タグ

2022年10月31日のブックマーク (2件)

  • 組み立てやすさも魅力、7980円でUSB 3.0延長もあるモニターアームが便利

    画面の大きいディスプレーは作業効率がぐっと高くなるが、スタンドがあるぶん場所を取ってしまい、机のスペースが圧迫されてしまうという問題がある。 これを解決してくれるのが、ディスプレーを浮かせて支えてくれるモニターアームだ。ディスプレー下のスペースが自由に使えるほか、壁際に寄せやすくなるので、奥行き方向にも広く使えるようになるのがメリット。また、目から画面までの距離をとりやすいので、大型ディスプレーが見やすくなるというのもうれしいポイントだ。 数千円の激安品から、数万円の高級品まで数多くの製品が発売されているが、ユニットコムが販売する「UNITCOM UNI-LCD-ARM05WH」は、7980円という購入しやすい価格でありながら、スタイリッシュなデザインと便利な機能を搭載しているのが魅力。このモニターアームについて、詳しく紹介していこう。 組み立てやすい工夫が◎ USB3.0の延長機能も便利

    組み立てやすさも魅力、7980円でUSB 3.0延長もあるモニターアームが便利
  • 技術書を1冊読んで実践すれば、3年ショートカットできる 書籍・論文から「知識と経験」を学ぶコツ

    スクラムフェス仙台」は初心者からエキスパートまでさまざまな参加者が集い、学び、楽しむことができるアジャイルコミュニティの祭典です。ここで登壇したのは、kyon_mm(きょん)氏。スペシャリストになれなくても成長する方法について話しました。全3回。2回目は、ジェネラリストを目指した経緯と書籍や論文で学ぶコツについて。前回はこちら。 「自分はジェネラリストがいいのかもしれない」という気づき kyon_mm氏:(スライドを示して)「どうしよう」と思った時に、「ちょっと考え直そう、どういうふうに考えたらいいかな」と思いました。その時に「スペシャリストとジェネラリストがいるな」みたいなことをぼやっと思いました。「スペシャリストは、特定の領域にメチャクチャ特化している達人で、その分野なら任せろという感じで、ジェネラリストは、いろいろな領域ができる万能な感じでだいたいそつなくこなします」という感じだな

    技術書を1冊読んで実践すれば、3年ショートカットできる 書籍・論文から「知識と経験」を学ぶコツ