toikawaのブックマーク (863)

  • Invention of blue LEDs wins physics Nobel

    The 2014 Nobel Prize for physics has been awarded to a trio of scientists in Japan and the US for the invention of blue light emitting diodes (LEDs). Professors Isamu Akasaki, Hiroshi Amano and Shuji Nakamura made the first blue LEDs in the early 1990s. This enabled a new generation of bright, energy-efficient white lamps, as well as colour LED screens. The winners will share prize money of eight

    Invention of blue LEDs wins physics Nobel
    toikawa
    toikawa 2014/10/07
    青色LEDのノーベル賞についてのBBCのニュース。ノーベル委員会は、「 白熱灯は20世紀を照らしたが、21世紀はLEDによって照らされるだろう。」と本受賞を紹介、とのことです。
  • アクリルアミドの発がん性問題 「ポテチに多い」で慌てる必要はない | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 品中に含まれる化学物質アクリルアミドの発がん性について、毎日新聞が10月4日、記事を出した。リテラというサイトでも、取り上げられている。 だが、これらの記事、いろいろと問題があるように思う。アクリルアミドについては、参考にすべき信頼できるサイトがさまざまあるので、それらを紹介しながら解説したい。 毎日新聞は、品安全委員会の化学物質・汚染物質専門調査会に設置されている化学物質部会第6回会合の内容を基に報じている。同部会は、昨年1月からアクリルアミドの評価を続けており、第6回会合も継続審議となった。 会合で検討された評価書案は

    アクリルアミドの発がん性問題 「ポテチに多い」で慌てる必要はない | FOOCOM.NET
    toikawa
    toikawa 2014/10/06
    アクリルアミドの件、ちゃんとした解説記事が出てました。火を使う料理には多かれ少なかれアクリルアミドが含まれているし、アクリルアミドの毒性評価も結論が出てないとのこと。
  • 会議資料詳細

    〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390 内閣府法人番号 2000012010019 © Food Safety Commission of Japan

    toikawa
    toikawa 2014/10/04
    アクリルアミドの件の部会の方もブッマークしておきます。
  • <アクリルアミド>スナック含有物質に発がん性…食品安全委 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ポテトチップスなどに含まれる、化学物質のアクリルアミドのリスクを評価している内閣府品安全委員会は3日、次世代にも影響が及ぶ「遺伝毒性をもつ発がん物質」との評価案を示した。アクリルアミドに対する国内での評価は初めて。今後、メーカーでの低減策が求められそうだ。【小島正美】 【低ニコチンのはずが…】実際に吸った場合のニコチンは必ずしも低くない。そのからくり教えます  ◇国内では初評価 アクリルアミドについて、海外では2000年代初頭から、さまざまな調査結果に基づき、発がん性が認識され、消費者に注意を呼びかけている。品安全委の化学物質・汚染物質専門調査会は、海外の動きを受けて、11年12月から独自にリスクを検討していた。 調査会は、国内外の各種動物実験の結果から、アクリルアミドは遺伝子や染色体の構造に変化をもたらし、次世代にも影響しうる発がん物質、と評価した。 人に関するアクリルアミドの

    <アクリルアミド>スナック含有物質に発がん性…食品安全委 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    toikawa
    toikawa 2014/10/04
    部会の資料(http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20141003ka1)を見ると結論も出てなくて継続審議なんだけど、どうしてこういう報道なのか不明です。
  • 「STAP問題」は、起こるべくして起きた

    近著『嘘と絶望の生命科学』(文春新書)で、STAP問題をはじめとして、生命科学分野で度重なる研究不正とそれが起きる背景を活写した榎木英介博士。今、科学の世界では研究費の配分を巡り、極端な成果主義が横行している。その中で商業化した論文誌への過度の信用や、博士号を取得したにもかかわらず定職にさえ就けない、いわゆるポスドク問題なども生じ、複合的に科学界を蝕んでいる。 ――1月末に始まったSTAP騒動は現時点では一服したように見えますが、著書にある、背景となった問題は未解決のまま残されているように見えます。 STAP問題は世界共通の科学界の矛盾を明らかにしましたが、いずれも答えを出すのが難しい。与えるべきでない人に博士号を与えてしまったことに端を発し、理研が論文を広く宣伝してしまったという特殊な例ではあります。しかし、根底にあるのは教育のネグレクトであり、これはSTAPだけの問題ではありません。ネ

    「STAP問題」は、起こるべくして起きた
    toikawa
    toikawa 2014/10/04
    競争的資金が多くなって基礎教育が疎かになり…の所は分かったのですが、ポスドクの就職難の話とSTAP細胞の件がどう繋がっているのかよく分からなかったです。
  • Hong Kong: Protesters defiant amid stand-off

