2016年11月27日のブックマーク (23件)

  • 憲法で家族や公共がうたわれるのは当然では?

    的な問題はこの国が危機的な少子高齢化にあるということで。 老人と現役世代の比は2015年で2.3、2060年には1.3になるんですよ。 ってことはあれですよ、この国はすでに福祉が崩壊してるし更に悪化するって事ですよ。 だって、福祉を実現するためには多数の強者と少数の弱者という構造が必要ですから。 強者に影響のない範囲でリソースを弱者に分配するから福祉は福祉たりえるんですよ。 現役世代2人で老人1人を支えなさいって今の現状は福祉でもなんでもないですよ。 ただの重い負担。そしてそれは福祉の理想とは裏腹にむしろ社会の持続的な成長を 阻害し、社会を不安定化させますよ。 で、これが2060年には1.3になる。現役世代1人で老人1人を支える社会になるんですよ。 各々が1人ずつ老人を抱える社会になる。どうするんですか?そこで憲法ですよ。 老人を見捨てるにせよ、若者を見捨てるにせよ、大きな物語が必要で

  • 魚5千匹氷漬けのスケートリンク、批判受け中止に:朝日新聞デジタル

    北九州市八幡東区のテーマパーク「スペースワールド」は27日、約5千匹の魚を氷漬けにしたスケートリンクの上を滑る企画を中止した。ネット上で「残酷」などと批判が集まり、来年5月まで続ける予定を変更した。魚を取り除く作業を行うため、当面の間、リンクの営業をとりやめる。 中止されたのは「フリージングポート~氷の水族館~」という企画。「海の上を滑っている感覚を味わってもらいたい」と今月12日から初めて開催された。リンクにサンマやイワシ、キビナゴなど約5千匹を埋め込みながら氷を張った。魚は死んだ状態で水揚げされたものを卸売市場の仲買人を通して購入。ジンベエザメやエイといった大型の魚は、写真を引き伸ばして埋め込んだという。 スペースワールドの公式サイトでは「5000匹の氷漬けにされた魚たちの上をスイスイと滑走」「前代未聞のアトラクションで日初、いや世界初間違いなし!!」などと宣伝。公式フェイスブック(

    魚5千匹氷漬けのスケートリンク、批判受け中止に:朝日新聞デジタル
  • 「"この世界の片隅に"は反戦映画ではない」→ネトウヨ「その通り!!!!」

    「反戦映画ではない」って言ってる人たちは、褒めるつもりで言ってますよね。で、反戦映画ではない、ことは、戦争翼賛映画であることを意味しない。こうの先生は天才だから、奇跡的なバランスで描いてて、片渕監督はそのバランスを踏襲している。— 蘇我かおり (@sogakao) 2016年11月25日 私は「この世界の片隅に」って作品は、反戦がテーマだとは思ってなくて、戦争とはなにか、人間性とはなにか、って話だなと思って読んでました。結果として反戦に繋がりうると思うけども、反戦は作品から導かれる可能性のひとつである。勇敢な作者は、読者を結論にまで導かず投げ出します。— 蘇我かおり (@sogakao) 2016年11月25日 それでは、このツイートに賛同RTを寄せてる方のタイムラインを御覧いただきましょう、ドン http://pbs.twimg.com/media/CyMRah9UkAEgh5u.jpg

    「"この世界の片隅に"は反戦映画ではない」→ネトウヨ「その通り!!!!」
  • 魚氷漬け展示 批判殺到で中止 | 2016/11/27(日) 12:28 - Yahoo!ニュース

    スペースワールド 魚5千匹氷漬け展示を中止 批判殺到で 北九州市のテーマパーク「スペースワールド」は27日、今月12日にスタートしたスケートリンクに約5000匹の魚を氷漬けにした企画「氷の水族館」に批判が殺到したことを受け、この日から同企画を中止すると公式サイトで発表した。(スポニチアネックス) [続きを読む]

    魚氷漬け展示 批判殺到で中止 | 2016/11/27(日) 12:28 - Yahoo!ニュース
  • 漁師が魚を供養する日 | 季節料理 魚吉

    お盆は仏さんを供養するのに加えて漁師にとっては特別な意味があってな。お盆の最後の日、十六日は魚を供養する日なんよ。いつも魚を捕って売ってしめてべよるけん、この日は船に残っとる魚がおったらカレイでもウニでもアワビでも伊勢エビでも生きとるもんは全部逃がす。なるべく十六日までに売ったり人にあげたりべたりはするんよ。ほんで、その十六日だけは魚をべんと、お精進料理べる。一年にいっぺんだけの魚をべん日よ。 そして、浜で盆踊りを踊って、仏さんと魚を供養して送り出すんよ。盆踊りをする浜は漁師ばかりが住んどる「下浜」という部落にあるんやけど、魚を供養するためにここでずっと歌い継がれてきた唄があるんよ。「下浜」に限らん、農家の人が集まる近くの部落の盆踊りでもちゃんと作物を供養する唄があるらしいわい。たぶん、日全国、ところところに仏さんや生き物を供養するような唄はもともとはあるんやない。ただ下浜も

