タグ

2013年9月25日のブックマーク (69件)

  • 朝食を抜くと痩せるかとかなんだかんだ: 極東ブログ

    今週の日版ニューズウィークに「要注意!証拠なき朝信仰のワナ」という面白い記事があった。面白いというのは、その邦題の内容とは、実は、それほど関係ない。つまり、朝を取るべきか抜くべきかという話題として読めば、それほど面白くはない。というか、僕にはさほど関心ないのこと。 とはいいつつ、多少その記事の冒頭に関連していうと、そもそも「朝を取るべきか抜くべきか」は何に対してなのかというと、暗黙に「健康のため」が想定されている。が、その「健康」がやや曖昧である。もうちょっとざっくばらんに言うと、痩せようとして太った人が朝を抜くのは、痩せることを介して健康が意味されるのか、痩せるとは直接の関係なしに健康が意味されその結果痩せることもある、みたいな話なのか。うへえ。それはさておき。 面白かったのは、医学研究の扱い方である。記事にもあるように、「朝を取るべきか抜くべきか」という研究の大半は、健康の

    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    夕食を抜く方が痩せると思うが
  • 安倍総理「法人税を減らして企業の収益を上げれば、必ず賃金が増える。必ず増える」

    首相 復興特別法人税撤廃の必要性強調 9月25日 9時25分 これについて、安倍総理大臣は 「企業の活力を維持することによって、必ず賃金に反映され、 消費の増大につながり、また企業の収益が増え、賃金に回っていく。 こういう循環に入ることにより、広く国民に景気回復の恩恵が行き渡るようにすべきだ。 その観点から法人税をどう考えるか考えるべきで、法人対個人ということでなく、 国民全体の収入を上げるためにはどうしたらいいかを考える必要がある」と述べ、 経済成長の好循環につなげるため撤廃が必要だと強調しました。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130925/k10014777951000.html ※関連記事 【速報】福島みずほ党首、辞任意向を正式表明 【朝日新聞】 「教育には政治やイデオロギーを

  • アニメやゲーム開発資金、ネット通じファンから調達 クールジャパン後押し - 日本経済新聞

    特典と引き換えに、消費者からインターネットで事業資金を集める「クラウドファンディング」。日発の事例は少額にとどまっていたが、8~9月に約6000万円、約1億円を集める大型案件が相次ぎ成立した。ジャンルはアニメとゲームという日のお家芸。「クールジャパン」の新たな事業モデルになるのか、両プロジェクトの責任者に聞いた。▼クラウドファンディング インターネットを通じ、個人から事業資金を募る手法。米キックスターターの場合、事業者が設定した目標額を超えると成立。応募額は10ドル、50ドルなど多段階で設定でき、支援者は額に応じた特典を得る。米調査会社は2013年の世界の市場規模が前年比9割増の51億ドルと予測。日では金融庁がベンチャー育成への活用を検討中。

    アニメやゲーム開発資金、ネット通じファンから調達 クールジャパン後押し - 日本経済新聞
  • 朝日新聞デジタル:高速増殖炉の研究継続へ 文科省がもんじゅ活用計画案 - テック&サイエンス

    【西川迅】文部科学省の作業部会(主査・山名元〈はじむ〉京都大教授)は25日、日原子力研究開発機構の高速増殖原型炉もんじゅ(福井県)の研究計画案をまとめた。高速増殖炉の技術確立に向けた研究を続け、運転再開から約6年後に継続の可否を判断する。核燃料サイクル政策の推進を国として明確に示したことになる。研究終了後の扱いには触れず、廃炉などは政治判断に委ねた。  もんじゅは、大量の機器の点検放置が発覚して原子力規制委員会から改善命令を受けるなど、再開の見通しは立っていない。ただ、原子力を含むエネルギー政策は見直しの議論の途中で、原子力をどう使うかの見通しがないまま、高速増殖炉の研究開発が進む恐れがある。  研究計画案では、高速増殖炉の開発について「将来にわたって持続的なエネルギーオプション(選択肢)を確保しておくことは重要」と指摘。もんじゅは高速増殖炉の技術が成立するかを確認するための「中核的な研

    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    ちなみに廃炉費用はおいくらなんじゃろうか?
  • 百田尚樹 on Twitter: "南京大虐殺に関しては、ほとんど「信仰」の問題というのがわかった。肯定する資料も否定する資料もある。どちらも納得できるところと矛盾するところがある。私も含めて多くは学者ではないので、どの資料を信用するかは、もう「好み」である。ただ物的証拠はない。肯定の資料の多くは中国が出している。"

    南京大虐殺に関しては、ほとんど「信仰」の問題というのがわかった。肯定する資料も否定する資料もある。どちらも納得できるところと矛盾するところがある。私も含めて多くは学者ではないので、どの資料を信用するかは、もう「好み」である。ただ物的証拠はない。肯定の資料の多くは中国が出している。

    百田尚樹 on Twitter: "南京大虐殺に関しては、ほとんど「信仰」の問題というのがわかった。肯定する資料も否定する資料もある。どちらも納得できるところと矛盾するところがある。私も含めて多くは学者ではないので、どの資料を信用するかは、もう「好み」である。ただ物的証拠はない。肯定の資料の多くは中国が出している。"
    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    コメつけてる人はこの年代の人が習った大虐殺がどんなものかご存じなのだろうか?/否定派に転じてしまう素養として誇張にまみれた虐殺の教育があったという一面を忘れちゃいませんか?
  • 「自分でやった方が早い病」とは

    ■病状 ・「自分でやった方が早い」という考えに陥る ■2つの発症パターン ・まわりよりも自分ができてしまうから ・相手に悪いし、お願いが下手だから ■かかる人 ・仕事ができ優しい、30代の新人リーダーに多い ■病の原因 ・「人のため」と言いながら自分の利益しか考えていない ・まわりの人と一緒に成長しようとしない ・基的な教育ができていない ・エースピッチャーの快感に浸りマネージャーの喜びを知らない ・自分大好き人間 病状が悪化すると・「孤独な成功者」になる ・仕事を抱え込み、病気も抱え込む ・つねに「誰かのせい」にして生きることになる ・笑顔と余裕が消える ・いつまでたっても優秀な人が現れない ・誰も信頼できなくなる 誰にも信頼されなくなる ・仕事が途切れると、年賀状も来なくなる 克服できると・1人の100歩ではなく、100人の1歩で進むことができる ・まわりができる人だらけになり、大き

    「自分でやった方が早い病」とは
    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    マイナス要素として、やった方が早い人がいないと部署が動かなくなる、その人が休めないなどなど
  • 総務省|地域力の創造・地方の再生|定住自立圏構想

    令和5年11月1日  定住自立圏取組事例集を更新しました。 令和5年5月31日 「定住自立圏構想推進のための関係各省の支援策」を更新しました。 令和4年11月1日 定住自立圏取組事例集を更新しました。 令和4年7月29日 「定住自立圏における成果指標(KPI)の設定状況等」を更新しました。 令和4年6月10日 「定住自立圏構想推進のための関係各省の支援策」を更新しました。 令和4年3月25日 定住自立圏取組事例集を更新しました。 令和3年7月5日 「全国の定住自立権構想の取組状況」他資料を更新しました。 令和2年5月28日 「定住自立圏構想推進のための関係各省の支援策」を更新しました。 我が国は、今後、総人口の減少及び少子化・高齢化の進行が見込まれています。今後は、三大都市圏でも人口減少が見込まれますが、特に地方においては、大幅な人口減少と急速な少子化・高齢化が見込まれています。 このよう

