饗庭淵 @aebafuti 日本コカコーラの始祖みたいな人の本読んでたんですが、コカコーラを最初に飲んで「美味い! これは流行る!」と思ったから事業に手を出したんじゃなくて、「うーん、俺の口には合わないな……でもそのうち流行るんじゃね?」と思って頑張った、みたいなエピソードが紹介されててすげえなと思いました 2024-08-22 17:45:47
月ノみんと@固定ツイ見て🌳 @MintoTsukino 作家🐱🌱 ASD+ADHD 薬師ヒナタ(TOブックス) 転生したら世界樹だった件(新潮社) 確定レアドロップ(ぶんか社) 最強付与術師の成長革命(アルファポリス) 🌙お仕事はDMかこちら記載のメールアドレスまで→bit.ly/40CCwnU Amazonアソシエイトに参加しています amzn.to/4dCbyCW 月ノみんと@固定ツイ見て🌳 @MintoTsukino これはとある有名小説家の先生が言ってたんだけど、小説は感情を書いちゃだめで、行動を書くものらしい 「彼は悲しかった」って書いちゃったら感想文になっちゃうから「雫が頬を伝った」とかの描写を書かなくちゃいけないんだって すごく勉強になった 2024-08-17 21:25:00
川岸宏司(マグ) @OnebookofMAG 10代の頃に教わった「主語を抜き、理由を省き、具体例を考えない”言語化をサボる人”は信用しない方がいい」という言葉、そっくりそのまま私の信念に変えて大事にしている。こういう人と仕事をすると「生産的な議論」ができない。「話せばわかる」が成立しない。何より、コミュニケーションコストが高い 2024-08-15 06:05:00 川岸宏司(マグ) @OnebookofMAG ちなみに「言語化をサボる人」は、テキストコミュニケーションで顕著にでる。SlackやLINE然り、プライベート感は行間の想像を楽しむコミュニケーションでいいけど、ビジネス面では「察して」は独りよがりかつ、わがままの押し付け。文章を書くのは大変だけど、行間を正しく読むのはもっと大変。 x.com/OnebookofMAG/s… 2024-08-15 08:34:03 マグ @One
みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno 言語について語るインターネットラジオ「ゆる言語学ラジオ」のスピーカー。ことばの雑学をつぶやきます。新刊『きょう、ゴリラをうえたよ』が発売中 youtube.com/@yurugengo みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno この話すごい面白い。 ピッチャーのパフォーマンスがより上がるのはお手本の映像を見せることではなく、イメージが浮かびやすい言葉選びをすることだと言う。 これってスポーツだけではなく、仕事でもあるよなぁ…… pic.twitter.com/bAXt6qCqdK 2024-08-04 19:02:40 みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno 自分は編集者として記事のリード文を書くときに、当時の上司に「目の前に友達が座ってると思って、その人が飽きずに話を聞いてくれるような文を書け」と言われた。 一から
※この記事は映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』の重要&多大なネタバレを含みます。 Togetterオリジナル編集部のふ凡社です。 2024年6月に公開されたアンパンマンの映画最新作『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』が、大人から見ても名作だ、と話題になっている。アンパンマンの映画は幼児向けということで、基本的に昼間の時間帯で上映されているが、新作の反響を受けて、大人向けの夜の回で上映する映画館も出るほど。気になる。 / おれさまは何度やられても立ち上がるんだ! \ 森の妖精 #ルルン と出会った #ばいきんまん は 絵本の世界の森を守るため、 #アンパンマン と力を合わせて立ち向かう! 来場者特典の“勇気りんりんタンバリン”をゲットして アンパンマンたちの活躍を映画館で見よう🎬 #映画アンパンマン📖 — 【公式】映画『アンパンマン』 (@a
みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno 日本語は非論理的」「英語は論理的」みたいな主張ってよく聞くけど、すごい角度からそれを否定する本を読んだ。 いわく、論理性とか合理性は、実は歴史教育と作文によって作られているらしい。 なので「論理的な思考」や「合理的な判断」は国ごとに違い、↓の4タイプがあるという。おどろきの観点だ。 2024-07-06 16:01:22 みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno 例えばフランスの作文では、ある問いについて考える際、自分が考えた論点と同じくらいの分量で、それを否定する材料について書くそうだ。そして最後に、それらを統合してまとめると。 フランスにおいてはこうした型が「論理的な構成」とされ、社会でも浸透している。 2024-07-06 16:01:23 みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno ……みたいな話が日本、アメリカ
