タグ

2012年1月13日のブックマーク (13件)

  • 本の虫: 汎用コンピュータ戦争

    28c3: The coming war on general computation Transcript: transcript.md at master from jwise/28c3-doctorow - GitHub 今夜は、著作権に関しての話はしない。著作権の話はもうたくさんしてきた。文化とか創造性の問題というのは興味深いが、正直なところ、もううんざりだ。僕のようなフリーランスのライターの日銭を稼ぐ現状の変化については、YouTubeで僕の昔のスピーチ動画を探せばいい。今夜は、もっと重要な話をする。汎用コンピューターについてだ。 汎用コンピューターというのは、実際、素晴らしいものだ。あまりに素晴らしいので、我々の社会はまだその真価を完全に把握していない。なんのためにあるのか、なぜ動作するのか、どうやって付き合っていけばいいのか。この疑問は、残念ながら、著作権の話へとつながる。

    本の虫: 汎用コンピュータ戦争
  • 海外版イースを作ったとき、そして今::Colorful Pieces of Game

    ふと思い出したので、書いておこうと思ったこと。 僕は1990年、ハドソンで海外版イースを1月から5月頭まで作ってみた。 1990年当時は、まだSNES(スーパーファミコンのアメリカ版)の時代ではなく、NES、Genesis(メガドライブ)の時代で、ここにPCエンジンはTG16(Turbo Grafx 16)という名前で割り込もうとしていた。 なんで16って名前がついているのかというと、当時は「8ビットより16ビットの方が速い」とか「性能がいい」といった、ソフト屋…いやコンピュータのことをまともに知っている人間からするとエーな信仰が一般にはあり(今はこれが動作クロックだったりコア数だったりするけどw)、それでGenesisが麗々しく16ビット! って宣伝をしていて、当然SNES(スーパーファミコン)は16ビットだといっていて(いやあれは結構ダメな16ビットだったけど)、ともかく16ビットが必

    tsukamotch
    tsukamotch 2012/01/13
    こういう突発的思い出し回顧エントリ好い感じ
  • US SIMフリー版 iPhone 4S を輸入してドコモの Xi 契約でテザリングするまで - tilfin's note 跡地

    まず前提として私は iPhone これまで持ったことがありません(iPhone アプリを出していますが http://itunes.apple.com/jp/artist/tilfin-ltd/id371277701)でした。これまで iPod touch + Pocket WiFiで乗り切っていましたが、ドコモならテザリングできると知り Xi プランで契約すると結構お手頃ということでチャレンジしました。 なお予め断っておくと、US版の SIMフリーを日で修理できるかは不明です、多分難しいでしょう。ドコモ側も自分たちの出している機種以外の利用は保証外と言われました。ということで、一般の方(非開発者)が特にメインの携帯電話として使うのはかなりリスキーだと思います。 先に、あまりネットでみかけなかった又は不明な事柄で、判明したことを列挙しておきます。 「SIMフリー版でもiPhone 4Sは

    US SIMフリー版 iPhone 4S を輸入してドコモの Xi 契約でテザリングするまで - tilfin's note 跡地
    tsukamotch
    tsukamotch 2012/01/13
    LTEでのSIMフリーiPhone出始めた
  • 【2chで何が起きたのか】誰でも分かる基礎からのステマ騒動まとめ

    オチから言ってしまうと 散々他人を攻撃してきたニュース速報板、最後の攻撃先はニュース速報自分自身でした…… 「ニュース速報板」というのは「2ch」内にある一つの掲示板です ニュースを扱うことになっていますが末尾にプラスのつく「ニュース速報板+」等とは違い1200円程払えば半永久的に一応誰でもスレッドが建てられることになっています 話されている内容はニュースを扱うと言ってもスレッドタイトルに沿った雑談が主です もし2chまとめブログで何かの記事を読んだことがあればその記事の編集元は「ニュース速報板」かもしれません 2chまとめブログというのは「2ch」内から何らかのスレッドを選びそこからいくつか書き込まれたレスを抽出してブログ記事にしたものです ひとまとめに2chまとめブログと言ってもジャンルや特色があり、アニメに特化したブログ、ゲームに特化したブログと様々です もちろん何を扱っていても基

    【2chで何が起きたのか】誰でも分かる基礎からのステマ騒動まとめ
    tsukamotch
    tsukamotch 2012/01/13
    まとめブログに対する嫌儲…根深い、どう進展するだろう?
  • Pythonicな文字列パーサ parse | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー parseはPython用の文字列パーサライブラリ。「pip install parse」でインストールするだけで使える。 プレースホルダ「{}」を使ってパターンを与えると,任意の文字列の中から文字列を切り出すことができる。githubにあるサンプルコードを見てみよう。 >>> from parse import * >>> r = parse("It's {}, I love it!", "It's spam, I love it!") >>> print r <Result ('spam',) {}> >>> r[0] 'spam' >>> age = search('Age: {

    tsukamotch
    tsukamotch 2012/01/13
    Python用の文字列パーサライブラリ、format()の真逆の機能
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Among other things, this includes the ability to trace code from source to binary packages across both platforms, single sign-on support and unified project structures.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • アマゾン、専用線接続サービス「AWS Direct Connect」を国内提供開始

