2021年5月26日のブックマーク (54件)

  • 『侍が歌うPONPONPONが、これまた面白い!!!!』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    プチトマトを買ったついでに、 普段、買うことなど絶対にないスイカを買いました。 スイカ、何年ぶりにべたかな。 ひっさしぶりにべたけど、美味しかった♪ 夏が来ますね! 快晴の続く夏の前に、じめじめした梅雨と 暴風雨が続く台風が来るのかと思うと、 気分は滅入るけど、致し方なし。。。 【侍が歌う PONPONPON】というのを見つけたんやけど、 そもそも、【PONPONPON】という曲を知らん。 (誰の曲や???)と思い調べたら、 きゃりーぱみゅぱみゅの曲でした。 【きゃりーぱみゅぱみゅ】って、 かまずに言える人、おるんかな??? 私は無理。 【きゃりーちゃん】と言い、ごまかしてしまう。 【きゃりーぱみゅぱみゅ PONPONPON】がこちら www.youtube.com 久しぶりにきゃりーちゃん見たけど、可愛いな♪ 動画もメルヘンチックで可愛らしい。 で、これを侍が歌うと、どうなるかという

    『侍が歌うPONPONPONが、これまた面白い!!!!』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • こっそり教えます。子犬の成犬時体重予想の方法 - イヌノコト。

    今回は、「子犬が大きくなった時の体重(サイズ)が知りたい!」という方に向けた記事です。 「小さい犬が飼いたい!」「飼ってる子犬の成長後の大きさが知りたい!」という方必見です。 ちなみに私は小さい犬が好きで、基的に子犬を選ぶ際は「2キロ以下に収まりそうな子犬」を選んでいます。 参考までに、我が家の5匹の愛犬の体重がこちら。 1.6キロ(ヨーキー) 1.4キロ(ヨーキー) 1.3キロ(ヨーキー×マルチーズ) 1.8キロ(チワプー) 1.0キロ(マルチーズ) 決して事制限をしているわけではなく、少々やせ型の子もいますが皆健康体です。 そんな私がお教えする、成犬時の体重を予想する方法をご紹介します。 なぜ成犬時の体重にこだわるのか まずはじめに、あなたが犬の体重(サイズ)にこだわるのはなぜですか? 小さい犬を飼いたいという方が多い一方で、「大きくたって小さくたって犬は家族なんだ!」「サイズにこ

    こっそり教えます。子犬の成犬時体重予想の方法 - イヌノコト。
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • Power BIで上位Nフィルターをかけるには/How to Create Power BI TOP N Report (Power BI Top 5 / Top N Filter) - すゞろなる記

    平成27年の国勢調査のデータをもとに、県別の人口グラフをPower BIで作成した。 国勢調査のデータは、総務省統計局が整備し、独立行政法人統計センターが運用管理を行っているe-Stat(政府統計の総合窓口)から取得した。 このグラフから、上位5位の都道府県を抽出する。 「都道府県」のフィルタを選択 「フィルターの種類」が、デフォルト(初期値)は「基フィルター」となっているので、これを「上位N」に変更する 「アイテムの表示」の左(青枠の部分)が「上」となっていることを確認して (これが、「上位」の意味)、右(赤枠の部分)に表示させたい数を入れる 今回は、「上位5位までを表示」するので、「5」を入力する 仮に、上位10位までを表示させたい場合は、「10」と入力する 右の「フィールド」から「人口」を選択して フィルターの下部「値」の箇所にドラッグする これで、「『人口』の『上位5位』までを表

    Power BIで上位Nフィルターをかけるには/How to Create Power BI TOP N Report (Power BI Top 5 / Top N Filter) - すゞろなる記
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 今日は何の日 5/24 - のら犬の足あと

    #今日は何の日 5/24 1626 オランダ西インド会社がマンハッタンをインディアンから購入。 1790 寛政異学の禁。老中主座・松平定信が朱子学以外の学問を異学として湯島聖堂での教授を禁止。 1830 サラ・ジョセファ・ヘイルの詩『メリーさんのひつじ』が発刊される。 1844 サミュエル・モールスが発明した電信装置とモールス符号による初の長距離通信実験がワシントン~ボルティモアで行われる。 1856 奴隷制度廃止運動家のジョン・ブラウンがらが奴隷制度擁護派の5人を殺害。 1859 「外国貨幣通用」布告。貿易の為に新一分小判・二朱銀を鋳造。 1873 フランス第三共和政大統領アドルフ・ティエールが国民議会の議決により辞任。パトリス・マクマオンが第2代大統領に就任。 1878 日初の盲唖学校・訓盲唖院(現 筑波大学附属視覚特別支援学校)が開校 1883 ニューヨークのブルックリン橋が開通。

    今日は何の日 5/24 - のら犬の足あと
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 【ビジネススキル】リモートワークになってから日経新聞読むのをやめた - クマ坊の日記

    newspicks.com 代表的な経営資源として、ヒト、モノ、金、時間、情報があります。情報は今、ネットで簡単にアクセスできますよね。その一方で溢れる情報を持て余すこともあるかと思います。今日は情報収集の進め方について解説していきます。 私の情報収集の目的 リモートワークになって日経新聞を読むのをやめた ウォール・ストリート・ジャーナル TechCrunch 不景気.com 定点観測 私の情報収集の目的 情報収集は大事ですが、時間は有限。ビジネスパーソンはのんびり情報収集している余裕ないですからね。私自身もいかに短時間で効率的に情報収集するかを意識しています。情報収集するにあたって手段を検討する前に目的を決めなくてはいけません。私の目的は4つです。 国内の経済情報の収集 海外の経済情報の収集 テック関連の情報収集 失敗事例の情報収集 異なる考えに触れる リモートワークになって日経新聞を読

    【ビジネススキル】リモートワークになってから日経新聞読むのをやめた - クマ坊の日記
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 寝ます。 - 紅葉の映える日々。

    学習こそ救いだと信じて。 それではまた。 カイジ 人生逆転ゲーム 発売日: 2015/12/16メディア: Prime Video賭博黙示録 カイジ 1 作者:福 伸行発売日: 2013/07/25メディア: Kindle版賭博破戒録 カイジ 1 作者:福 伸行発売日: 2013/07/25メディア: Kindle

    寝ます。 - 紅葉の映える日々。
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • ブックデポジトリーで本を買った(2回目) - simotin13's message

    1年以上ぶりの更新になりますが、タイトルの通り久しぶりにブックデポジトリー(Book Depository)でを買ってみたので書いておきたいと思います。 Book Depositoryは数年前にAmazon経由で一度を購入したことがありました。 mcommit.hatenadiary.com 今回もAmazon経由で購入してみました。 前回買ったのは Valglrind という動的解析ツールのマニュアルでしたらが、今回買ったのは、 OpenOCD Open OnChip Debugger Refarence Manual というこれまたマニアックなです。 OpenOCD - Open On-Chip Debugger Reference Manual 作者:Team, Openocd発売日: 2015/10/24メディア: ペーパーバック どれくらいの期間で届いたか Amazon

