2017年6月16日のブックマーク (20件)

  • 表現の自由っていうけど天皇家が出てくる創作物ってあるの?

    天皇家の娘さんが汚いおっさんどもにめちゃくちゃにレイプされるエロ漫画とか 天皇家の息子さんがお国のために冒険するファンタジーゲームとか 見たことないんだけど日に存在するんです? 見てみたいの、私だけなのか。 あるの?ないならなんでないの?不敬罪だから? 追記 ホッテントリ入りしててびびる。みんな作品を教えてくれたり意見どうもありがとう。 ご指摘の通り古典には明るくないです。でもラノベとかRPGとか絵柄が濃くない漫画とかそういうのが見たいって言ったつもりだった。 あと右翼とか左翼って出てきて更にびびる。 実在の人物を描くのは〜ってあるけど、普通にこう伝説の勇者の血筋みたいな感じで天皇家の名前を出すだけでも中傷にあたるのかな。 お前は由緒正しい生まれなんだから魔王を倒すのよ的な。倒さなくてもオブリビオンな感じでもいいんですけど。 レイプに関しては軽はずみだったかも。でも高貴な血筋を汚すみたい

    表現の自由っていうけど天皇家が出てくる創作物ってあるの?
    toraba
    toraba 2017/06/16
    (婉曲表現さえすれば)現代の皇室に対する中傷の自由があるのは、コンビニにも並んでも女性週刊誌等を読めば解るよ
  • 14年の消費増税、景気後退せず - 日本経済新聞

    内閣府は15日、景気の拡大や後退を判断する景気動向指数研究会を約2年ぶりに開いた。2014年4月に消費税率を引き上げた時に経済が停滞したが、景気後退には至らなかったとの見方で一致した。19年10月に予定する次の消費増税に向けた政策対応を考える材料になりそうだ。研究会の座長の吉川洋立正大教授は消費増税後も「経済活動の収縮が大半の部門に持続的に波及したとはいえない。景気は拡張を続けている」と説明し

    14年の消費増税、景気後退せず - 日本経済新聞
  • 一般人認定試験、来年度実施を検討 「共謀罪」成立受け

    「共謀罪」の趣旨を新たに設けた改正組織的犯罪処罰法の成立に伴い、犯罪集団に該当しない一般人であることを認定する資格試験「一般人検定(IPJ)」の実施を法務省が検討していることがわかった。早ければ来年4月から行い、検定に合格した一般人資格保有者は公安調査庁の観察対象に加えない予定をしている。 15日に成立した改正組織的犯罪処罰法は、テロ等組織犯罪を実行する前の段階で関係者全員を処罰できることから、取り締まり対象が組織の構成員でない一般人まで及ぶのではないかとの懸念が示されている。 このような懸念を払拭するため、法務省では反社会的でない一般人であることを認定する資格試験「一般人検定」の実施を検討している。 新たに立ち上げる一般人検定協会(仮称)が作成する検定試験は、首相の名前や憲法改正についての意見を問うなど記述問題を中心とした1次試験(筆記)と、公安調査庁調査官との2次試験(面接)からなる。

    一般人認定試験、来年度実施を検討 「共謀罪」成立受け
  •  ̄| シ | ュ | レ | ッ | ダ | ー | ̄ : 日刊やきう速報

    278: ■忍法帖【Lv=5,メタルキメラ,z3C】 2017/06/15(木)21:25:18 ID:2vc

     ̄| シ | ュ | レ | ッ | ダ | ー | ̄ : 日刊やきう速報
  • 『人類はなぜ肉食をやめられないのか』250万年の愛と妄想のはてに - HONZ

    系がモテるわけ 「さあ、今夜はごちそうにしよう! 何がべたい?」 こう聞かれて、野菜料理を挙げるひとはまずいないだろう。ごちそうは肉料理に決まっている!(ベジタリアンを除いて) レストランでも、メインディッシュと言えば、肉か魚料理——つまり広義の「肉」料理——である。 肉(とくに赤身の)を多く摂れば健康に良くないことは、すでに数々の研究で知られている。また、地球環境への影響も大きく、肉は全温暖化ガスの原因のうち最大で22%を占める。 私たちの健康にも、地球環境にも良くない肉。それでも、いっこうに減る様子はない。それどころか、急速な経済成長をとげる中国やインドなどで、肉はすごい勢いで伸びている。また、米国などの先進国でも、肉の消費量は増えているのだ。 まるで人類は肉に取りつかれているとでも言うように。私たちは、肉に魅了され、肉を愛し、肉がやめられない。いったい、なぜ? ほかの

    『人類はなぜ肉食をやめられないのか』250万年の愛と妄想のはてに - HONZ
  • TrinityNYC on Twitter: "ああいう漫画を「表現の自由」とか言う範疇に入れて垂れ流したり擁護したりできる神経が、まったくわからんな。Sick, sick, sick."