  • 「悪趣味」と炎上 スペースワールド5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンク演出、展示意図を聞いた

    11月12日からテーマパーク「スペースワールド」(北九州市)で行われている、5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンク上でスケートができるという演出が炎上しています(関連記事)。編集部は同施設に取材し、演出の意図や批判の声についてどう感じているかを聞きました。 氷漬けにされた魚たち(現在は投稿を削除済み) 問題となっているのは、同施設がアイススケートアトラクションの中で行っている「氷の水族館」という演出。スケートリンクの中に5000匹もの魚が氷漬けにされており、公式サイトでは「前代未聞のアトラクションで日初、いや世界初間違いなし」と宣伝されています。 公式サイトでの説明 この演出を受けてネット上では「悪趣味」「生命への冒涜(ぼうとく)」「狂気しか感じない」などと倫理観についてのコメントが多数並び、炎上状態となりました。件について問い合わせたところ、同施設の広報担当者が取材に応じました。

    「悪趣味」と炎上 スペースワールド5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンク演出、展示意図を聞いた
  • 弱者という皮をかぶり他者の利益を貪ろうとすることはイケない - そういう類いのものじゃなくて

    こんにちは、イケダユウトです。 タイトルの通りです。 今回は社会のテーマです。 pipipipipi-www.hatenablog.com ↑のピピピピピさんの記事を読んで、最近は弱者というものが横行しているな~って感じたので書こうと思います。 弱者は救わなければイケないという考え 弱者は救わなければイケないという考えって当たり前なんですかね? 弱者は救えるなら救いたいけど、全員を救えるわけではない。 しかも、最近は弱者弱者弱者と弱者が強調されている気がする。 無能で可能性のない弱者は仕方ない 無能で可能性のない弱者は残念ながら仕方ない、淘汰されてしまうしかないと思う。 自然ってそういうものだと僕は思う。 ほぼすべての動物って弱肉強優勝劣敗の世界にいる。 うかわれるかだ。 人間の世界は殺すか殺されるかという殺伐した世界ではないが、小さい不平不満が積み重なって弱者というものが生まれてい

    弱者という皮をかぶり他者の利益を貪ろうとすることはイケない - そういう類いのものじゃなくて
  • ポリコレこん棒ガーとか言ってるIDがスペースワールド批判してて笑える

    結局こいつらは自分のズリネタ守りたいだけってのがはっきりわかるね。

    ポリコレこん棒ガーとか言ってるIDがスペースワールド批判してて笑える
    toraba
    toraba 2016/11/27
    メシを残す自由を主張するなら魚を氷漬けにする自由もあるだろうw
  • サヨナラニッポン(※フィクションです)

    2016年、日で働いていた。 「日に行けばお金が稼げる。そのうえ先進国の技能や技術、知識を身に着け、故郷に凱旋して自国の発展に貢献できる」 そう聞いて、幼い頃からの憧れだった日に行けるならと、あまり深く考えずに多額の借金をして日へ飛び込んだ。アジアのなかで欧米列強に肩を並べるほどの豊かな国を築くほど優秀で、かつ、未曾有の天災が起きても一致団結できるモラルの高い日の人びとに、最親日国の友として色んなことを学びたいと思っていた。 そんな思いでやってきた自分が置かれた状況は、予想だにしなかったものだった。 彼ら日人は、私達のパスポートを取り上げて「言うことを聞かないと強制送還だ」と言い、技能や技術、知識のまったく身につかないキツい労働を半ば強制的に押し付け、最低賃金を下回る報酬しか払おうとせず(未払いやサービス残業も横行)、「外泊は直ちに強制帰国、違約金50万円」や「恋愛は警告。聞き

