タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (171)

  • 【速報】いきなりこの日がきた! アップル、iTunes in the Cloudを日本でサービス開始!

    【速報】いきなりこの日がきた! アップル、iTunes in the Cloudを日でサービス開始!2012.02.22 03:45 いきなりこの日が! アップルがiTunes in the Cloudのサービスを日でも開始しています。iTunes Storeの「購入済み」のところに「App」「ブック」と並ぶ形で「ミュージック」が増えており、過去に購入した楽曲の再ダウンロードが可能になっています。

    【速報】いきなりこの日がきた! アップル、iTunes in the Cloudを日本でサービス開始!
    toshikaz55
    toshikaz55 2012/02/22
    "【速報】いきなりこの日がきた! アップル、iTunes in the Cloudを日本でサービス開始! : ギズモード・ジャパン"
  • シマウマに縞ができた本当の理由

    シマウマの縞はなぜできたのか? 地上であれだけ目立つ柄もないのに、その理由は生物学者の間でも長年謎とされてきました。 一般には以下のような通説が有名です。 ・背の高い草に紛れて肉獣から身を守るカモフラージュ(←最近の研究では、肉獣が現れてもシマウマが動きを止めないことがわかっている) ・互いの種を見分けるバーコード(ダーウィンが唱えた説) ・肉獣をシマシマの錯視でクラッと惑わせ、逃げる時間を稼ぐため ・シマとシマが重なると頭数が紛れて実物より大きく見えるから。動物には見えないから。 が、これらの説を裏付ける決定的証拠はないままでした。 そこでハンガリーの首都ブダペストにあるエトヴェシュ・ロラーンド大学(Eötvös Loránd Tudományegyetem)のアダム・エグリ(Adam Egri)氏は「血を吸う虫から身を守るため」という説に注目し、これを裏付ける実験を行ってみたので

    シマウマに縞ができた本当の理由
    toshikaz55
    toshikaz55 2012/02/15
    "シマウマに縞ができた本当の理由" 「アブは水平方向に振動する偏光で水を見分けて寄ってくんだけど(水たまりは飲水・産卵・交配場所)、シマウマの縞々で偏光が乱されるので、それで害虫が寄ってこない」
  • 創業者が語るGoProカメラの成功(動画)

    「サーフィンを撮影するカメラマンか、サーファーか、そのどっちかというのが嫌だった。」 防水で衝撃にも強い装着できるGoProカメラ。多くの人が自分の行動を撮影してネット上にアップするという時代の波に乗り、またその波をより大きなものにしたのは、GoPro創業者であるカリフォルニアのサーファーNick Woodman氏。会社は成功を納め、2011年の1年間だけでも80万台を売り上げています。 2009年に最初のHDカメラ、300ドルのGoProを発売してからというもの、多種多様なスポーツ、スリル溢れるイベント、テレビ番組や映画にまで幅広く活用されています。ジョージ・ルーカス監督の新作レッド・テイルズ(Red Tails)にもGoProカメラで撮影されたシーンがあります。 「もしユーザーがすごく達者なスキーヤーで、GoProカメラを使ってその様子を撮影すれば、彼がどんなに上手いかを知らしめる道具

    創業者が語るGoProカメラの成功(動画)
    toshikaz55
    toshikaz55 2012/02/13
    あとで見る。 "創業者が語るGoProカメラの成功(動画) : ギズモード・ジャパン"
  • ストーンヘンジの石の起源、ついに判明!

    ストーンヘンジの石って5000年前の人類が160マイル(257.5km)離れた場所から運んできていたんだそうですよ! ひゃー! 英レスター大の地質学者ロバート・イクサー(Robert Ixer)博士とウェールズ国立博物館のリチャード・ベヴィンズ(Richard Bevins)博士が9ヶ月かけて記載岩石学(岩石に含まれる鉱物およびその組成関係を調べる学問) を応用して起源を辿ってみたところ、最初に並んだ列石のひとつはウェールズ州ペンブロークシャー近在の露頭「Craig Rhos-y-Felin」が起源と判明しました! ストーンヘンジの岩の起源が分かったのは、これが初めて。 観光写真でお馴染みの、そそり立つ岩(通称・サルセン石。何世紀も後に追加された)ではなく、輪の中の岩ですけどね。 そんな一枚岩ってほどでもないんですが、それでもかなりの大きさですから、「これだけの岩を一体どう運んできたのか?

