タグ

2009年2月13日のブックマーク (14件)

  • 近況 - kom’s log

    彼女の説得工作に見事に負けて私は11月下旬に結婚し、12月中旬にその彼女は私の家にやってきた。一緒に暮らすのも楽しいなあ、と思い始めた1月下旬に子供が産まれ、その5日後にくも膜下出血で産院から神経外科に緊急入院した。2週間後の今、5日前に確実に脳死しますと宣告された彼女は(ドイツの医師はこのあたり容赦ない断言をする)酷なる状況を見事にギリギリでサバイブした。脳幹の大規模な梗塞で意識を取り戻す見込みはない、という程度の所見にまでに回復した。 うれしい。彼女が存在していること。 負け戦をボロボロになって闘ったのは彼女である。でも私は彼女を救ったような気さえしている。幾度にも渡る過酷な決断に直面して飯を忘れたせいか、指がやせ細って手を洗っただけで彼女が私に押し付けた結婚指輪がずり落ちるようになってしまった。そもそもこんな拘束具みないなものしたくないなあ、と思っていた。別にしなくていいのだろうけれ

    近況 - kom’s log
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/13
    涙が止まらない
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • かぐや、サイエンスの表紙を飾る | 月 | sorae.jp

    February 13 - 2009 - 月 Image credit: Science/AAAS via JAXA 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月13日、月周回衛星「かぐや(SELENE)」の観測成果がアメリカ科学誌「サイエンス」に掲載されると共に、表紙を飾ったことを発表した。 表紙に選ばれた写真は、「かぐや」の地形カメラによって撮影された「モスクワの海」で、「サイエンス」の表紙を飾るのは、2006年6月の小惑星探査機「はやぶさ」、2007年12月の太陽観測衛星「ひので」以来、約1年ぶり。 また、「サイエンス」の特集として、「月の表側の海の部分の地下構造探査」、「月の裏側の重力場」、「月の全球形状および極域地形図」、「月の裏側のマグマ噴出活動」の4論文が掲載され、世界初となる全月面の高精度地形図やレーダー分析による月の地下構造などが公開された。 Image credit: JAX

  • ますだについて - Y u k i p e d i a

    はてなこないだ図書館の"返却後棚に並べる前の棚"でみつけたはてな脳なので気になった。となりのせきの ますだくん (えほんとなかよし)作者: 武田美穂出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 1991/11メディア: ?女の子にいじわるばかりするけど、当はすごく気になっているというますだくん。なんとなく増田くんっぽいかなとも思ったけれど、勉強も体育も得意そうなのでちょっと違うかな。主人公の女の子の「学校に行きたくない」という描写が妙に説得力あってちょっと怖かったです。「お腹痛くならないかな」とか見開き2ページに女の子一人ポツンと描いてあって「やだな。」とか。

  • 春が近づくと物悲しくなるのはなんでかな。 - Yukipedia

    健康春そのものじゃなくって、冬の終わりの、あ、今日はちょっと過ごしやすいかもみたいな時期はなんだか物悲しくなります。ならない人もいるみたいです。 僕はこれは学年の終わりでクラス替えとか卒業式のシーズンだからだと長年思ってきたのですが、するとこれは文化的なものなのかな?昔の人とか外国人とかどうなのだろう。 花粉症の季節だからだと言われたことはあります。僕は18,9の頃に何故か花粉症が治まったのだけれど、無意識に嫌な季節が来たぞと反応しているのかも知れない。 もう一個思いついた可能性は、例えば昇進みたいなおめでたいことでも環境の変化がうつの引き金になりうるという話があるけれども、だとすると春になりかけってのは、気温とか日照とか冬期うつとは逆方向でもやっぱりストレスなのかなと。 実際のとこ、どうなんでしょうね。

  • asahi.com(朝日新聞社):東芝、フォルクスワーゲンと提携 電気自動車関連で - ビジネス

    東芝とドイツの自動車大手、フォルクスワーゲン(VW)は13日、電気自動車の駆動システムなどを共同開発することで合意した、と発表した。開発した基幹技術を、VWが実用化する小型電気自動車に採用する計画だ。  東芝の西田厚聡社長とVWのマルティン・ビンターコルン会長が同日、提携の覚書に調印した。モーターやインバーターなどに加え、リチウムイオン電池を使った高出力のシステムの開発にも取り組む。  東芝は、この分野で日野自動車のハイブリッド車向けへの納入実績があるが、リチウムイオン電池は後発。昨春から量産を始めたばかりだが、今後の成長事業として今秋に新潟県柏崎市で新工場着工を計画。電気自動車分野に参入するうえで、自動車メーカーと組む必要があった。  VWはハイブリッド車向けでは、三洋電機と提携している。

