タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (752)

  • 箱根山で地震回数が増加 注意呼びかけ NHKニュース

    神奈川県の箱根山では、先月下旬から山の浅い場所での地震回数が増え、温泉の蒸気が勢いを増すなどの変化が観測されています。 気象庁は、今後、大涌谷付近では規模の小さな噴気などが突発的に噴出する可能性があるとして、自治体などの指示に従って、危険な地域には立ち入らないよう注意を呼びかけています。 また、地震の増加に伴って、山の膨張を示すと考えられる僅かな変化が観測されているほか、大涌谷の温泉施設では蒸気が勢いよく噴き出しているのが確認されたということです。 箱根山では、過去にも群発地震や噴気が多くなるなどの状態が数年に1度繰り返し起きています。 気象庁は、地下の浅い場所で熱水が不安定な状態になっていて今後、大涌谷付近では規模の小さな噴気などが突発的に噴出する可能性があるとして、自治体などの指示に従って、危険な地域には立ち入らないよう注意を呼びかけています。 神奈川県温泉地学研究所の竹中潤研究課長は

    箱根山で地震回数が増加 注意呼びかけ NHKニュース
  • ギリシャ首相 国民投票の可能性に言及 NHKニュース

    資金繰りが厳しさを増しているギリシャのチプラス首相は金融支援を巡るユーロ圏各国との協議で合意することに自信を示す一方、財政緊縮策をあくまで求められれば「国民の決定に委ねるほかない」と述べ、国民投票の可能性に言及しました。 一方、金融支援の実行のためにはユーロ圏各国がギリシャの構造改革案を承認する必要がありますが、チプラス首相は「国民に負託された権限の範囲を越えるようなら国民の決定に委ねるほかない」と述べ、あくまで財政緊縮策を求められれば、国民投票を実施して賛否を問う可能性について初めて言及しました。 チプラス政権はことし1月、緊縮策への反対を掲げて発足しましたが、緊縮路線の継続を求めるドイツなどユーロ圏各国との協議が難航して資金繰りが厳しさを増し、債務不履行に陥るのではないかという懸念も出ています。金融支援を受けるために反緊縮路線の方針を転換すれば国民の激しい反発を招くおそれもあり、与党議

  • イスラエル NPT会議に20年ぶり出席へ NHKニュース

    NPT=核拡散防止条約の5年に1度の再検討会議に、核保有国とされるイスラエルが20年ぶりにオブザーバーとして参加することが明らかになり、イランの核開発を阻止するため、イランと対立する中東諸国との連携を模索するねらいがあるものとみられます。 イスラエルの外務省はイスラエルが1995年以来、20年ぶりにオブザーバーとしてこの会議に参加することをNHKの取材に対して明らかにしました。イスラエルはNPTに加盟しておらず、核兵器を保有しているかどうかについてもあいまいな態度を維持する政策をとっていますが、核兵器を保有していることは公然の秘密とされています。 イスラエルは、イランの核開発を安全保障上最大の脅威と位置付けており、今回の会議への参加は、イランの核開発を巡る欧米などとイランとの協議が最終的な合意に向けて進められているなか、合意の阻止に向けて、同じくイランと対立する中東のイスラム教スンニ派の国

  • 「滋賀県」は変更すべき? 県名意見調査へ NHKニュース

    「滋賀県」の認知度が低いとして県議会で名称の変更が議論になっていることから、県はことし6月に行う県民への調査で、名称を変更すべきかどうかについて意見を聞くことになりました。 これを受けて滋賀県は、ことし6月に3000人の県民を対象に行う調査の中で、名称の変更についての質問項目を盛り込むことを決めました。 質問は滋賀県の名称について「今のままでいい」「変えた方がいい」「わからない」という3つの選択肢で回答を求め、「変えた方がいい」と回答した人には具体的な案を記入してもらいます。 滋賀県が平成22年に県民およそ150人に行ったアンケートでは、78%が「県名は今のままがよい」と回答しています。 調査の結果はことし8月にもまとまる予定で、県は結果を踏まえて議論をさらに深めたいとしています。 「滋賀県」の名称の変更が議論になっていることについて、大津市内ではさまざまな声が聞かれます。 このうち70代