    ストーンヘンジの石の起源、ついに判明!
    toshikaz55
    toshikaz55 2012/01/20
    Whereは分かったけどHowとWhyは謎。 "ストーンヘッジの石の起源、ついに判明! : ギズモード・ジャパン"
  • 日本発の新しいサウンド。8bitサウンドが伝統を変える(動画)

    ビデオのクオリティーにも注目して頂きたい。 こちらのプロジェクトは「Omodaka(沢瀉)」といって、歌手の金沢明子さんが「先入観なしに世界の色々な人に私の民謡をはじめとする唄を聴いてもらいたい」と始められたものなんです。 トップにありますビデオ「梅は咲いたか(Plum Song)」の中で、Soichi Teradaさんの8bitサウンドと金沢さんの伝統的な唄が見事に融合してますよね。少し可愛らしく、またチープに聴こえる8bitの中にはっきりとした芯みたいなものを感じます。ちなみにこのネオンを基調としたビデオはTeppei Makiさんの作品だそう。 新旧の融合って当に今までにない新しいものを造り上げるんですね。感動しました。 [ the creators project , Soichi Terada,Kanazawa Akiko,Teppei Maki ] (河原田長臣)

    日本発の新しいサウンド。8bitサウンドが伝統を変える(動画)
    toshikaz55
    toshikaz55 2012/01/19
    ”DeBarge - I Like It”をベースに? 面白いなぁ。 "日本発の新しいサウンド。8bitサウンドが伝統を変える(動画) : ギズモード・ジャパン"
  • 東大が開発したバナナもピザも電話にしてしまう技術(動画)

    え、髪型どうなってるんだこれ...!? ル、ルネッサンス! -追記- (髪型を賞賛するだけの記事を最初書いたのですが、「そんなことはどうでも良いから、技術について触れてくれ」と編集さんに注意されたので以下追記しました。) バナナが携帯になるって凄い! そんなバナナ! デバイスに依存しないユビキタス拡張現実 [DigInfo] (鉄太郎)

    東大が開発したバナナもピザも電話にしてしまう技術(動画)
    toshikaz55
    toshikaz55 2012/01/16
    ユビキタス拡張現実。 "東大が開発したバナナもピザも電話にしてしまう技術(動画) : ギズモード・ジャパン"
  • [ #TAS2012 ]これからはスマホでクルマの状態を知る時代(ギャラリーあり)

    [ #TAS2012 ]これからはスマホでクルマの状態を知る時代(ギャラリーあり)2012.01.13 14:44 野間恒毅 追加メーターなんて古い古い。 銀河鉄道999の機関車の中みたいにメーターをたくさんつけるのは男の夢でしたね。ところがこのスマホ全盛の世の中、もはやメーターもスマホでできちゃうんですよ。 HKSの OB-Linkを車両の故障診断コネクタOBDに接続すれば各種データを表示するのはもちろん、燃費計算やサーキットのラップタイムをとることだってできるんです。さらにはSNSに直接送信したり、Google Mapを使って走行履歴を表示することも。 お手持ちのスマホを使えるからとても便利。Android OSに対応です。 (野間恒毅)

    [ #TAS2012 ]これからはスマホでクルマの状態を知る時代(ギャラリーあり)
    toshikaz55
    toshikaz55 2012/01/13
    かっこいい。 "[ #TAS2012 ]これからはスマホでクルマの状態を知る時代(ギャラリーあり) : ギズモード・ジャパン"
  • ペンがいらないマルバツの本、ページ数は1400ページ

    パラパラマルバツ。 ペンがなくてもこのさえあればマルバツが楽しめます。自分が○または×を書きたいマスに書いてある数字のページにいくと、○又は×が書かれているという。数々のパターンがありますから、それらを全部網羅するのに必要なページ数は1400ページ。うぅむ。お値段は20ドル(約1500円)うぅむ。よし、誰かペンと紙持って来て! [ThinkGeek] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    ペンがいらないマルバツの本、ページ数は1400ページ
    toshikaz55
    toshikaz55 2011/11/28
    14へ。 "ペンがいらないマルバツの本、ページ数は1400ページ : ギズモード・ジャパン"
  • 世界初「水の手触りや感触」のメカニズムが解明される 目隠しされると、水の感触ですらリアルかバーチャルかの区別がつかなくなる!?

