 じゃあこの研究者に10倍の予算をあげよう。とならないところまでが美談。

    2019/01/29 リンク

    その他
    whole-grain
    whole-grain 低予算を自慢にするな!ブラックだと認めてるだけだろう。

    2019/01/29 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 新しい観測手法はこんなもんじゃ?パルサーを発見した英国の女研究者も鳥小屋用の金網で最初の電磁波を捉えたって言うし。で、手がかりと実績が精度や規模の向上に必要な資金を呼び込んでノーベル賞。知らんけど

    2019/01/29 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 観測方法のアイデアにポイントがある話で、低予算を褒める話ではまったくない。このようなタイトルをつけるNHKは猛省すべき。

    2019/01/29 リンク

    その他
    jmako
    jmako この成果をちゃんとNatureシスターズに載せたこともすごいと思う。

    2019/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    低予算で大発見!太陽系の “最果て” に小天体 日本の研究者 | NHKニュース

    太陽系の最も外を回る惑星、海王星のさらに外側に存在すると考えられている、直径が20キロより小さい無...

    ブックマークしたユーザー

    • gouju2019/10/26 gouju
    • sawarabi01302019/01/30 sawarabi0130
    • smicho2019/01/30 smicho
    • richard_raw2019/01/30 richard_raw
    • gggsck2019/01/30 gggsck
    • piitaa2019/01/30 piitaa
    • ddfdfhb2019/01/30 ddfdfhb
    • mirinha20kara2019/01/30 mirinha20kara
    • mebius_ring2019/01/30 mebius_ring
    • natu3kan2019/01/30 natu3kan
    • hpbiz_gpc2019/01/30 hpbiz_gpc
    • martyan2019/01/30 martyan
    • invalid_touhu2019/01/29 invalid_touhu
    • teruwyi2019/01/29 teruwyi
    • daybeforeyesterday2019/01/29 daybeforeyesterday
    • niam2019/01/29 niam
    • gurutakezawa2019/01/29 gurutakezawa
    • Phys2019/01/29 Phys
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事