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/13
    ほう
  • パナソニック:自社製品購入指示 管理職に10万円以上 - 毎日jp(毎日新聞)

    パナソニックがグループの課長級以上の管理職約1万人を対象に、薄型テレビや白物家電などの自社製品を7月までに10万円以上購入するよう指示したことが12日、分かった。世界経済の急減速による厳しい経営環境の中、幹部社員の危機感を高めるのが狙いで、ITバブル崩壊後の業績不振が続いていた02年度以来6年ぶり。 「バイ・パナソニック運動」と名付け、09年3月期の連結業績予想を3800億円の最終赤字に下方修正した先週、対象の社員に通知した。上級管理職(理事)は、20万円以上を購入する。【上田宏明、新宮達】

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/13
    会社割引あるはず。/10万円使った分の領収書かレシートを、会社に提出するところを想像して暗澹とした気持ちになった
  • xkcd はきほん - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    xkcd はきほん 大事なことだから二度いいました。 英語の勉強になるとかそういうことではないです。xkcd はきほんです。ただ、それだけです。xkcd はきほんです。そうなんです! id:tsugo-tsugo さんもこういっています。 tsugo-tsugo 英語, joke これもいれておく /再現性って重要だよね/id:Brittyさま xkcdはきほんです。 はてなブックマーク - tsugo-tsugoのブックマーク / 2009年2月12日 意見が一致して嬉しいです。いっぽう、日語圏では Randall Munroe さんのウェブコミック xkcd (http://xkcd.com) はずっと無名みたいなんですよね。Google で日語のみ検索したら30,400件でした。きほんなのに。全言語では200万件超えてるんですけどね……。おそらく世界的には今一番有名なウェブコミッ

    xkcd はきほん - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/13
    エントリありがとうございます http://xkcd.com/421/ こういうのもあるよ
  • うごメモはてな

    うごメモはてな サービス終了のお知らせ 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」は、2013年5月31日24:00をもちまして、サービスを終了させていただきました。 2008年12月から今まで生まれた素晴らしい作品は、どれも皆様の心に深く残っていることと思います。ご利用いただいた全てのユーザー様に心よりお礼申し上げます。 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」をご利用いただき、ありがとうございました。 株式会社はてな Flipnote Hatena has ended its service The Flipnote Hatena website and Flipnote Hatena for Nintendo DSi ended on May 31, 2013. We would like express our sincere gratitude to the members of

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/13
    のアイドル ココロ社たん
  • 工学とその思想が一体になった授業 - Ockham’s Razor for Engineers

    だと工学と思想は別物扱いになっていて、どちらかというと現場では思想とゆーより体育会系根性論「根性が足りない、なんとかしろ」的な強引な考えが幅を利かせてる気もするんですね。とくに機械工学は、なぜだか異様に体育会系の熱い、というかほとんど暑苦しい人が多くてですね…(人のことは言えない)。 さて。はじめに。 - Ockham’s Razor for Engineersでも触れている「音響学の円環(Circular chart)」とは、BUの音響学で、第一回目の講義に出てきた話題です。音響学がどのような分野に分かれているか、そしてどれひとつとして欠けては、音響学の車輪たるCircular Chartは回転し、学問として前進しないこれを言ったのは、講義を担当していた某K先生です(一応伏せておく)。Allan D. Pierceのでは、ちょっとまた別の説明のしかたをしています。 つまり、運動方程

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/13
    こーゆーのをもっと日本の偉い人が我々若造に言ってくれるとありがたいなと。米&ぶくまありがとうございます。/http://d.hatena.ne.jp/kaz_ataka/20090211/1234351386 から思いついて書いた。
  • 勉強ができる子がいじめられる理由 - 弁護士兼務取締役の独り言