    総務省|地域力の創造・地方の再生|定住自立圏構想
  • 後遺症の実態調査を=レーシック手術で要望 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    角膜にレーザーを照射し視力矯正する「レーシック手術」を受けた後、ドライアイになったり、痛みなどが残ったりしたと訴える人の団体が24日、消費者庁と厚生労働省を訪れ、後遺症の実態調査や病院にインフォームドコンセント(十分な説明と同意)を指導するよう要望した。 団体は「レーシック難民を救う会」。今年6〜8月、ホームページで被害情報を募ったところ、50人から頭痛やまぶし過ぎるなどの症状が実名で報告されたという。同会によると、30件以上が一つの病院に集中していた。

  • パキスタン、M7.7地震で海上に島出現

    イスラマバード(CNN) パキスタン南部バルチスタン州で24日にマグニチュード(M)7.7の地震があり、地元当局者によると、同州アワランで少なくとも46人が死亡、数十人が負傷した。 地元警察によると、この地震で同州南部グワダル沖合の海上に高さ6~9メートルの島が出現し、大勢の見物人が詰めかけているという。 米地質調査所(USGS)によると、震源地はアワランの北東部69キロ、震源の深さは約15キロ。アワランでは住宅などの倒壊で住民らががれきの下敷きになっている恐れがあり、救助隊や医療班など1000人あまりが現地に向かっている。 一方、GEOテレビによれば、グワダル沖の海上に出現した島は直径30メートルほど、沿岸から約1.6キロの地点にあるという。大地震では大きな地殻の変動が起きることがあり、特に沿岸部ではそうした変動が目に見えやすい。 米国立地震観測所の専門家も、島が形成されたことを確認した

    パキスタン、M7.7地震で海上に島出現
  • chinareaction.com - chinareaction リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • (23.9.21) JR北海道社長中島尚俊氏の自殺とJR北海道の苦悩 - おゆみ野四季の道  新

    18日、JR北海道の社長だった中島尚俊氏が小樽沖の海上1km付近で水死体で発見された。 中島尚俊氏は10通の遺書を残して12日から行方不明になり、自家用車が石狩川の海岸近くで見つかっていたので警察で捜索をしていた。 発見時の検視では死後数日経過しており、遺書があったことから自殺だと警察は見ている。 中島尚俊氏が自殺をする直接の動機は、この5月に起きた石勝線トンネルでの特急列車の炎上事故で36名の負傷者を出したことにより国土交通省から業務改善命令を出されたことにあるらしい。 16日がこの業務改善命令の提出日で、それを苦に自殺を図ったものと思われる。 遺書にも「戦線(業務改善命令に対する対応のこと)を離脱することをお詫びします」と記載されていた。 だがJR北海道が抱えていた問題はこの脱線事故にとどまらない。 そのほかに札幌中央基準監督署から時間外労働の協定違反(08年以降810件の超過勤務があ

    (23.9.21) JR北海道社長中島尚俊氏の自殺とJR北海道の苦悩 - おゆみ野四季の道  新
  • 大地震の影響で新しい島が出現 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 24日に発生したパキスタンの大地震の影響で、新しい島が出現したことが分かった アラビア海に面するグワダルの海岸から600m沖合で海底が隆起したとのこと 1968年にも同様の事例があったと現地の老人たちは証言 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    大地震の影響で新しい島が出現 - ライブドアニュース
    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    直径1マイルと結構大きな島らしい
  • 【PC遠隔操作事件】犯行に使われたのは誰のPCなのか?(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「確かに、犯行に被告人(=片山祐輔氏)のパソコンが使用された証拠はない。検察官もそういう主張はしていない」 9月24日に行われた公判前整理手続の中で、東京地検の平光公判部副部長がそのように明言した、と片山氏の弁護団が明らかにした。 起訴されたほとんどのケースで、片山氏は犯行時刻に東京都港区南青山の派遣先会社にいたことが確認されている。なので、片山氏が犯人であるとするなら、犯行場所は派遣会社の住所に限定されるはずだ。ところが起訴事実では、遠隔操作の指令を掲示板に書き込んだのは「東京都内又はその周辺」とあり、場所が特定されていない。 そのことを弁護側が追及したところ、平光副部長は、片山PCには犯人のメールに使われた用語の検索履歴や関連サイトの閲覧履歴はあるが、そのPCを犯行に使ったという証拠はないことを認めた、という。 記者会見する佐藤博史弁護士ウイルスの痕跡や様々な履歴が残っているのに、その

    【PC遠隔操作事件】犯行に使われたのは誰のPCなのか?(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 延びるペットの寿命 介護、老犬ホーム…高齢犬と暮らすには (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    獣医療の進歩やペットフードの進化などでペットの寿命は延びている。ペットフード協会(東京都千代田区)によると、平成24年の犬の平均寿命は13・94歳、は14・45歳。外に出ないの場合は15・74歳だ。 ◆一人で悩まずに 高齢になった犬やに待つのは介護の問題だ。 「ペットの介護も人と同じ。自分の生活を削って介護を行うと、心がすさんでしまう。飼い主が楽にならないと犬にも優しくできない」。ペットの介護サービスを提供するペットケアサービスレッツ(江戸川区)の三浦裕子社長はこう話す。 同社はしつけ教室のほか、1日預かりや訪問ケアなど老犬介護のサービスを提供。利用者は30〜70代と幅広い。日中仕事をしている人や介護に疲れて少し休みたい人などがよく利用するのがデイケアだ。高齢で要介護状態の犬でも利用できる高齢犬向けのホテルも用意。自宅介護用のケアプランも提案してくれる。 老犬介護を担当する

  • ヤギを放して団地の草刈りを NHKニュース

    ヤギを空き地に放して雑草をべさせることで、人間の代わりに草刈りをさせようという取り組みが東京・町田市の団地で、始まりました。 この取り組みは、独立行政法人の「都市再生機構」が町田市の町田山崎団地で始めました。 団地の中の広さおよそ5000平方メートルの空き地には、横浜市の会社から借りたヤギ4頭が放されました。 ヤギは早速、高さ2メートルほどの雑草が生い茂った草むらの中に入り込み、勢いよく雑草をべていました。 「都市再生機構」では、団地での草刈りを専門の業者に依頼していますが、これをヤギに代えることで、草刈り機や草を運ぶのための車の燃料が不要になるほか、刈り取った草を焼却する必要もなくなるため、地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出量を減らすことができるということです。 またヤギと触れあうことで、地域の子どもやお年寄りの気持ちを癒やす効果も期待できるとしています。 「都市再生機構」により

    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    短絡思考に注意。逃げ出したヤギが環境を破壊するという話をご存じだろうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%82%AE
  • 朝日新聞デジタル:大阪の誤認逮捕、国が補償上限額支払いへ 計106万円 - 社会

    盗んだ給油カードでガソリンを給油したとする窃盗容疑で大阪府警北堺署に誤認逮捕され、85日間勾留された男性会社員(42)に、国が刑事補償金などを支払うことが決まった。法などの定める上限額(1日1万2500円)が認められ、計106万2500円になるという。男性の弁護人が明らかにした。  男性は4月24日、給油カードを盗んだとして逮捕され、5月15日、カードでガソリンを給油したとして再逮捕、大阪地検堺支部に起訴された。その後、事件に無関係と判明し、7月17日に釈放された。  弁護人の赤堀順一郎弁護士によると、不起訴とされた最初の逮捕容疑の勾留分(22日)には、法務省の被疑者補償規程で27万5千円が、起訴された再逮捕容疑の勾留分(63日)には刑事補償法に基づく刑事補償金78万7500円が支払われる。刑事補償金の決定は大阪地裁堺支部(9月4日付)。(鈴木洋和) 最新トップニュース

