toikawaのブックマーク (863)

  • 「STAP幹細胞」として用いられたES細胞を特定 東大,東北大など

    身体のあらゆる組織になることができ, 無限に増殖することが可能とされた「STAP幹細胞」として 実際に使われたES細胞を特定した 理化学研究所などのチームが作成したSTAP細胞から作られた,あらゆる組織に分化することができ無限に増殖する多能性幹細胞「STAP幹細胞」が,以前から研究でよく使われている「ES細胞(胚性幹細胞)」であることを,東京大学グループと,東北大学などの共同研究チームがそれぞれ突き止めた。論文にはこの細胞からマウスができたとされ,STAP細胞が多能性を持つ証拠とみられていたが,今回の解析でどのES細胞が使われたかが具体的に明らかになった。 調べたSTAP幹細胞は,論文の共著者で,STAP幹細胞からマウスを作った若山照彦理化学研究所発生・再生科学総合研究センターチームリーダー(現山梨大学教授)が保存していたもの。先に若山氏が第三者機関に依頼して解析し,「若山研にはなかったマ

    「STAP幹細胞」として用いられたES細胞を特定 東大,東北大など
    toikawa
    toikawa 2014/12/26
    「STAP細胞がES細胞ではないか?」という話はかなり前からあったように記憶してるけど、いよいよ証明されたということで。そういえば本人は「制約があって条件検討ができなかった」と言ってたなあ。
  • Sony comedy The Interview opens

    The controversial comedy The Interview has opened in some US cinemas and online, after a cyber-attack and threats to moviegoers over its release. Sony Pictures had originally pulled the film, about a fictional plot to kill North Korean leader Kim Jong-un. But it reconsidered after critics - including the US president - said freedom of expression was under threat. Some cinemas organised midnight sh

    Sony comedy The Interview opens
    toikawa
    toikawa 2014/12/25
    ソニーが例の映画"The Interview"をオンラインでリリースするとのこと。GoogleとMicrosoftのチャネルでもリリース。内容はともかく言論の自由は守るそうです。
  • 小室淑恵「人口構造から見るゲー­ムチェンジの必要性」―人口ボーナス期から人口オーナス期へ | 日刊読むラジオ

    まっすぐであれば、松戸の出会いの後冷凍庫に戻った後、それがどれほど衛生的であるかについての不安もあるので、あな […] もっと読む »

    toikawa
    toikawa 2014/12/23
    うちの会社のおじさん達に読んでほしい内容。しかし、社内に良いロールモデルがいるかどうか…ロールモデルが古いままだと結局は変わらないままかも。
  • “STAP細胞作製できず”理研が発表 NHKニュース

    STAP細胞の問題で理化学研究所は、小保方晴子研究員人が論文に書かれたのと同じ方法で細胞の作製を試みたものの、STAP細胞を作ることはできなかったと正式に明らかにしました。 また小保方研究員とは別の理研のチームが行った実験でもSTAP細胞は出来なかったとして、理化学研究所はすべての実験を打ち切ることを決めました。

    toikawa
    toikawa 2014/12/19
    「なぜ論文を書いた本人が実験を行っても細胞が出来ないのに論文が作成され、世界的な科学雑誌に掲載されることになったのかなど、依然多くの疑問が残ったままです。」良い表現
  • ホワイトハウスのプロカメラマンから見た iPhone 6

    iPhone 6 で撮影したホワイトハウスのクリスマスデコレーション:TIME] クリスマスになるとホワイトハウスもデコレーションで飾られる。 ホワイトハウスのプロカメラマンが iPhone 6 を使った感想を述べているのが興味深い。 Photographing the White House Christmas Decorations With an iPhone 6 | TIME *     *     * 実際に iPhone 6 を使ってみた ホワイトハウス付き写真家 Brooks Kraft は、今年のクリスマス風景の撮影に iPhone 6 を使ってみた。 White House photographer Brooks Kraft used his iPhone to document this year’s Christmas decorations at the pres

    ホワイトハウスのプロカメラマンから見た iPhone 6
    toikawa
    toikawa 2014/12/11
    原文を読みましたが、今年のホワイトハウスは大統領が不在なのでニュースとなるものがなく、チャンスだと思ってiPhone6Plusで写真を撮ったとのこと。すごくいい雰囲気の写真が沢山でした。
  • Powerful Typhoon Hagupit nears Philippines

    toikawa
    toikawa 2014/12/04
    台風が発生して、日本をそれてフィリピンに行くから大丈夫、と思っていたら、フィリピンの去年台風で大被害にあった地域に向かうので、全然大丈夫じゃないそうです。
  • 成功の秘訣は「目標をつくるのではなくシステムを使う」こと | ライフハッカー・ジャパン

