タグ

2017年9月30日のブックマーク (2件)

  • しょうもない題材を一生懸命歌う系バンド(ヤバT、岡崎体育・・・) | めしがくいたい

    最近、いや最近に限った話なのかわからないけど、 メッセージ性ゼロで「こんなことをわざわざ楽曲にしちゃう俺らっておもしろいやろ」みたいなアーチスツ、多くないですか? 出オチ曲をまとめてみました。 ヤバイTシャツ屋さん 「無線LANばり便利」 携帯回線より有線LANより無線LANの方が便利だということを歌った曲。 いい曲。 「ヤバみ」 MV中でMVの文句を喋り始めるという斬新な曲。 メタ発言という点では後述の岡崎体育に通ずるところがある。 「MUSIC VIDEO」 ミュージックビデオでありがちな演出を指摘した曲。メタ発言の塊。 ちょっと前、SNSでシェアされまくった。バイトしてることがニュースになるくらいバズった。 京都で活動しており、ヤバTと仲いいらしい。 在日ファンク 「爆弾こわい」 爆弾が怖いという曲。 他には根に持っていることを歌った「根に持ってます」という曲が有名。ねにねに。 水曜

    しょうもない題材を一生懸命歌う系バンド(ヤバT、岡崎体育・・・) | めしがくいたい
    tonkap
    tonkap 2017/09/30
    はてブのコメントに何人か書いている「水中、それは苦しい」(バンド名も最高)の「安めぐみのテーマ」は名曲だね。
  • タコが作った海底都市「タコランティス」の存在が明らかに(国際研究) : カラパイア

    コモンシドニーオクトパス(Octopus tetricus)は一匹狼として知られてきた。かつてはオーストラリア東部やニュージーランド北部の亜熱帯海域に単独で生息し、仲間に出会うのは年に一度の繁殖期だけだと考えられていた。 だが、このところ彼らが時折小さな町を作り、そこにたむろすることが明らかにされつつある。

    タコが作った海底都市「タコランティス」の存在が明らかに(国際研究) : カラパイア
    tonkap
    tonkap 2017/09/30
    オクトランティスをタコランティスって訳すセンスが良い。タコランティスの謎。