    ブックデポジトリーで本を買った(2回目) - simotin13's message
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 小説「国徴142」 第2話 ヘビースモーカー

    こんばんは、ふくです。 勢いで始めてしまった(笑)小説「国徴142」第2話です。 始めて読む方は前回のオープニングから読んで頂ければ幸いです。 小説「国徴142」 その1 オープニング それではスタートです! (この物語は、私の税務署勤務時代の体験を基にしたものですが、あまりに生々しく内情を晒すとチョットヤバいので(笑)一応フィクションなのです。) ———————————————————————————————————- 国徴142(こくちょういちよんに) 第2話 ヘビースモーカー 前回のオープニングから遡ること約半年、この物語は私が新規採用で初めて税務署に来た時から始まります。 「なんて威圧的な建物だろう」 私が税務署の建物を見た第一印象はこれでした。 入庁式はどこかの華やかな講堂で行われたのですが、そこから連れてこられた税務署の建物を見て、思わずこの言葉が出ました。 だいたい税務署や警

    小説「国徴142」 第2話 ヘビースモーカー
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 佐世保駅の白ポスト - 白ポスト写真館

    ウォルフさんから更に画像をご提供いただきました! パチパチパチパチ!しかも画像を5ポスト分、19枚も送っていただきました!いつもホントにありがとうございます。 ということで日は、ウォルフさんに送っていただいた画像の中から、佐世保駅の白ポストをご紹介である! 佐世保駅は長崎県佐世保市に位置する。JR九州の佐世保線と大村線。そして松浦鉄道西九州線が発着する駅である。この駅には東口(山側)と、みなと口(海側)、二つの出口が存在するが、白ポストはこの出口それぞれに設置されている。 佐世保駅東口の白ポスト 佐世保駅の白ポスト紹介。まずは東口(山側)に設置されている白ポストから。 長崎県ではもはやお馴染みの円柱形タイプ。天頂部分は円錐形で、短く削ったペンシル型となっている。天頂部には吊りピース状の輪っかが4点設置されており、相変わらずその存在理由がわからず悩ましい。 運搬時に吊り下げるために使うのか

    佐世保駅の白ポスト - 白ポスト写真館
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 家飯 今日はスープのみ - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

    大変だ。 もう収集がつかない。 「あの時まで、あのキャラはこのポジションだった」みたいなことが乱立し、滅茶苦茶なことになっていく。 こうなると欠点その2 主人公はピッチャーが多過ぎて、ピッチャーばかりのチームになる問題 が浮上する。 通常、野球漫画はピッチャーや、凄いバッターが主人公になるものであり、凄いバッターに関して言えば、ポジションが限られてくる。 例えば「サードやレフトののヤツが主人公の野球漫画」はありますか? と問われたら、私は答えをすぐに出すことは出来ない(そんなのあるか?)。 最悪「長嶋茂雄物語ですかね?」なんて、超適当なことを言って逃げるかもしれない。 で、野球漫画の主人公がピッチャーであった場合、往々にして「投球力以外の能力」も「主人公補正」と言うマジックでとんでもなくなってしまうモノなのだ・・・。 先ほどの九里武志もそうだが、例えば・・・ ◼️野中ゆたか(風光る) 鏡の

    家飯 今日はスープのみ - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 無印良品は楽天市場で購入すべきたった一つの理由 | 無印良品の商品はポイントタウン経由楽天市場がお得

    タグ お花プレゼント楽天ポイントPontaポイントdポイントVポイント投資健康ふるさと納税永久不滅ポイント家電ドコモリクルートnanaco1000円以下Softbankクーポンau新規入会赤泡59点未満動画サービス1000円未満金融事比較してみたヴィンテージ不明アメリカTポイントアンケート赤ネット回線PayPay泡コンビニ買ったもの70点台WAON POINT白泡旅行5000~9999円80点台10000円以上59点以下2000円台1000円台白金額不明70点台160点台失敗したもの各種攻略3000~4999円セール200920102011201220132014201520162017201820192020NVイタリアオーストラリアキャンペーンクレジットカードゲームショッピングスペインチリトラベルドイツファッションフランスブログポイント交換ポイ活マイルマンガモニターロゼ日美容開催予

    無印良品は楽天市場で購入すべきたった一つの理由 | 無印良品の商品はポイントタウン経由楽天市場がお得
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 資産形成の近道は投資だと勘違いしていませんか?【FP事務所トータルサポート 横谷様執筆】 - 節約トイント|お金の節約方法配信サイト

    こんにちは、FP事務所トータルサポート代表の横谷と申します。 この度、節約トイント様より寄稿のお話を頂き、多くの方が関心の高い資産形成・資産運用をテーマにお話しをさせていただきたいと思います。 ――――――― 著者:横谷 聡様(東京) 40歳からの資産形成5000万円、マネーストレスフリー・セミFIREを提唱、自らも投資家として不労収入インカムゲインも受け取る実務派のファイナンシャルプランナー 資格:ファイナンシャルプランニング技能士、相続診断士・個人情報保護士、日FP協会認定AFP 事務所:FP事務所トータルサポート 公式URL:https://fp-supports.com/ ――――――― 僕は、コンサル相談やライフプランニン作成を行いつつ、現役で資産運用も行う実務派のFPで、今年のインカムゲイン(不労収入)は、株式・投資信託・米国債券・米国高配当ETF・REIT・現物不動産などを

    資産形成の近道は投資だと勘違いしていませんか?【FP事務所トータルサポート 横谷様執筆】 - 節約トイント|お金の節約方法配信サイト
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 『アンシャンテ』葵区の無添加パン屋でペンギンぱん【ゴマペン】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    沢山のペンギンに囲まれた 自然な美味しさ無添加パン屋 葵区千代、市街地からは安倍川・安西橋を超えた先にある小さなベーカリー。オーガニック材を使用した無添加パンを提供しています。 おかずパンなどはあまり無く、素材の自然な美味しさ・優しい甘さが伝わる、サラダと合わせて朝にいただくようなシンプルなパンがお手頃価格で揃っています。 ペンギンに飾られた可愛い店内外。今回は2021年3月より登場した、ペンギンの形をしたあんぱん【ゴマペン】を求めて初訪問です。 店舗紹介 アンシャンテ:雰囲気 アンシャンテ:メニュー 可愛いペンギンぱん【ごまペン】 優しい甘さのもっちりつぶあんぱん 話題のスイーツに変身【ごまペンツォ】 その他の逸品パン バナナロール 岩塩パン 店舗情報 関連記事 店舗紹介 アンシャンテ:雰囲気 外観 大通りから外れた静かな住宅街にあるアパートテナントの一階。パンとペンギンのウィンドウ