  • あまり韓国を馬鹿にしてもしょうがないのだが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    さすがに大学教授が「日を風水で倒す」とか言っているのを見ると、こちらも対抗で琉球大学の比嘉照夫教授を担ぎ出してEM菌で応戦したくなります。 韓国の大学教授「風水で日を制圧だ!」朝鮮日報に寄稿 http://sankei.jp.msn.com/world/news/130925/kor13092500240000-n1.htm 鐘を撞くと富士山が殴られるんだそうです。これは大変なことですね。 何といいますか、とても科学的です。 でも、地図を良く見ると、韓国にとって鬼門である北東方面に秋田から札幌といった日領が広がっております。これを見る限り、そもそも風水に於いては日は「水周りや玄関を置いてはならない」レベルで韓国にとってヤバいんじゃないでしょうか。 風水良く知らないから分からないけど。 https://maps.google.co.jp [引用] 韓国では国家や民族の運命が、自然環境

    あまり韓国を馬鹿にしてもしょうがないのだが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ただのホッケーゲームだと思ったら…!PS Vita用ARゲーム「Miku Miku Hockey」の秘めた可能性がヤバイ : らばQ

    ただのホッケーゲームだと思ったら…!PS Vita用ARゲーム「Miku Miku Hockey」の秘めた可能性がヤバイ 何これスゲェ、全然違和感がないぞ…! 現在PlayStation Plus加入者限定で、初音ミクやミクダヨーとホッケーが楽しめるARゲーム「Miku Miku Hockey(PSVita向け)」が先行配信されています。 このタイトル、最初はただのホッケーゲームだと思って遊んでいたのですが、強敵ミクダヨーを打ち破ると一変、今までのARアプリでは見たことのない光景が広がるじゃないですか…! Miku Miku Hokeyとは? Miku Miku Hockeyとは、初音ミクとエアホッケーが楽しめる、 PlayStation Plus加入者限定 のPS Vita用タイトル。 いま話題のPlayStation®Plus。 PlayStation Plus加入者であれば、PS V

    ただのホッケーゲームだと思ったら…!PS Vita用ARゲーム「Miku Miku Hockey」の秘めた可能性がヤバイ : らばQ
  • 海外の反応ごっこしようぜwwwwwwwwwwww : VIPPERな俺

  • iPhone5Sの指紋認証に乳首、つま先、猫の肉球を設定する人続出中!! - IRORIO(イロリオ)

    先週発売が開始されたばかりのiPhone5Sだが、ドイツハッカー集団が早くもその指紋認証システムを突破したとのニュースを昨日お伝えした。そのせいか指紋が安全じゃないならこれでどうだ!?とばかりに、指先以外のものを認証させる人が世界中で続出している。 いや、彼らは安全性など考えていない-ただふざけているだけだ。iPhone5Sを手にすると、人は何でもかんでも指紋認証してくれるのか試さずにはいられなくなるらしく、飼いの肉球を試す者が出現(ちなみにきちんと認証された上、以外の動物はNGだった)。 指紋認証は5まで設定できるのだが、「どこまでが“指紋”として認識されるのか?!」という疑問に取りつかれた人が大勢いる。手の甲を試したり手首をかざしたりしているうちに、指紋ならぬ足紋を認証させた者もいる。 つま先は見事指紋と認証され、その後のロック解除も問題なく行われた。そして極めつけは乳首。多少

    iPhone5Sの指紋認証に乳首、つま先、猫の肉球を設定する人続出中!! - IRORIO(イロリオ)
  • 台湾HTC、2011年末と比べ株価1/10、2009年シェア15%→現在2%、役員は逃げ出す

    1: 膝靭帯固め(庭):2013/09/24(火) 18:29:18.12 ID:b3HbcQi40 混迷深める台湾HTC 逃げ出す役員、投資の空回り 台湾のスマートフォン(スマホ)メーカー、宏達国際電子(HTC)の先行きがますます混迷を深めています。 同社の株価は2011年末に1300台湾ドルまで暴騰した後、その10分の1近くまで下落しました。この主たる原因は、四半期の連結売上高が2年前の半分ほどに低下したことです(図1)。 09年にはスマホ市場で15%を占めていたのが、いまや2%ほどです。日では好調な商品も一部ありますが、全体の業績は厳しく、… http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2001Z_Q3A920C1000000/

  • 京都暴走「要注意人物だった」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 24日、京都府八幡市で集団登校中の小学生の児童の列に乗用車が突っ込んだ 男子児童1人が意識不明の重体、4人が軽傷となっている 現行犯逮捕された18歳の少年は「アクセルを踏みすぎた」と話しているとのこと 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    京都暴走「要注意人物だった」 - ライブドアニュース
  • 企業はもはや無視できない、3つの新しい消費者行動パターン

  • 【速報】実写版『パトレイバー』の詳細発表まとめ!監督・押井守さん、主役は真野恵里菜さん、時代設定2013年、世代交代した3代目の物語など : はちま起稿

    押井守さん原作の小説『番狂わせ 警視庁警備部特殊車輌二課』がベース 時代設定2013年 世代交代した3代目の物語 アニメ版や漫画版の続編という世界観 全12話と1の長編 2014年春より全12(48分)を7回に分けて劇場イベント公開 2015年に長編映画を全国劇場公開 総製作費20億円 等身大のイングラムを2機制作 監督・脚 押井守 【泉野 明 役】真野 恵里菜 【塩原 佑馬 役】福士 誠治 【カーシャ 役】太田 莉菜 【シバシゲオ 役】千葉 繁 【後藤田 継次 役】筧 利夫

    【速報】実写版『パトレイバー』の詳細発表まとめ!監督・押井守さん、主役は真野恵里菜さん、時代設定2013年、世代交代した3代目の物語など : はちま起稿
  • 16歳男性「自転車のプロ選手ってどのくらい儲かりますか?」 | Cyclist

    自転車が大好きで、レースにもたくさん出ています。結構速いほうだと思います。将来はプロ選手もと夢見ていますが、ぶっちゃけっていけるのかと心配です。自転車のプロ選手ってどのくらい儲かりますか? 自転車業界でメシをっていくって難しいですか? (16歳男性) この問題は、我々にとっても切実です。でも、いい質問ですね。もはや避けて通れない問題ですから。 まず、答えから。お金を稼ぎたいのならば、ロードレースの選手を目指すのはやめてください。他のスポーツに転向しましょう。色々な方面から怒られるかもしれませんが、残念ながらこれが現実です。 どうしても、というならば、ヨーロッパのプロを目指しましょう。たとえば、フランスのトマ・ヴォクレールくらいになれば、チームとの契約金は1億円ほどあるはずです。ただ、別の見方をすれば、ツール・ド・フランスを開催している国の頂点でもこのクラスだということです。多いと思いま

    16歳男性「自転車のプロ選手ってどのくらい儲かりますか?」 | Cyclist
  • FNNニュース: 東電、放射性物質除去装置「ALPS」試験運転を27日から再開へ

    【独自】「謝れ、謝れ!」20代夫婦が高齢男性に暴行…夫が投げ飛ばしが蹴り上げ 東京・世田谷区の高級住宅街が騒然 高級住宅街で、20代の夫婦が高齢男性を投げ飛ばして暴行…。「イット!」の取材で、その発端となった“自転車をめぐるトラブル”が見えてきた。黒縁のメガネの男と、伏し目がちな髪の長い女。東京・世田谷区の路上で、80…