    アメリカの人気コミック『ディルバート』の作者として知られるスコット・アダムスさんは、ビジネス系の作家やコメンテーターとしても成功しています。通信会社Pacific Bell(現AT&T)に勤めていた9年間が、彼の漫画のキャラクターに影響を与えました。アダムスさんは当時、平日は会社で仕事をし、夜と週末に漫画を描いていました。これまでに、米紙ニューヨークタイムズのナンバーワンベストセラーになった『ディルバートの法則』や『ディルバートの未来予測』を含む、多数のを出しています。私は最近、単行の『How to Fail at Almost Everything and Still Win Big』を出版準備中のアダムスさんにインタビューをする機会がありました。このは、1976〜1986年にPacific BellやCrocker National Bankに勤めていた会社員時代に発見した、物事

    成功の秘訣は「目標をつくるのではなくシステムを使う」こと | ライフハッカー・ジャパン
    toikawa
    toikawa 2014/12/04
    原文も読んでみると良いと思います。訳文の「システム」は正しくは「彼がシステムと呼ぶもの」で、「数学」は「足し算」とか「シナジー」とかの訳が良さそう。
  • Ebola crisis: Huge risk of spread - UN's Tony Banbury

    Tony Banbury: "The goal is absolutely zero human cases of Ebola" The head of the UN Ebola response mission in West Africa has told the BBC there is still a "huge risk" the deadly disease could spread to other parts of the world. Tony Banbury declined to say if targets he had set in the fight against Ebola, to be achieved by Monday, had been met. The targets were for the proportion of people being

    Ebola crisis: Huge risk of spread - UN's Tony Banbury
    toikawa
    toikawa 2014/12/01
    国連がエボラ出血熱のアウトブレイクを阻止するために設けた12月1日までの目標は、まあまあ達成されているが完璧ではなくまだ感染拡大のリスクはあるとのこと。
  • http://iphone.appleinsider.com/articles/14/12/01/apple-store-logos-tinted-red-worldwide-in-support-of-world-aids-day

    toikawa
    toikawa 2014/12/01
    世界各地のApple StoreがWorld AIDS Dayのために赤りんごになってるという記事。秋だからではないとのこと。
  • 日本のAO入試はなぜ上手くいかないのか : 人類応援ブログ

    「日の大学入試は学力偏重すぎる」「もっと学生の個性や適性を見る入試に切り替えるべきだ」という各界の批判を受け発足したAO入試。 しかし、一般入試出身者との学力格差が中教審から指摘されたり、中退率の高さに大学側が頭を抱えたり、はたまたSTAP細胞の小保方晴子氏や小学4年生なりすましの青木大和氏など、文理を問わず「やらかし」がち人材を多く輩出してしまうなど、日での運用はお世辞にも上手く言っているとは言えません。 しかし一方で、アイビー・リーグを始めとするアメリカのトップ大学は、そのほとんどがAO入試により学生を選抜し十分な結果を残しています。 なぜ、日のAO入試は上手くいかないのでしょうか。どんなところがアメリカと違うのでしょう。 稿では「なぜ日ではAO入試が上手くいかないのか」を日米の教育環境の違いから論じます。 続きを読む

    日本のAO入試はなぜ上手くいかないのか : 人類応援ブログ
    toikawa
    toikawa 2014/11/26
    面白い考察なのでブックマーク。とはいえ、定量的な比較もあれば、定性的な比較もある、という感じ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [ラグビー日本代表]世界ランク上位のイタリアに完敗、テストマッチで14-42 新潟県生まれの矢崎由高(早稲田大)フル出場

    47NEWS(よんななニュース)
    toikawa
    toikawa 2014/11/21
    職場のパワハラ防止研修の講師をやったんだけど、事例として取り上げにくいなあと思ったり。ともあれ「繰り返し」の条件は満たしてそうです。
  • http://iphone.appleinsider.com/articles/14/11/17/apples-os-x-yosemite-10101-update-improves-wi-fi-reliability-fixes-mail-bugs-more

    toikawa
    toikawa 2014/11/18
    MacOS 10.10.1のアップデートですが、色々とバグフィックスがあるそうです。特にMac miniはさっさとアップデートした方が良さそうです。
  • 羽生選手に「感動」するだけでよいのか? 誤ったスポーツ観が選手「生命」を奪う 脳震盪後、1日は安静に(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    羽生選手の姿に「感動」の問題点この週末(11/8-9)、スポーツ医学の中核を担う「日臨床スポーツ医学会」の学術集会が東京で開かれている。脳震盪(のうしんとう)に関する調査研究がいくつも発表され、日のスポーツ界において、脳震盪への対応が喫緊の課題であることを感じさせてくれる。 まさにその最中に、羽生結弦選手の事故が起きた。それは端的にいうと、(脳震盪であったとすれば)その事後対応は、多くのスポーツドクターが目を疑う光景であったといってよい。 フィギュアスケートのGPシリーズ第3戦。羽生結弦選手は、フリー演技前の練習中に中国の選手と正面衝突し、顔面ごとリンクに倒れていった。羽生選手は、そのままぐったりとリンクに仰向けになった。相手の選手にぶつかった瞬間と,リンクに倒れ込んだ瞬間それぞれに頭部への衝撃があったように見える。脳震盪の症状が疑われる。 なお補足までに言っておくと、「脳震盪」とは、

