タグ

2019年1月27日のブックマーク (36件)

  • 活動休止、もとい智くんの長期休暇について - 偶像と煩悩

    最初に何を書いていいかがわかりません。 なんか最近こういうことばっかでブログ書いてんな?いやでもほらTwitterではめちゃくちゃ幸せそうにしてるから…… まぁ今呪詛を吐き散らしてる所なんですけど。 今日の17時、ずっとずっとそしてこれからも大好きであり続けるただ唯一のアイドル、嵐が活動休止を発表しました。 この一文を書いててかなり現実味が湧かない、そして私がこれを書いている今まさに彼らは会見を行っているらしいです。 全くもって現実味が湧かない。 なのに、悲しさがひたすらに湧いてくる。 今日はそもそも平和な日曜のはずだったんですね〜〜〜〜だってオタクと一緒にクトゥルフ神話TRPGしてましたからね私!!!!!!!丁度とても最高なシナリオの終わりを迎えた時に、テレビを見てた母親がこの世の終わりか?と思うような叫び声を上げたんですよ。 私はてっきりハ〜〜〜滅多に我が家に現れない噂のG(ゴキブリの

    活動休止、もとい智くんの長期休暇について - 偶像と煩悩
    toya
    toya 2019/01/27
    「きっとそれはこの先の嵐が全部解決してくれるって信じてます」
  • #愛するということ | 矢本 真丈 (@yamotty3)

    私の2019年は、衝突と強烈な自己反省から始まった。あるきっかけから「愛に対する誤解・未熟さ」を突きつけられ、これまでを省み、名著「愛するということ」を貪るように読んだ。恥ずかしいことに、これからの人生をかけて自分を変えていきたいという気持ちでこの文章を書いている。 私について 今は2つの大事なものがあり、ほとんど全てを2つに費やしている。 1つは家族だ。大学時代に出会って以来、10年連れ添っていると、仮面ライダーに夢中な二人の小さな息子たちと慎ましやかに暮らしている。もう1つは「つくること」だ。「つくること」は自然と大事な仲間もつくってくれるので、正確には3つかもしれない。 いろんな対象を流転してみたが、この3つしか私には残らなかった。 特に家族とは「ロマンティックな記念日」や「驚くようなイベント」を通じてではなく、「極めて平凡な日常」を通じてお互いの信頼を育んでいる。にも、息子にも

    toya
    toya 2019/01/27
  • さよならはてなダイアリー - リボンは誰も結ばない

    ほっといたらはてなブログに移行するらしいけど、はてなダイアリーとしては更新できなくなるらしいのではてなダイアリーの姿をスクショして残しておきます。 おお、おセンチおセンチ。 このデザイン好きだったな。 それでは、さようなら。

    さよならはてなダイアリー - リボンは誰も結ばない
    toya
    toya 2019/01/27
  • YAPC::Tokyo 2019で「チームが前に進み続けるために僕たちが考えたこと」というトークをしました - Masteries

    朝イチの発表でしたが, たくさんの方に聞いていただけて当に嬉しかったです. また懇親会で「ベストトーク賞, 投票しました!」という声もいただけて, 非常に光栄でした. 公開した資料はこちらです. 「明らかに20分では足りなくて, ここは話せないだろうな...」と思って割愛した部分も付録としてスライドにしていますので, そちらも楽しんで頂ければと思います. あと今回, なんとトークメモを書いて頂きました. 死ぬまでに1回はこういうの描いてもらいたいと思っていたのでとても嬉しかったです. ありがとうございます!!! papixさんのトークメモです #yapcjapanRoom0 #yapcjapan pic.twitter.com/O7GPQzAXbS— kondoyuko (@kondoyuko) 2019年1月26日 その他 今回のYAPC::Tokyoでは, JPA側のスタッフとしてい

    YAPC::Tokyo 2019で「チームが前に進み続けるために僕たちが考えたこと」というトークをしました - Masteries
    toya
    toya 2019/01/27
  • 筒香嘉智が語った、少年野球における「母親の問題」と「お茶当番」 | 文春オンライン