    サヨナラニッポン(※フィクションです)
  • 「手塚治虫の功罪」は今のスマホゲームまで続いている? - しっきーのブログ

    「マンガの神様」手塚治虫は、アニメーターでもあり、アニメ制作会社「虫プロ」の経営者でもあった。 手塚が後世に与えた影響は計り知れず、今の流行のスマホゲームにまで続いていると僕は考えている。 そして、いまだに、「手塚治虫の功罪」について議論されたりする。 「アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というのは当か - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt) アニメ史を振り返る1 手塚治虫の功罪 | mixiユーザー(id:42399522)の日記 アニメーターの給料が安いのは手塚治虫のせいってよく聞くけどどうしてですか? ... - Yahoo!知恵袋 この記事では、何が「功績」であり、何が「罪」だったのか、そしてそれがどのようにして今に続いているのかということを、書いていきたい。 目次 手塚治虫は何をしたのか? 手塚アニメのビジネスモデル 「

    「手塚治虫の功罪」は今のスマホゲームまで続いている? - しっきーのブログ
    toraba
    toraba 2016/11/27
    「テレビは収益の導線が貧弱なメディアで、無料で見れる30分のアニメを毎週放映するみたいなビジネスは、普通なら成り立たない」「本来、アニメというのはおそろしく割の合わないコンテンツなのだと思う」
  • NYでクジラを安楽死、住民から批判も

    (CNN) 米ニューヨーク州ロングアイランド沖の浅瀬に乗り上げ、数日間にわたり身動きがとれず衰弱していたザトウクジラがこのほど安楽死処分になった。米海洋大気局(NOAA)の獣医師チームはクジラの健康状態を考慮すると安楽死が最も人道的な措置だったと説明しているが、クジラを見守っていた住民の一部からは対応が遅かったと批判する声も上がっている。 NOAAによると、このクジラは水深が30~60センチほどしかない入り江で身動きが取れなくなっていた。クジラを砂州から脱出させて別の場所に泳いでいけるようにする試みは失敗に終わり、獣医師らが23日午後に安楽死の措置を施した。集まった群衆の中には泣いている人もいた。 NOAAの獣医師チームは、クジラはほとんど反応しなくなり神経異常の兆候を示していたほか、皮膚の広い範囲に傷を負い感染症も見られたと指摘。こうした観察を踏まえ、このクジラが野生の環境で生き延びてい

    NYでクジラを安楽死、住民から批判も
  • 財務省主導の劇場型パフォーマンス?成長戦略なき“事業仕分け”の本当の効果

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 政府与党の行政刷新会議が主導して行なった「事業仕分け」の実況中継が、多くの国民の関心を集めた。 これは、財務省主計局の担当者の説明の後、各分野の専門家が“仕分け人”として、関係の官僚や担当者に対して鋭い切り込みを行なったものだ。 予算の使い道や効果を徹底的

    財務省主導の劇場型パフォーマンス?成長戦略なき“事業仕分け”の本当の効果
  • 難民抑制の合意破棄示唆=「国境開く」とEUに警告-トルコ大統領:時事ドットコム

    難民抑制の合意破棄示唆=「国境開く」とEUに警告-トルコ大統領 【エルサレム時事】トルコのエルドアン大統領は25日、欧州連合(EU)欧州議会がトルコのEU加盟交渉の凍結を求める決議を採択したこと受け、「もしEUがさらに踏み込めば、国境の門は開かれるだろう」と述べ、欧州への難民流入抑制をめぐるEUとの合意を破棄する可能性に言及した。最大都市イスタンブールでの会議で語った。  欧州に押し寄せる難民を制限するため、EUとトルコは3月、トルコからギリシャへの密航者をトルコに強制送還する代わりに、EU域内に渡航するトルコ人のビザ(査証)免除の開始時期を前倒しすることなどで合意。ただ、エルドアン政権下における人権状況や報道の自由侵害などへの懸念からビザ免除は実現しておらず、エルドアン大統領は「EUは約束を守っていない」と批判している。(2016/11/25-20:10) 【国際記事一覧へ】 【アクセス

    難民抑制の合意破棄示唆=「国境開く」とEUに警告-トルコ大統領:時事ドットコム
  • 極右大統領誕生に現実味=再決選投票まで1週間-オーストリア:時事ドットコム

    極右大統領誕生に現実味=再決選投票まで1週間-オーストリア オーストリアの極右・自由党候補のホーファー国民議会(下院)第3議長=5月24日、ウィーン(AFP=時事) 【ベルリン時事】12月4日のオーストリア大統領選挙のやり直し決選投票まで1週間。極右・自由党候補のホーファー国民議会(下院)第3議長(45)が勝利するかが注目点だ。米大統領選でのトランプ氏当選がホーファー氏の追い風になるとの見方もあり、欧州連合(EU)初の極右政党出身の国家元首が誕生する可能性が現実味を帯びている。  ホーファー氏は米大統領選の結果について地元紙に「大衆を大事にしなかったエリートは落選するということだ」と指摘。難民受け入れ制限など、「一般国民の声」に応える自由党の政策への自負をあらわにした。  ホーファー氏の対立候補はリベラル系の前「緑の党」党首、ファンデアベレン氏(72)。米大統領選は「警鐘になった」と述べ、