  • 保育実習の前に風疹予防接種を - NHK 首都圏 NEWS WEB

    妊婦が風疹に感染することで赤ちゃんに障害が出る「先天性風疹症候群」を防ぐため、厚生労働省は保育士をめざす学生についても保育所などで実習する際、妊娠中の女性と接する可能性が高いことから、事前にワクチンの接種を受けるよう求める通知を出しました。 風疹は、妊娠初期の女性が感染すると、生まれてくる赤ちゃんの耳や目、心臓などに障害が出る「先天性風疹症候群」になる恐れがあり、平成24年から25年にかけて成人を中心に風疹が流行した結果、全国で45人の赤ちゃんに障害が出ました。 これを受けて、厚生労働省は保育士をめざす学生についても保育所などで実習する際、妊娠中の女性と接する可能性が高いことから、事前にワクチンの接種を受けるよう求める通知を出して、保育士を養成する大学などに呼びかけることになりました。 風疹の予防には、過去にワクチンを接種するなどして体内に抗体が十分にできている必要がありますが、ワクチンを

    保育実習の前に風疹予防接種を - NHK 首都圏 NEWS WEB
  • 羅臼町で海岸線が隆起か - NHK 北海道 NEWS WEB

    24日、道東の羅臼町の海岸で地面が幅300メートル高さ10メートルほどにわたって盛り上がっているのを住民が見つけ専門家は「はっきりとした原因は分からないが、海岸線が隆起したとみられる」と話しています。 道東の知床半島にある羅臼町幌萌町周辺で24日午前6時ごろ、近くに住む住民が海岸を散歩している時に地面がふだんより1メートルほど盛り上がっているのに気づき、その後、午後5時ごろに見たところ、さらに地面が大きく盛り上がっていたということです。 町が午後6時ごろに現場を確認したところ幅300メートル、高さ10メートルほどにわたって海岸線が盛り上がっていたということです。 周辺に住宅や道路はなく警察によりますとけがをした人や建物への被害はないということです。 近くに住んでいる舟木恵美子さん(60歳)は「海底が隆起して崖が崩れてきたのではないか。映画みたいで、こんな事が起こるなんて信じられないです」と

    羅臼町で海岸線が隆起か - NHK 北海道 NEWS WEB
  • 俳優の萩原流行さん バイク事故で死亡か NHKニュース

    22日夕方、東京・杉並区でバイクに乗っていたとみられる男性が倒れているのが見つかり、その後、死亡し、警視庁は俳優の萩原流行さんとみて調べています。

    俳優の萩原流行さん バイク事故で死亡か NHKニュース
  • スマホなどの契約更新時期 メールで通知へ NHKニュース

    携帯電話大手3社は、2年間の利用を条件にスマートフォンなどの料金を割り引く制度で契約が自動的に更新される際の仕組みを見直して、契約期間が終了する前に更新の時期を利用者にメールで通知することになりました。 ただ、この制度では、2年間の契約期間を終えても利用者の申し出がなければ契約が自動更新されるほか、自動更新から1か月を超えて解約すると違約金が発生することから、利用者との間でトラブルが相次いでいるということです。 こうしたことから3社は更新の際の仕組みを見直して、2年間の契約期間が終了する前に更新時期を利用者にメールで通知するよう、ことし6月までに改めることになりました。 さらに3社は、ことし秋をめどに、契約期間の終了後に無料で解約できる期間を延長して2か月間にするとしています。 一方で、総務省は2年間の利用を条件にした割引制度自体が利用者が会社を乗り換える際の妨げになっているとして、来月中

  • JR山手線 支柱の強度計算せずに工事 NHKニュース

    東京のJR山手線で線路脇の架線の支柱が倒れレールに接触した問題で、先月、倒れた柱と別の支柱をつなぐはりを撤去した際、撤去したあとの支柱の強度を計算せずに工事が行われていたことが分かり、JR東日で経緯や原因を調べています。 その後の調べで、JRがはりを撤去したあとに支柱の強度がどのように変化するか計算せずに、工事を行っていたことが新たに分かりました。 JRによりますと、工事の部署の担当者が事前に支柱の強度の計算を行い、上司が確認することがマニュアルで定められていたということです。これを受けて、JR東日で、同じような工事が進められている247の支柱を緊急に調べ、強度の計算が行われていることを確認したということです。 JR東日では、倒れた支柱の強度の計算が行われなかった経緯やトラブルの原因を、さらに詳しく調べることにしています。