    世界初「水の手触りや感触」のメカニズムが解明される 目隠しされると、水の感触ですらリアルかバーチャルかの区別がつかなくなる!?2011.11.25 14:00 山形大学大学院理工学研究科准教授の野々村美宗さんの研究チームが、「水の手触りや感触」を世界で初めて解明したそうです。 研究チームは、ガラス板に指で液体を塗る動作に着目して以下の内容をコンピューターシミュレーションによって調査したそうです。 ・指先の摩擦抵抗の変動を解析 ・指先にある4種類のセンサー(触覚受容器)の刺激がどのように脳に伝えられるのかを調査 水以外にもアルコールや油など様々な液体も比較したそうですが、水の感触は他の液体と比べると特殊だそうで「パチニ小体」と「マイスナー小体」という2つの受容器の反応が異なることが分かったようです。 この研究結果を元に、超音波振動で水を塗る時に指先に加わる刺激を再現した装置を作って試したとこ

    世界初「水の手触りや感触」のメカニズムが解明される 目隠しされると、水の感触ですらリアルかバーチャルかの区別がつかなくなる!?
    toshikaz55
    toshikaz55 2011/11/25
    "世界初「水の手触りや感触」のメカニズムが解明される 目隠しされると、水の感触ですらリアルかバーチャルかの区別がつかなくなる!? : ギズモード・ジャパン"
  • iPadを擬似的に3D拡張する技術を日本の女子大生が開発中!

    iPadを擬似的に3D拡張する技術を日の女子大生が開発中! 2011.11.02 22:00 mayumine これは今後いろんなビジネスの可能性がある気がします! iPadを擬似的に3D拡張する全周囲ディスプレイを、何と、お茶の水女子大の女子大生が開発しています。 アナモルフォーズというだまし絵の手法で、iPad上で円筒の鏡を回転させ、鏡に映ったオブジェクトも同時に回転させているそうです。 そのアナモルフォーズという手法が、2次元の情報の上に、3次元オブジェクトを置くことで、3次元オブジェクトに情報を投影することができるというところに注目して、インタラクティブな「Anamorphicons」と名付けたシステムをを開発しました。 例えば、オンラインショップに今すぐに使えそうな技術ですよね。 3D的なオブジェクトに投影し、さらにタンジブルに手で操作しながら、鑑賞することができるので、より分

    iPadを擬似的に3D拡張する技術を日本の女子大生が開発中!
    toshikaz55
    toshikaz55 2011/11/03
    これはカッコイイなぁ。 "iPadを擬似的に3D拡張する技術を日本の女子大生が開発中!  : ギズモード・ジャパン"
  • ネコの収入が人間を超える世界が来たりして...

    ネコ「我が家で1番の稼ぎ頭は我が輩ニャーン!」 上の図、横が年代で縦が収入。インターネットの登場により、かわいい寝顔や仕草、おもしろいことをするネコさんの収入が人間を抜き去っています。...いやまぁ、ジョークなんですけれどさ。ウェブ上でのネコさんの人気はそれはそれは大層なものですものね。人気を収入に換算したらこうなるよ、きっと。 [Saturday Morning Breakfast Cereal via Laughing Squid] そうこ(Andrew Tarantola 米版)

    toshikaz55
    toshikaz55 2011/10/30
    "ネコの収入が人間を超える世界が来たりして... : ギズモード・ジャパン"
  • どんな物体でもタッチスクリーンになる! テクノロジーはここまで来ているのか、「OmniTouch」がマジアツ。

    どんな物体でもタッチスクリーンになる! テクノロジーはここまで来ているのか、「OmniTouch」がマジアツ。2011.10.20 12:00 動画の中のお兄さんは淡々と話してますけど、これって結構スゴいことですよね? 世の中が、新しいBlackBerryだのiPhone 4SだのiOS 5だのSiri子が可愛いだの騒いでる間に、Microsoft ResearchとCarnegie Mellon Universityがとんでもないものを発表しました。 この「Omni Touch」は奥行き検出機能を備えた3D Depth Sensingカメラを使うことによって、様々な物体に映し出された疑似タッチスクリーン上の指を動きをトラッキングできるようです。 アップルのプロダクトみたいなかっちょいいデザインではないですけど、というよりそんなことはどうでもいいんですよ。デザインなんて後で付け足せばいいん

