タグ

2016年3月8日のブックマーク (4件)

  • 手取り16万円で朝8時から22時まで働かせるブラック家事代行「ベアーズ」!? - Hagex-day info

    問い合わせメール……ガン無視されました ベアーズの執行役員がブログサービス「note」にセクハラ・パワハラのエントリーを掲載して、大炎上。結果、会社のページに謝罪文と当該役員を降格処分を発表する。しかし、謝罪文に「誤解を招く表現があった」と、まるで読み手が悪いような表現があったため、再度燃えたのであった。詳しくは以下のエントリーを参照。 2月29日に、3月4日締め切りでベアーズに質問メールを送りましたが、3月8日現在、返信はまったくありません。ベアーズのサイトには 行動規範 ベアーズの誓い ・ベアーズの最高のサービスを一人でも多くの人に利用してもらうよう常に努力、改善をすること ・お客様に笑顔で接し、好きになり、そして感動していただきましょう! なんて、書いてますが、問い合わせメールにガン無視とは感じが悪いのではないでしょうか。以前、清掃サービスを探している時に、ベアーズに問いあわせしたこ

    手取り16万円で朝8時から22時まで働かせるブラック家事代行「ベアーズ」!? - Hagex-day info
  • 【ruby】キーワード引数のメソッド呼び出しは遅い!しかし2.2.0-preview2 以降で劇的に改善されていた話 - 圧倒亭グランパのブログ

    Rubyのしくみ」を読んでいたら、「キーワード引数って遅いんじゃないか?」と思ったので調べてみました。 まずは結果から。 rubyの各バージョンで、キーワード引数がどのくらい遅いのかを調べてみました。 調査コードは以下です。 Makefile VERSIONS= \ 2.0.0-p0 \ 2.1.0 \ 2.2.0-preview1 \ 2.2.0-preview2 \ 2.2.0 \ 2.3.0 run: $(VERSIONS) $(VERSIONS): @rbenv global $@ @rbenv rehash @echo "" @echo "===============================================================" @ruby -v @echo "----------------------------------------

    【ruby】キーワード引数のメソッド呼び出しは遅い!しかし2.2.0-preview2 以降で劇的に改善されていた話 - 圧倒亭グランパのブログ
    tknzk
    tknzk 2016/03/08
  • ダラダラ会議を終わらせた、ザッカーバーグの2つの会議効率化戦略 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:ビジネスの世界で一番よく聞く不満は、会議に無駄に時間がかかることでしょう。最先端のテック系企業も例外ではありません。 多くの企業と同じように、Facebookでも膨れ上がった会議の時間を減らすのに苦慮し、会議室で過ごす時間は最小限にするようにしています。Q&Aサイト「Quora」に載っていた、FacebookのCOOシェリル・サンドバーグの、短いながらも興味深い回答を読めば、無駄な会議時間を減らす方法がわかります。 回答の中で、質問者の「シェリル・サンドバーグは1日の計画をどのように立てているのか?」という質問にも答えています。Facebookの役員であり、『LEAN IN : 女性、仕事、リーダーへの意欲』の著者でもあるサンドバーグは、時間管理の方法を少しだけ紹介しています。彼女が、子供と一緒に夕べるために17時半に退社しているという事実や、上司の会議に対する姿勢から学ん

    ダラダラ会議を終わらせた、ザッカーバーグの2つの会議効率化戦略 | ライフハッカー・ジャパン
  • 現代ITインフラの王道をゆくLinuxパッケージ管理の基本構成 | 外道父の匠

    RedHat系におけるRPMパッケージを扱うYUM、Debian系におけるDEBパッケージを扱うAPT、これらはサーバー管理において重要なわけですが、絶妙な度合いで、おざなりに扱ってもわりとなんとか運用出来てしまう感があります。そのため今一度、こんな感じが今風のスタンダードじゃないっすかね(キリッ という構成を説明してみます。 ぶっちゃけ、たいしたことないネタの集合体なので、タイトルに下駄を履かせました。 そもそもパッケージは必要なのか 言うまでもなく必須です。理由は、インストール物のファイル管理が容易になるのと、インストール時間を短縮できるからです。既存のパッケージでconfigureオプションが物足りない時や、RPMパッケージが存在しない場合は作成することになります。 最近はプロビジョニング・ツールによって全て自動化できるので、超簡素なコンパイルのものはレシピに落とし込んで終わりにした

    現代ITインフラの王道をゆくLinuxパッケージ管理の基本構成 | 外道父の匠
    tknzk
    tknzk 2016/03/08