タグ

2017年2月28日のブックマーク (35件)

  • ニシン:104年ぶりに群来 北海道・江差 | 毎日新聞

    北海道檜山振興局は28日、ニシンの産卵活動で沿岸部の海が白く濁る「群来(くき)」が、江差町では104年ぶりに発生したと発表した。26日に濁りが見つかり、海藻についた卵も確認された。 同町などの檜山地方はかつて春に大量のニシンが水揚げされ、そのにぎわいぶりは「江差の5月は江戸にもない」とたたえられた…

    ニシン:104年ぶりに群来 北海道・江差 | 毎日新聞
  • 【速報】江差でニシンの群来確定、104年ぶり / 函館新聞デジタル

    【江差】桧山振興局水産課は28日、日海に面する江差町内のかもめ島付近で26日早朝に見つかっていた、海辺の白く濁る現象がニシンの産卵活動で起きる群来(くき)だと確定したと発表した。28日午前に地元漁業者が海藻についた卵を見つけて調べていた。 江差での群来は1913(大正2)年以来で104年ぶり。

    【速報】江差でニシンの群来確定、104年ぶり / 函館新聞デジタル
    toya
    toya 2017/02/28
    わーすごい、びっくりした
  • 人生は根掛かりばかりではない - ミネムラ珈琲ブログ

    www.minemura-coffee.com ここまでの要約。朝9時に京都を出発、須磨海釣り公園で4時間ぐらい釣ったが4人で釣果はカサゴ2匹。 このところボウズ続きだったので、2匹といえどもお葬式ムードではない。カサゴは家庭のあるメンバーに持って帰ってもらい、貴重な休日に旦那をお借りしたお詫びとすることで問題なく合意がなされた。 帰り道は渋滞していて車はなかなか進まない。高速に乗るべきか、乗らざるべきか、大阪の同僚を下すのはどこがいいか、そんな相談のさなか、どうあがいても悪ノリ、しかし打算的で強い意志をもって、「南芦屋でもう一釣りしないか」という提案がなされた。 どうせ渋滞で進まない。 大阪の同僚もここから電車で帰ったほうが早い。 次の釣りは1か月後、待てない。 このままでは帰れない。 等々、いくつか合理的な理由を織り交ぜ、しかし実際のところただの釣り中毒でしかない主張がなされた。世の中

    人生は根掛かりばかりではない - ミネムラ珈琲ブログ
    toya
    toya 2017/02/28
  • D5500|デジチューター - サポート | ニコンイメージング

    カメラと専用ソフトウェアWireless Mobile UtilityをインストールしたAndroid OSのスマートデバイスを接続すると、スマートデバイス(スマートフォンまたはタブレット)にカメラの撮影画面を表示し、カメラをリモートで操作できます。また、リモートで撮影した画像やカメラのSDカードに保存されている画像をスマートデバイスに取り込んだり、スマートデバイスに取り込んだ画像をインターネット経由で共有することができます。 Android OSのスマートデバイスとカメラを接続する方法: [WPSプッシュボタン方式] スマートデバイスがWPS接続に対応している場合(スマートデバイスの[Wi-Fi設定]に[WPSボタン接続]がある場合)、簡単な操作でカメラとスマートデバイスを接続できます。 [WPS PINコード方式] スマートデバイスがWPS接続に対応している場合、スマートデバイスのPI

  • 先生のツイート見ていて驚いたのですが、ICUとか創価大って勧誘されたりしないんですね。非常勤でも勧誘されて大変なんじゃないかと思っていたので。 | ask.fmhttps://ask.fm/tkira26

    .ICU学生のクリスチャン比率は1割強なので、割合としては一般の大学と変わらないか、やや多いといった程度です。もちろん建学の精神にキリスト教的なものはありますし、キリスト教系の各種サークル活動なども盛んなので一定の存在感はありますが、入信への勧誘などをされることはありません。 .創価大学の場合、学生の創価学会員比率は8割程度でとても高いのですが、大学生活と宗教活動はかなり注意深く分けられています。最近はむしろ非学会員にも開かれている大学、というイメージをアピールするように努力している印象を受けます。