    China editor Carrie Gracie asks workers in Hong Kong's financial industry if they believe the protests will harm the economy Tens of thousands of pro-democracy protesters are blocking Hong Kong's streets, shutting down its business hub and ignoring appeals to leave. The demonstrations have spread to other areas including a shopping district and a residential area. Riot police withdrew on Monday af

    Hong Kong: Protesters defiant amid stand-off
    toikawa
    toikawa 2014/09/29
    香港の大規模デモの記事。中国本土ではInstagramがアクセス不能になっているとのこと。中国らしい対応かなと思いました。
  • http://iphone.appleinsider.com/articles/14/09/27/apple-expected-to-begin-selling-iphone-6-in-china-on-october-10

    toikawa
    toikawa 2014/09/28
    中国ではiPhone 6は10月10日に発売されるという噂。この噂で国外で買って転売する人はかなり減るんじゃないかなあ。
  • Japan volcano: Mt Ontake rescue teams find 31 bodies

    Survivors filmed the eruption at close quarters and described volcanic rock falling "like hailstones" The bodies of 31 hikers have been found near the top of Japan's Mount Ontake a day after a sudden volcanic eruption. The hikers were not breathing and their hearts had stopped. The search for a total of 45 missing climbers has now been called off for the night. The volcano, about 200km (125 miles)

    Japan volcano: Mt Ontake rescue teams find 31 bodies
    toikawa
    toikawa 2014/09/28
    御嶽山の噴火の件ですが、BBCでもトップニュース扱いでした。大変な被害が出ていることだけでなく、今回は噴火の予知ができなかったことも触れています。
  • Japan's Mount Ontake volcanic eruption injures 30

    At least 30 people have been seriously injured in Japan after Mount Ontake volcano erupted, sending huge plumes of ash and stones into the sky. More than 10 remain unconscious, police said. Some were covered by the debris. The eruption at the 3,067m (10,120ft) peak, situated between Nagano and Gifu prefectures, trapped hundreds of climbers who were forced to seek shelter in lodges near the summit.

    Japan's Mount Ontake volcanic eruption injures 30
    toikawa
    toikawa 2014/09/28
    御嶽山の噴火ですが、BBCでも報じられてました。
  • Evernote創業者「世界で100年以上の歴史を持つ企業の80%は日本企業だ!」数字化してこれ以上職場から人間味を奪うな。 / リーディング&カンパニー株式会社

    Evernote創業者「世界で100年以上の歴史を持つ企業の80%は日企業だ!」数字化してこれ以上職場から人間味を奪うな。 イラスト by リーディング&カンパニー 「数字は嘘をつかない」と不況になればなるほど、経営やタスク管理を数字化し、目標を短期化させることで、企業にとって当に大事な長期的な目標からどんどん遠ざかっているという元大手コンサルタントの証言、「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。」、かなり興味深いです。 大手コンサル会社に仕事を依頼すれば、「効率化」や「スキルの標準化」、そして「パフォーマンスの最適化」などを根拠なく押し進め、社員は機械同様、数字で管理されて、職場からどんどん人間味が奪われていきます。 ↑短期の数字目標は職場からどんどん人間味を奪う。 この数十年、企業のリーダーたちは、「どうしたら我が社はビジネスを通じて人びとの暮らしをもっとよくするために貢献できるか

    Evernote創業者「世界で100年以上の歴史を持つ企業の80%は日本企業だ!」数字化してこれ以上職場から人間味を奪うな。 / リーディング&カンパニー株式会社
    toikawa
    toikawa 2014/09/27
    大変面白い記事でした。長く存続すること自体は会社の目的ではないと思うけど、短期的に考えすぎるのも良くないということなんだなあと。
  • Report claims rumored refreshed Mac mini could launch next month - 9to5Mac

    toikawa
    toikawa 2014/09/26
    Mac miniの新機種が来月に出るかもという噂。6年前に買ったiMacがもう限界なので、Mac miniに乗り換えたいと思ってますが、もう少し待ちます。
  • 名古屋地下鉄浸水:隣接JPタワーから漏出 - 毎日新聞

    toikawa
    toikawa 2014/09/25
    下水管を仮設の管にしていてつなぎ目が外れたのに今後の対策が「夜間巡視します。」って対策になってない…。外れないようにするのが対策かと思うのですが…。
  • 買い物は、世界を救う。 - himaginary’s diary