    冒頭に「少子化の6倍から10倍のスピードで野球人口が減っている。その中で小さな子供がムリをしすぎて手術をしたり、ケガをして野球を断念する姿を見てきた。そういう野球界がもっと良くなるために」と会見を行なった趣旨を説明。その後に質疑応答が行われた。 筒香が一貫して主張する「勝利至上主義の弊害」 その中で筒香が一貫して主張し続けていたのが「目先の勝利ではなく、子供たちの将来を見据えた野球環境を作ること」だった。 特に練習のしすぎや、投げ過ぎによる子供たちの肉体への影響については、慶友整形外科病院スポーツ医学センター長の古島弘三医師が作成した資料を配布。昨年の12歳以下の日本代表15選手のうち、肘の内側障害があった選手が67%の10人だったのに対して、同医師がドミニカで調査した224人の同年代の選手では約18%の41人だったという事例を紹介。 「負けたら終わりのトーナメントではメンバーも固まり、連

    筒香嘉智が語った、少年野球における「母親の問題」と「お茶当番」 | 文春オンライン
    toya
    toya 2019/01/27
  • アニメといえば、東映アニメーション! TOEI ANIMATION

    2024/04/01 『美少女戦士セーラームーン』のオフィシャルストア 「Sailor Moon store」 ラフォーレ原宿にてリニューアルオープン! 2024/03/22 東映アニメーション製作『あめだま』がニューヨーク国際こども映画祭にて「短編アニメーション審査委員最優秀賞」受賞 2024/03/22 世界初となる『ドラゴンボール』テーマパーク建設へ! 2024/03/08 鳥山先生のご逝去に際して 2024/03/02 大人気絵「パンダたいそう」シリーズが初のCGアニメ化! 『パンダなりきりたいそう』YouTubeで公開 2024/02/28 「いきものさん」監督の和田淳が芸術選奨文部科学大臣新人賞メディア芸術部門を受賞しました

    toya
    toya 2019/01/27
  • 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #50 永遠にアデュー

    ルパンレッドとザミーゴの死闘! コレクションの力で物理攻撃を無効化され、徐々に追い詰められていくレッドだが… 巨大ポーダマンたちとサイレンパトカイザーの激闘! そこに駆け付けたエックスが思いついたのは… そして、病院で目を覚ました透真と初美花は… 脚 香村純子 監督 杉原輝昭 反則的な能力でルパンレッドを追い詰めるザミーゴ。入江甚儀くんが当に嫌なヤツを演じてくれてます。レッド=魁利=あさひくんを甚振る姿、芝居が上手いだけに当に腹が立ちます(普段の入江くんは礼儀正しい好青年ですよ、念のため)。この化物を倒す方法はあるのでしょうか? 病院で目を覚ました透真と初美花。国際警察に監視され、VSチェンジャーも奪われた彼らは… 自分しかいない、たとえ一人でも失った人を取り戻す、とぼろぼろになりながらも諦めない魁利… その約束を、魁利のことを一番知っている二人は… 大事な人を理不尽に奪われて約二年

    快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #50 永遠にアデュー
    toya
    toya 2019/01/27
    「おそらく戦隊シリーズで最もエゴイスティックな三人の快盗のクライマックス! 伊藤あさひくんが、濱正悟くんが、工藤遥ちゃんが全身全霊をかけて演じた快盗の姿」
  • 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー PRE03 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー

    PRE03 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 2018年2月11日(日)放送スタート! 【毎週日曜 午前9:30~10:00放送】 稀代の大快盗・アルセーヌ・ルパンの末裔に使える執事と自称するコグレ。失われたルパンコレクションを取り戻すために動く彼。それぞれ大事な人を失った魁利たち3人にVSチェンジャーを与え、ルパンレンジャーとしてスカウト。彼らにその望みを託します。 そして、そのコグレを演じるのは温水洋一さんです!キャスト披露イベントにもご参加いただき、「謎が好きなのですごく楽しみです」とおっしゃっていただきました笑。普段は使わないようなセリフ回し(怪人の名前とか)を、楽しんでいただきながら、この謎の人物を好演していただいております。コグレを温水さんに演じていただくことによって、その「謎感」はいい意味で増しております。もしかすると秘めたる大きな謎があるのかも…?しれませ

    快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー PRE03 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
    toya
    toya 2019/01/27
    「私も今回初めて知った音楽用語だったりします。なので技法的な説明はできません。キーもアレンジもバラバラなのにどうして成立しているのか全く分かりません、すいません」
  • 映画館でドラえもん過去作全部放送してくれんかのう