    『アンシャンテ』葵区の無添加パン屋でペンギンぱん【ゴマペン】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • https://www.cabin.tokyo/entry/20210525-alien

    https://www.cabin.tokyo/entry/20210525-alien
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 食べにくいのが売りですと?!生羽二重餅を食べるよ【福井県・マエダセイカ】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    マエダセイカ 羽二重 こんにちは! レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 我が家は私も母も菓子が大好き。 全国にはいろいろなご当地菓子がありますが、中でも福井県の羽二重がお気に入りです。 今までいろいろな味・形の羽二重べてきましたが、先日、「 生羽二重 」なる未知のべ物をネットで見つけました。 もともと柔らかい羽二重がさらに「 生 」になっているとか、いったいどんな柔らかさだというのでしょう。 菓子好きとして、これは試さずにはいられません。 てなわけで、購入してみました。 羽二重の古里マエダセイカさんの「 生羽二重 」 普段見慣れている羽二重の箱とはちょっと違ったイメージのデザインの箱です。 シューマイとか入ってそう。 文字のフォントからして真面目な説明が書いてあるのかと思いきや、よく見ると 「 お早めにお召し上がりください(短命です) 」 「 開封後は冷

    食べにくいのが売りですと?!生羽二重餅を食べるよ【福井県・マエダセイカ】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 【家族募集します】ネタバレ・あらすじ・結末や原作の情報も。考察アリ

    ドラマ『#家族募集します』はこんなストーリー♪ 性格も価値観も違う男女4人+子ども3人がひとつ屋根の下で子育てをし、共に暮らしていく姿を描く新時代のホームドラマが誕生! 「ただいま」「おかえり」の数だけ、僕らは家族になっていく…。 参考:TBS公式 家族募集します ある事情でシングルファーザーとなった主人公の赤城俊平(重岡大毅)。友人のアイデアにより「SNSで家族を募集」したところ、二人の女性が彼の元に現れた。 ひとりは小学校教師の桃田礼(木村文乃)、もうひとりはシンガーソングライターの横瀬めいく(岸井ゆきの)。ともに幼い子を抱えるシングルマザーだ。 唐突にスタートした4人の男女+3人の子供による奇妙な共同生活。価値観の違いにより衝突の連続となるが、孤独や悩みを「シェア」することで血の繋がりを超えた絆が生まれていく。 『ただいま』『おかえり』を繰り返すなかで自分は独りじゃないことに気づいて

    【家族募集します】ネタバレ・あらすじ・結末や原作の情報も。考察アリ
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 「異界探偵トレセ」フィリピンアニメが Netflixに登場!

    今度はフィリピンアニメが Netflixに登場! 「異界探偵トレセ」 異界探偵トレセ 「異界探偵トレセ」 原題:TRESE は ブジェット・タン原作のフィリピン漫画を アニメ化した作品 2021年6月11日に Netflixオリジナルアニメ として配信開始となります。 主人公アレクサンドラ・トレスは 異界の超自然的な存在によって 行われた犯罪を専門とする私立探偵 異界探偵トレセ 観た感じ、日のアニメでは無いなあ~というのは感じましたが、まさかフィリピンのアニメとは…。 しかし、これ案外面白そうじゃないっスか! 異界探偵トレセ マニラを舞台にした探偵もの、しかも化け物を相手に戦うというストーリー、けっこうグロいです。 原作のコミックはこんな感じ 異界探偵トレセ

    「異界探偵トレセ」フィリピンアニメが Netflixに登場!
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • SBI FXトレードの利用で一撃17,000Pは1万通貨でOK!初心者でも簡単にできる方法とは?

    【2024年最新版】ポイ活の始め方!ポイントサイトの選び方から登録、利用方法の完全ガイド!【初心者OK!】

    SBI FXトレードの利用で一撃17,000Pは1万通貨でOK!初心者でも簡単にできる方法とは?
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 小枝のダース!森永製菓コラボ!コンビニや通販で買えるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    【小枝のダース】を実際に購入してべてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) 小枝、ダース (メーカー) 森永製菓 (カテゴリー) チョコ菓子 (2021年5月18日発売 値段約173円税込) いつでもどこでも瞬時に癒しのひと時をくれる、ひとくちスマートチョコレートです。「小枝」の味わいが楽しめる期間限定のダースだそうです。 森永製菓が代表する小枝とダースがコラボした商品となっており、小枝のパフなどの感とダースのチョコレートの感じなど、どのような感じになっているのでしょうか? そんなこちらの商品ですな小枝とダースがどのような形で、うまく融合しているのかが楽しみな一品ですね。 【過去の小枝商品】 チョコ増し小枝 日茶!抹茶を感じるコンビニ限定の森永製菓のチョコ菓子 小枝 ストレートティー!紅茶の味で登場!午後の紅茶とコラボのチョコ菓子 チョコ増し小枝 禁断のバター味!

    小枝のダース!森永製菓コラボ!コンビニや通販で買えるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • メロンが固かった🍈 - 日常あんなこと こんなこと

    どうもこんにちは! スーパーでカットメロンを買いました🍈 所がですね~、 固かった🤣 おまけに甘くない🤣🤣 色は美味しそうなんですけど、一口べるごとに シャリ、シャリ、 うーん、このメロン(私が選んだパック)はハズレだったな~。 もう少しすれば、きっと柔らかくてジューシーなメロンが出てくると思うので、それまで買うのはやめておこう(笑) 昨日は晴れでしたので、家と小屋の周りを見て蜂の巣がないか確認しました。 そしたら家と小屋に一個ずつありました🐝 まだ作りはじめで女王蜂一匹しかいなかったので・・・ \デデーン/ これでぶっ飛ばs・・・退治します! もちろん巣はアシナガバチのです。 過去に母が何回か刺されてますので、初期段階のうちに蜂ジェットでやっつけます。 小屋の巣なんかまだミンティアくらいの大きさでした。 いや~、自分でもよくあんなちっちゃいの見つけたなーって思います✨ 2ヶ所

    メロンが固かった🍈 - 日常あんなこと こんなこと
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • ブルーロック ネタバレ感想 132話/独裁の王・馬狼照英、戦場に混沌を生む

    ブルーロック ネタバレ感想 131話 「教えた感情」 ブルーロック 131話 ネタバレ感想! 2021年5月19日(水)発売の週刊少年マガジン25号掲載!   ついに悪魔・士道龍聖がFLOWに入り、超 ... ジョーカー 後半戦が始まり15分・・・ 乙夜影汰に代わり、切り札である馬狼照英を投入した青い監獄! 3-2と逆転され、波に乗るU-20日本代表を黙らせる事はできるのか!? すでに殺気を漲らせ、殺る気満々といった面持。 潔がさっそく馬狼のポジショニングを説明すると共に、 出だしの動き、連携について説明をしようとするが、お構いなしに潔をディスりはじめた。 お前のプレーはつまらないと。 確かにまだ潔の領は発揮されていない。 馬狼の眼に、つまらないと映っても致し方ないか。 まぁそれは人が一番理解しているだろうが・・・ とにもかくにも馬狼というカードを切ったこと・・・ それは馬狼含め超攻撃

    ブルーロック ネタバレ感想 132話/独裁の王・馬狼照英、戦場に混沌を生む
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 【ナンバーズ3】第5701回当選番号予想!この番号がくるでしょ!【月~金曜日抽選】