    それ以来、私には「頭のいい子」という称号がついて回った。 賞賛の意味でそう呼ばれることが多かったが、「変わってる」「すかしてる」という意味での蔑称として呼ばれることもあった。 だから、私は「頭がいい」と言われることが、どうしても好きにはなれなかった。「まじめ」「いい子」という呼び名も、同じ意味で嫌いだった。 小学生の同調圧力はあなどれない。飛び抜ける子は、どうしても叩かれる。 (ちなみに、その後、これに近い思いを味わったのは、初めての東大卒・女性課程博士として前の会社に勤め始めたときだった。) 「勉強ができる」という蔑称 私自身同じような経験があるので以前から書こうと思っていたのですが、色々な問題が複合しているのでどう切り分けたらいいかわからず、放置していました。 今は少し時間があるので、試しにまずは「学校で勉強ができる子がいじめられる理由」にフォーカスして私の考えを書いてみようと思います

    勉強ができる子がいじめられる理由 - 弁護士兼務取締役の独り言
  • この国はどのような人間を育てようとしているのか? - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    Contax T2, 38mm Sonnar F2.8 @Greenwich, CT 昨日とても考えさせられるディナーがあった。 友人の一人が、Yale College*1を卒業後、New York Cityのある有名な投資グループで働いているのだが*2、ここのところ、日での事業の立ち上げで東京と往復する生活をしている。 また何ヶ月ぶりかで日に1−2週間かいるというので、ほかのYale関連の日の知り合いも含めて集まって、飲んだ。僕が先週ずっと風邪を引いていて病み上がりだったということもあり、西麻布辺りでおでんをべた。 とある顕著な構造不況にある業種の友人もいたので、その辺の不況話もしたのだが、そのニューヨークからの彼とした話で最も心に残ったのは、日からのYale College applicant(応募生)の質の低さの話だった。 - アメリカで名のある大学は、書類、エッセイや試験

    この国はどのような人間を育てようとしているのか? - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/13
    どんな分野にも思想があって、教える人間がそれを学生に伝えているかどうかにかかっている気がする。やや話はずれますが書ける範囲でエントリ書きました
  • 最大の原発より大規模:巨大な太陽熱発電所を建設へ | WIRED VISION

    前の記事 米海軍、イルカとアシカを基地のパトロールに利用 最大の原発より大規模:巨大な太陽熱発電所を建設へ 2009年2月12日 Alexis Madrigal 1300メガワット以上という史上最大のソーラー設備が、ロサンゼルス郊外の砂漠に建設される予定だ。太陽熱発電プラント・メーカーのBrightSource社と、カリフォルニア州の電力会社Southern California Edison(SCE)社との間で新たな契約が交わされたのだ。 この画期的な契約によって7つの施設が建設されると、最大の原子力発電所よりも多くの電力を供給できるようになる。7つすべてが稼働すると、サンフランシスコの世帯数を超える84万5000世帯――このような試算は不合理なことで有名だが――に電力を供給できるようになると、両社は述べている。最初の施設は2013年から稼働を開始する予定だ。[世界最大の原子力発電所は新

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/13
    夜に反射鏡を拭いて回るとおもわれ。昼はまぶしくて近づけない気もす/メンテ考えて表面加工ぐらい考えて作ると思う。/細かい天気にあわせて火力の稼働率なんて変えられない/夜のタービンをどうするのか疑問
  • 女が仕事を頑張っても意味がないのか

    で一番か二番ぐらいに偏差値の高い大学を卒業して、2chの就職偏差値でも上位に位置する企業に総合職として勤めています。周りの女の子見ていると一般職でそこそこ勤めて愛する彼氏と結婚→同居している子がちらほら現れている。当方彼氏なし。仕事には自信を持っているし誇りもある。 けど、結局女の役割は結婚して子供を産むことで、仕事上の能力なんて求められていないのかなあ。結局女は性欲処理機+産む機械以外の機能は求められていなくて、その機能を着実に果たせる女性が得をするのかなあ。どんなに仕事で成功しても、愛する人と結婚できることの方がよっぽど幸福で、価値の高いことなのかなあ。結局男の機嫌をとれる美人だけが得をするように世の中できているのかなあ。 私なんでこんなに頑張っているんだろう?誰のために、何のために頑張って仕事しているんだろう?男の人の倍以上の成果あげなきゃ評価されないのに、非効率な努力していると

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/02/13
    手っ取り早いのはぐだぐだ言ってないで留学か転職すること。ドラスティックな対策が取れないなら、痩せ我慢するか現状と戦い続けるしかない。手軽なとこでは外資系企業に行くとか。