    ドラえもんだけじゃなく、スターウォーズシリーズやジュラシックパークシリーズなんかもお願いしたいのう 映画館で観たことがある人が羨ましいんじゃ 地方で土地が余っていそうなところにそういうのが専門のでかい映画館を立てるのは難しいのかのう ああー古い映画を大スクリーンで観た人たちが当に羨ましいのう

    映画館でドラえもん過去作全部放送してくれんかのう
  • 訂正して、おわびします:朝日新聞デジタル

    ▼25日付スポーツ面「日清広告、『関心無い』」の記事で、大坂なおみ選手の発言内容が「なぜ多くの人が騒いでいるのか分からない。この件についてはあまり関心が無いし、悪く言いたくない」とあるのは、「騒ぐ人たちのことも理解はできる。この件についてはあまり気にしてこなかった。答えるのはきちんと調べてからにしたい」の誤りでした。大坂選手の英語での会見内容を、誤って訳しました。

    訂正して、おわびします:朝日新聞デジタル
  • 武井 壮 - ‪あ、なんか朝起きたら沢山の方から炎上大丈夫ですか?っていうメッセージが届いていた、中にはあの高校の生徒...

    ‪あ、なんか朝起きたら沢山の方から炎上大丈夫ですか?っていうメッセージが届いていた、中にはあの高校の生徒さんからも心配の声を頂いた、当にありがとう。でも、意見が割れる事を炎上だとは思ってないし、今回の件はアメリカの銃社会における銃器保持の是非と構図が凄く似ていると思うんだよね。。‬...

    武井 壮 - ‪あ、なんか朝起きたら沢山の方から炎上大丈夫ですか?っていうメッセージが届いていた、中にはあの高校の生徒...
    toya
    toya 2019/01/27
  • 歌人・穂村弘「革ジャンを貸した。傷だらけで僕に返してきた。その友だちに憧れる」

    <<17年ぶりの歌集『水中翼船炎上中』が刊行された歌人の穂村弘さん。「これは私のことでは」と読者に思わせつつ、現実と虚構のあいだを揺るがせるエッセイも人気です。今回は「こわい」を入り口に、お話をうかがいました。>> 僕の人生を四文字で表すと「びくびく」 ──穂村さんは「怖い短歌はいい短歌」とよくおっしゃっていたり、エッセイではご自身が何かと怯えたり恐れたりされていますが、こわがりなんですか? (穂村)僕は「わくわく」に憧れているんですけど、なんとなくいつもびくびくしているので、なぜみんながそんなにわくわくしているのかわからないんですね。 僕の人生を四文字で表すと「びくびく」だと思う。でも、怖いものを、怖いから避けるんですけど、一方で惹かれもする。 「怖いもの見たさ」という言葉もありますけど、どうして怖いものに惹かれるのかなというのは考えてみたくて、それをテーマに書いたのが『鳥肌が』という

    歌人・穂村弘「革ジャンを貸した。傷だらけで僕に返してきた。その友だちに憧れる」
    toya
    toya 2019/01/27
  • 二重国籍の大坂なおみが日本登録で出場する理由とは(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    <テニス:全豪オープン>◇26日◇メルボルン・メルボルンパーク◇女子シングルス決勝◇優勝賞金410万豪ドル(約3億3000万円) 【写真】鮮やかなワンピース姿でオーストラリアのビーチを歩く大坂なおみ 大坂なおみは北海道出身の母・環さんとハイチ出身の父フランソワさんとの間に大阪で生まれ、3歳で米国に移住した。二重国籍で、日語は話す方が苦手。それでも、日登録で出場し、「日人」として初の快挙を成し遂げた。大坂が日登録で出場する理由とは? ◇    ◇    ◇ 大坂が準決勝を戦う前、1人の米国女性記者が「彼女は当は米国人よ」と言ってきた。その記者は、昨年10月のツアー最終戦WTAファイナルの時にも、米国の元世界女王キング夫人に「なぜ大坂を日に持って行かれたのか」とかみついていた。 3~4歳時、生まれた大阪から米国に移住した大坂は、日の記憶はおぼろげだ。米フロリダ在住で言葉も英語の方

    二重国籍の大坂なおみが日本登録で出場する理由とは(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 私と猫のお話