    さぁナンバーズ3の予想の時間ですよ! 今回の予想は2021年5月26日(水)が抽選日の第5701回です! 今回はどの番号がくるかしらね! 前回の当選番号 前回の第5700回の抽選数字はこちらになります。 【369】 どうですか? 皆さんは当たりましたか? ストレート/176口/56,400円 ボックス/657口/9,400円 セット(ストレート)/474口/32,900円 セット(ボックス)/1,160口/4,700円 ミニ/494口/5,600円 販売実績額/88,899,800円 ナンバーズ3の概要 ナンバーズ3は1口200円から買える宝くじです。 0~9の数字を3つ選択し、どういう手法で当てに行くかを決めます。 選び方はストレート・ボックス・セット・ミニの4つの手法から選択します。 例えば123という数字を購入した場合 ストレートは123のみ(並び順も完全一致) ボックスは132・2

    【ナンバーズ3】第5701回当選番号予想!この番号がくるでしょ!【月~金曜日抽選】
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • ご冥福をお祈りします - ジャータロウのボチボチ頑張る

    ベルセルクの作者、三浦健太郎さんが亡くなられたとのこと。 休載が多かったので、ホントに完結するのかと言われたりすることもあった作品ですが、 ホントに未完の大作になってしまいました。 この方は、サボってるから休載が多いとかではなく、 クオリティを求めるが故に描くのに時間がかかってしまうと言うのをネットで見たことがあります。 体調不良で休載になることも多かったみたいですし、 正に魂を削って作品を描いていたのかなと想像してしまいますね。 初めてベルセルクを読んだ時はかなり衝撃的でした。 25年くらい前で、当時は12巻まで出てたんだったかな? ちょうど蝕が始まったところで終わって、続きが気になって仕方なかったのを覚えています。 これほど衝撃を受けたのはデビルマン以来でした。 まず現在の状況を描いてから過去編にいくというストーリー構成も当時は斬新でしたし、 画力の上がり方もハンパなくて、1巻と12巻

    ご冥福をお祈りします - ジャータロウのボチボチ頑張る
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 【ゆきどけ荘】お役所の「氷河期世代支援サイト」の力の入れどころがおかしい【アイスエイジクエスト】 - わかめ手帖

    「就職氷河期世代」よく聞く単語ですね。バブル崩壊後、有効求人倍率がガクッと下がった時期に(1990年代半ば~2000年前半くらい)新卒だった世代です。現在40代前後の人たちですね。別名が「ロストジェネレーション(失われた世代)」。ヒエ~、名付けがことごとく暗い! ちなみに私もど真ん中世代です! ハローワークに通っています 最近色々あって、ハローワーク通いをしております。 www.wakametecho.com ネットで就職関係の情報を漁ったりもしています。そこで国を挙げて、就職氷河期世代の支援政策をやっていることを知りました。前から「支援してるよ」感のあることを言ってる気はしていたんですが、具体的に何をやっているかは知らなかったのです。 今回いい機会だと思って色々見てみたんですが、初見からかなり面らいました。色々ズレているのです。面白いので、ちょっと紹介してみますね。 厚生労働省 まずハ

    【ゆきどけ荘】お役所の「氷河期世代支援サイト」の力の入れどころがおかしい【アイスエイジクエスト】 - わかめ手帖
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • ノスタルジー - 楽と好き

    懐かしいノリのような感じがします。親(私と夫)がどちらも昭和生まれなので、その影響かと思ったんですけど『ガガーン』とか『ズコー』は長女の前で言った覚えがないのです。令和のノリもこんななの?

    ノスタルジー - 楽と好き
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 本命手術から、1年6ヶ月の定期検診 その2 (114) - しあすさとくもちゃんの闘病日記

    こんにちは。いつも、いつも読んでくださって、ありがとうございます。 昨日の大雨で川の水嵩も増して、なんとなく不安な気持ちになります。じめじめとしたこの季節は、心にもカビが生えそうです。なんとか気持ちを立て直さなきゃなりませんね。しあすさファイト!です。 この時期、つばめもたくさん飛んでいます。飛んでいる姿はかわいいです。民家の軒下に作っている巣を覗くと、小さなヒナがピィーピィー鳴いていて、心が癒されます。 しかし!今の季節、鳥の巣作りの時期でもあるので、油断できないところがあります。近所の家に大きなくるみの木があって、毎年いいくるみを実らせていたのですが、カラスが巣を作りだしてから困ってしまって、とうとう切ってしまいました。うちも電気メーターのところに、スズメの巣を作られて、電力会社に電話して、取ってもらったことがあります。 そして最近、やたら鳩が来るのです。それもつがいで。朝早くから、ポ

    本命手術から、1年6ヶ月の定期検診 その2 (114) - しあすさとくもちゃんの闘病日記
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 憎呪恨モード突入?! - ここがこの世の地獄なり

    最近、また痛くなってしまいまして。 もう、ホントいい加減にしてほしい。 痛くて何もできないんですよ。 扁桃腺が腫れると。 もう怒りを通り越して憎いです。 この世の全てが憎い。 この世の全てを呪い。 恨みすら湧いてくる。 「もう、みんな〇ねばいいのに」 「何もかもが嫌!」てなります。 このモードに入ったら、もうどうにもならないですね。 何もできないんで、寝るしかないんですけど、痛くて眠れない。 最初の扁桃腺が腫れて痛い、口のなかが腫れて歯が痛い、という状況が一番きついように思います。 もう、顔半分引きちぎってやろうかと何度も思いましたよ。 歯が痛いので、事ができないので、抵抗力が落ちてるんでしょうね。 長引く一番の理由だと思います。 普段からマスクをしてるので、口のなかは腫れないと思ってたんですけど、扁桃腺の場合は違うみたいです。 考えてみたら、この時期にこのモードに入ることは初めてですね

    憎呪恨モード突入?! - ここがこの世の地獄なり
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 【ガンプラ】キャンディー塗装失敗! 失敗した原因を考える! HGUCクシャトリヤ制作状況! - amidam現象

    こんにちは! 学ばない男! あみだむです^^ 今回はクシャトリヤのキャンディー塗装失敗と制作状況の報告です! そう! ガンプラブロガーは塗装の乾燥時間にブログを書くと言うあるあるなんです! キャンディー塗装に挑戦しようと思ってる方は僕を踏み台にして上達してくれ! もくじ キャンディー塗装またも失敗! キャンディー塗装失敗からの手直し! HGUCクシャトリヤ制作状況! まとめ! キャンディー塗装またも失敗! 今回も前回のようにクリアー部分をマスキングテープが荒していきました・・ 前回は建築用のマスキングテープだったのですが今回は模型用のマスキングテープを使ったのに! なぜだ! なぜクリアーは死んだ!? ・・・坊やだからさ 悲しみを怒りに変えて立て国民よ! って事で僕なりの考察と仮説なんですが クリヤーにマスキングテープは貼るもんじゃねぇ! 多分密着力が艶消しに比べて強いのが原因なんじゃないか