    先生のツイート見ていて驚いたのですが、ICUとか創価大って勧誘されたりしないんですね。非常勤でも勧誘されて大変なんじゃないかと思っていたので。 | ask.fmhttps://ask.fm/tkira26
    toya
    toya 2017/02/28
  • ホンダ モンキー、発売50周年のアニバーサリーモデルを発売 | レスポンス(Response.jp)

    ホンダは、原付50ccレジャーモデル『モンキー』に発売50周年を記念したアニバーサリーモデルを設定し、2月28日より発売する。 モンキー・50周年アニバーサリーは、燃料タンク側面やサイドカバー、FRフェンダーをホワイトとし、フレームやフロントフォーク、スイングアーム、ヘッドライトケース、燃料タンク上面のストライプにはレッドを配色。1967年に発売された初代モデル「モンキーZ50M」のカラーリングイメージを踏襲した。 シートは初代モデルを模したおしゃれなチェック柄を採用。また、発売50周年を記念して、燃料タンク側面に復刻デザインのウイングマークバッジを、上面には記念ステッカーを配置。さらに、サイドカバーに記念エンブレムを、シート後部に記念ロゴを、メインキーに記念マークを施し、特別感にあふれるモデルとしている。 価格は35万2080円。 《纐纈敏也@DAYS》

    ホンダ モンキー、発売50周年のアニバーサリーモデルを発売 | レスポンス(Response.jp)
  • 子宮を全摘出する手術の立会人に「おっさんレンタル」を頼んだ話

    更新日:3月2日09時31分

    子宮を全摘出する手術の立会人に「おっさんレンタル」を頼んだ話
  • ”料理”への集中により昨年14社を売却した「クックパッド」どんな企業を売却したのか : 東京都立 戯言学園

    2016年色々あったクックパッドですが、2016年期の決算資料の中で14社を売却していたことが発表されておりまして、改めて「料理」へのフォーカスを感じました。ザッとどんな企業を売却したのかまとめてみたいと思います。

    ”料理”への集中により昨年14社を売却した「クックパッド」どんな企業を売却したのか : 東京都立 戯言学園
  • 「岡崎に捧ぐ」山本さほインタビュー (3/4) - コミックナタリー 特集・インタビュー

    さほ「岡崎に捧ぐ」3巻が小学館より発売された。同作は自身の幼なじみ・岡崎さんとの思い出を描いた“幼馴染みプライベート切り売り漫画”として、山がWebサイト・noteに掲載を開始。SNS上で話題を呼び、現在はビッグコミックスペリオール(小学館)にて連載されている。 コミックナタリーでは「岡崎に捧ぐ」3巻に加え、飼い・トルコとの日々を綴った「山さんちのねこの話」、ゲーム愛を描く「無慈悲な8bit」2巻の同時発売を記念し、山さほへインタビューを実施。「岡崎に捧ぐ」の執筆をきっかけに、夢だったマンガ家デビューを果たした山の背中を押した存在とは。これまでの「岡崎に捧ぐ」を振り返る年表とともにお届けする。 取材・文 / 熊瀬哲子 あの日、岡崎さんと出会わなかったら…… 山さんと岡崎さんのこれまでを振り返る年表 1993年、神奈川県・横浜のとある小学校で出会った山さんと岡崎さん。「岡崎

    「岡崎に捧ぐ」山本さほインタビュー (3/4) - コミックナタリー 特集・インタビュー
    toya
    toya 2017/02/28
  • http://www.ogura.blog/entry/2017/02/28/190245

    http://www.ogura.blog/entry/2017/02/28/190245
    toya
    toya 2017/02/28
  • Apple(日本)

    Apple(日本)
  • ドレスコードがわからない問題 - 汎インターネットピクニック日記

    表参道の駅にCLASSY.の広告が出てまして、花嫁修業誌という印象だったのに、いつのまにか「管理職になって何を着るか」みたいな特集が組まれるようになっててダイバーシティって感じです。 まあ管理職になったからといって着る物変える必要あるのかとも思いますし、私なんて普段着はファストファッション以下で、通販で買った韓国のギャル服*1とか着てるんですが、それでも40過ぎるとそれなりにドレスコードに悩む局面は増えます。 特に難しかったのを思い起こしてみます。おしゃれクラスタじゃない人が何を考えて何を着るか書いてるのあんまり見ないし、書くと怒られたりしそうだけど。 「新郎上司」として挨拶する結婚パーティ 「新婦友人」は「華」であることが求められるというのはみんな知ってるけど「新郎上司」はたいていおっさんである。黒スーツのおっさんと同じ立ち位置のおばさんは何を着ればいいのかわからない、さらに会場は比較的