    子供のころは、家の方針でペットを飼うことはできませんでした。母曰く、「ペットは死んでしまうから悲しいからダメ」。子供心に残念でしたが、幸いにも友人がトラを飼っておりたまに遊びに行っては撫でさせてもらうなどしていました。 中学・高校と進学するにつれ、と触れ合う時間は無くなっていきました。たまに野良は見かけるのですが、ほとんどのは荒々しく、遠くから警戒しているのが明らかだったので、近寄ることはありませんでした。 大学進学のため一人暮らしを始めると、それこそと触れ合う時間は皆無となってしまいました。当時の私はより犬派を自称しており、はあまたいる家畜の一種でしかないとうそぶいていました。 そんなある日、半年ぶりに実家に帰省すると黒がいました。玄関で一瞬だけ目が合い、すぐにドタバタと走り去り部屋の押し入れに飛び込む太ましい黒の後ろ姿を見て、私は思わず言ってしまいました。 「おかあさん

    私と猫のお話
  • 谷川俊太郎さんが詩を寄稿 きょう朝日新聞140周年:朝日新聞デジタル

    朝日新聞は25日、創刊140周年を迎えました。この機会に、谷川俊太郎さんに詩「新聞はコトバだ」を書いていただきました。 新聞はコトバだ 谷川俊太郎 新聞はコトバだ まるごとコトバでできている コトバは万人のもの そしてあなた一人のもの 新聞はコトバだ コトバは情報となり 意見となり偏見となり まれに思想となり 詩となることもないではない 新聞はコトバだ 活字がフォントが 写真が画(え)がコミックスが 無数の数字が意味を求めて 今日から明日へとせめぎ合う 新聞はコトバだ ぺらぺらの新聞紙ではない 可燃でも不燃でもない 変幻自在のコトバだから 気づかずに人を欺く 新聞はコトバだ 現実事実のホントとウソが コトバでまじって よれてねじれて絡み合い 玉虫色の迷子になる 新聞はコトバだ だが誰のコトバか? もとは一人のコトバなのに いつの間にかみんなのコトバ 無名のコトバ 新聞はコトバだ 敵のコトバ

    谷川俊太郎さんが詩を寄稿 きょう朝日新聞140周年:朝日新聞デジタル
  • 【業務連絡】黄金頭さんアンソロジー第1弾 申し込み締め切りました - illegal function call in 1980s

    業務連絡です。 黄金頭さんアンソロジー第1弾のお申込みを締め切りました。これまでにお申し込みをいただきメールで返信「了解しました」「承知しました」「にゃーん」等を受領されている方は全員当選、間もなく手続きが始まります。 この先の流れは次の通りです。 代金お振込みをどうぞよろしくお願いいたします 1/27:当方より送付担当のこもちししゃもさんに船橋グッズを発送 1/31:入金確認順に、送付開始((+付箋)+船橋グッズ) 2/1:早い方でブツがお手元に届きます そしてみなさまご自身のブログ等で感想をお寄せくださると師匠の励みになるかと思いますので(忖度)。 -- 電子書籍についてですが、上記の発送完了後に改めてお知らせします。これは実体をお申し込みいただいた皆様との公平性、バランスを一応なりとも確保するためです。ということはつまり近々-2月上中旬にも-電子書籍ダウンロード販売を開始する計画で

    【業務連絡】黄金頭さんアンソロジー第1弾 申し込み締め切りました - illegal function call in 1980s
  • 「大地讃頌」事件について 前編 | 増田聡

    「大地讃頌」事件について 前編 | 増田聡 A Case of 'Daich-Sansho' : The First Part | Satoshi Masuda 現在、東京藝術大学作曲科教授である佐藤眞は一九六二年、二四歳でカンタータ『土の歌』を作曲した。「大地讃頌」はその第七楽章である。『土の歌』は日ビクターの委嘱作品であり、ビクター専属の作詞家、大木惇夫の詞に作曲したもので、NHK交響楽団、東京混声合唱団の演奏、岩城宏之の指揮によって同年に初演された。その後、ピアノ伴奏のかたちに編曲を加えた版が六六年に出版され、この作品は広く合唱界で親しまれてゆく。 PE'Z(ペズ)のメンバーたちも、学校教育を通じて「大地讃頌」に出会い感銘を受けたという。PE'Zは二〇〇二年四月にデビューしたポップ・ジャズバンドで、二管編成(トランペット/サックス/ベース/ドラムス/キーボード)による五人組である。