    【ガンプラ】キャンディー塗装失敗! 失敗した原因を考える! HGUCクシャトリヤ制作状況! - amidam現象
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • ナイトブラを初めてつけるアラフォー女が夜寄るブラ+plus(プラス)を試してみた。 - 新しいことを少しずつ。

    前から気になっていた下着ブランドの HEAVEN Japan。 この 超売れ脇肉キャッチャー がめちゃんこ気になるのです。 HEAVEN Japanさんを知ったきっかけは大好きなブロガーさんがおすすめされてたからなんですが、それとは別にほんまに切実に脇肉しっかりキャッチされたいので…。 (そのブロガーさんがおすすめされてるものはいつも私の中でヒットするものばかりなので絶対いいやつなはず) そんなHEAVEN Japanさんから今回まさかの 商品提供のお誘いを受けちゃいました。 ガチで脇肉キャッチャーが欲しくて、でもコロナ禍でお店に試着しに行けないしなーなんて思っていた矢先のお誘い。 そんなの絶対断るわけがない。 「弊社のナイトブラを試してみませんか?」 今回お声がけいただいた商品は脇肉キャッチャーではないのですが前からナイトブラも気になっていたので今回のお誘いは何かのお導きかと思うぐらい心

    ナイトブラを初めてつけるアラフォー女が夜寄るブラ+plus(プラス)を試してみた。 - 新しいことを少しずつ。
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 【日記】月曜日は(なるべく)食べない日 - んげの日記

    月曜日はべない日として頑張っている。 今日でまだ二週間目だけど。べない日と言いつつ、朝はゆで卵一個とか昼にどら焼き一個とかはたべる。全くべ物を口にしないのは無理だから(笑) ムリというか仕事中腹減りすぎてもやだし、誰かと話しているときに空腹でおなかギューギューならすのも恥ずかしいし。 夜は炭水化物を撮らないようにしておかずを少し。 まあ、結局何か少しはべてるし、得意げに書くことでもない。ファスティングとか断とかっていていると、ちゃんとやっている人から「それは違う」って思われるだろうから「べない日」ってことで。べてるけど(しつこい) 火曜の朝は目に見えて体重が減っている。平均的に見ても少しだが体重が落ちてるので効果はあるのかな? これからも続けたいと思う、そしてなれたら月曜は水分だけとかにできればよいかな。 いつまで続くかが問題ですがね。 終わり 記:2021.5.18

    【日記】月曜日は(なるべく)食べない日 - んげの日記
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 昨日歯科、今日動物病院。 - ちまちま日記(=^・^=)(=^・^=)

    昨日は自分の歯科治療。 抜歯したので、次回はやや間隔をあけて受診予定。 ごきごき抜いて、毎度のことですが、口を長時間あけるのがきつくて参りました(-_-;) 今日は新人の動物病院。 かなり元気になりました。欲もあり、かまってアピールも再開しています(^_^;) 骨関係が原因だとしたら、しばらくは様子見になるのかなぁ…、といった感じ、です。

    昨日歯科、今日動物病院。 - ちまちま日記(=^・^=)(=^・^=)
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 休刊のご案内です。 - 爺さんのつぶやき

    5/22(土)投稿分から、当面、休刊とさせていただきます。 悪しからず⁉ 「爺さんのつぶやき- tomy2292.hatenablog.com」をお読み頂き有り難うございました。 メインアカウントの「さりげなく・・・ - http://tomy2291.hatenablog.jp 」でも発信しています。併せてご覧いただければ幸いです。 (サブアカウント➡メインアカウントへの移動用に、上記のようにリンクを張りました。) 今日も明日もゆっくりのんびりいきましょう。

    休刊のご案内です。 - 爺さんのつぶやき
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 一体どうなってる? ~ヤブガラの巣作り - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 少し前に、今年もまたヤブガラが裏にある鉢植えのベンジャミンに巣を作った という事を書きました。 mata1.hatenablog.com 巣作りの経過観察 とか思っていたのですが、先の記事の状態から もう あれよあれよと言う間に巣は完成してしまい、経過観察記事も何も無かったのです。 先の状態から次の日にはもう外形はほぼ完成していたようです。 (ちょっと角度を変えて おそらく、外形はザザッと一気に作り上げてしまってから、内装をじっくり作り込むスタイルなのでは無いかと思うのですが、流石にあんまり近くでジロジロ見るわけにも行かず、詳細は不明です。 ただ、外形が出来てからは入れ替わり立ち替わりで、ヤブガラが巣に入って暫くしたら出てきた、と思ったらすぐに別のヤブガラが中に入って というのをずっと繰り返して居たので、おそらくそういうことなのだろうと思います。 それで、基的に3羽で巣作り

    一体どうなってる? ~ヤブガラの巣作り - 模型じかけのオレンジ
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • とうとう、「接種難民」になってしまいました。 - さりげなく・・・

    数日お休みをいただきました。そろそろ再起動します。 「梅雨」に入ったようなお天気が続きます。爺さんの居住地・横浜は、まだ、「梅雨」ではないようです。 「ワクチン接種」大騒ぎの日ですが、「大騒ぎ」できる国は、まだ、恵まれている方で、そこまで到達していない国々が、この地球上には数多くあります。 恵まれた国「日」の政治家の言葉が気になりました。 「○○〇〇のワクチンは、ごく稀に『血栓』ができることがあるので、日では接種しないで、まだワクチンが行き渡らない途上国へ・・・」と。 何様のつもりなんでしょうね。「発展途上国」への「経済援助」と同じ目線で思いついたのでしょうが、同じ思考レベルで考えてはいけないことです。 因みに、横浜市泉区に住む爺さまは、「ワクチンを打って頂ける日」が、まだ、決まりません。 毎週、月曜日の午前9時から、片手に携帯、片手にキーボードで頑張っていますが、「ヒット」しません

    とうとう、「接種難民」になってしまいました。 - さりげなく・・・
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 健気な幼稚園児と優しい大人たち『コタローは一人暮らし』 - あとは野となれ山となれ

    そろそろ後半に入りつつある今期のドラマを語るなら、思わぬ掘り出し物の小品『コタローは一人暮らし』に触れないわけにはいかない。 舞台は、二階建て各階3室のさびれた小さな「アパートの清水」。売れない漫画家狩野進(横山裕)の隣の部屋に、訳あり5歳児のさとうコタロー(川原瑛都くん実際は7歳らしい)が引っ越してくる。なかなかしっかりした5歳児なのだけれど、狩野はじめ周囲の気のいい大人たちは彼を放っておけず何くれと面倒を見る。 アニメ「とのさまん」が大好きなコタローくんは、自分のことを「わらわ」と言い、腰にはおもちゃの刀を差し、日常生活すべて殿様のような言動。普段使いなれない言葉ばかりで大変だろうと思うが、コタロー役の瑛都くん、なかなかの好演だ。 コタローくんがかわいくて好演という以上に、周りを固めるベテラン陣が豪華で、同じアパートに住むおかしな住人に生瀬勝久、狩野のところに来る編集者は大倉孝二、コタ

