タグ

2011年7月19日のブックマーク (9件)

  • 大学の授業での飲食 - 誰がログ

    next49さんの以下の記事を読んで。 大学の授業での飲禁止について - 発声練習 色々、特に べ物や飲み物を許してしまうとお客さん気分が高まって完全に受身になる 大学の授業での飲禁止について - 発声練習 ということは考えたことが無かったので参考になった。 ちなみに、僕の授業では「他の人の授業への参加を邪魔しない」ということを原則に 飲み物はOK ということにしている。僕自身は授業中でも飲み物をよく飲む*1。べ物については 音や匂いがひどくないもの(チョコとか)はOK としたいのだけれど、何回かこれを明言しても何かをべようとする学生はいなかった上に、他の授業では禁止されていることが多いだろうことを考えると混乱させるかと思って最近は言及していない。 居眠りや途中退席、遅刻、内職などに関してはイラッとくることはないけれど自分がうまく引き付ける様な授業をできてないのかなあ、と反省する

    大学の授業での飲食 - 誰がログ
  • シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ : らばQ

    シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ たったひとつの発明により、人々の生活が一変することがあります。 世界にはまだまだ不便な生活をする人は多く、水や電気を確保できない地域も少なくありません。 フィリピンのスラム街に革命をもたらしたという、シンプルな発明が海外メディアをにぎわせています。 なんと太陽光を利用した照明です。 驚くことに材料はたった3つ。ペットボトル、水、そして小さじ2杯ほどの漂白剤。 たったこれだけを、穴を開けた屋根に取り付けるだけです。すると太陽の光が部屋中を照らし出してくれるそうです。 マニラのスラム街では電気もまともに通っておらず、暗がりで生活を強いられていた人々にとって、劇的な変化となりました。 この発明はアメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)の学生が考え出したと言い、貧困層が持続して得られるエネルギーとして一

    シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ : らばQ
  • スタバは怖いな。

    238 名前:名無しさん必死だな :2011/07/14(木) 12:58:26.59 ID:wI4klYkj0 スタバは怖いな。 続きを読む

  • 「みんな平等に電力を使えません」:日経ビジネスオンライン

    「みんな平等に電力を使えません」:日経ビジネスオンライン
  • 雨降り動物園 | COMPLEX CAT

    台風接近,豪雨襲来の予感で,よし,じゃあ,ひどくならないうちに速攻で動物園に行くことになった。新規お輿入れした目当ての動物は,次男は別の機会があって連れていってもらっていたので,今回は長男と末っ子を連れて。 豪雨を予想して,撮影機材は全天候型のα700にSigmaの安いαマウントレンズ,そして防水仕様のDSC-TX5。 末っ子のお気に入りは多いけれど,やっぱりカメ詣は欠かさない。手を伸ばして,当にそっと触る末っ子。赤ん坊の時から,チコに教わって自然に身についた,私も真似ができない作法。

    雨降り動物園 | COMPLEX CAT
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/07/19
    シロクジャクがすごい。見ごたえあります
  • ピアノを弾くように微分積分を解く - Ockham’s Razor for Engineers

    わたくしは高校時代、数学がどうしてもわからず、テストもどうにも点が取れず5段階評価で、1をとったことがあります。…今の仕事は、毎日、現在の製品の挙動を説明する物理モデル、もしくは将来の製品に搭載できる程度の数学と物理モデルを構築するのが仕事です。製品で扱う程度のモデルとゆーのは、それほど複雑なものではありません。あまりにも複雑になると製品のキャパを超え、実用的ではないからです。たぶん、せいぜい学部の数学と物理がきちんとわかってればOK、ぐらいのレベルだと思います。むかしむかし、あまりにも数学がわからず、高校二年生のとき、どうやったら数学ができるようになるんでしょうか、と数学の先生に泣きついたことがあります。先生「教科書レベルの練習問題が載っている薄い問題集を買ってきて、毎日5題解きなさい。」…えっ、たったこれだけ?それじゃ小学校や中学校と変わらないじゃないですか。先生「数学は慣れです。いい

