タグ

ブックマーク / blog.fkoji.com (7)

  • iPhoneのReederからメールではてなブックマークに追加する方法と注意点 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    かなり今更感がある気がしますが… iPhoneの Reeder からはてなブックマークに追加するのがめんどくさいなぁと思っていたのですが、はてなブックマークの「メールでブックマークに追加できる機能」が2009年12月にリリースされていました。 » メールではてなブックマークに追加できる機能をリリースしました – はてなブックマーク日記 – 機能変更、お知らせなど ぜ・・・ぜんぜん知らなかったぜ・・・。 というわけでReederからはメール投稿でブックマークすることに。ブックマーク追加用のメールアドレスは「ブックマークの設定」から取得できます。 投稿時の注意点 基的にURLはそのままブックマークされる RSS経由の場合、リンクURLがフィードのクリックトラッキング用URL(例としてhttp://feedproxy.google.com/~r/…で始まるものとか)だったり、アクセス解析用のパ

    iPhoneのReederからメールではてなブックマークに追加する方法と注意点 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • TwitterはRSSリーダーを殺さない - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    TwitterRSSRSSリーダーにとって代わるかもしれないという記事を見かけました。 POLAR BEAR BLOG: TwitterRSS リーダーを殺す(追記あり) TwitterRSSを蹴落としてフィードの主役になる?:Speed Feed:ITmedia オルタナティブ・ブログ 果たしてそうでしょうか。Twitterには情報の即時性という大きな優位点があります。RSSリーダーはフィードをクロールしなければならないため、即時性の面ではTwitterに勝てないこともあります。しかしクロール頻度を上げれば補えるところでもあります。 Twitterには情報が見逃されやすいというデメリットがあると感じています。Twitterは気軽に投稿されやすく、投稿数が増えやすいためです。もちろんそれは登録フィードを増やしすぎたRSSリーダーにも言えることですが、打開策はいくつかあります。

    TwitterはRSSリーダーを殺さない - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    toshi123
    toshi123 2009/05/14
    接触回数と保存性のバランスが異なるサービスなんだろうなと思う。
  • 反射する黒い画面をデジカメで綺麗に撮影する方法 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    ひとつ前のエントリーに掲載している以下の写真。もちろん自分で自宅で撮影しているのですが、けっこう綺麗に撮れていると思いませんか? iPod touchなどを撮影したことがあるかたはわかると思いますが、このようにディスプレイが黒くて、さらに液晶のガラスが反射するものを撮影すると、カメラや周りの景色が反射して写り込んでしまって綺麗に撮影できません。 ↑ こんな感じになってしまいますよね。 カメラが写り込まないようにするには斜めの位置から撮影すればいいのですが、上の写真の場合は部屋の天井が写ってしまって画面が白っぽくなってしまっています。 じゃあどうすればいいだろうかと考えて、ふとひらめきました。「どうせ反射するんだったら黒いものを写り込ませよう」 ということで、最初の写真は実際は次のように撮影しているんです。 ↑ MacBook Airの箱のふたを使ってます(笑)。裏面がいい感じに黒いんです。

    反射する黒い画面をデジカメで綺麗に撮影する方法 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    toshi123
    toshi123 2008/02/22
    単純だけどやったことない。試す。
  • 子供に「静かにしなさい」と注意してはダメ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    自分は口数が少ないほうだ。 その理由を自分なりに考えてみたことがあって、二つの理由が考えられた。ひとつは「人見知りな性格である」ということ。そしてもうひとつは、 先生がよく「静かにしなさい」と注意するのを見ていた ということだ。もちろん自分ではなく周りが注意されているのだが。 授業中や全校集会などで私語をしている生徒に対して、先生が「うるさい!」とか「静かに!」と怒ることはよくあることだ。そして、自分は怒られることが大嫌いだった。 怒られないようにするにはどうすればいいか。答えは簡単で、「しゃべらないようにすること」である。 「しゃべったら怒られる。だったら常にしゃべらなければ怒られないんだ」 子供ながらにそのように考えて自分はしゃべらないようにしていたのだけど、それが逆に子供時代の脳に刷り込まれて、基的に口数の少ない人間になったのではないかと推測している。 つまり、「静かにしなさい」と

    子供に「静かにしなさい」と注意してはダメ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    toshi123
    toshi123 2008/02/11
    小学校のとき、児童がうるさいと小声で話し始める先生がいた。これはすごいアイディアだと幼心に感心したのを覚えてる。
  • CNETのフォトレポートを元の写真画像だけにするブックマークレット - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    「F’s Garage:ページングのUIが段々窮屈になってきた。」で書かれていたことに同感。 特に、前にミクシィ社の会社訪問の写真でも思ったが、CNET Japanのフォトレポートページはヒドイ。 フォトレポート:来た、見た、開けた–「MacBook Air」開封の儀 何もツールを使っていないユーザがそのフォトレポートにある写真を全部見るには30回以上クリックしないといけない。これは大変な労力とストレスになると思う。 ということでブックマークレットを作成した。 [CNET Photo Only] ←このリンクをお気に入りに追加 このブックマークレットをCNETのフォトレポートのページで実行すると、 ↑ これが、 ↑ このようになる。 画像のURLを操作しているので、各ページの説明書きとかは無視。

    CNETのフォトレポートを元の写真画像だけにするブックマークレット - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    toshi123
    toshi123 2008/02/05
    CNETのクリック地獄 or スクロール地獄から解放してくれるぐりもん。
  • Googleトランジットの出発・到着地点を地図から指定できる支援ツール - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    Googleトランジット支援ツール – この辺からこの辺へ 出発地点と到着地点を地図から指定できます。地図の中心点の住所を求めてそれをGoogleトランジットのパラメータに渡しているだけです。少し住所のズレがあるかもしれませんが大目に見てください。 Googleが実装すればお役御免になりますが、それまでの支援ツールということで。

    Googleトランジットの出発・到着地点を地図から指定できる支援ツール - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • PerlでRSSを取得するメモ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    メモ代わりのエントリー。PerlRSSフィードを取得してデータベースに登録してみる。 (実際のスクリプトはこちら→rssfeed.cgi) ●使用したモジュール LWP::Simple サイトを取得 XML::RSS RSSを解析 DBI データベース操作 CGI CGIの操作 データベースの接続は$dbh = DBI->connect($data_source,$username,$password);。$data_sourceはMySQLの場合は「DBI:mysql:データベース名:host=ホスト名」となる。切断は$dbh->disconnect();。SQLの実行は、$sth = $dbh->prepare(“SQL文”);で準備をして$sth->execute;で実行できる。selectall_arrayrefのように、prepareをせずに一気にexecuteして結果を取得す

    PerlでRSSを取得するメモ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    toshi123
    toshi123 2006/03/05
    Perlのスクリプトを勉強するには良いスクリプトかも。
  • 1