    健気な幼稚園児と優しい大人たち『コタローは一人暮らし』 - あとは野となれ山となれ
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • ジョギングで血糖値HbA1cは6.0%へ大幅ダウン、しかし・・・ - Ippo-san’s diary

    (2019年12月掲載:2021年5月26日再掲載) はじめに 糖尿病改善対策の一つ、運動療法としてウォーキングを始めてから5年経過。そして血糖値が大きく改善効果したことはこちらの記事「ウォーキング運動効果で血糖値 大幅改善!糖尿病治療に最高の友! 」でご紹介しました。 ただ、ウォーキングだけではどうしても血糖値HbA1cが6.5%より低くならなかった。そこで取り組んだのがジョギング。なんと、たった数カ月で6.5%の壁を破り6.0%、血糖値が劇的に改善。しかし、長くは続かなかった。 そこで取り組んで運動療法が負荷のかからない早歩き。 記事ではジョギングで血糖値が大きく改善できたお話と早歩きについてお伝えしますのでよろしくお願いいたします。 血糖値HbA1cの推移 ウォーキングで血糖値を 6.5%まで改善、ただそれ以上は無理 ウォーキングとジョギングの組み合わせで 6.5%の壁を破ったぞ!

    ジョギングで血糖値HbA1cは6.0%へ大幅ダウン、しかし・・・ - Ippo-san’s diary
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • *主人が買ってきてくれた美味しいパン屋さんのパン* - Xin Chao HANOI

    ベトナムも感染対策が厳しくなってきていて 美容室や飲店などが閉まっているようです。 「自宅隔離が終わったらいろんなところ行きたい!」 と思ってましたが、まだまだ先になりそうですね^^ 週末は、主人がハノイで美味しいパン屋さん 【Luffy bakery 】のパンを買ってきてくれました。 私も1年以上前に1度だけ行ったことがあります。 ここのベトナム人の店主は日で3年間修行をし帰国してパン屋を開いたそうで、お店の外観にも 「いらっしゃいませ」の日語が^^↓ ちなみに店名【ルフィベーカリー】のルフィは あのアニメのワンピースの主人公の名前 からとったそうです^^ 日のパン屋さんで売ってるような馴染みのあるパンがたくさん。 【ツナマヨパン】 【チーズパン】【コーンマヨベーコン】 【コロッケサンド】 米粉を使ってるものもあるみたいで生地がもちもちで美味しかったです♡ 主人に再会できるまで、

    *主人が買ってきてくれた美味しいパン屋さんのパン* - Xin Chao HANOI
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • スーパー三和のショッピングセンターにある大陸系中華! 融和(相原・橋本/芝海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    融和(相原・橋/エビチャーハン) 『融和』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 11:00~21:00 ◎定休日(要確認を!) 木曜日 ◎電話番号 042-703-0668 ◎住所 神奈川県相模原市緑区西橋4-1-1 ◎アクセス 橋駅南口から駅前の通りを左。 道なりに進みます。 スーパー三和西橋店を目指してください。 ◎地図 融和(相原・橋/エビチャーハン) 『融和』の店舗情報 『融和』に行きましょう 『融和』の店内 『融和』の芝海老チャーハン 『融和』の海老 『融和』の焼き餃子5ヶ 『融和』のお会計 『融和』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第291! K七(ケーナナ)です。 今日は相原・橋の海老チャーハンです。 相原駅は、 JR横浜線の駅です。 隣駅は、橋駅と八王子みなみ野駅です。 橋駅は、 JR横浜線、JR相模線、京王相模原線 が乗り入れています。 JR

    スーパー三和のショッピングセンターにある大陸系中華! 融和(相原・橋本/芝海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • ヒメウズラの中雛隊、約一名の性別が確定! - うずら話 - ヒメウズラの生活

    ヒヨコ隊が生まれて1ヶ月と2週間が経ちました、皆ほとんど大人の見た目になりましたがさらに第二形態に変貌する約一名が…。 ↓前回のヒヨコ隊はこれ uzurabanashi.hatenablog.com 🐣 せっかくの豹紋が… 前回記事で赤パンツの兆し有りで♂疑惑が濃厚だった参号にしきどん、その後疑惑は確信へと…。ゴールデンパール♂にしきどんの体色変化、ヒヨコ時代から順に見ていきましょう。日付は生後日数です。 ここまでが過去で、以下現在の姿です 上から見るとまだかろうじて綺麗な豹紋ですが 正面から見ると胸の羽毛がグレーに変化してってます にしきどんのボディ、全体にグレーにぼやけてきてます お尻の方には赤茶の赤パンツ色が 風切り羽の間からグレー色 首の月の輪も濃く立派になってきました 男性ホルモン?テストステロン?のなせる変身 錦のように綺麗なにしきどんの模様 もう少しで見納めです ノーマルや

    ヒメウズラの中雛隊、約一名の性別が確定! - うずら話 - ヒメウズラの生活
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • うさぎさんの基本のごはん - 黒うさぎのつぶやき

    今までうちのしぐれちゃんのごはんについて、いろいろお話ししてきましたが、改めてうさぎさんのごはん(餌)についてまとめてお話しようと思います。 というのは… じゃじゃ~ん!! 膝の上に秒殺で乗ってくるようになりました\(^o^)/ あ、乗ってしまった! ペレットダイエットのおかげで、牧草に対して猛烈に欲が湧いてくるようになり、その他の野菜やおやつに関しても、以前より猛烈にガツガツべるようになってきたのです。で、干にんじんをあげようと試してみると、ペレットを過剰摂取気味の時には部屋んぽ中こういうことはあり得なかったのですが、今ではこの様に膝の上で干にんじんを手に持ってると乗ってきます。ただし、大体はくわえて立ち去るのですが^^; しかし諦めることなかれ!こんなことを続けてるうちに、抱っこさせてくれなかったうさぎさんが、抱っこさせてくれるようになったという話はたまに見聞きするのです。やさしく

    うさぎさんの基本のごはん - 黒うさぎのつぶやき
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 丸い箱 - メインクーンのオリーとレムち

    今朝の後のオリー。 ライオンみたいな顔して キメ顔していますね〜。 レムちはポージングを決めて モデルさんをしてくれました♡ まあ、可愛い。 角度もばっちりよ! あら、怖い顔。 すぐ怖い顔しちゃうんだから〜。 舌打ち聞こえてきちゃいそうですね。 丸い箱 飼い主がテレワークしている最中、 レムちが可愛く椅子の後ろに置いた IKEAベッドの上のAmazon君2号で寝ていました。 IKEAとAmazonのタッグは最強です。 真上から見たら 綺麗なまん丸〜( ´∀`) 箱が四角いなんて概念は もう捨てましょう。 箱は丸かった・・・!! その頃オリーは、 珍しくキャットタワーで爆睡していました。 盛大に背中肉がはみ出ているね。 お顔は潰れていました。笑 苦しそうな寝顔ですが 爆睡しているから気持ちいいのかな。 飼い主は肉球の裏を 思う存分クンクン堪能させていただきました( ´∀`)ぐふふ

