タグ

itprochallengeに関するtknzkのブックマーク (12)

  • ライフスタイル/コーディングスタイル、四者四様の“流儀”からなにを学ぶか? ITpro Challenge!レポート(前編)

    去る9月5日に開催されたオープンソース系開発者向けカンファレンス「ITpro Challenge! 2008」(主催:日経BP、「XDev 2008」と同時開催)は大変興味深く、素晴らしい講演会になった。日を代表するような4人の独創的な開発者が、「プログラマの挑戦が世界を変える、ハッカーの流儀がメインストリームになる」というテーマに沿って、自らのプログラマーとして歩んできた道やプログラミングスタイルを、ざっくばらんに語ったのである。 世界を変えるプログラマーとして話者に選ばれたのは、モバゲータウンを作った川崎修平さん、仏ネクセディ社CTOの奥地秀則さん、米シックス・アパートの宮川達彦さん、Winnyの作者として知られる金子勇さん。いずれ劣らぬ挑戦者ばかりである。しかしそれゆえに属人性も大変高そうにも思える彼らの“流儀”の中に、私たち凡人でも何か真似できるようなことはあるだろうか。襟を正し

    ライフスタイル/コーディングスタイル、四者四様の“流儀”からなにを学ぶか? ITpro Challenge!レポート(前編)
  • ITPro Challenge 2008 で講演しました&資料公開: blog.bulknews.net

    ITPro Challenge 2008 で講演しました&資料公開 日経BP さんのイベント ITPro Challenge! にご招待いただきまして、Why Open Matters という話で講演させてもらいました。 Why Open Matters It Pro Challenge 2008View SlideShare presentation or Upload your own. (tags: itprochallenge) 他の皆さんの話もとてもおもしろくて、とくに奥地さんのかわりのきかないエンジニアになる話、金子さんのシミュレーションプログラミングは興味深かったです。Winny の技術 にサインしてもらおうとおもったんですが引っ越しのごたごたでどこにいったか見つけられず、かないませんでした。 懇親会・2次会も楽しめました。会場に来ていたオライリージャパンのWさんが ELL

  • [ITpro Challenge!] プログラムは人間の予測を超えた現象を生み出す---Winny開発者の金子勇氏

    2008年9月5日のITpro Challenge!において,Dreamboat技術顧問である金子勇氏が「シュミレーション的発想によるプログラミング」と題した講演を行った。金子氏はファイル交換フリーソフト「Winny」の開発者として知られるが,自称「究極の趣味プログラマ」であるという。 わたしは究極の趣味プログラマ 「プログラムを作っただけで逮捕されたWinnyの作者です」。冒頭でこう挨拶した金子氏は,Winnyに関連した発言をマスコミや何度かの講演会 で行ってきた。ただ,そのWinny開発の根底を支えた金子氏のプログラムに対する哲学を語ったことは,これまでほとんどなかったという。 金子氏は自身の職業を「シミュレーション屋」であるとし,その裏の顔として「趣味フリーソフト屋」であるとする。 金子氏はどのような発想でプログラムを組んでいるのか。 「最初から設計した通りにプログラムが動くのはつま

    [ITpro Challenge!] プログラムは人間の予測を超えた現象を生み出す---Winny開発者の金子勇氏
  • [ITpro Challenge!]「仕様を追いかけるだけでなく,作る側になろう」---米Six Apart 宮川達彦氏:ITpro

    ITpro Challenge!]「仕様を追いかけるだけでなく,作る側になろう」---米Six Apart 宮川達彦氏 2008年9月5日のITpro Challenge!において,米Six Apartの宮川達彦氏が「Why Open Matters」と題し,プログラマである自身の半生を振り返る内容の講演を行った。キーワードは,「Open Software」「Open Community」「Open Platform」だ。 価値観を一変させたインターネット 宮川氏は1977年,神奈川県横浜生まれ。父親がプログラマだった経歴を持つ以外,プログラミングとは関係性の少ない少年時代を過ごしてきた。 それが一変したのはインターネットに出会った1996年。自身でサイト構築などを行うまでにネットの世界に引き込まれ,「一日中ネットに触れている状態が続いた」(宮川氏)。アルバイト先の米技術関連出版社「O'

    [ITpro Challenge!]「仕様を追いかけるだけでなく,作る側になろう」---米Six Apart 宮川達彦氏:ITpro
  • ITpro challenge 2008 で喋ってきた - umitanuki's blog

    昨年の参加に引き続き、今年もITpro challengeに行ってきました。 今年はネタもあったので自分も喋らせてもらうことに。 ライトニングトークスという、5分間一勝負の電撃プレゼン形式。 やってみると、5分というのは意外に短くて、結果的には全部喋れませんでしたが、ポイントポイントで観衆の笑いがとれたのでそれはよかったです。 ただ、5分という時間で話をまとめる能力の低さに我ながら愕然。もっと内容を絞るべきだったかなと。今後の課題にしていきます。 そういう意味では、やはり「ギーク図書館」の人は年の功というか、安定性が抜群で観衆の印象にも残りやすかったようです。個人的にも一番面白いと思いました。 全体としては、miyagawaさんの話がとても印象深かったです。「Open」というキーワードで彼の今までの軌跡を聞けたのは貴重だと思います。あとは金子さん。自分もCGをやっていたりシミュレーション