    昨日エントリではののわ氏のツイートに触れたところ人にコメント欄にご降臨いただくという思わぬ栄誉に浴したが、最近注目を集めたののわ氏ツイートには以下のものがあった。 https://twitter.com/nonowa_keizai/status/514030009732714497:twitter ここでリンクされている図はこちらの公表資料からの引用と思われる。 ちなみに全産業活動指数は複数の指数を合成した指数なので、その構成各指数について変化の寄与度を求めることができる。以下は試しに季節調整済指数の前月差ならびに原指数の前年比について、そうした寄与度分解を行ったものである(なお、四捨五入のため寄与度の合計は必ずしも元の指数と一致しない。季節調整済指数については構成指数の加法性が成立しないため、その不一致度が大きくなる)。 これを見ると、第3次活動指数がマイナスの主因だったことが分かる。

    買い物は、世界を救う。 - himaginary’s diary
    toikawa
    toikawa 2014/09/25
    分かりやすい比較でした。さらに買い物の中身も細分化されるとより分かりやすい気がします。まあそれは企業の業績とかで分かりそうですが。
  • 大画面になったiPhone 6 Plusは買いか?衝動買いする前に考えておくこと | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部さま iPhone 6 か iPhone 6 Plus、どちらを買うか迷っています。6 Plusの大画面は当に便利なのでしょうか? 片手で操作するには大き過ぎるように見えますが...。 小さな手のMalloyより 小さな手さん、こんにちは。 米Lifehackerでも同じ質問を多く人から受け取りました。今回、iPhone 6 Plusを買うべきかが、大きいサイズのスマートフォンを使ったことがない人には、悩みどころとなっているようです。 実物を試さないと当の答えは出せないとはいえ、私自身、たくさんの「ファブレット」を使ってきた経験から、どんな感じになるかだいたいの想像はつきます。AndroidWindows Phone、iOSと、OSの違いはあれど基的な操作感は変わらないでしょう。 大画面がもたらすもの 画面が5.5インチになると、当たり前ですが、すべてが大きくな

    大画面になったiPhone 6 Plusは買いか?衝動買いする前に考えておくこと | ライフハッカー・ジャパン
    toikawa
    toikawa 2014/09/23
    この記事の言う通り、6 Plusは片手では微妙な感じです。たぶん両手の操作に慣れるのかなと思いつつ使ってます。
  • Apple Sells 10 Million iPhone 6 And 6 Plus Devices During Launch Weekend | TechCrunch

    toikawa
    toikawa 2014/09/23
    iPhone 6の最初の週末の売り上げが1000万台を超えたそうです(6 plus 含む)。5Sの900万台よりちょっと多いのですが、今回は中国がないのにこれだけの数字とのこと。
  • Kindle Voyage、これが約2万円の美電子リーダーだ!

    Kindle Voyage、これが約2万円の美電子リーダーだ!2014.09.19 22:00 そうこ 歴代最薄、最軽量かぁ。Paperwhiteユーザーからすると羨ましいわ。 電子インク採用のKindleが大きくアップデートされるのは、数年ぶり。2012年登場のPaperwhiteが、最後の大きな変化だったと言えます。満を持してアマゾンがア送り出した新電子リーダー、高級モデル、Kindle Voyage。米Gizmodoの最速レヴューを見てみましょう。 Kindle Voyageで最初に目につくのはやはりそのデザイン。Kindleの他モデルとは異なり、スクリーンにガラスが採用されている。ガラスには、反射を防ぐミクロエッチング加工があり、そのかいあって、ガラス製なのにPaperwhiteと同じようにギラつくことなく画面を見ることができる。従来の電子リーダーと言うより、タブレット端末に近い作

    toikawa
    toikawa 2014/09/20
    Kindle voyage ですが、大変気になる端末です。どれぐらい綺麗か実物を見てみたいです。
  • 時事ドットコム:バナナの皮はなぜ滑る?解明=北里大チームにイグ・ノーベル賞−米

    バナナの皮はなぜ滑る?解明=北里大チームにイグ・ノーベル賞−米 イグ・ノーベル賞授賞式の会場で取材に応じる北里大の馬渕清資教授=18日、米マサチューセッツ州ケンブリッジ 【ケンブリッジ(米マサチューセッツ州)時事】ユーモラスで独創的な研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の2014年の授賞式が18日、米マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード大で行われ、「バナナの皮を踏むとなぜ滑りやすいのか」を実験で解明した北里大医療衛生学部の馬渕清資教授(63)らのチームが物理学賞を受賞した。  日人のイグ・ノーベル賞受賞は8年連続。馬渕教授らは、バナナの皮の内側にたくさんあるゲル状物質を含んだカプセルのような極小組織が、で踏まれた圧力でつぶれ、にじみ出た液体が潤滑効果を高めることを突き止めた。  数値が低いほど滑りやすいことを示す摩擦係数は、内側を下にした皮の上からリノリウムの床材を踏んだ場合、