    ああいう漫画を「表現の自由」とか言う範疇に入れて垂れ流したり擁護したりできる神経が、まったくわからんな。Sick, sick, sick.

    TrinityNYC on Twitter: "ああいう漫画を「表現の自由」とか言う範疇に入れて垂れ流したり擁護したりできる神経が、まったくわからんな。Sick, sick, sick."
    toraba
    toraba 2017/06/16
    「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利には賛成だ」
  • 自民40人が「脱アベノミクス」勉強会 経済政策を懸念:朝日新聞デジタル

    自民党内で安倍晋三首相に距離を置く議員を中心に結成した「脱アベノミクス」を考える勉強会が15日、国会内であり、石破茂、野田聖子両氏ら来秋の総裁選をにらむ議員も出席した。経済政策で首相への対抗軸を打ち立てる勢力に広がるかが注目される。 「財政・金融・社会保障制度に関する勉強会」と名付け、会長には消費増税の延期をめぐり首相と対立した野田毅・前党税制調査会長が就任。5月16日の初回会合に続き、この日は2回目の会合。主催者発表で40人の国会議員が出席し、異次元の金融緩和に対する懸念をぶつけ合った。 あいさつで野田毅氏は「企業レベルでも個人レベルでも、将来への不安が世の中に充満している」と指摘。講師に招いた元日銀行理事の早川英男氏は、日銀のマイナス金利政策を「限界に来ている」と批判した。出席議員からは「物価上昇率2%という目標が高すぎるのでは」との声のほか、財政規律に関する政府の目標設定を疑問視す

    自民40人が「脱アベノミクス」勉強会 経済政策を懸念:朝日新聞デジタル
    toraba
    toraba 2017/06/16
    財政タカ派の集会
  • クジラックスの被害女児童に対するセカンドレイプにドン引き…

    まとめ クジラックスのロリコン漫画(脱法児童ポルノ)作品を真似て強制わいせつ。 ロリコンアニメ(脱法児童ポルノ)を児童ポルノ法の対象に。 38459 pv 38 10 users

    クジラックスの被害女児童に対するセカンドレイプにドン引き…
    toraba
    toraba 2017/06/16
    発言に「隙があるからといってレイプされてもしょうがない」わけではない。クジラックスは犯罪者ではないが『善人』でもない、ただ善人でないことを規制の理由にしてはいけない。
  • うん百億円の土木工事が中止寸前!現場全員が事情聴取された「ポンポコ事件」の真相 | 施工の神様

    環境アセス対象の大型工事で珍騒動 これは私が会社に入って22歳の時に起きた実話です。笑い話でもあり、また、ある意味で教訓にもなる話だと思います。 当時、私は山岳地での工事に従事していました。その工事は、某国定公園内を工事ルートに含むため、環境アセスメントの審査対象となっていました。そして、環境アセスメントにおける事前調査や、工事ルート選定等の審議に多くの時間を要したことから、工事は着工から竣工まで1年という短期決戦となりました。 工事内容は、30基を超える架空送電鉄塔設備の土木工事から、鉄塔組み立て・電線引き込み・鉄塔設置箇所の原形復旧までを行う、大型架空送電鉄塔の新設工事でした。 工期厳守のため、土木工事の休工日は、第一・第三日曜日の月2回だけで、平日に雨が降れば、その休みもなしという条件。全3工区の土木工事を同時着工しなければならない厳しい工事でした。 山荘を貸し切って作業員宿舎に

    うん百億円の土木工事が中止寸前!現場全員が事情聴取された「ポンポコ事件」の真相 | 施工の神様
  • 麻生太郎、次期首相か…自民党内で安倍首相「終焉」の動き加速

    安倍晋三首相が蕎麦を注文。店員が「もり」か「かけ」かを聞くと、首相は血相を変えて逃走──こんな漫画が話題になっているという。言わずもがなだが「もりそば」は森友学園、「かけそば」は加計学園に引っ掛けられている。 首相の苦境は、野党に利するところがない。だが、「党内抗争」はエスカレートしつつある。つまり、自民党内の「ポスト安倍」レースが格化してきたのだ。 台風の目は、麻生太郎副総理・財務相だろう。関係者の誰もが「政局を握るキーパーソン」と睨む。 最大の関心事は「麻生派は、どこまで拡大するか」だ。5月15日、麻生氏と山東派の山東昭子・元参議院副議長、佐藤勉・衆議院議院運営委員長の3人は、新派閥結成で合意した。順当に進めば、麻生派(44人)、山東派(11人)、佐藤グループ(6人)で合計61人となる。 これで、額賀福志郎・元財務相の額賀派(55人)を抜く。そして、安倍首相の出身派閥であり、党内最大