    FNNニュース: 東電、放射性物質除去装置「ALPS」試験運転を27日から再開へ
  • ヒグマに襲われた男性、反撃に使った道具は… (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    24日午前9時30分頃、北海道函館市女那川町の林道脇の沢で、ヤマブドウを採りに訪れていた近くの無職山忠勝さん(62)が、ヒグマの親子2頭に遭遇し、親グマ(体長約1・5メートル)に後頭部をかまれたり、右肩や右足を爪でひっかかれたりした。 山さんはヤマブドウを採るために持参していたアルミ製の枝切りばさみ(長さ約1・5メートル)で応戦して追い払った。山さんは入院したが、数日で退院する見込みという。 函館中央署の発表によると、山さんは一人で入山。沢でキノコを見つけ、採ろうとしてかがんだところ、うなり声が聞こえた。振り返ると、約15メートル先にヒグマ2頭がいて近寄ってきた。山さんがしゃがんで身を縮めていると親グマが襲ってきた。山さんが枝切りばさみで親グマの腹を何度か突いたところ、2頭とも立ち去ったという。

  • 「iOS 7」の思わぬ使い道がTwitterで公開され、日本人の妄想力がまた1つ証明される

    Appleのモバイル向けOSの最新バージョン「iOS 7」には、新たに「コントロールセンター」という機能が加わっています。簡単なスワイプ操作でコントロールメニューをすぐさま表示し、機内モードやWi-Fiなどのよく使う設定項目に素早くアクセスできる、という機能なのですが……日Twitterユーザーが全く異なる使い方をあみ出した模様です。 コントロールセンターの表示画面は、すりガラスのように半透明になっています。後ろにあるアイコンや壁紙などが、うっすら透けるわけですね。そこに露出度高めの女の子の写真なんかを置いてみると……なんということでしょう! まるでコントロールセンターの向こうに裸の女の子がいるみたいではありませんか! 世界よ! これがニッポンの妄想力だ! スッポンポン! Twitterで「iOS 7の新しい使い方」の画像を検索してみた結果。眼福写真に混ざって変な写真がある adver

    「iOS 7」の思わぬ使い道がTwitterで公開され、日本人の妄想力がまた1つ証明される
    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    よかった、いつも通りの日本人だ
  • 百田尚樹 on Twitter: "私は大学に入るまで「南京大虐殺」はあったと信じていた。大学生の時『「南京大虐殺」のまぼろし』(鈴木明1973年刊)を読み、衝撃を受けた。正直に言えばこの一冊で捏造史観の洗脳が解けたわけではなかった。しかしこの後に多くの資料を調べ、「南京大虐殺」はほぼ捏造の産物であると確信した。"

    私は大学に入るまで「南京大虐殺」はあったと信じていた。大学生の時『「南京大虐殺」のまぼろし』(鈴木明1973年刊)を読み、衝撃を受けた。正直に言えばこの一冊で捏造史観の洗脳が解けたわけではなかった。しかしこの後に多くの資料を調べ、「南京大虐殺」はほぼ捏造の産物であると確信した。

    百田尚樹 on Twitter: "私は大学に入るまで「南京大虐殺」はあったと信じていた。大学生の時『「南京大虐殺」のまぼろし』(鈴木明1973年刊)を読み、衝撃を受けた。正直に言えばこの一冊で捏造史観の洗脳が解けたわけではなかった。しかしこの後に多くの資料を調べ、「南京大虐殺」はほぼ捏造の産物であると確信した。"
    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    コメつけてる人はこの年代の人が習った大虐殺がどんなものかご存じなのだろうか?/否定派に転じてしまう素養として誇張にまみれた虐殺の教育があったという一面を忘れちゃいませんか?
  • 徹夜するとモチベーション・性的欲求は上がるが計画・意志決定力が低下

    By Rach 7時間以下の睡眠が続くと精神疾患などを発症するリスクが上がるなど、忙しい現代人にとって十分な睡眠をとることは死活問題です。もし一睡もしなかったら体にはどんな影響が出るのかをまとめたムービー「What If You Stopped Sleeping?」がYouTubeで公開されています。 What If You Stopped Sleeping? - YouTube 6~8時間の睡眠は健康によく、8時間以上になると循環器・心臓疾患や糖尿病のリスクが上がり、6時間以下だと循環器・心臓疾患・肥満・うつ病・脳障害を発症する危険性が高くなるとのこと。 もし夜に一睡もしないと脳からドーパミンが多く放出され、エネルギーやモチベーションが上がり、性欲も増大するそうです。しかしながら、時間の経過とともに計画や意志を決定する力が極端に下がり、衝動的な行動を見せるようになります。 24時間起き続

    徹夜するとモチベーション・性的欲求は上がるが計画・意志決定力が低下
    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    少子化対策に徹夜?
  • 百田尚樹氏が流布するデタラメに対する指摘 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    スマイス調査が証明する「日軍による民間人死者は少なかった」 最後に、南京の金陵大学教授ルイス・C・スマイスによる戦争被害調査(『南京地区における戦争被害:1937年12月〜1938年3月』)をみてみましょう。これは南京城内とその周辺地域における人的・物的被害を調べたものであり、加害者が日軍か中国軍なのかを特定していないものの、被害の実態を知るうえで貴重な資料です。 調査方法は、市術地では50戸に1戸、農村部では約250世帯に1世帯を抽出し、彼が中国人助手と共に面接調査したものです。大雑把な調査ではありましたが、南京における唯一の学術的調査といっていいものです。これは「南京大虐殺」を肯定するものでしょうか。否定するものでしょうか。 このスマイス調査によれば、南京市街地での民間人の被害は、暴行による死者が2400、拉致4200(拉致されたものはほとんど死亡したものとしている)、さらに南京周

    百田尚樹氏が流布するデタラメに対する指摘 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 中国の無人機を「撃墜すれば戦闘行動」、日本の無人機対策を警戒 中国軍 - MSN産経ニュース

    国籍不明の無人機が領空侵犯した際の対処方針策定を日政府が進めていることを受け、中国軍のシンクタンク、軍事科学院の杜文竜研究員(大佐)は「日中国軍の無人機を撃墜すれば戦闘行動とみなす」との見解を示した。共産党機関紙、人民日報のウェブサイト「人民網」が24日伝えた。 中国は日の対処方針の策定を警戒。党や政府系メディアは最近、「中国軍の正常な訓練活動に対してヒステリックになっている」などと日側に強く警告する論評を掲載している。 杜氏は、日が無人機撃墜のほか、遠隔操作のための衛星利用測位システム(GPS)や中国独自の測位システム「コンパス」などへの電波妨害を仕掛けてくる可能性があると指摘。 その上で「(東シナ海を飛行する中国軍の無人機を撃墜すれば)この領空に侵入してきた日の航空機などを全て撃ち落とす」と強調。(共同)

  • どうして性を売るのはダメなの? - デマこい!