    ドレスコードがわからない問題 - 汎インターネットピクニック日記
  • 吉本興業がインフルエンサーマーケティング事業を開始「本気でSNS市場をとりにいく」 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    興業は2月27日、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属する約6000人の芸人を活用したインフルエンサーマーケティング事業を開始すると発表した。企業の商品やサービスを、芸人が自身のソーシャルメディア上で広告として紹介していく。日有数のエンターテインメント企業である吉興業がなぜ芸人をインフルエンサーとして活用する事業を始めるのか、またクライアントに提供する効果は何なのか、同社 プロデューサー 永谷亜矢子氏に聞いた。 —吉興業のインフルエンサーマーケティングとは、具体的にどのようなサービスなのでしょうか? 芸人をインフルエンサーとして起用するサービスになります。現在、当社には6000人を超える芸人が所属しており、その芸人のInstagramやTwitter上で商品やサービスを広告として告知していきます。 掲載までの基的な流れは、他のインフルエンサーマーケティングと同じです。候

    吉本興業がインフルエンサーマーケティング事業を開始「本気でSNS市場をとりにいく」 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • 肉汁がじゅわっと溢れる餃子を作る方法 - ぶち猫おかわり

    おうちで餃子を作りたい 先日、おいしい餃子をべました。 めちゃくちゃおいしい餃子をべた。皮がモチモチで肉汁がジュワッとするやつ。焼き方を聞いたらテフロンとのことなので、テフロンのフライパンを買わなくてはならないことになった気がする。 pic.twitter.com/M6n56KYbJy— ぶち (@buchineko_okawa) January 16, 2017 乃木坂にある蓮月というお店です。肉汁が溢れる焼き餃子の他、ラム肉とパクチーの水餃子も、麻婆豆腐もおいしかった。大満足でした。 www.rengetsu-shop.net おいしい餃子をべたら、久々に自分でも作ってみたくなって、せっかく作るなら定番のレシピがほしいなと思い始め、いろいろあったのですが、以下はその記録です。 餃子を概念図で整理しよう さて、そもそも「餃子」とは何なのか。その答えを知るために概念図を作ってみまし

    肉汁がじゅわっと溢れる餃子を作る方法 - ぶち猫おかわり
    toya
    toya 2017/02/28
    めちゃくちゃおいしそう
  • 地獄保育園① | 清野のブログ

    これからお話するエピソードは、以前、あるインタビューでも答えたのだが、 それももう読めないと思うので、ここでもう一度詳しく振り返ろうと思う。 今現在の人格を形成する上で、かなり大きな(マイナスの)影響を与えられたと思われる、 正真正銘、ホンモノのトラウマである。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 物心ついた時、俺は地獄にいた。 地獄とは、俺がその当時通っていた保育園の事である。 この保育園の園長と副園長は、狂っていた。 園長は60過ぎの白髪ババアで、鈴木副園長は50歳くらいの図体のデカい怪力ババア。 園長の命令にヘコヘコと従う、権威主義者だった。 この二人は園児の事を『玩具』としてしか見ておらず、暴力は日常茶飯事。 言うことを聞かない園児は、縄でグルグル巻きにされたり、 下半身だけ裸にされ立たせたり、挙句の果てにはニワトリ小屋に閉じ込められたり

    地獄保育園① | 清野のブログ
    toya
    toya 2017/02/28
  • 池の氷に穴、ワカサギ釣りの4人転落か 岩手・奥州:朝日新聞デジタル

