タグ

ブックマーク / www.lares.dti.ne.jp/~foozy (2)

  • Emacs からの利用

    ページでは、 Emacs 用の Mercurial 連携フロントエンドとして提供される hg モード (mercurial.el)および mq モード(mq.el) に関する情報をまとめてみました。 備考: ページに記載されているコードは我流によるものですので、 Emacs lisp 界隈における、より一般的な実装方法に関して、 ご存知の方は御教頂けると幸いです。 なお、hg モードでは Emacs 21.x 以降で新設された関数が利用されているため、 実際に利用する環境で emacs-major-version 変数値を確認した上で利用してください。 また、私自身は 21.4 環境での動作確認しか行っていません。 elisp ファイルの読み込み hg モード mq モード トラブルシューティング elisp ファイルの読み込み Emacs 用フロントエンドの elisp ファイルは:

  • Mercurial の利用

    重要: Mercurial の 1.x ⇒ 2.0 では、 コンセプト/操作性/互換性等における大きな改変はありません。 あくまで通常の定例アップデートに過ぎませんので、 従来の版を元に書かれている情報の多くは、そのまま適用可能です。 はじめに ノート PC での移動中作業が多くて 「オフラインでコミット/ブランチ作成/履歴参照/差分参照できない」 ことに不便を感じていたり、 「システム構成例」 に示すような構成管理の仕組みを必要とした経験がある場合、 分散リポジトリ形式を用いる Mercurial は、 試してみる価値のあるソフトウェア構成管理 (SCM: Software Configuration Management) ツールと言えます。 しかし、 CVS などを常用して SCM ツールの原理/概念を理解している人でも、 意外に「分散リポジトリ」という考え方がピンとこない場合が有る

  • 1