タグ

コンセプトモデルに関するtotoro991のブックマーク (2)

  • 流線型が特徴的な近未来のキャンピングカー「Ecco」

    現代のキャンピングカーはどちらかというと森や林に溶けこむようなちょっと温かみのあるデザインが主流ですが、未来のキャンピングカーのコンセプトモデル「Ecco」は宇宙にでも飛びだして行けそうな流線型のフォルムを持つ、近未来的なデザインとなっています。 Futuristic all-electric Ecco Camper concept from NAU デザインチーム「NAU」の手によって作られた未来のキャンピングカーのコンセプトデザイン「Ecco」。車高が低くコンパクトな印象ですが、最大5人まで乗ることができます。 図面には座席や乗り降りのための階段などが描かれています。この図で見ると前輪は小さめのタイヤが4つ、後輪は大きなタイヤが1つという構造になっているようです。ちなみに、大きな丸窓のついている側が前です。 給電は基的に240Vの充電器で行います。 屋根にはソーラーパネルがついていて

    流線型が特徴的な近未来のキャンピングカー「Ecco」
  • まるでペーパークラフトのような「折り紙フォン」、1枚の紙から受話器が完成する電話のコンセプトモデル

    固定電話の受話器をたった1枚の紙から折り紙をモチーフに作り出したコンセプトモデルが「Origami handset」です。 その名前から日の折り紙をモチーフにしていることが分かりますが、どちらかというとペーパークラフトに近い発想で作られています。 1枚の紙で受話器を作りあげる「Origami handset」については以下から。Weii Design Ideas 1 「Origami handset」は中国・浙江大学で工業デザインを学ぶ学生であるChengyuan Weiさんがデザインしたもので、たった1枚の紙を折ることで受話器を形作り、実際に通話が可能となっているものです。 Weiさんは既存の電話機がどれも似たような形状をしていることに疑問を持ち、受話器を分解して機能を担う部分がごく小さな部品であることをつきとめました。そして軽い素材を使って効率的な組み立て方をすればユニークなデザイン

    まるでペーパークラフトのような「折り紙フォン」、1枚の紙から受話器が完成する電話のコンセプトモデル
  • 1