    丸い箱 - メインクーンのオリーとレムち
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 僕は作ってませんが、ピザと唐揚げです。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●ホームベーカリーでピザ● ★唐揚げはこんな感じ 今回もご訪問ありがとうございます。 今回は僕が作った料理じゃないものも載せてますが、いつもの感じで週末料理のご紹介です。 ●サンドイッチ沢山べてます! darucoro ●オーソドックスサンド ハムとチーズのサンドイッチは1週間に必ず1回は登場します。 ●自家製ピザ これは、僕が作ったのでは有りません。 奥さんが息子が「べたーい」って言うと作るんです。好きなものNo.1がpizzaらしいです。 ●唐揚げ そして好きなものNo.2が唐揚げです。 うーん。ほんとに子供が好きな王道ですよね。 唐揚げも塩だべるのが好きみたいです。 ブロッコリーは乗せてますが、子供は殆どたべません。(いつかべれる様になるのかな?) ●次の日のお弁当 今日の間にお弁当を作っちゃいました。 明日の朝…楽しようと思って、たまにこんな事してます。 唐揚げにピザソース

    僕は作ってませんが、ピザと唐揚げです。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • ベイシア オリーブオイルで じっくり揚げた ポテトチップスだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ベイシア オリーブオイルで じっくり揚げた ポテトチップスだよ こちら 中身 hukusuke39.hatenablog.com 何度か 買ってるね 若干 堅あげなんで 要注意です。 つまみには いいかもね ポテチ好きのふくすけは 真剣な 眼差しですね。 さて いよいよ ふくすけ岬村でも コロナワクチンの65歳以上の予約が 始まった 早速 うちの母に 頼まれて PC予約を するんだけど 予約方法が ネットと 電話 それに 加えて 役場で スマホ予約を サポートする方法が ある ちなみに こちらの地区は 病院での個別接種です。 役場で サポートしてくれるのは 良いのだけど メールアドレスを 専用メモ用紙に 記入して 持ってきてね と 書いてある・・・・ 理解できるか どうか・・・・ で 開始時間 8時半 で 8時45分 2回目まで 予約完了

    ベイシア オリーブオイルで じっくり揚げた ポテトチップスだよ - ふくすけ岬村出張所
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 骨伝導ヘッドフォンのその後。【schunの健康管理】 - schunchi’s

    【schunの健康管理】に 「骨伝導ヘッドフォンのその後」 をアップいたしました。 前回のヘッドフォンが大変残念な感じで 買い替えた骨伝導式。 そのヘッドフォンのその後を記事にしてみました。 よろしければご覧くださいませ。o(_ _ )o。 schunchi2007.hatenadiary.com 今回、めずらしく、イラストを まったく使っていません(笑)。 珍しいですよね。(;^_^A。 まぁ、重宝している的な記事となっております。 ということで、今日はかなり重たい一日。 どうなることやら・・・。って感じです。 こなせるといいけど・・・。ですね。 それでは、皆さま、今日も一日 頑張りましょうo(^o^)o

    骨伝導ヘッドフォンのその後。【schunの健康管理】 - schunchi’s
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 骨伝導ヘッドフォンのその後。 - schunの健康管理

    おはようございます。schunです。 今日は、ヘッドフォンのお話です。 以前、買って1か月足らずで壊れたヘッドフォン 修理しようと思いましたが、 結構業者さんとゴタゴタがありまして 面倒なので、新しいものを買い替えました。 その辺の記事は、下のリンクからご確認ください。 schunchi2007.hatenadiary.com そんなで買い替えたのが、こちら・・・。 買い変え!! このため、買い変えたのがこちらのイヤフォン。 骨伝導のイヤホンです。 今日は、このイヤフォンのその後について 書いてみたいと思います。 骨伝導は初めてでした。 こういったタイプ(骨伝導式)は僕自身は初めてで どういうものかと、最初懸念もしたんですが、 購入し、6ヶ月が経っていますが、普通に使えております。(笑)。 まぁ、半年で壊れてはねってのはありますかね。 もっとも、前回が1か月持たなかったので、 その辺でう~

    骨伝導ヘッドフォンのその後。 - schunの健康管理
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • お父さんを守る。 - 猫とわたしの気まま日記。

    「今日は上から水が降ってきませんように。」と願いながらぷーちゃんとベランダちゅーる。 5月の夕方の風は気持ちがいいのです。 お水が降ってくる話。 puru3919.hatenablog.com せっかくプルがごきげんでべているというのに、夫がガタガタ音を立てたので途中でべるのやめちゃいました。 (プルはべている時に余計な音がするとやめてしまいます) プルの事情を知らない人がガタガタ音を立てたならまだしも、一番よく知る夫のミス。 新米のバイトか!! 「そんなにお父さんを責めないで。」 なぜそんな目で見るの(;´Д`) 何だか私が悪いことをしたような空気。 ~おまけ~ 朝の予約更新の為、見苦しいかと思って先日はモザイクをかけたお父さんのホラーなチュー写真の体です。 発掘品。 ブログという公開日記にプルと夫の写真をコレクションしているうちに、自分で自分のブログを見ていてこの関係性のファン

    お父さんを守る。 - 猫とわたしの気まま日記。
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 関口屋さま:あんこだんごと醤油だんご - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    真夜中のお楽しみ 午前中まだ早い時間に関口屋さんを訪ねた。醤油だんごもあんこだんごも、早くいかないと売切れている可能性が高い。 関口屋さまと言えば『焼酎糖』をはじめとする『盛岡駄菓子』ですが、おだんごやお茶もちのファンも駄菓子同様にたくさんいらっしゃいます。自宅へ持ち帰り晩酌にて良い気分になった。 真夜中…『はて…??何か忘れているな…』『そうだおだんごがあったんだ…』甘味は別腹だ...と自分に言い聞かせ、急いでパックを開きまず醤油だんごを頬張る。砂糖を使用していないお団子、時間経過と共に違う豊かな感に代わる。まだまだ柔らかく逆に醬油がしっかり染みてとても美味しかった。あんこだんごは餡の砂糖が生地に染みていい感じの滑らかさでした。『ああ…気づいてヨカッタ』 翌朝は自然の摂理に従って固くなっている。『物はこうでなくては。。。』大満足の美味しさでした! ☝あんこの中におだんごが入っています

    関口屋さま:あんこだんごと醤油だんご - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 猫雑記 ~春季により猫端会議会場変更のお知らせ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~春季により端会議会場変更のお知らせ~ 端会議 議長が来ない 襲う気満々 重役出勤? 記憶にございません 会議は延期 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~春季により端会議会場変更のお知らせ~ この記事は2021年3月19日の出来事です。 端会議 むくとてんが勝手口付近で集まっています。 何かを待っているようですね。 議長が来ない 端会議の時間のようです。 すずめが遅刻しているようです。 どうしたのでしょうか。 襲う気満々 てんは勝手口への動線の洗面所入口で待機です。 重役出勤? てんがウロウロしていたすずめを捕まえてきました。 端会議の会場を探していたようです。 記憶にございません 3月も半ばになり暖かくなってきました。 すずめは今回の端会議の会場を変更したようです。 すずめが明後日の方向を見ていますね。 嘘をついていますね・・・。 会議は延期 言った言わな

