タグ

wifiに関するtouhumogのブックマーク (1)

  • Raspberry Piに無線LANのUSBアダプタをつける | ものづくりエクスペリメント

    Raspberry PiにLANケーブルをつなげていましたが、無線LANアダプタをつけてLANケーブルを取っ払います。 Raspberry Pi向けの無線LANのUSBアダプタ無線LANのUSBアダプタなら何でもいいかというと、長期的に見るとそうでもないと思われます。 というのもRaspberry Piは電源が貧弱で消費電力の大きいデバイスをつなげると、 不可思議な不具合が生じる可能性があります。 ということで消費電力の少ない無線LANアダプタがお勧めです。 最初に目が付いたのがこれ BUFFALO 無線LAN子機 コンパクトモデル 11n技術・11g/b対応 WLI-UC-GNM お値段758円で安いです。 ただしレビューを見ると当たりはずれが大きいっぽいです。 消費電力は最大2.5Wです。 追記:上記のUSBアダプタは超発熱するらしく、Raspberry Piには使わない方が良いらしい

    Raspberry Piに無線LANのUSBアダプタをつける | ものづくりエクスペリメント
    touhumog
    touhumog 2017/09/11
    帰宅即これ
  • 1