    JR山手線 支柱の強度計算せずに工事 NHKニュース
  • 鉄道の車両で火災 落雷影響か 滋賀 NHKニュース

    17日朝、滋賀県彦根市の近江鉄道で、始発前の車両から火が出て天井に穴が開くなどし、近江鉄道は雷が落ちた可能性もあるとみて原因を調べています。 気象台によりますと、当時は彦根市の上空を発達した積乱雲が通過し、雷を伴う雨が降っていたということです。近江鉄道は雷が落ちた可能性もあるとみて消防と共に原因を調べています。 この影響で近江鉄道は、始発から22が一部の区間で運休しました。近江鉄道の川村匡史総務課長は、「原因を究明して再発防止に取り組みたい」と話しています。

  • 広島空港 旅客機が滑走路それて停止 NHKニュース

    国土交通省に入った連絡によりますと、14日午後8時ごろ、広島空港で韓国のアシアナ航空162便が着陸した際、滑走路をそれて停止したということです。国土交通省によりますと、今のところ重傷者がいるという情報は入っていないということです。空港事務所によりますと、午後8時20分ごろから滑走路は閉鎖されているということです。

  • 支柱傾きの情報が JR東日本内で共有されず NHKニュース

    12日に東京のJR山手線で線路脇の架線の支柱が倒れ、レールに接触した問題で、トラブルの2日前に支柱が傾いているという情報が、工事担当の部署では共有されたものの、列車の運行に関わる情報を集約する指令の部門には伝わっていなかったことが分かり、JR東日では、異常の情報を集約する仕組みの見直しを含め検討することにしています。 倒れた支柱は、トラブルの2日前の今月10日の夜に現場付近の工事を担当していたJRの社員らが傾いていることに気付き、所属する工事担当の部署に報告して、3日後に改修することを決めていました。 JR東日のその後の調べで、工事担当の部署で支柱が傾いているという情報が緊急の情報として扱われず、列車の運行に関わる情報を集約して緊急時の対応をする指令の部門には伝わっていなかったことが分かりました。 JR東日では、情報が広く共有されていれば支柱の改修などの対応を早めることができた可能性

    支柱傾きの情報が JR東日本内で共有されず NHKニュース
  • 逮捕のJR貨物社員 風俗店で高額接待受けたか NHKニュース

    「JR貨物」の幹部社員が、東京の貨物ターミナルにある物流施設の工事に参入できるよう便宜を図る見返りに、都内の電気設備会社から接待を受けたとして逮捕された事件で、この幹部社員が2年余りにわたって風俗店を訪れ、電気設備会社側に高額の代金を負担させていたことが、警視庁への取材で新たに分かりました。警視庁は癒着の実態を詳しく調べることにしています。 警視庁によりますと、富永容疑者は貨物ターミナルで行われた3つの工事にカナデンが参入できるよう便宜を図ったということですが、去年8月までの2年余りにわたり、カナデンの接待で繰り返し風俗店を訪れていたことが、警視庁への取材で分かりました。高額の代金はいずれもカナデン側に負担させていたということです。 調べに対し2人とも容疑を認めているということで、警視庁は癒着の実態を詳しく調べることにしています。

  • 上野東京ライン開業も特急利用は横ばい NHKニュース

    JR常磐線の東京駅への乗り入れが始まってから、これまでの特急列車の利用状況について、JR東日は、去年の同じ時期と比べてほぼ変わらなかったとして、大型連休に向けて利用を呼びかけていくことにしています。 10日、JR東日水戸支社の小池邦彦支社長らが会見を開き、常磐線の特急列車の利用状況などについて説明しました。それによりますと、今月3日までの21日間で、1日当たりの平均利用者数は、土浦駅と水戸駅の間でおよそ2万3000人となるなど、去年の同じ時期と比べて、ほぼ変わっていないということです。 小池支社長は、「利便性が高まったという声は聞こえるが、効果が実感できるのはこれからだと思う。大型連休で利用客を増やせるようPRしていきたい」と話していました。

  • 横浜マラソンのコースは距離が規定に足りず NHKニュース

    横浜市で先月、市民マラソンとして初めて開催された「横浜マラソン」で、コースの距離がフルマラソンの規定に足りず、日陸上競技連盟から公認コースとしての認定を受けられていなかったことが分かりました。 ランナーたちは中華街や山下公園など横浜の観光名所を回るコースを走りましたが、その距離はフルマラソンの規定の42.195キロに足りていなかったことが分かりました。 組織委員会によりますと、大会の当日、日陸連に依頼して距離を正確に測定をしたところ、規定よりも少なくとも数十メートル以上短かいことがわかり、公認コースとしての認定を受けられなかったということです。 大会の当日までコースの一部になっていた首都高速道路の通行を規制することができず、この区間の距離を正確に測れなかったことが原因だということです。 組織委員会は「首都高については図面を取り寄せるなどして距離を計算していたが、結果的に十分ではなかった