    どんな物体でもタッチスクリーンになる! テクノロジーはここまで来ているのか、「OmniTouch」がマジアツ。
    toshikaz55
    toshikaz55 2011/10/20
    「Siriちゃんに伝えたくて話しかけてみました」 "どんな物体でもタッチスクリーンになる! テクノロジーはここまで来ているのか、「OmniTouch」がマジアツ。 : ギズモード・ジャパン"
  • au版iPhone 4S体験レビュー

    金曜日にau版iPhone 4SをMNPで入手し、何日か使ってみました。 iPhoneを日常で頻繁に使う僕にとっては、想像を遥かに超えて満足度が高い買い物でした。ただ、いくつか悪い点もありました。以下詳細です。 良かったところ まず速いです。とにかく速い。 端末としての速度も速いし、ネットワークの速度も速い。1つ1つの動作がサクサクです。全然ストレスがありません。iPhone 4も遅い端末ではありませんが、4Sを一度体験すると、もう4はもたついているように感じて戻れません。 何よりも嬉しいのが、カメラ/ビデオの起動や撮影が速くなったことです。ひと呼吸する間もなくカメラが起動するので、撮りたい瞬間を逃す事がずいぶんと減りました。写真も綺麗だし動画も綺麗(8メガピクセル、F値2.4/1080p)。小さい子供がいる方などはとても重宝すると思います。 ただ、ロック画面から「ダブルタップ→カメラアイ

    toshikaz55
    toshikaz55 2011/10/18
    ふむふむ。 "au版iPhone 4S体験レビュー : ギズモード・ジャパン"
  • カジノが客に絶対知られたくない七つ道具

    カジノのペテンを美化するのは映画の世界だけ。 やるとたちどころに刑務所ゆきですよ! 今のカジノは防犯技術がかつてないほど進んでるんです。もうカジノ入る前から見張られてる! 具体的にいつ、どこで、どのように見張られてるのか? 7つの極秘テクノロジーを開陳といたしましょう。 1:License Plate Readers - ナンバープレート読み取り機 「カジノの敷地に車で入る前に門前払いされました」―これはナンバープレート識別技術搭載カメラのなせる技。カジノに乗り付ける車のナンバーをこれで片っぱしから撮って、光学式文字識別ソフトで英数字読み取り、ギャンブル中毒なんかの招かれざる客のナンバーと照合し、不審者のフラグが立つと、そやつがドアに手をかける前に警備がシッシッするんですよ。処理は自動、稲のごとくスピーディー。 Image credit: PlateRecognition.info 2:

    カジノが客に絶対知られたくない七つ道具
    toshikaz55
    toshikaz55 2011/09/29
    "カジノが客に絶対知られたくない七つ道具 : ギズモード・ジャパン"
  • 電通大! 手の中を物体が通り抜ける感覚を得られるデバイスを開発(動画)

    電通大! 手の中を物体が通り抜ける感覚を得られるデバイスを開発(動画)2011.09.22 13:30 電通大なんですけど今回は特殊なアダルトデバイスではありませんでした。 このデバイスを体中につけてFPSとかやってみたいですね。 手の中を通り抜ける感触を提示するデバイス[DigInfo TV] [電気通信大学 梶研究室] (鉄太郎)

    電通大! 手の中を物体が通り抜ける感覚を得られるデバイスを開発(動画)
    toshikaz55
    toshikaz55 2011/09/23
    「電通大なんですけど」って前書きが凄いなぁ… "電通大! 手の中を物体が通り抜ける感覚を得られるデバイスを開発(動画) : ギズモード・ジャパン"
  • プロパンガスタンクをレゴっぽく

    同じものとは思えない変わりよう! プロパンガスタンク(小さいサイズの)ってレゴのミニフィグの形なんです! 気づいた人は天才ですね。何かをみて全く違う何かを連想して自分で作る、まさにレゴらしいです。スプレーペイントでほらこの通り。味気なかったプロパンガスタンクがこんなにもかわいくポップに! 毎日を彩るってこういうことなんですね。 [Instructables] そうこ(Casey Chan 米版)

    toshikaz55
    toshikaz55 2011/09/15
    あらかわいい。 "プロパンガスタンクをレゴっぽく : ギズモード・ジャパン"
  • twitterで話題の「わかりにくすぎる案内版」の改良案が続々と登場!