    麻生太郎、次期首相か…自民党内で安倍首相「終焉」の動き加速
    toraba
    toraba 2017/06/16
    麻生は財務大臣になってから転向(ポーズ?)だから緊縮・増税するかわからないが、石破は根っからの財政再建論者だから緊縮・増税は確実
  • ハト派オタクだけど周りがネトウヨだらけでつらい

    俺のツイッターの相互フォロワーはほぼオタクだけ。 普段はアニメの馬鹿話やツイッターの流行ネタで盛り上がているのだが、そんなTLを見ていても時折辛くなることがある。 オタクにはネット右翼が多すぎる。 アニメや日常生活についてのツイートの合間に“普通の日人”による野党disのツイートが、RTとして挟み込まれるのがどんなに地獄か。 彼らからは「マスゴミに踊らされない俺たちは一般人より情強だ」という考えが感じられるが、悲しいことにそのRTの多くが根拠のないデマであったり、意図的に情報が切り取られたものなのである。 キミたちが「共謀罪に反対するサヨクは日から出ていけ!」という内容のツイートをRTするたびに、僕は心臓が握りつぶされるような気持になる。 一番心にキたのは「安保法案に疑問を抱いている時点で朝鮮人だからなw」というツイートだ。 しかし一番つらいのは、そのようなRTを見るたびに心の中で彼ら

    ハト派オタクだけど周りがネトウヨだらけでつらい
    toraba
    toraba 2017/06/16
    ネット民は反マスコミ(リベラル)がマジョリティだからw
  • 北朝鮮解放の米学生「大部分の脳細胞が損傷」 医師会見:朝日新聞デジタル

    北朝鮮から解放された米バージニア大学生のオットー・ワームビア氏(22)の治療を担当する医師が15日、米オハイオ州ワイオミングで会見し、ワームビア氏が意識不明の状態で、大部分の脳細胞が損傷していることを明らかにした。ただ精密検査でも外傷の痕は見つかっておらず、「原因はわからない」と述べた。 医師らによると、ワームビア氏はまばたきはできるが呼びかけには応じず、話すことができない状態だという。北朝鮮側は「ボツリヌス菌に感染した」と説明しているが、菌は検出されなかったという。 ワームビア氏の父親フレッド氏も同日会見。ワームビア氏が昨年2月に北朝鮮で記者会見をした時に着ていたジャケット姿で会見に臨んだ。フレッド氏は「あまりにも息子は残虐な扱いを受けた」と非難した。さらにワームビア氏が昨年3月から昏睡(こんすい)状態に陥っていたにもかかわらず「長期間にわたり治療を施さなかった」と北朝鮮当局の対応を批判

    北朝鮮解放の米学生「大部分の脳細胞が損傷」 医師会見:朝日新聞デジタル
  • Marvel's Spider-Man (PS4) 2017 E3 Gameplay

    Check out the gameplay demo of Marvel’s Spider-Man shown at the 2017 Sony PlayStation Media Showcase. Coming 2018 to PS4. ► Subscribe to Marvel: http://bit.ly/WeO3YJ Follow Marvel on Twitter: ‪https://twitter.com/marvel‬‬ Like Marvel on FaceBook: ‪http://www.facebook.com/Marvel‬‬ For even more news, stay tuned to: Tumblr: ‪http://marvelentertainment.tumblr.com/‬‬ Instagram: ‪http://instagram.com

    Marvel's Spider-Man (PS4) 2017 E3 Gameplay
  • タカタが民事再生法申請へ 負債1兆円超、製造業最大 - 日本経済新聞

    欠陥エアバッグの異常破裂問題で経営が悪化したタカタが民事再生法の適用申請に向け最終調整に入った。月内にも東京地裁に申し立てる。負債総額は1兆円を超えるとみられ、製造業の倒産としては戦後最大となる見込み。国内外の自動車メーカーを巻き込んだ大規模リコール(回収・無償修理)問題は、裁判所の管理下で処理が進むことになる。米国子会社であるTKホールディングス(ミシガン州)は日の民事再生法に当たる米連邦