    27日午後3時55分ごろ、岩手県奥州市江刺区のため池にワカサギ釣りに出かけた同市水沢区の無職佐藤利男さん(71)の家族から「家に戻ってこない」と119番通報があった。県警江刺署によると、池に張った氷に穴が開いており、周囲に複数の釣り道具が残されていたという。署によると、ほかに男性3人と連絡が取れなくなっており、4人が転落した可能性があるとみて調べている。 署によると、ほかに連絡が取れなくなっているのは、いずれも水沢区在住で農業高橋勇一さん(73)、農業佐藤安志さん(73)、無職千葉万治さん(88)。 池は近くの民家から約300メートル離れた山林の中にあり、水深は5~6メートルあるという。池の近くに3台の車がとまっていたという。 盛岡地方気象台によると、27日の奥州市江刺区の最低気温は零下1・6度で、平年より2・2度高かったという。

    池の氷に穴、ワカサギ釣りの4人転落か 岩手・奥州:朝日新聞デジタル
    toya
    toya 2017/02/28
  • FF14の料理レシピ同人誌 スクエニからの要請で発売禁止に

    スクエニ 今後三カ年の計画「量から質へ」「マルチプラットフォーム戦略」などを掲げる。社内開発体制も刷新

    FF14の料理レシピ同人誌 スクエニからの要請で発売禁止に
    toya
    toya 2017/02/28
  • ヤマトさえ耐えきれない「EC豊作貧乏」の苦悩

    宅配最大手のヤマト運輸がついに決断した。ヤマト運輸労働組合が来2018年3月期の取扱個数について、今期の数量を超えない水準におさえる総量規制を要望した。会社側もおおむね受け入れる方針という。 これまでは採算が低くても荷物を受け入れてきたが、インターネット通販(EC)の拡大で荷物が増える中で単価下落と人手不足が限界点に達したようだ。 昨年末にインターネット上にある動画が投稿された。動画には、佐川急便の配達員がマンションの近くで荷物を地面に思いっきりたたきつけたり、荷物を運ぶ台車を何度も放り投げたりする様子が記録されていた。配達員は届け先が不在の荷物を車に戻す途中に、むしゃくしゃしてやったようだ。 この行為は決して許されるものではない。だが、荷物の多さに混乱する宅配業界の現実を如実に表した出来事といえよう。 「とても他人事とは思えなかった」 「あの動画を見て、とても他人事とは思えなかった。ああ

    ヤマトさえ耐えきれない「EC豊作貧乏」の苦悩
    toya
    toya 2017/02/28
  • モンベルの高性能魔法瓶、その保温性は? 沸かして半日経ったお湯を使って、山でカップラーメンを作ってみた - ソレドコ

    こんにちは、OKPと申します。夫婦共通の趣味として、数年前から登山を楽しんでいます。 今回は登山には欠かせないアイテムの1つである水筒を新調したので、皆さんにご紹介したいと思います。秋冬の登山では特に出番が多くなる「魔法瓶(保温・保冷ボトル)」です。 アウトドア用魔法瓶の定番に強力ライバルが出現!? これまで登山・アウトドア向けの魔法瓶といえば、サーモス社の「山専用ボトル(通称・山専ボトル)」が超定番製品として君臨していました。 10年前の2007年に初代山専ボトルが発売され、その保温性能の高さから登山用魔法瓶のベストセラーに。現在は二世代目のモデルに進化しており、それがこの写真のものです。 山専用ボトル | サーモス 魔法びんのパイオニア 【楽天市場】 サーモス 山専 魔法びんの検索結果 そんなアウトドア用魔法瓶の世界に2016年、注目の新製品が登場しました。それが、巫女さんの衣装を作っ

    モンベルの高性能魔法瓶、その保温性は? 沸かして半日経ったお湯を使って、山でカップラーメンを作ってみた - ソレドコ
  • 「鍵閉めたっけ病」を何とかしたい - コバろぐ