    「大地讃頌」事件について 前編 | 増田聡
  • ひとり暮らしでホットクック、おいしくて楽しい - ゆうれいパジャマβ

    ホットクックを使って1年経った。ホットクック、ひとり暮らしでも楽しく使えるのでホントにオススメ。メリットとしては、 おいしい料理(特に煮物)が作れる 野菜たくさんべられて健康 材を一気に消費出来るから材を無駄にしない 鍋をホットクックにかけたら終わるのがラクすぎる コンロが汚れない 手順が少ないからしばらく料理しなくても再開するのが楽 て感じ。去年はホットクックで確実にQOLが向上した。うちでの使い方まとめた。 ホットクックによる無水カレー 我が家のホットクックスタイル 週1-2で1度に4人前を作って作り置き 材料の重さを測って塩分を計量しバッチリ決めるロジカルクッキング レシピは以下の3カテゴリをローテーション 無水カレー トマトベースの無水スープ 和の無水煮物(筑前煮、肉じゃが、鶏大根、治部煮など) 無水カレー、ミネストローネ、治部煮 ホットクック料理の流れ 材料と内鍋を全部出

    ひとり暮らしでホットクック、おいしくて楽しい - ゆうれいパジャマβ
  • 「韓国疲れだ。日本を米西海岸沖に移したい」 防衛省幹部ぼやき:朝日新聞デジタル

    海上自衛隊機へのレーダー照射問題などでの対立で、防衛省内で韓国に対する不満が高まっている。防衛省幹部は25日、「韓国疲れだ。嫌だと思ってもお隣さん。日列島を(米西海岸の)カリフォルニア沖に移したい」とぼやき、「そうすれば北朝鮮ともさよならできる」と加えた。 この幹部はさらに「私は反対だが」と前…

    「韓国疲れだ。日本を米西海岸沖に移したい」 防衛省幹部ぼやき:朝日新聞デジタル
    toya
    toya 2019/01/27
  • 映画『来る』がコケた理由は,ネット検索のしやすさ「ググラビリティ(Googlability)」を配慮しなかったからという説が一理あって面白い

    tetsu @metatetsu 東宝渾身の映画『来る』がコケたの、"インターネットでの検索のしやすさ「ググラビリティ(Googlability)」を配慮しなかったから説"おもしろい。 興味を持ちSNSで口コミを探そうとしてもノイズばかりでたどり着けない、一般動詞なのでTwitter急上昇ランキングにも掲載されない など不利な点が多い 2019-01-25 14:53:31

    映画『来る』がコケた理由は,ネット検索のしやすさ「ググラビリティ(Googlability)」を配慮しなかったからという説が一理あって面白い
    toya
    toya 2019/01/27
  • 沼津に行って写真をいろいろ - ぽちぽち歩くと下に落ちてる物に気がつくよね

    「あわしまホテル、思ったよりもやすく行けると思うんだけど、行かない?」 「行く」 と、いうことで、行きました沼津。土曜の昼過ぎ、新幹線で三島、からの東海道線で一駅。駅前にはスタバはありませんがタリーズが北側にあり、そっち側が綺麗で作り直してあり人通りも多いのですが、今回は伊豆側の南側。 古い商店街があり、ところどころシャッターがおりている、普通の商店街です。 が、その商店街が、映画の舞台になりました。 www.youtube.com では、行くか。と考えるのは当然でしょう(なに? ステージですね。 そこを経由し、晩飯をべて(ホテルは朝のみなのです) 移動です。 途中、夜しか観られないエンブレムがある、というのが写真を撮って、9枚確保しつつ移動しました。 ホテルへは、船を使わないといけないので、いっぺん船着き場に行き、電話して船を呼び出します。着いてから10-20分くらいしたら船がきまし

    沼津に行って写真をいろいろ - ぽちぽち歩くと下に落ちてる物に気がつくよね
  • プログラマ大航海時代、YAPC::Tokyo 2019に行って希望をもらってきた - Lambdaカクテル

