タグ

2012年2月19日のブックマーク (5件)

  • カオスちゃんねる : 世界史における初期配置の重要さは異常

    2022年04月18日22:00 世界史における初期配置の重要さは異常 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/17(金) 13:29:53.13 ID:ZO2p5YB60 日なんか近くに遊牧民いたら詰んでたぞ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/17(金) 13:31:00.55 ID:ytY4Hvo70 遊牧民強えよなぁ 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/17(金) 13:34:09.65 ID:AVm62Uso0 モンゴル襲来の時、嵐が起こらなければ九州制圧されて面白いことになりそうだったのに 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/17(金) 13:49:1

    tsfmysd
    tsfmysd 2012/02/19
  • 修士論文の代わりに退学願を提出してきた

    退学って「お願い」するもんなんだと初めて知りました.というわけで,前々から 言っていた通りに,大学院に退学願を提出してきました.専攻ではすでに修士論文の提出も 発表も終わっているそうです.いつ行われたのかも知りません.とりあえず 4 月からはちゃんと就職して働きますのでご心配なく.日はやさしい国ですね. さて,ここで大学に対する恨みつらみを書いてもしょうがないので, これから(日の一般的な)大学・大学院を目指すという方に対して, これは考えておいた方がいいんじゃないかということを書き連ねておきます. 大学に入って 6 年しか経っていないし,学会にも行ったことのない人間の 戯れ言ですので聞き流しておいて下さい. **【さらに追記】**2 年ぶりになぜか注目されました Twitter が一般にも浸透したんだなぁと勝手に感慨にふけっています。@su319 さんが Toggeter にまとめて

    修士論文の代わりに退学願を提出してきた
  • リヴァイアさん、日々のわざ: 日本人って集団主義なの?

    人は集団主義的である。 この言明は、だいたい事実だと思われていて、その一方でアメリカ人は個人主義的であり、西欧の多くの国の人たちも、やはり個人主義的であると言われる。 ぼくはこのことについて、ある程度のリアリティを感じつつも、程度の違いや分布の違いであり、そんな決定的な差として語るのは適切ではないと思ってきた。 また、実際、911直後のアメリカでの愛国の嵐は報道を通じてではあるけれど目の当たりにしたし、マッカーシズムの吹き荒れた頃には、反全体主義の名のもとに、集団主義的な行動が社会をしたのではないかとも感じてきた。 アメリカ人は個人主義ってういうけれど、ちょっとボタンを押してあげれば簡単に集団行動になっちゃうじゃないって。 けれど、書では、ぼくが感じてきたことをはるかに越えて、「日人は集団主義、アメリカ人は個人主義」というのが錯覚だという。 痛快だ。 まず、過去の日人論を論じ、日

  • ワクワクVtuberブログ : ステマの元祖はエンゲルス

    2012年02月19日01:17 ステマの元祖はエンゲルス カテゴリ マルクス、エンゲルス百年―日共産党はなにをうけついできたかより こんど、連載論文の「エンゲルスと『資論』」を書くために、いろいろ研究しているなかで、おもしろいことにめぐりあいました。 『資論』が一八六七年に発行されたときのことです。実は、マルクスは、その前に『経済学批判』という著作をドイツで発行したときに、苦い経験をなめていました。マルクスとしては、ドイツ経済学界への久しぶりの登場ですから、当然、ブルジョア学界からも批判や攻撃があるだろう、それには喜んで論戦でうけてたとうと、待ち構えていたのですが、新聞にも学会の雑誌などにもついに一回の書評もでず、完全に黙殺されてしまったのです。ですから、『資論』をだしたとき、ドイツでまたそういう目に遭わないか、というのが、最大の心配でした。 そこでエンゲルスに相談すると、エン

    tsfmysd
    tsfmysd 2012/02/19
    エンゲルスたそ、きゃわゆ(^O^)
  • 赤とか緑とか青とかの看板に昼が来るたびに長蛇の列を作ってる人たちって何なの??そういう宗教か何かなの?? - 拝徳

    こんにちは @tokunoribenです。 社会人になって、ランチの時間に外に出ていくと毎日毎日不思議な光景に遭遇します。 お昼時になるたびに赤とか緑とか青とかの看板を掲げた銀行の前にできる長蛇の列。 それも毎日毎日飽きることなく。 彼らはいったいなぜ並んでるのでしょうか。ある日ふと気になって調べてみました。 なるほど。銀行は仕事が終わる夕方には閉まっているし、ATMを使おうにも夜間には余計な手数料が発生してしまうため、彼らはこの超低金利時代に少しでも無駄な出費を避けるべく貴重な昼休みを投下して列をなして銀行に押し寄せているのです。 納得の結果ですね。 だが、ここでさらに疑問が生じます。人件費が発生するわけでもなく機械がデータ処理するだけのATMが時間帯を境に無料だったのがいきなりお金が発生するというのはおかしいのではないか、と。 きょうび24時間開いてるコンビニや飲店は当たり前の時代で

    赤とか緑とか青とかの看板に昼が来るたびに長蛇の列を作ってる人たちって何なの??そういう宗教か何かなの?? - 拝徳
    tsfmysd
    tsfmysd 2012/02/19
    メガバンクの通帳を汚してないと大人になって困るってばっちゃが言ってた。