    「あれ?鍵閉めたっけ?」一日に何回思うんだろう。 みなさんはどうですか?ぼくはしょっちゅうです。 大体ぼくは大雑把な性格で、細かいことは自分でももうちょっと気にせーよと思うほど気にしないんですが、鍵だけはダメ。 つらい。 ぼくの「鍵閉めたっけ病」の症状 家の鍵 ぼくはボロ賃貸マンションの2階に住んでいます。玄関出て目の前が階段で割と便利です。 家を出る、カギかける、階段下りる、あれ?って感じで発症します。そしたらもう階段のぼって玄関ドアのノブをガチャガチャ。ああ良かった閉まってる。こんな感じですよ。 ヒドイときは2回繰り返したりしちゃう。ああ良かった閉まってる、階段下りる、あれ?階段のぼる、ノブガチャ、ああ良かった閉まってる…無限ループです。 車の鍵 車だってそう。もちろんイモビライザー付きですからボタンをポチーしてガチャっと閉まるわけなんですが、何回も押した挙句ドアもガチャガチャやってそ

    「鍵閉めたっけ病」を何とかしたい - コバろぐ
    toya
    toya 2017/02/28
  • 「50代からの自分で選ぶ働き方」について人事部の人たちと話してみた | 株式会社ヒキダシ 代表取締役のブログ

  • カラーボックスを使って、子どものおもちゃ、ままごとキッチンをDIY! - かとう家の小ばなし

    友達の家に行って、娘がよくあそばせてもらうものがままごとキッチン(こういうもの↓)。 はじめてのおままごと マイキッチン (組み立て式) G05-1160 出版社/メーカー: ウッディプッディ メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 【森のあそび道具シリーズ】 森のアイランドキッチン 出版社/メーカー: エド・インター 発売日: 2013/10/23 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る ずーっと遊んでいるので「よっぽど好きなんやね、こういうのうちにもいるかね?」という話になったのですが、我が家はいかにも子供向け、という雰囲気のものを部屋にあまり置きたくないのです。 で、このを見ていたら、けっこういい感じのものを自作していたので、自分で作ってみることにしました。 DIYで作る ナチュラルな子ども家具 (私のカントリー別冊) posted with ヨ

    カラーボックスを使って、子どものおもちゃ、ままごとキッチンをDIY! - かとう家の小ばなし
    toya
    toya 2017/02/28
  • 森友学園理事長 園児が首相応援発言 「何も偏っていない」 | NHKニュース

    大阪・豊中市の国有地の売却問題に関連して、この学校法人が運営する幼稚園の運動会で、子どもたちが「安倍首相頑張れ」などと発言したことが政治的で問題ではないかと指摘されていることについて、学校法人の理事長は「偉人の勉強であり、何も偏っていない」と述べ、問題はないという考えを示しました。 昨年度の運動会の映像では、このほかに、「日を悪者として扱っている中国韓国が心を改めて、歴史教科書でうそを教えないようお願いいたします」とか、「安保法制国会通過よかったです」などと子どもたちが発言する様子も映っています。 これについて、森友学園の籠池泰典理事長はNHKの取材に対し、「偉人の勉強であり、過去の人もいれば、現代の人もいる。安倍さんのことも話せば、リンカーンの話もする。何も偏っていない」と述べ、問題はないという考えを示しました。 一方、27日の衆議院予算委員会で、安倍総理大臣は、この問題を取り上げた

    toya
    toya 2017/02/28
  • ヒーローものアニメには男が主人公のアニメばかりじゃない! プリキュアがある!騒動

    確かにプリキュアは女の子が戦う物語だけど、 結局テーマは「女の子だからスイーツ」とか「女の子だから化粧」とか そういう固定観念のテーマばかりじゃん なんで女の子が戦うけど全員スポーツ好きとかじゃダメなん? シェフを目指すとかさ

    ヒーローものアニメには男が主人公のアニメばかりじゃない! プリキュアがある!騒動
    toya
    toya 2017/02/28
  • テレビ離れは、テレビの大きさのせいだと思う

    またテレビを見てない自慢か、とか言われそうだけど、俺もめっきりテレビを見ない生活を送っている。で、俺がテレビを見なくなったきっかけは、テレビを大きいインチのものに買い換えたからだと思っている。 21インチのブラウン管を使っていた頃はテレビっ子を自認するほどよくテレビを見ていたんだけど、地デジ化のタイミングで液晶の32型に買い換えてから、なんとなくテレビを見る時間が減ったような気がしていた。そして3年前、そのテレビが壊れたのをきっかけに55型に買い換えたんだけど、そこでもう明らかにテレビを見る時間が激減した。 だって疲れるんだもん。画面いっぱいに明るく光るテレビは、朝起きた後や疲れて帰ってきた後に見るには刺激が強すぎる。大画面化と性能の向上がテレビをこれまでより疲れるものにしてしまった結果、テレビを見ない人が増えてきたんじゃないかと結構気で思っている。「ながら見」が増えたっていうのも、無意