    「なぜ性を売ってはいけないのか?」という設問は、「職業選択の自由はどこまで認められるのか?」と言い換えられる。さらに突き詰めれば「個人の自由な選択はどこまで肯定されうるか」が問われている。少なくとも日には「殺し屋」という職業を選択する自由はない。個人の自由は場合によっては制限される。 では性産業は、「殺し屋」のような制限されるべき職業だろうか。 それとも普通のサラリーマンと変わらない、個人の自由な選択にゆだねられるべきものだろうか。 ◆ 私たちの「自由な選択」が制限されるケースは、およそ3つのパターンに大別できる。 1つは「他人の権利を侵害するとき」 もう1つは「制限したほうが人のためになるとき」 そして最後の1つは「人が自由な選択だと思っているだけで、実際には違うとき」だ。 1.他人の権利を侵害するとき 私たちには人を殺す自由が許されていないし、他人のモノを盗んだり壊したりする自由

    どうして性を売るのはダメなの? - デマこい!
    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    許可する場合、法律で保護せねばならず、その決まりをキチンを作れるだけの素養が社会にないからとりあえず禁止してる。法整備にどんなトンでも議論が起こるか考えてみるとよろしいかと
  • IIJmio高速モバイル/D、SMS対応。セルスタンバイ問題の対策にも

    SMSに対応します 日プレスリリースで発表致しましたとおり、10月よりIIJmio高速モバイル/DのサービスがSMSに対応します。プレスリリースでも簡単に触れていますが、今回の記事ではSMS対応がいったいどうして嬉しいのか、改めてご紹介いたします。 SMSに対応すると何が嬉しいのか? SMS(ショートメッセージサービス)は、その名の通り携帯電話で全角70文字程度の短い文章を送信できる機能です。ですが、SMSはメッセージを一通送信する毎に送信料がかかるため、無料で送信できるメールサービスが普及した日ではそれほど使われていませんでした。 ではなぜ、IIJmioでSMSに対応するのか。実はSMS対応には単なるメールサービス以上のメリットがあるためです。 メリット1. SNSサービスの会員登録に使えるようになる 最近のSNSサービス(LINEや、GREE、mobageなど)では、会員登録を行う

    IIJmio高速モバイル/D、SMS対応。セルスタンバイ問題の対策にも
  • 『テイルズ オブ ファンタジア』がなんと無料! iOSにて配信開始 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    感動の「伝説のRPG」がいま再びバンダイナムコゲームスは、『テイルズ オブ』シリーズの原点であり、アクション性の高い戦闘システムと時空を超える壮大な冒険ストーリーが好評を博した伝説のRPG『テイルズ オブ ファンタジア』を2013年9月24日(火)よりApp Storeにて無料配信開始した。以下に、作の特徴を紹介していこう。 壮大なストーリーを盛り上げるフルボイスProduction I.Gによる美麗なオープニングムービーや、名場面に挿入されるアニメ演出はもちろん搭載。さらに、キャラクターボイスは戦闘中はもちろん、メインストーリーもフルボイス対応となり、豪華声優陣による臨場感のあるストーリー演出を楽しめる。 アクション部分は簡単タッチ操作マップの移動からバトル操作まで、iPhoneiPadなどに適した簡単なタッチ操作でゲームを進められる。アクション性のあるバトルにおいては、タップやフリ

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    なら店舗もガスターとかアレグラとかバイトに売らすなよ。
  • ホメ春香さんが歌ったよ!!【ハロー大豆の歌】

    ホメ春香さんとカラオケに行ってきました! モデル:マシシP sm6138263・モーション:ねたろうさん sm21897924元ネタ:研人さん sm5472919・オーラ放出風スクリプト:ティムさん sm19868761Special Thanks To VPVP wiki・AviUtl・Ut Video・つんでれんこ mylist/11263241

    ホメ春香さんが歌ったよ!!【ハロー大豆の歌】
  • 放射能恐れ? 外遊び減り、乳幼児にビタミンD欠乏性くる病に (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    紫外線を浴びることで、皮膚でビタミンDを生成することができる。健康な体づくりには適度な外遊びが不可欠だ (文とは関係ありません)(写真:産経新聞) 日光を浴びずに母乳栄養での育児を続けた影響からか、乳幼児がビタミンD欠乏性くる病になる事例が報告されている。小児科医らは「子供の成長には日光は不可欠。妊娠期から適度な日光浴とバランスの良い事を取ってほしい」と呼び掛けている。(村島有紀) ◆紫外線不足 栃木県下野市の自治医科大付属病院とちぎ子ども医療センターには一昨年8月から昨年3月にかけて、日照不足とみられるビタミンD欠乏性くる病の乳幼児3人(1歳2カ月〜1歳9カ月)が来院した。1人はカルシウム不足によるけいれん、2人はO脚。3人のうち2人が1歳以降も母乳を続け、離乳をほとんどべていなかった。 くる病は、成長期(骨の発育期)の小児でカルシウムが骨に沈着せず、軟らかい骨の組織が増加

    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    この親たち教育しなおした方がいいね、仮に食べ物が汚染されているというなら離乳食よりも生物濃縮が働く母乳の方が汚染量が上がるわけで自分のやっている矛盾に気が付いてない
  • 朝日新聞デジタル:取り調べ映像、NHKが再度放送 弁護士懲戒請求の要因 - 社会

    【岡玄、藤田さつき】取り調べの映像を収めたDVDをNHKに提供した弁護士が大阪地検に懲戒請求された問題で、NHKは24日、放送を延期していた取り調べの録音・録画(可視化)をテーマとする報道番組「クローズアップ現代」を全国放送した。この映像が決め手の一つとなって無罪判決が出たが、地検側は「刑事訴訟法が禁じた証拠品の目的外使用だ」として懲戒請求していた。4月の近畿圏での放映に続き、問題の映像を再放映したNHKに地検がどう対応するかが注目される。 取り調べ映像提供、懲戒対象?  放送を受け、DVDを提供した佐田元(さだもと)真己弁護士は朝日新聞の取材に「『知る権利』にプラスになると思い、DVDを提供した。広く取り調べの実態を知ってほしい、という趣旨を踏まえたもので、再度放送するのは当然だ」と評価した。  放映をめぐって問題となったのは、2010年9月、けんかの末、弟(当時38)を死なせたとして

  • 「子供が喜んでいると…」男性教諭、小学男児にセクハラ行為 神奈川・小田原 - MSN産経ニュース

    神奈川県小田原市教育委員会は24日、市立小学校の40代の男性教諭が校舎内で、複数の男子児童にセクハラ行為を繰り返していたと発表した。市教委は行き過ぎた行為があったとみて調査しており、報告を受けた県教委が処分を検討している。 市教委によると、教諭は「子供が喜んでいると思った」と説明している。心身に不調を訴えて自宅療養中という。 市教委によると、教諭は昨年2月~今年7月ごろ、男子児童の服の下に手を入れたり、ほおにキスをしたりするなど数十回にわたってセクハラ行為を行っていた。 教諭が今年7月、男子児童に自宅に泊まりに来るよう声をかけ、不審に思った保護者が学校に相談して発覚した。7年以上前のわいせつ行為で教諭停職、「悩んでいた」女性が訴え 千葉県教委

  • 暴走車、7m宙を飛ぶ…瞬間、児童しゃがみ込む : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都府八幡市の府道で24日朝、歩道を集団登校中の小学生児童の列に乗用車が突っ込んだ事故で、車は歩道の縁石(高さ約20センチ)に乗り上げて鉄柵をなぎ倒した後、約7メートルにわたって宙を飛んでいたことがわかった。 路上にブレーキ痕がないことなどから、府警は同市内の派遣社員の少年(18)(自動車運転過失傷害容疑で逮捕)が制御困難な速度で運転していたとみて、危険運転致傷容疑の適用も視野に調べを進める。 この事故では、市立八幡小1年の男児(6)が頭を打ち重傷、1~5年の男女4人が軽傷を負った。 府警が詳しく調べたところ、車が乗り上げた歩道の縁石から着地点まで約7メートルあった。また、歩道と畑の間のフェンス(高さ約1メートル)の上部が曲がっていたことから、車が跳ね上がった高さは1メートル弱に及んだとみられる。 府警によると、車が歩道に乗り上げた瞬間、多くの児童がしゃがみ込んだ。 軽傷の児童4人も手足の

  • 京都集団登校事故:逮捕の18歳少年、ドリフト走行か- 毎日jp(毎日新聞)

    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    ここまで悪質な事やってて名前が出ない、マスの名前公開の基準ってどうなってるんだろう?
  • レーシック手術の後遺症深刻 夜間視力低下、自律神経に変調… - MSN産経ニュース

