タグ

localeに関するtoshi3221のブックマーク (3)

  • [Rails3] 国際化 I18n のまとめ(その2:ロケールの切り替え)

    実行環境: ruby 1.9.3 Rails 3.1.3 I18n 文字列を国際化する I18n の使い方のまとめです。 今回は、その2としてロケールの切り替えについて考えてみたいと思います。 表示ロケールを決定する流れ 複数のロケールを定義している場合、表示するロケールがアクセス毎に判断することになります。それをどうやって(どの情報を使って)判断するか、というお話です。 ロケール値が明示的に指定されていたら、そのロケールで表示 ロケール値を URL のクエリ(パラメータ)で指定 ロケール値を URL のパス名で指定(実態はクエリと同じ) ロケール値をセッション情報で指定 アクセス先のURLのドメイン名で判別(複数のドメイン名で運用している場合のみ) TLD(Top Level Domain)で判別 サブドメインで判別 接続元の情報に応じて、適切なロケールで表示 HTTP_ACCEPT_L

    toshi3221
    toshi3221 2012/09/30
    IPアドレスで地域調べられるみたい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Rails 3 の I18n について - おもしろwebサービス開発日記

    Ruby on Rails Guides: Rails Internationalization (I18n) APIを読んでのメモ。全部網羅してたりはしてないので、気になった方は原文見てください。 基 I18n.translate "store.title" I18n.localize Time.now # 短縮形 I18n.t "store.title" I18n.l Time.now config/locales が translation 用のデフォルトロードパス。 I18n.load_path や config/application.rb 内で config.i18n.load_path をいじれば修正できる。 辞書ファイルにはyaml形式かRubyのhash形式が使える。 デフォルトのlocaleは:en I18n.default_localeでデフォルトのlocaleを変

    Rails 3 の I18n について - おもしろwebサービス開発日記
  • 1