タグ

ブックマーク / www004.upp.so-net.ne.jp (3)

  • 電卓による3乗根の計算

    電卓による3乗根の計算 電卓には必ずといっていいほど平方根の計算ができるように、√キーが付いている。 ところで、+、-、×、÷、√ を用いて表される数は、定木・コンパスを用いて作図可能であ ることが知られている。(詳しくは、こちらを参照) ということは、我々は、作図可能な世界と常に接しているわけで、毎日数学の世界と関わり の機会を持ちながら、生きていることになる。そう考えると、何か不思議な気分だ。 最近、その平方根を用いて、3乗根を求める方法があることを知った。 普通は、関数電卓やパソコンの表計算ソフトを利用して、3乗根の計算はなされる。あるいは、 Horner の方法などが知られている。 ここでは、手もとにある、どこにでもあるような普通の電卓を利用して、3乗根を求める方法を 紹介しようと思う。 数列{an}において、漸化式 a1=a、4an+1=an+1 (n≧1) を考える。 このとき

  • アトリエフォントページ

    アトリエフォント文字とイラスト

  • ArchPage

    分散リポジトリを実現する revision control system の新鋭、GNU arch/tla のページ。 バージョン 1.2 が正式リリースされました。 バージョン 1.1 が正式リリースされました。 前書き CVS を使い始めたころからの懸案だった分散リポジトリの問題を解消する revision control system の新鋭。いくつかある実装のうち、一番利用者が多い (と思われる) tla を使っています。 大いに気に入ったので、これまでの CVS リポジトリを移行して、LinuxMac OS X で格的に使い始めました。 CVS, Subversion を使ったことがあると、その経験が邪魔をするかもしれません。しかし、覚えやすさでは Gnu arch/tla に分があるというのが僕の感想です。そして、版管理だけではなく、diff や patch を賢くした

  • 1