でこい「囮」(4) @ko_sfc2 とにかくやれ,本気でやれ,やりきれ.一定の基準に達しなければ努力は全て無駄だ.敗北は人生の良いスパイスになる.人間性を捧げて最適に効率化してさらにやるのだ.満足するな反省だけしろ永遠にやりきった気になるな.大口を叩いて常におわれ続けろ,誰もおってくれなくなったら自分で追い込め. でこい「囮」(4) @ko_sfc2 ガチの陽キャと喋る機会があってハッとしたんだが、毎回飲み会を断ってるって話をしたら、それってだいぶ自己中だよなって言われた。 確かになって思った。でもお前ら陽キャはワイワイ騒ぐのが楽しいわけじゃんか、でも俺はまぁ楽しく無いとまでは言わないけど、ちょっと疲れるんよって言う話をした 2024-06-25 21:14:15
Nagamasaの思い出 @Koga2571 え、ちょっと待って 鉄道ファン以外の人に聞くよ? のぞみとひかりとこだまの差、わかりますよね? 今、彼女の友達と電話しててその話題になったんだけど…そもそも意味が分かってないみたいで… これ、鉄道好き嫌い関係なしに覚えておかないと東名阪間の移動困るよ? 2024-06-15 15:51:38
まなびなおし @Sustainadriven 徳谷智史さんの『経営中毒』 噂には聞いていましたが、面白すぎて頁をめくる手が止まりません 組織の最大の課題である「人の問題」の様々なパターンが具体的に紹介されていて、対応も具体的。社長ではなくとも、何らかの組織の長をしている人は読む価値あり pic.twitter.com/VasOdcO3UM 2024-06-08 23:33:46 まなびなおし @Sustainadriven ナンバー2(創業メンバーのエース)が、お山の大将化し、反社長派閥を形成してしまう話や、組織が成長してから採用した有能人材が巻き起こす嫉妬や、古参からの「社長は変わってしまった」反発 どこの組織にもある難しい「人の問題」 2024-06-08 23:45:11
ドランクドラゴン塚地武雅 @tsukajimuga 7月3日より フジテレビ系 水曜よる10時 #新宿野戦病院 男か女か分からない謎の看護師長の #堀井しのぶ 役で出演します!笑 クドカンさん脚本の新宿歌舞伎町の病院が舞台のハチャメチャコメディー。 なのに命の大切さを感じる物語… 絶対見てよね❤️ pic.twitter.com/bDLhqTwrsI 2024-06-14 09:26:22 ドランクドラゴン塚地武雅 @tsukajimuga お笑い芸人してます。ドランクドラゴンというコンビをしてます。塚地武雅です。つかじむがと読みます。面白い顔してます。太ったりしてます。仮面ライダー及び特撮、ももいろクローバーZ、いぎなり東北産及びスタダ界隈、K-POP全般が大好きです。海も好きです。食べ物こそ好きです。ここをこうこうこう!とか言います。 youtube.com/channel/UC4xO
有隣堂しか知らない世界📚書籍発売中 @Yurindo_YouTube 【YouTube公開】 コクヨ、三菱鉛筆、ゼブラ、そして有隣堂の4名の社長による知育玩具ガチンコ対決を開催! 勝利企業には「有隣堂店舗の文房具売り場に特設コーナーを作れる権」を贈呈します。大手文房具メーカーの社長たちによる熱き売場争奪戦の行方やいかに!? youtu.be/rXMWGJbvghk #ゆうせか pic.twitter.com/tfurh2hGAy 2024-05-21 12:00:02
ひつじ @_ovis_ これ方式受けたことあるけど「前のスライド戻って欲しいです」「冷房寒いです」「先生のパソコンのシールポケモンですか?」と授業中発しにくいことが飛び交ってた x.com/h09_tdu_fi/sta… 2024-05-27 22:22:29
マツダ鉄心 @3rdtoy うちの親父も常々『今の若い奴は可哀想だ。昔は遠方の取引先まで書類を取りに行ったり、逆に取りに来るのを待ったりして、仕事の密度が薄かった。今はメールでやり取りして一瞬で終わるので、その分、更に働かされている。俺らの若い時の数倍働いてるよ。それなのに金は半分くらいだ。そりゃ働いててもつまんねえよな』的なこと言ってる。 2024-05-26 15:28:18
高木壮太+ @takagisota2022 ヘボい演奏は貴重である。金を払っても聴けない。近所の中学校のブラスバンドが『もののけ姫』のテーマを演奏してる、これがヘボくてヘボくて心を打つ、これから練習して上手くなるのだろうが同時にあのフィーリングも失うはずで勿体ない。「それ以上リハするな!」という指導法もあって良いはずである 2024-05-21 12:25:53 高木壮太+ @takagisota2022 いままでで一番感動したヘボい演奏は渋谷区立広尾中学校のブラバンが練習中の『君の瞳に恋してる』あれはすごい演奏だった。途切れ途切れなのだが、原曲やあらゆるカバーに存在しない重厚なペーソスに充ちており学校横の路上で立ちすくんで泣いてしまった。 2024-05-21 12:35:24 高木壮太+ @takagisota2022 ドラムの練習も聴こえてくる。フィルのタム回しが格別である。1音1打
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く