    近視矯正のレーシック手術を受けた後、夜間視力の低下や自律神経の変調などの後遺症を訴える事例が6~8月に約50件報告されていたことが24日、被害者団体の調査で分かった。団体などは同日、後遺症に関する実態把握を進めるよう厚生労働省に要望書を提出した。 団体によると、後遺症として多く挙げられたのは、治療で角膜を削り過ぎる「過矯正」に関する訴え。手術後に激しい目の痛みや腫れ、けいれんが生じたケースや、近距離に焦点が合わなくなった-といった訴えが寄せられた。中には、太陽や蛍光灯の光をまぶしく感じ、「夏場は屋内でもサングラスをかけている」「夜間の自動車の運転が困難になった」など、日常生活に深刻な影響を及ぼしているケースもあった。 団体をサポートする高梨滋雄弁護士によると、レーシック手術は美容医療を専門とする法人が運営する医院で実施されることが増えている。ただ、後遺症が生じても取り合ってもらえないケース

    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    レーシックの仕組みを考えたとき効果があるのは近視オンリーであり、乱視が入ってれば入ってるほど良くない結果が出てくると思うのだけど
  • 朝日新聞デジタル:(社説)反差別デモ ふつうの感覚を大切に - ニュース

    紙面で読む  3連休の中日の東京・新宿周辺。在日韓国・朝鮮人らを罵倒する街頭行動が繰り広げられてきた新大久保などで、差別撤廃を求めるデモ行進があった。  特定の人種や民族への憎悪をあおりたてる差別的表現は「ヘイトスピーチ」と呼ばれる。  これらの動きに反対する人々が「東京大行進」と題して集まり、「… 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事安倍首相夫人FBに批判投稿相次ぐ 日韓交流まつり巡り9/23ヘイトスピーチやめよう 差別反対訴え新宿でデモ9/22(インタビュー)ヘイトスピーチをたたく 「レイシストをしばき隊」野間易通さん8/10(声)若い世代 「ヘイトスピーチ」を考えた6/1(ニュースがわからん!)ヘイトスピーチ、何とかならないの?5/2

    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    「こう考えるべきだ」と押し付けをしている時点でアウトだと思うのだけど
  • 【欧州】 西欧とアメリカの価値観の違い : セカイテキ非日常

    Q.1 どちらがより重要ですか? 左:困窮する人がいない  右:自分の人生の目標を追求する自由 Q.2 人生における成功は自分でコントロールできる範囲外の要因によって決定される? %:賛成 Q.3 孤立主義VS関わりを持とうとする態度 左:自分達の問題を処理する  右:他国を助ける Q.4 自国は完璧ではないが、他国に比べて自分達の文化は優れている? 左:賛成出来ない 右:賛成 Q.5  宗教の重要性? %:とても重要 Q.7 最初に自分を何だと考えるか? 左:国籍  右:キリスト教徒 Q.8 神を信じるか否か? 左:必ずしも神を信じる必要はない  右:神を信じる必要がある Q.9 同性愛は・・・ 左:許容すべきではない  右:許容すべき Q.10  時には世界の秩序を保つために軍事力を使う必要がある? %:賛成 Q.11 国際的な脅威に対して軍事力を使用する際は国連の承認を得るべき? 左

    【欧州】 西欧とアメリカの価値観の違い : セカイテキ非日常
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    おわりに 夢を叶える5つのコツまとめ ここまでお読み頂きありがとうございます。 最後に話をまとめます。 夢を叶えるために必要なことは… 迷いを断ち切ること。 …

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
  • 『絶対絶望少女』の主人公は苗木の妹!? 週刊ファミ通2013年9月26日発売号の『ダンガンロンパ』特集で明らかに! - ファミ通.com

    『絶対絶望少女』の主人公は苗木の妹!? 週刊ファミ通2013年9月26日発売号の『ダンガンロンパ』特集で明らかに! 盛りだくさんすぎて、ワックワクのドッキドキだよね! テレビアニメが最終回直前となり、ますます盛り上がりを見せる『ダンガンロンパ』。週刊ファミ通2013年10月10日号(2013年9月26日発売)では、そんな『ダンガンロンパ』シリーズを16ページの大ボリュームで大特集! 今回は誌の発売に先駆けて、その内容の一部をお見せします! 注目ポイント1小松崎類氏による描き下ろし表紙 『ダンガンロンパ』シリーズ特集が載る、週刊ファミ通2013年10月10日号(2013年9月26日発売)の表紙は、『ダンガンロンパ』シリーズのキャラクターデザイナー・小松崎類氏による描き下ろし。しかも、そのセンターにいるのは、苗木くんでも日向くんでも、モノクマでもなく……、新作『絶対絶望少女 ダンガンロンパ

    『絶対絶望少女』の主人公は苗木の妹!? 週刊ファミ通2013年9月26日発売号の『ダンガンロンパ』特集で明らかに! - ファミ通.com
  • 靖国「放火」、韓国ネトウヨが日本に謝罪!? 「すまない日本人」「あいつは国の恥だ」 - ライブドアニュース

    「惜しいね」人男性が侵入で逮捕、狙いか――2013年9月23日夜7時過ぎ、ある韓国ネットユーザーはこのニュースを知り、間髪入れずキーボードを叩いた。 「惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい! 惜しい!」韓国2ちゃんねるで「恥さらし」の声イルベ(日刊ベスト保存所)――「韓国2ちゃんねる」とも称されるこの掲示板サイトに、事件はほぼリアルタイムで伝えられた。 そのあらましは、以下のようなものだ。22日夜9時ごろ、靖国神社境内のトイレ裏に、23歳の韓国人男性が隠れているのを警備員が発見した。男は逃亡、100メートルほど離れた拝殿前まで走っていくと、リュックサックからトルエンの入ったペットボトルを取り出し、投げつけようとしたがそこで追いつかれ御用に。男の荷物にはライタ

    靖国「放火」、韓国ネトウヨが日本に謝罪!? 「すまない日本人」「あいつは国の恥だ」 - ライブドアニュース
  • 「レイシストしばき隊」と「ヘイトスピーチに反対する会」、どっちがマシですか?

    レイシストしばき隊・見ての通りの年季のいったチンピラ ・雰囲気や暴力的な態度は在特会に酷似(というか在特より更にやや下品なほど) ・言ってることが極度に単純、支離滅裂 ・暴れたい、フーリガン的 ・「差別する奴は知恵遅れ」等、シュールな発言が多い ・最も地位の高い構成員は国会議員の有田先生 ヘイトスピーチに反対する会・青白きインテリ、うらなりびょうたん、一部にほのかな電波臭 ・良くも悪くも教養主義で実務能力の低い書生オーラ ・言ってることが複雑難解、現実離れ? ・見下して説教したい、オタク的 ・「官憲は敵だ」「公安と話すな」等、アナクロ左翼的世界観墨守 ・最も地位の高い構成員は大学教授のモジモジ先生 まとめたけど結論が出ない 「こっちのほうがマシ、何故なら~」のご意見募集。 「まとめの内容が事実と違うぞ」等のツッコミも歓迎します。

    「レイシストしばき隊」と「ヘイトスピーチに反対する会」、どっちがマシですか?
  • 医療費削減の切り札となるか?日本初、医療系アプリコンテスト

    デジライフNAVI 目まぐるしいほどの進化を続けるデジタルの世界。最新の商品やサービスをいち早くキャッチアップし、最先端のトレンドをナビゲーションします。 バックナンバー一覧 「Applicare2013  医療系アプリ開発コンテスト」は、医療のプロを目指す学生が参加する日初のコンペ。(写真提供:AppliCare運営局) 学生主導で進む、 医療現場を快適にするアプリ開発 「医師の診察前にじっくりと問診できるアプリ」「面会スケジュールを調整できるアプリ」「看護師が見に行かなくても点滴の残量を知らせてくれるアプリ」――こんなアプリがあれば、診察や入院生活はスムーズになるに違いない。通院中の身ならすぐに入手したいところだが、実はこれらのアイデアは、未来の医療を担う学生たちが考案したものだ。 この夏開催された「Applicare2013  医療系アプリ開発コンテスト」は、医療のプロを目指す学生