    極右大統領誕生に現実味=再決選投票まで1週間-オーストリア:時事ドットコム
  • トランプに抗する正しいやり方 - himaginary’s diary

    2月にトランプとベルルスコーニを比較したジンガレスのNYT論説を紹介したが、トランプが大統領に選出された今、改めてジンガレスが表題のNYT論説を書いている(原題は「The Right Way to Resist Trump」;H/T Economist's View)。 Five years ago, I warned about the risk of a Donald J. Trump presidency. Most people laughed. They thought it inconceivable. I was not particularly prescient; I come from Italy, and I had already seen this movie, starring Silvio Berlusconi, who led the Italian gov

    トランプに抗する正しいやり方 - himaginary’s diary
    toraba
    toraba 2016/11/27
    「新インフラ投資のように、トランプの提案にも民主党が賛成できるものもある」「グラス・スティーガル法の再導入を訴えているが、多くの共和党員はこれに反対している。民主党は再導入を支持すべき」
  • 世界の田舎者CNN - グローバル引きこもり的ブログ

    フィデル・カストロが亡くなった。90歳だったそうで相当な長生きである。1950年代に革命を起こしてアメリカの傀儡政権を打倒したあと10年ほど前に体調を崩して引退するまで、カストロは50年もの間キューバの最高権力者だった。カストロが革命を起こしたとき、アメリカの大統領はアイゼンハワーだったのだから当に20世紀のの国際政治における生きた化石のような存在だったといえる。 僕はこのニュースをBBCで知ったんだけど、CNNとBBCとでは報道の仕方が全く違っているのが興味深かった。BBCはカストロの生涯とか功績、キューバの冷戦下における立場、共産主義者がキューバ革命をどのように成功させたのかというような明るい話が多かった。 キューバというのはもちろん独裁政権だから西側諸国のような人権や自由はないのであるが、しかし国家としては中南米の基準ではかなりまともな方である。アメリカから強力な経済封鎖をされてい

    世界の田舎者CNN - グローバル引きこもり的ブログ
  • はてなでは自民党憲法草案を袋叩きにしているが

    こんな奴大統領になれるわけがないと言われていたトランプが大統領になる ではもし国民投票になったら、こんな案通るわけないと言われている自民党の憲法案が通る可能性はあるか?

    はてなでは自民党憲法草案を袋叩きにしているが
    toraba
    toraba 2016/11/27
    自民党憲法草案がそうかは別だけど、上から目線というより庶民の疑問に答えられていない・自分達はそれによって損をしない(移民推進や自由貿易など)から反発されてるんだと思う
  • 【博多駅前陥没】沈下を予測しながら市民に周知せず 大成建設などのJV、沈下は30メートル四方で陥没時の同規模(1/2ページ) - 産経WEST

    今月8日に大規模な陥没事故が起きた福岡市博多区のJR博多駅前の市道が26日未明、約30メートル四方にわたり最大深さ約7センチ沈下した。福岡県警は一時、周辺を全面通行止めとした。けが人はなかった。市交通局や、陥没事故の原因となった地下鉄工事を請け負う共同企業体(JV)は、沈下を想定しながら市民に周知しておらず、対応を疑問視する声が上がった。 市交通局は、沈下は、陥没を埋め戻したセメントを含む特殊な土の重みで下の砂層が圧縮されたためとの見解を示した。県警も数センチ程度の沈下の可能性を把握していた。 JVの代表、大成建設の関係者らは26日午前に現場近くで記者会見し、ボーリング調査の結果、25日夜に最大8センチの沈下の可能性があることが分かったと説明。その以前から2・4センチを超えれば通行止めにし、地中のインフラ設備を確認することになっており、今回、JVの作業員が「安全確認をしたい」と110番した

    【博多駅前陥没】沈下を予測しながら市民に周知せず 大成建設などのJV、沈下は30メートル四方で陥没時の同規模(1/2ページ) - 産経WEST
  • 1932年の女子高生が今と寸分も違わない格好してて衝撃...なにこれめっちゃかわいい

    りょーちゃん🐾 @ryo515t_ 1932年というと犬養毅首相が暗殺された五一五事件の年だね。満州国建国とか日戦争への道へ進み始めたそんな年RT 2016-11-27 01:18:12