    今年のYAPCはちゃんとPerlの話をしてて良い,みたいな話があってめっちゃ笑ってしまった.普段どうなってんだ・・・ はい,はてなという会社でWebアプリケーションエンジニアとしてPerlメインで仕事をしているめるくんです.普段は会社に近い京都に住んでるけどYAPCに合わせて東京オフィスに出張し,そのままYAPCに参加したよ.会社は表参道にあるのでそこから前夜祭会場に移動したのだがちょうど帰宅ラッシュに飲み込まれてしまい,二度と東京の電車になんか乗らねえ・・・と思った.でも前夜祭で面白いLTを聴きながらビールを飲んでいると不思議と元気になってきて,YAPC番の朝はめちゃくちゃ元気になっていた.これから祭が始まるんだ・・・!という興奮がなによりのカンフル剤なのだった. というわけでYAPC::Tokyo 2019の独断による参加レポート,というか感想はじまるよ〜 個々のトークの感想は他の誰

    プログラマ大航海時代、YAPC::Tokyo 2019に行って希望をもらってきた - Lambdaカクテル
  • おれの薄い本のその後について - 関内関外日記

    おれはおれの薄いを出した。否、出してもらった。おれはおれの薄いを一冊だけもらって、あとは話が耳に入るばかりである。このようなことでいいのか? いいのだろう。おれには集金の方法もわからぬし、発送の方法もわからない。DTPについては仕事柄知っているけれども、それ以外はさっぱりだ。そのあたりは、こもちししゃもの人と、船橋のの人に任せっぱなしだ。 して、京都文フリにて、おれの目標である五部は売れたのか? 売れたらしい。それはすばらしいことだ。しかし、まだ在庫はある、らしい。今ならまだゲットできます、奥さん(なぜ奥さん?)。これがチャンスです。これを逃したら、後はない……あるかもしれない。わからない。それにしても、自分の雑文からずいぶん見事に編集してくれたものです。なんや、ラーメン一杯う分と思って、注文してくれたらいいと思うのです。 そしてまた、京都文フリにて、あるいは通販にて、おれのを求

    おれの薄い本のその後について - 関内関外日記
  • 大野智が「17年6月中旬に」切り出していた 全文 - ジャニーズ : 日刊スポーツ

    嵐が、来年いっぱいをもってグループとしての活動を休止することが27日、分かった。「ジャニーズネット」ファンクラブサイト内で、メンバー5人が並んで、それぞれが話す動画がアップされ、活動休止について発表した。休止期間については明言されていない。 大野智コメント全文 2017年6月中旬、僕はメンバー4人に集まってもらい自分の気持ち、思いを話しました。その内容は、2020年をもって自分の嵐としての活動は終えたいと。 嵐20周年、そして2020年という区切りで一度嵐をたたみ、 5人それぞれの道を歩んでもいいのではないか、 また勝手ではありますが、一度何事にも縛られず、自由な生活がしてみたい、 そう伝えました。 その後、メンバー1人1人と何度も話しました。 5人で何度も何度も話し合った結果、 2020年をもって嵐を休止させて頂く結論に至りました。 メンバー個々の思いもあります、 その思いを背負いながら

    大野智が「17年6月中旬に」切り出していた 全文 - ジャニーズ : 日刊スポーツ
  • 絶妙に古い発言をしてください

    『ナウなヤングにバカウケ』までいくとやり過ぎです

    絶妙に古い発言をしてください
    toya
    toya 2019/01/27
    ズッ友だょ
  • キャストブログ|快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー | 魁利くんと圭ちゃん

    toya
    toya 2019/01/27
  • WebVRで作品を作って展示しよう - hitode909の日記

    プレゼンモード 再生 ← / →で移動 fでフルスクリーン escでおわる こんにちは,id:hitode909です.YAPC::Tokyo 2019において,「WebVRで作品を作って展示しよう」というお題で発表しています.この記事は,その発表資料です. WebVRで作品を作って展示しよう YAPC::Tokyo 2019 株式会社はてな hitode909 この発表 アジェンダ WebVRについて、フレームワークや開発方法について 普通のウェブ空間から連続的にVR空間に向かうためのアプローチ デバイスを安定して展示するためのノウハウ 物理的な展示におけるグロースハック ゴール WebVRを使ったVR作品を今すぐ作れるようになる WebVRを使ったVR作品をイベントで展示できるようになる 🖐 開発経験 Web VR WebVR 便利さ 役立つアプリケーション 役に立たないアプリケーショ

