タグ

ブックマーク / koumeis.hatenablog.jp (3)

  • Wikipediaを多言語辞書として使う - MediaLab Love Chapter 2

    Wikipediaの左側には他の言語へのリンクがあります。これを使えばWikipediaを多言語辞書として使うことができます。たとえばエストニア語で「劇場」はなんと言うでしょうか?多言語の翻訳エンジンはWeb上にいくつかありますが、エストニア語のものはないと思います。英語→エストニア語の辞書を検索するのも面倒くさいです。 そういう時は、Wikipedia(日語版)で「劇場」を表示してみましょう。左側の「他の言語」の部分で"Eesti"へのリンクがあります。この場合http://et.wikipedia.org/wiki/Teaterのhttp://et.wikipedia.org/wiki/以下の部分が訳語になります。つまり"Teater"がエストニア語の「劇場」です。 ただし他の言語へのリンクは人力で貼られているので、訳語が正しいかどうかはリンク先の説明が読めないと分かりません。また、

    Wikipediaを多言語辞書として使う - MediaLab Love Chapter 2
  • 「青空文庫 全」DVDのBitTorrent配信を始めました - MediaLab Love Chapter 2

    追記5:Dropboxにアップしました。 青空文庫・全のISOをDropbox, Yahoo!ボックス, SkyDriveにアップしました。 - MediaLab Loveを参照してください。 「青空文庫 全」とは、インターネット環境がないところでも青空文庫の内容が楽しめるように、青空文庫の内容を収録したDVDを同梱したです。青空文庫が全国の約8000の図書館に配布しました。 しかし、全ての図書館にあるわけではないので、手に入れるには遠くの図書館へ出かけなければならないこともあります。 「少し敷居が高い」と思ったので、この度BitTorrentによる配信を始めました。 なお、青空文庫の富田倫生様にはメールで許可をいただいております。 トレントファイルを以下から入手してください。 ceemさんにホストしていただきました。 http://www.ceena.net/view.php?id=1

    「青空文庫 全」DVDのBitTorrent配信を始めました - MediaLab Love Chapter 2
    toton
    toton 2010/03/15
  • 全てのWebサービスは「研究開発中」を名乗ればよくね? - MediaLab Love Chapter 2

    現在のインターネットで当たり前のようにあるサービスは、そのほとんどが残念ながら違法であると解釈されます。 例えばGoogle,Yahooなどの検索エンジンは…… Webサイトの内容を自分のところのサーバにかき集める それを再構成して、検索しやすくする(この説明は適当ですが) それを検索させる。 という仕組みになっています。しかしこれは Webサイトの内容を自分のところのサーバにかき集める←著作権法第21条に違反*1 それを再構成して、検索しやすくする←著作権法第20条に違反*2 それを検索させる。←著作権法第23条に違反*3 という風に解釈する事が出来ます。 こういう問題点もあって、昨年6月に’m“I�àŽY�í—ª–{•”はこのような方針を打ち出しました。 (2)ネット検索サービス等に係る法的課題を解決する 次世代をリードする情報の検索・解析・信憑性検証技術の開発・国際標準化 による先進

    全てのWebサービスは「研究開発中」を名乗ればよくね? - MediaLab Love Chapter 2
    toton
    toton 2010/03/15
  • 1