    1932年の女子高生が今と寸分も違わない格好してて衝撃...なにこれめっちゃかわいい
  • 北九州・スペースワールド5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンクに非難の声 公式FBには残虐な表現も 

    11月12日からテーマパーク「スペースワールド」(北九州市)で行われている、「5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンク上でスケートができる」という演出が炎上しています。 スペースワールド公式Facebookの残虐ともいえる表現(現在は削除済み) 問題となっているのは、同施設のアイススケートアトラクションの中で行われている「氷の水族館」という演出。スケートリンクの中に5000匹もの魚が氷漬けにされており、公式サイトでは「前代未聞のアトラクションで日初、いや世界初間違いなし」と宣伝されています。 一部の投稿は削除済みのFacebook また同施設の公式Facebookには「おっ・おっ・・・溺れる・・・くっ・くっ・苦しい・・・(原文ママ)」などのコメントと共にアイスリンクから凍ったまま顔を出す魚や、アイスリンクの中で凍っているジンベイザメの様子が確認できます。 全ての魚が物なのか…… Twi

    北九州・スペースワールド5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンクに非難の声 公式FBには残虐な表現も 
  • ファブリーズvsくさや…P&Gの“悪ノリCM”に産地カンカン (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    世界最大の米日用品メーカー「P&G」が、自社の消臭・芳香剤「ファブリーズ」と伊豆諸島の特産品「くさや」を“対決”させるCMを制作し、地元民から怒りを買っている。 問題となっているのは、昨年からウェブ上で公開されている「究極対決 ファブリーズVSくさや」。「くさや」のみのボックスと「くさや」と「ファブリーズ」が入ったボックスが用意され、“出演者”がにおいを嗅ぎ分けるというもの。「くさや」を嗅ぐシーンでは、被験者たちが顔を背けてムセながら「えっ、スゴイ臭い」「何コレ」「くっさいですね」と不快感をあらわにすると、「あまりの臭さに阿鼻叫喚の地獄と化すラボ内」というオーバーなナレーションが流れる。 一方、ファブリーズが置かれたボックスに場面が変わると、「全然におわない」「こんなに消えるんだ、スゴイ」と先ほどとは打って変わり、次々と称賛の声が上がる。 「かくしてファブリーズはくさやのにおいに打ち

    ファブリーズvsくさや…P&Gの“悪ノリCM”に産地カンカン (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
  • 【原発避難でいじめ】はなぜ起きたのか…蔓延した福島差別と問われる大人の責任

    いじめの発覚を受け、松野文部科学大臣は、省の幹部を派遣して実態の把握と指導を行う方針を明らかにしたほか、全国の教育委員会に、こうしたいじめに迅速に対応するよう指示したが――。(画像は文部科学省HPより) 東京電力福島第一原発の事故で、福島県から横浜市に自主避難した家族の子どもが、小学生時代にいじめを受け、放置されていた。いじめが始まった時期と、それが多額の金銭をせびられる重大事態に至った時期。 この2つの時期に注目しながら、問題を考えてみたい。 メディアで垂れ流された差別発言 まず、いじめが始まった時期。 現在中学1年になるこの男子生徒は、2011年8月に転校したというから、9月の2学期から横浜市の小学校に登校するようになったのだろう。その直後から、名前に「菌」をつけて「◯◯菌」と呼ばれるなどのいじめが始まったという。 いじめる相手をバイ菌扱いするのは、子どものいじめの古典的手口だ。転校生

    【原発避難でいじめ】はなぜ起きたのか…蔓延した福島差別と問われる大人の責任
  • トルコというダムは決壊するのか - 望月優大のブログ

    いまトルコについて考えることは質的なことである。 トルコについて考える経験を通じて、自由民主主義を奉じる先進諸国に生きる人々は、自分たちの暮らしがどんな基盤に拠って立っているのかを理解する。それはひどく脆弱な基盤であり、少しの変化で動揺してしまうほどのものだ。 そして、いままさにその基盤が危機にさらされようとしている。 直接的に言えば、今年の3月に結ばれたEU-トルコ間での合意によってトルコ経由でのEU諸国への難民流入が大きく抑制されていたのだが、その合意自体が現在危機に瀕している。 Migrant crisis: Turkey threatens EU with new surge - BBC News トルコ大統領「移民に国境を開放」、加盟交渉渋るEUに脅し | AFPBB News この記事ではその危機について書いていく。 「EU-トルコ間合意」の成立と動揺 難民の「ダム」としての

    トルコというダムは決壊するのか - 望月優大のブログ