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/07/19
    久々に頭にたまってたことをあれこれ、ブログに書き出すさくせん//高校まではこれでいいんだけど、学部~院での数学はどうやって身につけてきたのか、どうもまだ文章化できない。
  • 本を読んで劇的に何か変わるわけではないが - Ockham’s Razor for Engineers

    最近読んだのなかから、さらっとコメントしやすいを列挙しました。日の昔話 (新潮文庫)作者: 柳田国男出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1983/06メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 19回この商品を含むブログ (46件) を見る大人になってから日の昔話を読んでみると、めでたしめでたし、と終わる話がある一方でオチがない、よくわからない話が案外あることに気づく。名著。しかしながら、オチがない、よくわからないことを放っておく優しさというかいいかげんさも時には必要。ちなみに、私はなんでもかんでも「なんでなんでどうしてどうして」を連呼するお子様だったので、そういう子どもに読み聞かせるには、おとな側が作品を選んであげる工夫も。 寝ながら学べる構造主義 (文春新書)作者: 内田樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2002/06メディア: 新書購入: 29人 クリック: 332回この

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/07/19
    書評を書くとなにかたいそうなブログを書いた気分にはなるけど、実際は名著がトラの皮だとしてぼくは狐だってことさ
  • 美と男、自己実現に表現欲求……もがく女たちの現代の肖像

    『ゼロ年代の音楽 ビッチフォーク 編』(河出書房新社) パティ・スミス、ランナウェイズからマドンナ、そして戸川純から中島みゆき、安室奈美恵までをも引き合いに、女性アーティストから女と社会の関わりあいを読み解いた『ゼロ年代の音楽 ビッチフォーク編』(河出書房新社)。彼女らの表現が生まれた背景、提示してきた女性像とは? そしてその表現への男性社会の評価とは? 女性アーティストが音楽の世界で開拓してきた道は、そのまま女性の意識変革の道であったことが見えてくる一冊だ。書の中で、それぞれの見解を示したライター・水越真紀氏と文筆家・五所純子氏に、ロールモデル不在と言われる現代で求められる女性像について語ってもらった。 ■勝間的自己実現はウーマンリブ以降の到達点 ――現代女性に支持されているロールモデルは勝間和代やYOU、安室奈美恵など数パターンありますが、彼女らに女性が投影させているもの、受け取って

    美と男、自己実現に表現欲求……もがく女たちの現代の肖像
  • 「なでしこじゃなかった」 女子優勝で米メディア

    「なでしこじゃなかった」 女子優勝で米メディア これは嘘ニュースです サッカー女子W杯で日が世界一に輝いたことについて18日(日時間)、米主要メディアは日勝利の試合結果を速報で伝えた。日に対する賛辞と自国選手の健闘をたたえる一方、日本代表について「なでしこジャパン」の愛称が悪いと論評する声も聞かれる。 現地時間17日に行われた決勝戦は終始アメリカペースで進んだが、前後半、延長戦と2-2のまま両者譲らず、PK戦に持ち込まれた。日は相手のシュートミスなどに恵まれたこともあり3-1で勝利。日女子サッカー史上初めての優勝を勝ち取った。 米三大メディアの一つであるONNは日の初優勝について、「彼女たちは日で『なでしこジャパン』の愛称で知られている。しかし日女性独特の奥ゆかしさを備えた『大和撫子』とは到底かけ離れた肉系女子の集団だった」と、サッカー評論家として知られる呂屁須氏の解説

    「なでしこじゃなかった」 女子優勝で米メディア
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/07/19
    もともとなでしこって、大和撫子とガワは地味だがしなやかで強い花のイメージをあわせもって名づけられたのかと思ってたので、まあこんなもんかしらと