    ITpro challenge 2008 で喋ってきた - umitanuki's blog
  • ITPro Challenge 2008に行ってきた。 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    ITPro Challenge 2008に行ってきた。雑感をつらつら。 昨年のITPro Challengeがあまりにもネ申イベントだったもので興奮して会場からいろいろ質問をしていたら、矢崎さん(日経ソフトウエア)に、今年は一つ弾さんと司会を…ってなことになってしまい、当日にいたる。(id:hyoshiok:20070908) 確信犯的な発表者のラインナップ。日経BPの会議室で、「あのさー、今年のChallengeどーする」、「めいっぱい、とがった人集めようよ」、「やっぱ、戀塚さんインパクトあったから、Webサービス系から一人ほしいよね」、「モバゲーの川崎さんどーよ」、「それ決まり」、「カーネル系の下の人は?」、「ブートローダーが一番低いからgrubの奥地さんかな」、「宮川さんは西海岸のロックスターってポジショニングだよね」、「白駱駝賞受賞したことだしね」、「まあ、この人選はgihyoでも

    ITPro Challenge 2008に行ってきた。 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • ITpro Challenge! 2008

    愛知県豊川市出身、京都経由、世田谷区在住、下北沢勤務、下北沢ブロイラーライター。好きなモノはモータースポーツ、元嶋佑弥を強烈推し。所有資格は時刻表検定、三国志検定赤壁、球磨焼酎案内人。イチオシはフルタ丸、世武裕子、YeYe、the peggies、ぽわん⇒ぽいずん、ACC。2015年からインバウンド観光まっしぐら カテゴリ:インターネット 行ってきました、俺じゃ無くって鈴木(だれ?)に行かせればよかった。 かなーり貴重な話しばかりなので、暇なときに後にアップされるであろうUstreamでもチェックしてみて下さい。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/ev/itc2008/index.html 個人的には、宮川さんの話がやっぱベストだった。何度も彼の話ってのは聞いてるんだけど、今回の話しで彼がどう突き抜けてるのかがはっきり理解できた。そして、彼の話を聞く限り、自分自身が国

  • ITPro Challenge! 2008 見てきた - こんにちはこんにちはmonmonです!

    去年も面白かったけど、今年も面白かったな。 印象に残ってるのは、 川崎氏の「意図的にシステムの弱い部分を作っておいて、そこがダメになりそうだったらスケールアップする」という話 あぁ、そういうやり方もあるんだなぁと思った。確かに全部潰れることは回避できるかもと。 奥地氏の「できないから、やらない」ではない「やらないから、できない」 まさに自分のことを言われてる感じだった 宮川氏の「What are you coding?」 Twitterで言葉を発言するのもCodeReposでコードをコミットするのも自分のエゴを時系列で並べてるという点で変わらないってのは目から鱗だった あと「スピリチュアル系」笑った 金子氏の「プログラミングしただけで犯罪」 話の内容自体も面白かったけど、このことについて懸念してるのが良くわかった。やっぱり研究者なんだなぁと ライトニングトークではひげぽん氏の「パフォーマン

    ITPro Challenge! 2008 見てきた - こんにちはこんにちはmonmonです!
  • ニコニコ動画(RC)‐ベンチャー指向プログラマ - 伊藤直也さん

    2007年9月7日,ITpro Challenge!での講演です。ほかの講演は「itprochallenge」タグで。2007年10月末までに順次アップの予定です。講演一覧は→mylist/2638291

    ニコニコ動画(RC)‐ベンチャー指向プログラマ - 伊藤直也さん
  • 鵜飼文敏さんの講演「ハッカーのソフトウェアエンジニアリング」の動画を公開しました:ITpro Challenge! ブログ:ITpro

    お待たせいたしました。第2弾,Debian Project/Google ソフトウェアエンジニア鵜飼文敏さんの講演動画です。

    鵜飼文敏さんの講演「ハッカーのソフトウェアエンジニアリング」の動画を公開しました:ITpro Challenge! ブログ:ITpro
  • ITpro Challenge!が感動的だった件:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    さる9月7日に東京で行われたITpro Challenge!ですが、ひきこもって々と考えてばかりの生活を離れ、先を走っているすごい人たちの勢いを感じられたのはとても良い体験でした。 僭越ながらぼくもプレゼンさせていただいたのですが、この内容についてはCNETのほうに流れに沿った詳細な記事がアップされています。 収益が見えないことは、やらない理由にはならない--インフォテリアUSA江島氏 で、講演資料のほうはSlideShareにアップしました。ここからPDF形式でダウンロードもできます。 ブログにこうやって外向けの文章を書くときというのは、それなりに精神的に落ち着いた瞬間を見計らって襟を正してから書くので、普段の七転八倒している姿は伝わらないものです。 割と露出狂的マゾヒズムの気があるほうだとは思ってるんですが、それでもやっぱり、恥ずかしいこととかコンプレックスとかは自分なりに

  • 無事終了! ありがとうございました&講演資料リンク集

    弊社のイベント「ITpro Challenge!」を担当している,日経ソフトウエアの矢崎と申します。 ありがとうございました イベントの当日(2007年9月7日)は,多数のお客様にご来場いただきました。誠にありがとうございました。はてなブックマークにブックマークされたエントリを拝見していると,ご満足いただけた様子が伝わってきます。たいへんうれしく思っております。 また,当日発表いただいた講演者さま,ライトニング・トークスのトーカーの皆様にも感謝しております。想像以上に興味深く,パワフルな内容,ありがとうございました。深くお礼申し上げます。 司会をお願いさせていただいた小飼弾さんにもお礼申し上げます。弾さんでなくては不可能な,素敵なコメントをたくさんいただきました。ありがとうございました。 発表スライドリンク集 当日,発表された方々のスライドのアップロードがすでにはじまっているようです。こ

    無事終了! ありがとうございました&講演資料リンク集
  • 1