    テレビ離れは、テレビの大きさのせいだと思う
  • 私立恵比寿中学オフィシャルブログ Powered by Ameba

    私立恵比寿中学オフィシャルブログ Powered by Amebaスターダストプロモーション所属 「永遠に中学生」10人組グループ。 2023年5月3日(水)14th Single「kyo-do?」発売!!

    私立恵比寿中学オフィシャルブログ Powered by Ameba
    toya
    toya 2017/02/28
  • CTOがチームマネージメントじゃない方向に向かう時に何をするべきなのか - トレタにおけるmasuidriveの役割 2017年版 - トレタ開発者ブログ

    トレタ CTOの増井です。 トレタは創業して3年半、エンジニアも2名から13名に増え、私の役割も変わってきました。 当初は一人目のエンジニアとしてアプリの設計やサーバサイドのコードを書いたり運用全般を行っていました。 人数も増え、2年を過ぎたあたりからエンジニアリングの中で私が率先してやる必要のあることがほぼなくなってきました。むしろ海外展開で出張が増え、連続した時間がとれずに進捗を遅らせる原因になってしまうこともありました。 最近の論調では、メンバーが増えるとCTOはマネージメントや組織作りに移行して行くみたいですが、私はそっちに興味が全然なく、向いているとも思えませんでした。そもそも私は上司を持ったこともないし、決められた環境の中で働くのがとても苦手なので。 私が「組織を作って管理して行く」のは無理というのはトレタ設立当初から分かっていたことなので、メンバーを増やす時は「自分で目標を作

    CTOがチームマネージメントじゃない方向に向かう時に何をするべきなのか - トレタにおけるmasuidriveの役割 2017年版 - トレタ開発者ブログ
  • プリキュアの誕生日をGoogleカレンダーに登録する - くりにっき

    あると便利そうだったのでキラッとひらめいて作りました。 概要 使い方 実際に登録してみた 仕様 概要 rubicure でプリキュアの誕生日を取得できるので、RubicureAPI でical形式で登録できるようにしてみました。 使い方 https://rubicure.herokuapp.com/ の一番下にあるicalのリンク( https://rubicure.herokuapp.com/girls/birthday.ics )をGoogleカレンダーに追加するだけです。 実際に登録してみた こんな感じです。便利! 仕様 今年〜2年後まで登録できます 現在放映中のキラキラ☆プリキュアアラモードまで対応しています Googleカレンダー以外でもたぶん対応してます

    プリキュアの誕生日をGoogleカレンダーに登録する - くりにっき
  • マリオコスプレ・カートレンタル業者の言い分を検証する(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    都内でよく見かけるマリオのコスプレをして運転できるカートレンタル業者のひとつ株式会社マリカーを任天堂が訴えた件については既に(エンタメカテゴリーの方に)書きました。この記事ではもう少しだけ法律的に深掘りしてみます。 ネットでは、「てっきり任天堂の公式かと思っていた」「許可なしならダメに決まってるじゃないか」というような声が聞かれますが、実際、訴訟になると実はそう簡単ではなく、さまざまなややこしい論点があり、「ダメに決まってる」とまでは言えなさそうです。 マリカー社側も、ウェブサイトにおいて「私たちは、複数の弁護士・弁理士等の専門家に相談をし、私たちのサービスが、任天堂様に対する不正競争行為及び著作権侵害行為には該当しないと判断した上で、サービスを提供してきました」と言っています(当然ですが、この相談した弁理士の中に私は含まれていません)。 なぜ、マリカー社が不正競争行為及び著作権侵害行為に

    マリオコスプレ・カートレンタル業者の言い分を検証する(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 逆光は何故勝利なのか? あと撮り方。