    タカタが民事再生法申請へ 負債1兆円超、製造業最大 - 日本経済新聞
  • 条例で規制しよ〜でも出版社に圧力かけてこういうマンガは載せないようにさせよ〜でもなく表現において考慮してくれと作者本人に対して申し入れるというのは表現の自由への配慮だと理解すべきじゃないかねえ。

    Takehiro OHYA @takehiroohya 怒ったり不安になったりする人たちがいることも理解するけど、条例で規制しよ〜でも出版社に圧力かけてこういうマンガは載せないようにさせよ〜でもなく表現において考慮してくれと作者人に対して申し入れるというのは表現の自由への配慮だと理解すべきじゃないかねえ。#何かを見た 2017-06-14 00:27:08

    条例で規制しよ〜でも出版社に圧力かけてこういうマンガは載せないようにさせよ〜でもなく表現において考慮してくれと作者本人に対して申し入れるというのは表現の自由への配慮だと理解すべきじゃないかねえ。
  • いまどきの女子高生が罵るときに使う言葉を教えてください

    「このバカっ」「あほっ」みたいな感じで相手を罵るときに使う言葉です。 「おたんこなす」なんてのはいまどきのJKは使いませんよね? よろしくお願いします。

    いまどきの女子高生が罵るときに使う言葉を教えてください
    toraba
    toraba 2017/06/16
    「キモい」はまだ現役だろうw
  • 目立ちませんが

    2017.06.15 6月9日に「経済財政運営と改革の基方針2017について」(骨太の方針)が閣議決定されました。 メディアにはあまり取り上げられなかったのですが、これに関する議論の中で「言うべきことは言う」自民党の行政改革推進部が果たした役割があります。 今年の5月18日付けの私のブログに掲載した公債等残高対GDP比率の数字、ご覧になりましたでしょうか。 公債等残高対GDP比率 これはどういうことかというと、国の借金とGDPを比べた数字です。 国の借金が増えるよりも、GDPの成長の方が大きければ、この数字が小さくなります。 つまり、借金があっても、経済力が大きくなれば、相対的に借金が小さくなるから大丈夫でしょ、といいたいわけです。 もともと、2020年までにプライマリーバランスを黒字化することを安倍政権の目標としてきていますが、このままではその目標達成が厳しくなってきました。 財政再

    目立ちませんが
    toraba
    toraba 2017/06/16
    財政再建派だけあって国民生活よりPBの方が大事なんだなw
  • id:kamayan1980 「許してはいけない表現もある」ねえよ、という立場です。 ht..

    id:kamayan1980 「許してはいけない表現もある」ねえよ、という立場です。 http://b.hatena.ne.jp/entry/340096756/comment/kamayan1980 スナッフムービーとかも全然OKという立場なんですかね。 たとえばフルCGで作られたそういう動画が流通してたとして何の問題もないと? (ここでいう問題とはそれを見て真似する人たちが出てくるということに限定しません。) 追記: なんか思いのほか、ブコメやトラバが付いててびびるなど。 まさかのホッテントリ。 適当に書いた増田がこんなことになって正直びっくりしてます。 ブコメやトラバは一通り読みました。 とりあえずホラー映画とかとっくにあるじゃんという意見には、あなたはスナッフムービーが何か知らなさすぎですとしか言えません。 人の体を破壊して殺害することそのものを楽しむものと疑似的な恐怖感を安全な場

    id:kamayan1980 「許してはいけない表現もある」ねえよ、という立場です。 ht..
    toraba
    toraba 2017/06/16
    暴れん坊将軍も殺人罪w
  • [E3 2017]「MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE」開発者インタビュー。簡単コンボ搭載で初心者でも楽しめるように

    [E3 2017]「MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE」開発者インタビュー。簡単コンボ搭載で初心者でも楽しめるように 編集部:YamaChan カプコンが2017年9月21日に発売を予定している「MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE」(PC / PS4 / Xbox One)。シリーズ初となる2on2バトルの採用によってファンの注目を集めている作について,E3 2017のカプコンブースで,開発者であるCapcom U.S.AのMichael Evans氏と,Peter Rosas氏への合同インタビューが行われたので,その内容をお届けしよう。 Capcom U.S.AのMichael Evans氏(左)と,Peter Rosas氏(右) 「MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE」公式サイト ――作でシリーズ初の2on2バトルを採用した

    [E3 2017]「MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE」開発者インタビュー。簡単コンボ搭載で初心者でも楽しめるように
  • https://yondemill.jp/contents/23767?view=1&u0=1

    https://yondemill.jp/contents/23767?view=1&u0=1