    twitterで話題の「わかりにくすぎる案内版」の改良案が続々と登場!2011.09.12 17:005,291 先日、twitterで「わかりにくすぎる!」として話題になった、新宿にある某ビルの案内板。 これ、パッと見てトイレがどっちにあるかわかります? ...うーん、まっすぐ行って右か、もしくは左に直進かなあと思うのですが、二通り可能性が出てくる時点で案内版としてはどうかなあという感じですよね。ここで頭を悩ませてたらお漏らししてしまう! ということでtwitterやブログでは、さっそくこの案内版をわかりやすくするための改善案が出されているようですよ。 こちらはtwitterユーザー@mexjpさんの改善案。かなりわかりやすくなっています。パネルを配置を変えるだけでもこんなに変わるものなんですね。 これは@mizpiさんの改善案。色を変更すると一目で理解できますね。 @ryotaroxさ

    twitterで話題の「わかりにくすぎる案内版」の改良案が続々と登場!
    toshikaz55
    toshikaz55 2011/09/12
    改良案でもトイレの向きが統一されてないのがポイントか… "twitterで話題の「わかりにくすぎる案内版」の改良案が続々と登場! : ギズモード・ジャパン"
  • 9/11追悼碑に刻まれた犠牲者名の配列に込められた特別な意味(動画)

    9/11追悼碑に刻まれた犠牲者名の配列に込められた特別な意味(動画)2011.09.09 14:008,632 satomi 同時多発テロから10年―あの悲劇を今に伝える「9/11メモリアル(犠牲者追悼碑)」がツインタワー跡地に11日オープンします。 水が流れ落ちる滝のほとりに9/11犠牲者の名が刻まれているのですが、この並べ方、アルファベット順ではないんですよ。友情や職場、驚くべきストーリーで繋がってる者同士が永久に隣合わせになるよう、考えに考え抜かれた高度なアルゴリズムで並べているのです。 例えば、最上階に近い104階のカンター・フィッツジェラルド社で亡くなった704人も全員ひとつのグループ。 あの運命の日、階段で偶然出会ったハリー・ラモスさんとビクター・ワードさんのふたり(ハリーさんは87階の人たちを大勢階段まで誘導してから自分も逃げたのですが、53階付近で歩けなくなっているビクター

    toshikaz55
    toshikaz55 2011/09/09
    "9/11追悼碑に刻まれた犠牲者名の配列に込められた特別な意味(動画) : ギズモード・ジャパン"
  • ヤマハの黒いサウンドバーは手が届くクールなサウンドシステム!

    あら、いいじゃないの! ヤマハから登場のサウンドバー、フロントサラウンドシステムのYAS-101。シンプルな黒いバー型システム。大きさは35インチx4インチx4インチ(約89センチx10センチx10センチ)で、120ワットのデジタルアンプ、中音域用のドライバーが2つ、サブ内蔵。音の良さはまるで音の海でクルクル回る感じだそうで。 クール!だと思うオーディオ系って大抵いつもとんでもない値段なんですよね。が、このサウンドバーは300ドル(約2万3000円)で手にとりやすいお値段! いいかも! [Yamaha] そうこ(Mario Aguilar 米版)

    toshikaz55
    toshikaz55 2011/09/09
    ちょっと欲しい… "ヤマハの黒いサウンドバーは手が届くクールなサウンドシステム! : ギズモード・ジャパン"
  • 南極大陸の地中奥深くに横たわる未知の湖から驚きの新発見迫る...

    南極大陸の地中奥深くに横たわる未知の湖から驚きの新発見迫る...2011.09.01 13:006,392 そこにはまだ人類の知らない世界が... 南極大陸のボストークにあるロシアの観測基地の下には、実は外部の世界から隔絶され、4kmもの厚さの氷に覆われた地下の湖があるってご存知でしたか? 1400万年もの間、他の場所との接触を絶って守られたままの神秘の世界が、この氷河の下の奥深くに広がっているという見方も出ているみたいですね。 そして、この秘密の湖へと達するべく、ロシアの研究チームが数年越しで掘削作業を続けており、早ければ来年にも地下湖の未知の世界に到達すると発表されています。実は1998年からロシアの研究者たちは、このだれも足を踏み入れたことのない湖の存在に気づいており、なんとか探査を行なえないものかと計画を練り続けて、ようやくAntarctic Treaty Secretariat(

    南極大陸の地中奥深くに横たわる未知の湖から驚きの新発見迫る...
    toshikaz55
    toshikaz55 2011/09/01
    テケリ・リ、テケリ・リ… "南極大陸の地中奥深くに横たわる未知の湖から驚きの新発見迫る... : ギズモード・ジャパン"