    WebVRで作品を作って展示しよう - hitode909の日記
    toya
    toya 2019/01/27
  • 業務でのOSSとの関わり方

    博多で開催された「博多TECH塾 LTイベント!若手エンジニアが普段取り組んでいる技術プロジェクトって?」というイベントに、ご縁があって登壇させていただきました。 会場はGMOペパボさんの天神に有るオフィスでした。 https://hakata-tech-juku.connpass.com/event/112708/ その中で、「業務でのOSSとの関わり方」という題で話をさせていただきました。 資料を掲載しておきます。 2019-01-24 業務でのOSSとの関わり方https://hakata-tech-juku.connpass.com/event/112708/ OSSはOSSで作られていて、その世界はとんでもなく広いです。 それらはレイヤーで区切られつつも、それぞれの技術のデファクトを取ろうと企業に戦略的に公開されている場合も多いように感じます。 Google Microsoft

    業務でのOSSとの関わり方
  • 「スーパー戦隊最強バトル!!」に結木滉星、市道真央、金子昇、出合正幸、古原靖久出演(コメントあり)

    2月17日からテレビ朝日系にて放送される作では、5つのスーパー戦隊から人気戦士が集結してドリームチームを結成。「動物戦隊ジュウオウジャー」の中尾暢樹、「海賊戦隊ゴーカイジャー」の小澤亮太、「宇宙戦隊キュウレンジャー」の岸洋佑、「手裏剣戦隊ニンニンジャー」の西川俊介、「烈車戦隊トッキュウジャー」の森高愛、オリジナルキャラ・リタ役の浅川梨奈が出演し、坂浩一が監督を務める。 劇中では、リタによって惑星ネメシスに召喚された歴代ヒーローたちが、5人ずつ32チームに分けられ、「スーパー戦隊最強バトル」で勝負を繰り広げていく。結木演じる「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」のパトレン1号 / 朝加圭一郎、市道演じる「海賊戦隊ゴーカイジャー」のゴーカイイエロー / ルカ・ミルフィ、金子演じる「百獣戦隊ガオレンジャー」のガオレッド / 獅子走、出合演じる「轟轟戦隊ボウケンジャー」のボウケ

    「スーパー戦隊最強バトル!!」に結木滉星、市道真央、金子昇、出合正幸、古原靖久出演(コメントあり)
    toya
    toya 2019/01/27
  • YAPC::Tokyo 2019に参加してきた - 実はhokkai7go

    はじめに これです yapcjapan.org はてながスポンサーになっていたのでスポンサーチケットで参加させてもらった。誰か行きませんかと社内で募集があったので手を挙げた感じ。同僚の id:papix が運営を頑張っているとJPA方面の方からも聞いていたので、行かない選択肢がなかった。社内に共有したメモから抜粋して感想等を書いておく。 Perlは勉強中で、最低限さくさく読めるようになろうとしているところ。 冬のPerl Perl 5.28 perl -i が安全に?ファイルが壊れにくくなった?ファイルディスクリプタを使い潰す問題を5.28.1で解消 Babble (App::sigfix) https://metacpan.org/pod/App::sigfix サブルーチンシグネチャの新旧切り替えコードを一般化 コードの置換にはPPRを使用 https://metacpan.org/p

    YAPC::Tokyo 2019に参加してきた - 実はhokkai7go
  • 【ルパパトネタバレ感想】#49「怪盗として、警察として」最高のエモ回 - Create My Life@くりまら

    toya
    toya 2019/01/27
  • YAPC2019備忘録 - Lambdaカクテル

    気になった箇所だけつまんでいるので,網羅性はあまりないです. 2019年冬のPerl (40min) -- charsbar 5.28のおさらい(cf.perldelta) 感想 5.30の予定(来年5月ごろ) 感想 指標悪化してる 感想 明るい話題 感想 Perl6のほう 感想 関連イベント Q&A Perl to Go (40min) -- xaicron なぜgo 感想 perlmongerがはまったところ 感想 perlとの相違点 感想 webapiつくろう テスト docker ubildしてうごかす まとめ ランチスポンサーセッション (40min) SBX 感想 Mixi 感想 Perl5の静的解析入門 機械と人間双方の歩み寄りによる平和編 (40min -- macopy 静的解析とは PPI PPR PPI使う例 感想 人類による歩み寄り 感想 質問 感想 Perlプログ