    医療費削減の切り札となるか?日本初、医療系アプリコンテスト
  • 大島優子のオっパ イ GIF画像(動画)が過激すぎるwwww【島崎遥香(ぱるる)&山本彩&小嶋陽菜のC-Dカップ乳揺れGIF、その他 水着グラビア写真あり】

  • <京都集団登校事故>逮捕の18歳少年、ドリフト走行か (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    児童らをはねた乗用車(奥)は、歩道の柵(手前)を押し倒して、飛び上がり、児童らの頭上やガードレールを越えて畑に着地し、民家に衝突した=京都府八幡市で2013年9月24日、午前10時54分、山田尚弘撮影 ◇ガードレール越え、12メートルジャンプ 京都府八幡市で集団登校の列に乗用車が突っ込んだ事故で、自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕された少年(18)が運転する乗用車が交差点で左折した際、車を猛スピードで横滑りさせる「ドリフト走行」をしていた可能性が高いことが捜査関係者への取材で分かった。府道のセンターラインや対向車線にタイヤ痕が残っていた。府警は、交差点を曲がりきれなかったことが事故につながったとみて危険運転致傷(制御困難な高速度)容疑も視野に調べる。 【18歳少年が運転して突っ込んだのは国産の有名スポーツカーか?事故現場の写真まとめ】  捜査関係者によると、車は児童らが歩いていた歩道北側

    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    名前公開の基準がよくわからんくなってきた
  • 暴走車、7m宙を飛ぶ…瞬間、児童しゃがみ込む (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府八幡市の府道で24日朝、歩道を集団登校中の小学生児童の列に乗用車が突っ込んだ事故で、車は歩道の縁石(高さ約20センチ)に乗り上げて鉄柵をなぎ倒した後、約7メートルにわたって宙を飛んでいたことがわかった。 路上にブレーキ痕がないことなどから、府警は同市内の派遣社員の少年(18)(自動車運転過失傷害容疑で逮捕)が制御困難な速度で運転していたとみて、危険運転致傷容疑の適用も視野に調べを進める。 この事故では、市立八幡小1年の男児(6)が頭を打ち重傷、1〜5年の男女4人が軽傷を負った。 府警が詳しく調べたところ、車が乗り上げた歩道の縁石から着地点まで約7メートルあった。また、歩道と畑の間のフェンス(高さ約1メートル)の上部が曲がっていたことから、車が跳ね上がった高さは1メートル弱に及んだとみられる。 府警によると、車が歩道に乗り上げた瞬間、多くの児童がしゃがみ込んだ。 軽傷の児童4

  • Loading...

  • 朝日新聞デジタル:異動取り消し求めキャリア官僚が提訴 公務員改革巡り - 社会

    官僚の「天下り人事」を減らそうと、政府が2008年度に導入した公務員制度改革をめぐり、正当な理由なく降格させられたなどとして農林水産省のキャリア官僚が、異動の取り消しなどを国に求める訴えを東京地裁に起こしたことがわかった。同制度についての訴訟は初めてとみられる。  訴えを起こしたのは農水省の政策課と秘書課両方に所属する政策情報分析官(57)。口頭弁論は10月2日に予定されている。  訴状などによると、分析官は東大法学部を卒業し1980年に入省。省の課長などを経て11年1月に「専門スタッフ職」として、分析官への着任を命じられた。その結果、給料は約2割減り、「明らかに降格であり、民間の判例をみても不利益を被った」(分析官)としている。  国家公務員法では、正当な理由がなければ降格や免職はなく、降格時には事前に説明書を人に手渡さなくてはならない、と定めている。だが、分析官によると、降格される

  • 石綿症状35%が工場との関係確認されず NHKニュース

    アスベストを取り扱う工場が以前あった地域で、アスベストを吸ったとみられる住民のおよそ35%が、工場との関係が確認されなかったことが環境省の健康調査で分かりました。 環境省は大阪の泉南地域、兵庫県尼崎市、佐賀県鳥栖市、横浜市鶴見区、岐阜県羽島市、奈良県、北九州市門司区のアスベストを取り扱う工場が以前あったそれぞれの地域に、当時、住んでいた人を対象に継続的に健康調査を行っています。 昨年度は2881人に調査を行い、「胸膜プラーク」というアスベストを吸った人特有の胸の異常が確認された人が342人に上りました。 このうち、およそ35%に当たる118人が、家族も含めて工場に勤務した経験がないなど、工場との関係が確認されなかったということです。 地域別に見ますと、羽島市が55人と最も多く、次いで尼崎市が24人、奈良県が21人などとなっています。 環境省によりますと「胸膜プラーク」が確認された人は、将来

    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    当時の工場周辺の空気を測定したわけでもないのにどういう事なんだろう? 関係者が服につけて運んだのかな?
  • “シミ”があるからこそ成立する新聞広告 | PR EDGE

    Case: What a juicy pulp ロシアのオレンジジュースブランド・Pulpyによる斬新な新聞広告。Pulpyに“ジューシーな果肉”がふんだんに含まれていることを訴求することが狙いです。 オレンジジュースの果肉が描かれた広告ページ。 このページ単体では至って普通のクリエイティブですが…直前の3ページに、“オレンジのシミ”を大きくつけることにより、あたかも広告ページに描かれている“果肉から果汁が溢れだしたかのように見せる”演出が施されていました。 トラディッショナルなメディアである新聞を活用した大胆なクリエイティブ。一風変わった表現により、読者のハートをがっちりと掴むことに成功したといいます。 ユニークな新聞広告に関心のある方は下記記事もご覧ください ・思わず目を奪われる!世界のユーモアあふれる新聞広告10選 参考サイト Ads Of The World http://adso

    “シミ”があるからこそ成立する新聞広告 | PR EDGE
  • 日本のマグロ漁船3隻、ブラジル当局が拿捕 海鳥保護違反(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【リオデジャネイロ=浜砂雅一】ブラジル沖で操業していた日のマグロ漁船3隻が7月下旬から8月中旬にかけ、ブラジルの環境保護規定に違反したとして同国当局に相次いで拿捕(だほ)されたことが24日、わかった。 うち1隻は今も船を差し押さえられており、日政府が早期解決を働きかけている。 在ブラジル日大使館などによると、拿捕されたのは、第108欣栄丸(岩手県)と第7勝栄丸(宮城県)、第58錦哉丸(鹿児島県)の3隻。ブラジル環境省は、3隻が環境規定で義務づけられていた、海鳥の混獲を防止する装備をつけた網を使っていなかったとして、船や漁具などを差し押さえた。漁船側は、国際機関「大西洋まぐろ類保存国際委員会」が定めた漁業ルールを守っていたと主張している。

  • 能力バトル物で「これは新しい!」と思った能力あげてけ : 哲学ニュースnwk

    2013年09月25日08:00 能力バトル物で「これは新しい!」と思った能力あげてけ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 23:05:51.19 ID:ZfQYmopn0 実際に新しかったかは関係なくな 熱エネルギーの吸収「第四波動」! 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 23:06:27.26 ID:IHoiiYPh0 災玉 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 23:06:57.07 ID:G+y3nT1s0 うえきはなかなかトリッキーなのが多くて好き 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 23:07:05.00 ID:SJo96H520 鼻毛で攻撃する 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