    FZ(ZoE)💉x2➳JMoF @FakeZarathustra ①逆光は勝利だとか、上手く撮りたきゃ逆光で撮れとか言うけど、そもそも逆光ってなんじゃ? って話なんだけど、要は、太陽を背後(或いは頭上)に回した状態を逆光って言うんだよね。 何で、それで綺麗に撮れるかと言うと、 ・眩しくないから表情が自然 ・顔に影が出来ない 2017-02-25 07:18:51 FZ(ZoE)💉x2➳JMoF @FakeZarathustra ②顔に影が出来ないと言うのは、背後に太陽がある限り、顔側が全部影側に入るからだ。顔に影が出来ると、それをフォトショとかで消すのは至難の業なので、出ないように撮るのが重要。勿論、狙って影を使う写真もあるから、影が出来てる=駄目な写真ではないが、意図しない限りダメだと思った方が良い。 2017-02-25 07:20:47 FZ(ZoE)💉x2➳JMoF @Fak

    逆光は何故勝利なのか? あと撮り方。
    toya
    toya 2017/02/28
  • 林原めぐみ、ファーストライブを6/11中野サンプラザで開催-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/156870

    林原めぐみが、ファーストライブを2017年6月11日(日)に中野サンプラザホールで開催する。公演内容やチケットの販売方法などの詳細は追って発表される。 なお、当日はラジオ番組『林原めぐみのTokyo Boogie Night』の1300回突破記念公開録音が同会場で行なわれるが、それとは別の公演となる。 ライブ情報は以下の通り。 ●ライブ情報 林原めぐみファーストライブ 2017年6月11日(日) 会場:中野サンプラザホール

    林原めぐみ、ファーストライブを6/11中野サンプラザで開催-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/156870
    toya
    toya 2017/02/28
  • ADHDで管理職をやっている者なんだが

    週末の借金玉氏(id:syakkin_dama)のエントリやそれを受けて書かれたわかり手氏(id:ganbarezinrui)のエントリ、http://anond.hatelabo.jp/20170227005158 あたりのブコメとか読んでいて、随分と世知辛いねえ、と思ったのだけれど、良い場所が無いので増田にこれを書いている。たぶん超長い。 俺はタイトルに書いてあるようにADHD(診断済み)だ。典型的な注意欠陥・多動性が認められ、一方でASDの症状はゼロという純正ADHDマンである。なので先のお二方のエントリは全力で泣きながら、共感しすぎてヘドバン状態で読んだ。でもわからない人には何が「なので」なのか気でわからないんだと思うし、それで正常なんだろうということも理解している。 んで、一般的なIT関連の企業で管理職をやっている。それなりに多様な部下もいる。業界的にブラックな香りがするWeb

    ADHDで管理職をやっている者なんだが
  • 僕はジョブズではないということを理解するのに30年近くかかった話 - 発達障害就労日誌

    さて、いよいよ新卒の皆さんもXデイが近づいて来ましたね 2月も半ばを過ぎました。このブログが始まってもう半月以上が過ぎたわけです。早いものですね。さて、新卒の皆さん、残った猶予時間も少なくなってきましたね。思い残すことはありませんか?十分にモラトリアムを満喫しましたか?泣いても笑ってもあと一ヶ月と少しです。悔いを残さないようにやりたいことをやってください。 僕も、3月に向けて新卒向けの「生存手引き書」シリーズを完結させる予定です。それに向けて、僕の失敗談を少し書き連ねて行こうと思います。 僕のキャリアは文句のつけようのないホワイト企業から始まりました。もちろんそれなりの激務感がゼロだったわけではありませんが、一般的な水準から見れば給与は高く、休みは多かったと思います。福利厚生はこれ以上ない水準で揃っており、教育環境は極めて高いレベルで完備され、正しく文句なしの職場でした。大学4年生の2月の

    僕はジョブズではないということを理解するのに30年近くかかった話 - 発達障害就労日誌
  • 無許可マリオカートのマリカー、全方位に喧嘩を売っていくスタイルで絶賛営業中 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    無許可マリオカートのマリカー、全方位に喧嘩を売っていくスタイルで絶賛営業中 : 市況かぶ全力2階建
    toya
    toya 2017/02/28