    横浜マラソンのコースは距離が規定に足りず NHKニュース
  • 青函トンネルで列車から煙 本格的調査進む NHKニュース

  • 特急電車で発煙 配線への過電流が原因か NHKニュース

    3日、北海道と青森県を結ぶ青函トンネルを走っていた特急電車のモーター付近から煙が上がり、120人余りの乗客が5時間以上かけて地上に避難するトラブルがありました。JR北海道は、モーターに電気を送る配線に電流が流れすぎたのが原因とみて調べるとともに、同型の車両の緊急点検を行うことにしています。 特急はトンネル内で緊急停止し煙はまもなく収まりましたが、乗客124人が、退避場所になっているかつての竜飛海底駅からケーブルカーで順次青森県側の地上に避難しました。 全員が地上に避難し終えたのは、トラブルの発生から5時間以上たった午後11時前で、この間、女性2人が体調不良を訴え、病院に運ばれました。 乗客が地上に避難する事態は昭和63年の青函トンネル開業以来初めてで、4日未明に記者会見したJR北海道の西野史尚副社長は「大変なご迷惑をおかけし申し訳ありません」と陳謝しました。 JR北海道は、モーターに電気を

    特急電車で発煙 配線への過電流が原因か NHKニュース
  • 青函トンネルで特急列車から煙 けが人情報なし NHKニュース

    JR北海道に入った連絡によりますと、3日午後5時半ごろ、北海道と青森県を結ぶJR津軽海峡線の青函トンネルで、函館発新青森行きの特急「スーパー白鳥34号」の5号車の車両のモーター付近から煙が出たということです。 車内に煙が入ったため、JRは、列車をトンネル内の青森県側にあるかつての竜飛海底駅から1キロ程離れた場所に停車させ、乗客およそ120人を駅があったところに歩いて避難させているということです。 JRによりますと、これまでのところけが人の情報は入っていないということです。

    青函トンネルで特急列車から煙 けが人情報なし NHKニュース
  • 「つけ麺」考案 山岸さん死去 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    麺をスープに付けてべるつけ麺の考案者とされ、東京・東池袋でラーメン店「大勝軒」を創業した山岸一雄さんが1日、心不全のため、東京都内の病院で亡くなりました。 80歳でした。 山岸一雄さんは長野県の出身で、昭和36年に東京・東池袋にラーメン店「大勝軒」を開きました。 看板メニューの「特製もりそば」は、もともとまかないとしてべていた料理をヒントに、山岸さんが考案したもので、麺をスープに付けてべるつけ麺の元祖とされています。 山岸さんの店は開店当初から人気を集め、育てた弟子は100人を超えているということで、のれん分けした店は全国各地に広がっています。 店の関係者によりますと、山岸さんは7年ほど前から体調を崩して入退院を繰り返していましたが、1日、心不全のため板橋区内の病院で亡くなったということです。 「大勝軒」店の2代目店主の飯野敏彦さんは「従業員にも優しい親父でしたが、スープの前に立っ

    「つけ麺」考案 山岸さん死去 - NHK 首都圏 NEWS WEB
  • JR山手線の新型車両 初公開 NHKニュース

    高齢化や2020年の東京オリンピック・パラリンピックに伴う観光客の増加などに対応して、優先席や荷物を置くスペースを充実させたJR山手線の新型車両が、初めて公開されました。 新型車両には、高齢化に対応するためお年寄りや体の不自由な人などのための優先席が、1編成当たりこれまでの60席から88席に増やされ、席の前の床をピンク色にして分かりやすくしています。 また、すべての車両に1か所ずつ、車いすやベビーカーを利用する乗客や、大きな荷物を持った乗客のために座席のないスペースが設けられていて、東京オリンピック・パラリンピックに伴って観光客が大幅に増加しても対応できるとしています。 このほか、レールや架線に異常がないかを監視するシステムを新たに搭載したほか、企業の広告などを表示するディスプレーの数を増やしていて、これに伴って中吊り広告が姿を消すということです。 また、山手線のシンボルカラーのうぐいす色

    JR山手線の新型車両 初公開 NHKニュース