    能力バトル物で「これは新しい!」と思った能力あげてけ : 哲学ニュースnwk
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • ワインのブショネ(コルク汚染)の生体機構解明―ワインのみではなかった、飲食品のおいしさ破壊の原因は「匂いを感じなくさせる物質・TCA」― — 大阪大学

    ホーム 最新情報 研究成果リリース 2013年 9月 ワインのブショネ(コルク汚染)の生体機構解明―ワインのみではなかった、飲品のおいしさ破壊の原因は「匂いを感じなくさせる物質・TCA」― リリース概要 大阪大学大学院生命機能研究科 竹内裕子助教、倉橋隆教授、大和製罐株式会社 加藤寛之博士らは、ワインのブショネ(bouchonné、コルク汚染)の主な生体機構が、原因物質2,4,6- trichroloanisole (TCA)による嗅覚経路の遮断によることを突きとめました。ヒトは、ワインに極微量濃度(pptレベル、1兆分の1)のTCAが含まれるだけでワインの風味劣化を感知します。テイスティングでブショネが確認されるとそのワインは廃棄せざるを得なくなり、これによる経済損失は年に1兆円に上るとも試算されます。しかし、TCAがヒトに対してどのように作用するのか全く不明でした。研究では、TCA

    ワインのブショネ(コルク汚染)の生体機構解明―ワインのみではなかった、飲食品のおいしさ破壊の原因は「匂いを感じなくさせる物質・TCA」― — 大阪大学
    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    事実ならテイスティングの度に部屋の空気を換えて鼻の中を洗浄せねばならんな、過酷な仕事だ
  • テルマエ・ロマエ作者 「日本のマンガ界ははっきり言って異常。欧米ではあり得ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    テルマエ・ロマエ作者 「日のマンガ界ははっきり言って異常。欧米ではあり得ない」 1 名前: ローリングソバット(岡山県):2013/09/24(火) 10:07:54.54 ID:17EWusEO0 この対談では、日のマンガ家と編集者の、ドメスティックな関係性が明かされております。 マリ:関係性も特異だし、だいたいマンガ家の働き方というもの自体が常識外。土日も返上で、とにかく四六時中、マンガを描きまくっている。 とり:ヤマザキさんのように、こんなに売れているマンガを描いている人が、全然、悠々自適でなく、休みもなく、睡眠も取れず、へとへとになっているという状況は、外国人には考えられないことでしょうね。 マリ:もともと欧米というのは、基的には文芸にしても、絵画にしても、パトロンがいて、上流階級の 支えがあって発達してきたものなのです。確かにそうじゃない例もあるけど、通常そういう歴史が 当

    テルマエ・ロマエ作者 「日本のマンガ界ははっきり言って異常。欧米ではあり得ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ブレーキ部品なくなり特急が運休 NHKニュース

    24日、JR北海道の石北線の網走駅で、札幌行きの特急列車のブレーキの部品がなくなっているのが見つかり、列車が出発ができず、網走と遠軽の間が運休となりました。 24日午後4時半ごろ、JR石北線の網走駅で午後5時18分に出発する予定だった札幌行きの特急列車のブレーキの部品がなくなっているのを点検していた作業員が見つけました。 なくなっていたのは、列車を減速させるために車輪に押しつけるブレーキを車両につなぐ部品で、列車は出発することができず、網走と遠軽の間が運休となりました。 また、このトラブルに伴って、JR北海道は札幌から網走に向かっていた特急列車を網走の手前の遠軽で停車させ、遠軽と網走の区間は代行バスを運行させました。 このトラブルで、合わせて170人に影響が出たということで、JRは原因を調べています。

  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

  • このままでは全員「ゆでガエル」に--野村総研が携帯電話業界に提言

    野村総合研究所(NRI)は1月26日,携帯電話市場の継続的で飛躍的な発展のために,競争構造を見直すべきだという提言を発表した。同社が毎月発行する報告書「NRI Consulting NEWS」の最新号の中で,北俊一・上級コンサルタントが指摘している。 「いまのままでは,携帯電話事業者もメーカーも販売代理店も破たんしかねない。少しずつお湯が熱くなっているのに気付かないでいるカエルが,結局“ゆでガエル”となって死んでしまう話を想起させる状況にある」 北氏の提言は,「販売インセンティブ廃止は携帯電話業界の福音となるか」と題するもの。事業者が1台当たり3万円強~4万円弱も支払っている電話機の販売支援金(インセンティブ)をなくしていくことが,業界の発展に欠かせないのではないかと問いかける。さもなくば,業界の成長はおろか,存続さえおぼつかないという。 日では,高機能な携帯電話機が1万円台後半~3万円

    このままでは全員「ゆでガエル」に--野村総研が携帯電話業界に提言
    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    通信料の欺瞞と搾取に気付く人はおおけれど、それをどのように解決するかを考える人ばかりでおかしいじゃないかと訴える人は少ないのである
  • 韓国人「日帝時代の小学校の教科書(参考書)をアップする」→「なぜハングルを教えてるのか?」 : カイカイ反応通信

    2013年09月25日00:00 韓国人「日帝時代の小学校の教科書(参考書)をアップする」→「なぜハングルを教えてるのか?」 カテゴリ韓国の反応歴史 1716コメント 韓国のネット掲示板に「日帝時代の小学校の教科書(参考書)をアップする」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 1 2 3 4 5 6 7 8 家の中を整理してたら出てきた 教科書だと思ったけど表(表紙は消失)を見ると、漢字で参考書と書いてあった 日語が分からないし、書いてある内容も分からないけど、意外だったのは途中にハングルレッスンがあったこと ハングルが出てきて嬉しくて驚いた 翻訳元:http://www.ilbe.com/2048351413 2. 韓国人 博物館に寄贈すればよくって 3. 韓国人 売ればどのぐらいになるかな… 4. 韓国人 出版年度を教えて 一番後ろのページ見れば載ってる 大正

    韓国人「日帝時代の小学校の教科書(参考書)をアップする」→「なぜハングルを教えてるのか?」 : カイカイ反応通信
    toycan2004
    toycan2004 2013/09/25
    こういった経験をしているであろう韓国の上層部がああである理由に少しは危機感を持ってもらいたいものだ
  • 【進化の瞬間】不意にボールを掴んだイヌが「手の素晴らしさ」に気づいた映像が、かつての人類のよう:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【進化の瞬間】不意にボールを掴んだイヌが「手の素晴らしさ」に気づいた映像が、かつての人類のよう:DDN JAPAN
  • JR北海道の一連の事故は「過疎化し衰退する地方」の一里塚 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    某月刊誌で鼎談をさせていただく機会があり、衰退する地方、衰退する首都圏というテーマでお話をしたんですが、その中で一際話題になったのが昨今のJR北海道の惨状でありました。 それも、来であれば不祥事を起こすとはけしからん、という話であるべき内容なのが、どういうわけか「あー、やっぱり北海道ですか」「しょうがないですね」というようなまったりとした雰囲気で捉えられてます。そればかりか、当事者であるはずの北海道民も怒るというよりは何か別の感情を抱いているように思えるわけですね。 いろいろと記事やウェブを巡っていると、JR北海道というのはそもそも無理難題の象徴であり、乗降客が一日100人未満の駅もそこらじゅうにあるという修羅のような赤字の世界であることを知り、戦慄するのであります。これでどうやって企業体を維持し、雇用を保って運行安全を保障するのかと思ってしまうのは私だけではないでしょう。 7/18トラ

    JR北海道の一連の事故は「過疎化し衰退する地方」の一里塚 - やまもといちろうBLOG(ブログ)