    YAPC2019備忘録 - Lambdaカクテル
  • YACP::Tokyo 2019に参加して - togacoder log

    はじめに こんにちは、咎です。 このブログはYAPC::Tokyo 2019に参加した感想を書きます。 技術的な内容は、発表者の方のスライドや他の方のブログを見てください。 前夜祭 LTソン。 自分より若いアナグラ君やcodehex君がTLしており自分も発表したいと思いました。 次回YAPCではLTをしたいと思いました。まだ話せる内容は無いけど...。 面白いLTを聞くと自分のモチベーションが上がりますね。 YAPC Tokyo 2019 編 午前 Talk 型にはまらない型の話 (20min) Dan Kogai Perl 6 でのアプリケーション開発と実用 (20min) risou YAPC座談会 (40min) ランチ 今回学生支援をしてくださった企業の方々との事会。 学生の人数が多いなと思いました。 自分と同年代の人が多いとうれしく感じますね。 午後 Talk Perl5の静

    YACP::Tokyo 2019に参加して - togacoder log
  • YAPC::Tokyo 2019 に行ってきた - 上京エンジニアの葛藤

    YAPC::Tokyo 2019 に行ってきました。 yapcjapan.org とにかく熱が冷めないうちに公開したかったので速攻書きました。 トークに聴き入ってしまってあまりメモも取らずに楽しんでしまったので、細かいことは書きません(書けません)。 雰囲気を伝えたいのですが、残念ながら、会場の様子を写真に撮るのも忘れていました。唯一撮ってたのは今半のお弁当だけ。。 まあ運営の方や他の人が貼ってくれるでしょう! YAPC とは Yet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです。 Perlだけにとどまらない技術者たちが、好きな技術の話をし交流するカンファレンスで、技術者であれば誰でも楽しめるお祭りです! とのこと、要するにお祭りですね! ちなみに僕は YAPC に参加するのは今回が初でした。 Perl 自体は約1年

    YAPC::Tokyo 2019 に行ってきた - 上京エンジニアの葛藤
  • テニス全豪オープン 大坂なおみが初優勝 | NHKニュース

    オーストラリアで開かれているテニスの四大大会、全豪オープンは女子シングルスの決勝が行われ、大坂なおみ選手がチェコの選手にセットカウント2対1で勝って優勝を果たしました。大坂選手は、大会後の世界ランキングで、男女を通じてシングルスでアジア初の1位になることが確定しました。 大坂選手は第1セット、今シーズン初めて対戦する左利きの相手が繰り出す高速サーブに対応し、深いリターンでポイントを重ね、タイブレークの末、7-6で取りました。第2セットは互いのサービスゲームをブレークし合う展開となりましたが大坂選手が5-3とリードして第9ゲームではマッチポイントを握りました。 しかしここでクビトバ選手に5ポイントを連続で奪われてこのゲームを落とし、流れを失って、このセットを5-7で奪われました。最終の第3セットで、大坂選手は相手を上回る精度の高いストロークでミスを誘い、再び流れを引き寄せて6-4で取りました

    テニス全豪オープン 大坂なおみが初優勝 | NHKニュース
    toya
    toya 2019/01/27
  • 【ルパンレンジャーVSパトレンジャー】シアターGロッソ第5弾!素顔の戦士!感想・レポ|LOVE HEROES!

    行ってきました、シアターGロッソのヒーローショー第5弾「史上最高のVS!!君はどっちを応援する!?」素顔の戦士・特別公演!! ついに!ついに高尾ノエルことルパンエックス・パトレンエックスの登場です!!!わたしは幸運なことに、第5弾初日の1/26の2回目が当選したので、単身乗り込んできました♡ フゥ~~~~~~~~!!!!! はじめに このレポについての考え方を記載しておきます。素顔の戦士(特別公演)とは、キャスト人が出演するヒーローショーのことです。シアターGロッソのヒーローショーは映像化しないので、チケットを取って観に行った人しかストーリーを知ることができません。それはチケット代を払った対価としてショーを観るわけなので、チケット代を払っていない人がストーリーを知ることができないのは当然といえば当然です。 しかし特別公演のチケットは入手が難しく、わたしもたまたま1枚当選しただけですし、欲

    toya
    toya 2019/01/27
    「ノエルが舞台下の穴(なんていうの?見えないけど掘ってあるところ)にピューンって落ちた次の瞬間にエックスがビョーン飛び出してきて、うわあ変身した!と感動したしアクロバティックな変身方法に震えました(伝われ