タグ

ブックマーク / inside.pixiv.blog (3)

  • 「一斉Slack channel整理タイム」のご紹介 - pixiv inside

    VP of Engineeiringのbashです。 最近ふと思いついて実施した、「一斉Slack channel整理タイム」を紹介します。 これは、皆でタイミング合わせて、channelから抜けたり、アーカイブしたりしようと全メンバーに呼びかけたものです。 きっかけ ふと自分が入ってるSlackのchannel一覧をみると、長大なリストになっていることに気が付きました。 普段から、自分自身としてSlackとうまく付き合っていこうと工夫してきたつもりでした。 アクティブに動く必要のあるchannelはスターを付ける 普段あまり発言しないchannelはミュート状態にする 読むだけのchannelには入らない これらによって読まなければならないもの峻別することで、Inbox Zeroの状態を維持しているため、健全なSlackの使い方が出来てるのではと思っていました。しかし、いつしか長大になっ

    「一斉Slack channel整理タイム」のご紹介 - pixiv inside
    tknzk
    tknzk 2018/05/25
  • 最速で見つけて最速で解決!障害対応を高速化する工夫と文化 - pixiv inside

    こんにちは、プロモーション戦略室のikariです。ピクシブの各サービスの集客・販促を行う傍ら、Twitterほか各種SNS上にあるpixiv公式アカウントを使ったユーザーアナウンスを担当しています。 さて、Webサービス開発に携わっている方であれば誰しも経験するであろう、自社サービスの「障害」。私自身も、これまでに何度か障害対応を行ってきました。 普段から障害を起こさない工夫をしておくことは当然として、それでも起きてしまう障害に対しては、ユーザーに不利益が生じる時間を極力短くすることを目指し、最速で対応して解決にあたっています。 今回の記事では、「問題の早期発見」と「迅速な解決」に効く、ピクシブの障害対応時の工夫についてご紹介します。 障害の発生を見逃さない ポイント: エラーログ&Slackで兆候を察知しよう ピクシブでは、デプロイ後の異常を見逃さないよう、デプロイを行ったエンジニアがエ

    最速で見つけて最速で解決!障害対応を高速化する工夫と文化 - pixiv inside
  • 3/28に公開されたRubyの脆弱性情報についてのポエム的解説 - pixiv inside

    こんにちは。Rubyコミッターのusaです。 なんかRuby の 最新 リリースと一緒に、脆弱性 情報 が いっぱい 公開 されましたね。うわー、なんかよくわかんないけど、やばそうですね!正味のところ、こいつら結局どれくらい危なそうなのか、それらの脆弱性の記事を書いた人がたまたまピクシブにいましたので、率直に音を語っていこうと思います。 CVE-2017-17742: WEBrick における HTTP レスポンス偽装の脆弱性について うまく利用するのは難しいとは思いますが、使いようによっては利用者(WEBrickで作って公開したサイトを訪問した人)をひどいめにあわせることができるかもしれない脆弱性です。 でも、WEBrickで作ったサイトをプロダクションで公開してる人なんているわけないよねははは。 CVE-2018-8777: WEBrick における巨大リクエストにともなう DoS

    3/28に公開されたRubyの脆弱性情報についてのポエム的解説 - pixiv inside
  • 1