    羽生選手に「感動」するだけでよいのか? 誤ったスポーツ観が選手「生命」を奪う 脳震盪後、1日は安静に(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    toikawa
    toikawa 2014/11/09
    脳震盪がそんなに危ないとは知りませんでした。自分の子どももこれから大きくなるので、「脳震盪=24時間安静」と単純に覚えておきます。
  • http://media.tabipedia.net/4616/

    http://media.tabipedia.net/4616/
    toikawa
    toikawa 2014/10/30
    まずはひとつも観てないということに気付かされました。観なくては。
  • Ebola Disease Basics

    Official websites use .gov A .gov website belongs to an official government organization in the United States. Secure .gov websites use HTTPS A lock ( ) or https:// means you've safely connected to the .gov website. Share sensitive information only on official, secure websites.

    Ebola Disease Basics
    toikawa
    toikawa 2014/10/28
    まだ疑い例ですがいよいよエボラが現実っぽくなってきたので、しばらくは毎日このページをチェックすることになりそうです。
  • Estimating Mac mini Performance

    From the table you can see Apple has moved from dual- and quad-core processors in the "Late 2012" lineup to dual-core processors across the entire "Late 2014" lineup. How much this change will affect multi-core performance? Will the new Mac minis be slower than the old Mac minis? Unfortunately there are no Geekbench results for the new Mac minis in the Geekbench Browser to help us answer this ques

    Estimating Mac mini Performance
    toikawa
    toikawa 2014/10/19
    今回のMac miniには4コアモデルがなくなったんだけど、これはHaswellでは2コアと4コアでソケットが違うからじゃないかという話。なので、Mac mini serverも無くなったのでは、と読めました。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    26歳で「妊娠は難しい」と宣告された。mederi代表・坂梨亜里咲が、不妊治療の経験を“正解”に変えるまで

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    toikawa
    toikawa 2014/10/16
    読んで即ブックマークすべきだなと思った記事でした。こういう意識でいることに加え、しっかり表に出せるのがすごいです。
  • Second Texas health worker tests positive for Ebola

    toikawa
    toikawa 2014/10/15
    エボラ出血熱のoutbreakが深刻な状況というニュースですが、セネガルとナイジェリアではうまく抑えられそうなことも書いてありました。
  • 若者が草食化した本当の理由 - Willyの脳内日記

    近年、日では草化男子なんてキーワードが一般的になった。最初の頃こそ「モテない肉系女子の言い訳」などと揶揄されていたが、下のグラフを見て欲しい。ほんとうに最近の大学生は草化しているようだ。 (出所:中日新聞) かつて理系大学生のマジョリティーであった「肉系コミュ障非モテ」に属していた僕としては(彼女がいないという結果は同じなわけだが)驚きを禁じ得ない。なぜ若者はこんな風になってしまったのだろう。中日新聞はこれについて「相手に束縛されるのを嫌がったり、勉強を優先したいからとの理由」などと何だかほんわりと耳あたりの良い理由でまとめている。 しかし、当の理由はそんな生易しいものではない。断言しよう。「大学生は恋愛できないほど経済的に貧しくなってしまった」のだと。次のグラフはその状況を如実に表している。 (出所:不動産ジャパン) 大学生が受け取る仕送り額から家賃を引いた、いわば「可処分所

    若者が草食化した本当の理由 - Willyの脳内日記
    toikawa
    toikawa 2014/10/13
    こういう視点の捉え方って好きだなあ。まあバブル真っ盛りの平成2年と比較したらどんな時でもみんな貧乏になってしまうことは差し引いたとしてもね。
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。「半分サプライズだけど、これ以上の名誉はありません」。赤崎さんは7日夜、名古屋市の名城大で記者会見し、喜びを語った。会見場に姿を現した赤崎さんはグレーのスーツに赤のネクタイ姿。拍…続き 20:40

    日本経済新聞
    toikawa
    toikawa 2014/10/07
    最近マクドナルドで席に座れないことがなくなったので空いてきたんだなと思ってたけど、全体的にそうなんだなと思いました。まあ月見バーガーがあの値段じゃ客は来ないなと。