    時事ドットコム:バナナの皮はなぜ滑る?解明=北里大チームにイグ・ノーベル賞−米
    toikawa
    toikawa 2014/09/19
    科学的に理由が記述されてるけど、踏んだら内部の液体が出てくるってバナナじゃ観察済みではないのか?と思ったり。つまりは誰も論文にしなかったということなのかな。
  • 組体操 高さ7m、1人の生徒に200kg超の負荷 10段・11段…それでも巨大化▽組体操リスク(3)(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    巨大化する組体操運動会の季節がやってきた。感動のクライマックスは、組体操である。 今日の組体操を見て、保護者世代は、自分たちの頃とちがったものを感じるのではないだろうか。組体操はいま、見世物としての性格を強め、巨大化・高度化、さらには低年齢化が進んでいる。とりわけ見た者を驚かせるのは、その大きさ・高さであろう。 よく知られる兵庫県伊丹市立天王寺川中学校の10段ピラミッドは、高さ7メートルにも及ぶ。熊県荒尾市立荒尾海陽中学校でも10段ピラミッド成功の記録があり、こちらも高さは7メートルを超える。高校でも9段、10段を成功させたという情報は多くある。 さらに先述の伊丹市立天王寺川中学校では、来る9月20日(土)の体育大会で、前人未到の11段が目指される(毎日放送「VOICE」6月12日放送時点の情報)。 土台に過重な負担がかかる――「腰が痛い」「膝に砂が刺さる」組体操の危険性については、これ

    組体操 高さ7m、1人の生徒に200kg超の負荷 10段・11段…それでも巨大化▽組体操リスク(3)(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    toikawa
    toikawa 2014/09/18
    保護者の一人として、運動会から組体操がなくなっても別に残念とも思わないです。自分がやってて少しも楽しくなかった(というか辛いだけ)だったので。
  • パナソニックのスマートカメラ『CM1』は完全にiPhone6キラーだった:Photokina2014 - 週刊アスキー

    既報のようにパナソニックはケルンで行われているPhotokina2014で、ハイエンドコミュニケーションカメラ『LUMIX DMC-CM1]』を発表した。会場で発表会後に触ることができたので、速報をお届けする。 液晶側を操作してみると完全にスマホとしか言いようがない。標準的なアプリがインストールされていたが、もちろんPlayストアから好みのアプリをダウンロードできるので、SNSアプリはもちろん、日ごろ楽しんでいるゲームも遊べる。 液晶は4.7インチのフルHDで、CPUはQualcommのMSM8974AB(2.3GHz)を搭載し、OSはAndroid4.4(KitKat)。利用できる回線はLTE (Cat4) /3G(HSPA+)/GSMで、無線LANにBluetooth、NFC、GPSと通信機能がそろっており、まさに最新のスマホのようである。 裏側から見るとまさにカメラで、LEICAのラ

    パナソニックのスマートカメラ『CM1』は完全にiPhone6キラーだった:Photokina2014 - 週刊アスキー
    toikawa
    toikawa 2014/09/16
    ぱっと見カメラと思ったらAndroidスマートフォンだった。とはいえ、スマホとしてはごっつ過ぎるしカメラとしては高すぎる。そんな感じ。
  • 「iPhone 6 Plus」は「ガーナチョコ」とほぼ同じ大きさ

    ロッテのガーナチョコ(50g)が「iPhone 6 Plus」とほぼ同じ大きさで、サイズの確認にちょうどよさそうです。 昨日発表されたiPhone 6およびiPhone 6 Plusは、画面と共に体サイズが大型化しており、どちらを購入すべきか迷っている人も少なくないと思います。 とくに画面サイズ5.5インチのiPhone 6 Plusは、これまでの4.0インチと比べると格段に大きく、手にとってみないと、なかなかサイズの実感が湧きません。 各所で話題になっているように、サイズでいえば一万円札がほぼ同じなのですが、ペラペラとした紙なのでイマイチ伝わってこない気もします。 何かもっとよい物はないかと、モックを片手にコンビニで探してみたところ、ロッテのガーナチョコ(50g・税込103円)がちょうど同サイズなことを発見しました。 測ってみたところ、全長はガーナチョコの方が4ミリ長く、逆に横幅は2ミ

    「iPhone 6 Plus」は「ガーナチョコ」とほぼ同じ大きさ
    toikawa
    toikawa 2014/09/13
    大きさを比較する前に6 Plusをもう予約してしまったけど、でもガーナチョコ買います。