    猫雑記 ~春季により猫端会議会場変更のお知らせ~ - 猫と雀と熱帯魚
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • フィレンツェ!みなとみらいで人気のジェラート屋さん〜ランドマークタワー展望台〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!25℃以上のとろけそうな日!猛暑です😂 当にジメジメが苦手な小生です😱 さて、この日は冬の方が空気が澄んでいるので展望台からの景色が綺麗と聞いたので登ったのでした!! その前に…😋 フィレンツェ 結構混んでたので看板?サイン?はこんな感じ!! お店の中にはべるところはないですが、お店の前にはべるスペースがあります🙋‍♂️ ラズベリーと苺のソルベが特にお気に入りでした🍓 ピスタチオとバニラもグッドです👍 これからの季節にぴったりなのです!!!! みなとみらいに来たらジェラートなんていかがでしょうか? フィレンツェ 045-650-6050 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ 3F https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140103/14000855/ さぁランドマークタワーの展望台に登りましょう!! 高速エ

    フィレンツェ!みなとみらいで人気のジェラート屋さん〜ランドマークタワー展望台〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 世界征服まで二歩前進 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます。 ぴかぴかのお天気とはいきませんが、 今日は嬉しいニュースがありますよ(^^) ママさんがせっせと応募している 「ねこにすと」さんの写真展。 大阪横浜など、ここ最近はなかなか採用されず 残念がっていましたが、 今度6月に神戸の三宮オーパで開催されるやつに 採用となったようです(^^) それと今回はもうひとつ。 ちょっと前に、「ねこにすと」さんがやっていた コラボ企画。 こちらにも採用してもらえたようです。 これに採用されると、 8月に渋谷マルイで開催されるねこにすとさんの写真展で コラボ企画のパネルに載せてもらえると同時に NyanConさんが発売している 「NyanConマガジン7月号」にも掲載されるんですって。 この雑誌は売り上げの一部が 動物殺処分ゼロに取り組む行政や団体に 寄付されるそうです。 なんだかドキドキ、嬉しいですねぇ(^^) ママさんは 僕にお祝いの

    世界征服まで二歩前進 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 菊芋の葉を使って浮腫みに良い和えもの - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    まだ柔らかい菊芋の葉を使って そよそよ そよそよ〜〜 キョロキョロ キョロキョロキョロ ぺ「あった、やっぱり」 ピョコッ ピョコピョコッ ぺ「あ、あっちにも、、あ、ここにも」 エッサ ホッサ エッサカ ホッサカ ぺ「ふぅぅう」 どさっ どさっ トコトコ トボトボ ヒュヒューーン 仙「おお、ぺんたんよ、山道を何やら荷物を抱えて大変そうじゃのう、。」 ぺ「仙人、呑気な事言ってないで、運ぶの手伝ってくださいよ。」 仙「よし、任せておけ!」 ヒョイ ヒューーーン ドサドサ 仙「おぉ、これは菊芋か、。」 ぺ「はい、芽が出たばかりの菊芋と葉っぱです。」 菊芋の葉 ぺ「去年植えた『公園で薬草園』の菊芋です。」 仙「公園で薬草園の?? ふむ、確か全部掘り起こしたはずじゃが、、」 ぺ「はい、そうです、仙人と一緒に全力で掘り起こしましたよね。でも、菊芋の事です、絶対まだどこかに残っているだろうと、今日確かめに

    菊芋の葉を使って浮腫みに良い和えもの - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • 庭のバラを蒸留してローズウォーターを作りました - ずっとヴィーガン暮らし

    ずっと前から憧れていた、お花やハーブの水蒸気蒸留。格的な蒸留器があれば、家庭でもアロマウォーターが作れるし、ほんのちょっとだけは精油も取れるらしい。でも家庭用でも10万円ぐらいするしなぁ。そこまでやらなくてもと諦めていたところへ、 なんとアロマ蒸留器リカロマのミニタイプが新発売されたんです! さっそく購入してしましました。販売元のリカシツさんは、元々理化医療用ガラス製品を取り扱っていた会社で、「理化学+インテリア」という新しいコンセプトで素敵なガラス製品などの理科系雑貨を販売しています。 こんな可愛いボックスで届きました。 開けてみると、ビーカーのようなものが入っています。これだけ?なんかシンプルで簡単そう。 ワクワク・ドキドキしながら、まずは庭のバラを蒸留してみることにしました。もうそろそろ花びらが落ちそうなものを選んで。 誤算だったのは、IHの卓上コンロが必要だったんですよ。もともと

    庭のバラを蒸留してローズウォーターを作りました - ずっとヴィーガン暮らし
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • GW最終日のお散歩ですヾ(*゚ω゚)ノ - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(>∀<)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の事務所番も何とか無事に終わりましたヾ(*゚ω゚)ノ。 ホッとしました♫。 皆さん励ましありがとうございました!。 今日はGW最終日のお散歩Σp[【◎】]ω・´)を載せてみます。 ゆっくりゆっくり🐌💨💨お散歩しました。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 先ずは動画を(っ´ω`)っ。 とっても早足です\(*>∀<*)/=3=3=3。 そしてこちらを(*≧∀ノ[◎]ゝパシャリ♬。 ユウゲショウ(by Googleレンズ(゚

    GW最終日のお散歩ですヾ(*゚ω゚)ノ - ちまりんのゆるい日常
    torus1
    torus1 2021/05/26
  • まるでメロンなパフェ♪ドンレミーさん♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    チャッキー :「ドンレミーさんのまるでメロンなパフェ♪」 ジェラトーニ:「ちなみにピーコックさんで20%引き♪」 チャッキー :「名前の通り当にまるでメロンだぁ💕」 チャッキー :「メロンプリンに生クリームの地層♪メロン部分はメロンムース!!」 ジェラトーニ:「お♪来たね!まるでメロンなクマ!!」 ジェラトーニ以外のお友達:「メロン熊さんだ!逃げろ〜!!!!!!!」 ジェラトーニ:「みんな怖がって逃げるから呼んだんだぁ♪デザート独り占めだ♪」 ジェラトーニ:「?」 (そうだ。。ITさんはメロン熊さんの恐ろしさが分かっていない新しいお友達だった。。) IT:「懐かしいなぁ。。僕がサーカスにいた頃にもいたなぁクマ。。動物っていうのはね、言葉が通じなくても心が通じて.......... ジェラトーニ:「ぁ。。。。」 ジェラトーニ:「そして誰もいなくなった。。めでたし♪めでたし♪べよ❤️」

    まるでメロンなパフェ♪ドンレミーさん♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    torus1
    torus1 2021/05/26