    Amazon Web Servicesは1月12日、AWSクラウドと企業ネットワークを専用線で接続する「AWS Direct Connect」が東京リージョンで利用可能になったと発表した。 企業は同サービスを利用することで、インターネットを介さずに自社のネットワークからAWSを利用することが可能になる。これにより、インターネットサービスプロバイダへの帯域幅の契約を減らしてネットワークに要するコストを削減できるほか、ネットワークの遅延を低減できる。 東京リージョン向けの同サービスは、AWSのデータセンターまでの接続ポイントが用意されたエクイニクスのデータセンター「東京2 International Business Exchange」までの接続を提供するもので、エクイニクスのデータセンターから自社までの専用線を接続するサービスを別途用意する必要がある。 企業からエクイニクスのデータセンターま

    アマゾン、専用線接続サービス「AWS Direct Connect」を国内提供開始
  • クリエイターやブロガーをみんなで支える世界を創るかもしれない「Grow!」が正式リリース | TECH SEVEN

    Tweet ベータ版として2011年4月からサービスを展開していた「Grow!」がリニューアルし、2012年1月10日に正式版としてリリースした。 「Grow!」はクリエイターやアーティスト、ブロガーなどのコンテンツ制作者に、ボタンをクリックするだけで簡単にチップを贈れる仕組みを実現したソーシャル・チッピング・プラットフォームだ。 これは私がとても広がって欲しいと思っているサービスの1つだ。 まだ名前が売れていないクリエイターやブロガーのつらい時期を、世の中全体で支えられる土壌ができれば、可能性のあるクリエイターが埋没せずにもっと楽しい世の中になるんじゃないかと、最近しみじみ感じている。 例えば、ブロガーなんかだと、ブログ単体で収益を得るには、広告やアフィリエイトに頼らざるを得ないのが現状で、そうするとPVを集めることが効率的になってしまう。 そうすると、PVが集められる記事を書くことが目

    クリエイターやブロガーをみんなで支える世界を創るかもしれない「Grow!」が正式リリース | TECH SEVEN
    tsukamotch
    tsukamotch 2012/01/13
    普及して欲しい試み
  • ブックワン BK1

    「honto の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ いつもhontoサービスをご利用いただきありがとうございます。 「honto の通販ストア」は2024年3月31日をもちましてサービスを終了致しました。 サービス開始から約12年、多くのお客様にご愛顧賜りましたこと、深く御礼申し上げます。 4月からの「honto」に関して 店舗お受け取りサービスに関して 丸善ジュンク堂書店オンラインサイトに関して サービス終了に関するFAQ 4月からの「honto」に関して 4月1日からは、「honto電子書籍ストア」のサービスは継続し、の通販に関しましては「e-hon」との連携を開始致しました。 honto電子書籍ストアで販売中の商品に紙のがある場合は、ページ内にe-honサイトへのリンクが表示されますので、そちらからご購入いただけます。 e-honで会員登録される際に

    tsukamotch
    tsukamotch 2012/01/13
    7年前の面白書評が今になって話題になるとは
  • iPhone Painters Japan: 謎のiPadスタイラスペンjajaの秘密が公開。「1024段階の筆圧を聴き分けます!」

    2012/01/13 謎のiPadスタイラスペンjajaの秘密が公開。「1024段階の筆圧を聴き分けます!」 Author: Necojita | Posted at: 1/13/2012 | Filed Under: iPad, スタイラスペン iPad用スタイラスペン「jaja」。初めて開発が公開されたときには秘密にされていて内部構造が明らかになりました。 レシーバー無しで筆圧感知するとか無理でしょ?と少し疑っていたのですが、公開された技術はなんと驚異の"音"コントロールでした。iPadの可能性を感じる新しい技術のようです。 1024段階の筆圧感知とサブメニューを音でコントロール ペンの内部構造のスケッチが公開されています。ペンの内部にはUSBで充電可能なバッテリーとスピーカーが内蔵。 サブメニューをコントロールするためのボタン2つと1024段階の筆圧感知するペン先を基盤が繋

    tsukamotch
    tsukamotch 2012/01/13
    書き味はどんなモンなんだろか?
  • Fusion-io、10億IOPSの新技術「Auto Commit Memory」発表。ストレージなんてレベルじゃない、パーシステントなメモリだ

    現代のコンピュータにおいて、メモリとストレージはプロセッサと並ぶもっとも基的な構成要素です。高速なアクセスを担当するのがメモリ、データの永続性を保証するのがストレージです。 Fusion-ioは、ストレージ性能に換算すると10億IOPSという超高性能を実現するAuto Commit Memory(ACM)を発表。ACMとは、永続性を備えた新しいタイプのメモリだと説明しています。 ACM is a new memory type that uses the underlying flash to present a persistent memory directly to applications. ACMはフラッシュを基盤に用いた新しいタイプのメモリであり、アプリケーションに対して永続性を備えたメモリを直接提供する。 Fusion-ioは、PCIeスロットに接続する高速なサーバ内蔵型フ

    Fusion-io、10億IOPSの新技術「Auto Commit Memory」発表。ストレージなんてレベルじゃない、パーシステントなメモリだ
    tsukamotch
    tsukamotch 2012/01/13
    実用化されてるのかどうか、市販の予定、値段など知りたい
  • asahi.com(朝日新聞社):iPad持ち込んだ防衛省幹部、訓戒処分 職場で使う - 社会

    印刷 関連トピックスiPadウィニー  防衛省の井上源三装備施設部長(57)が執務室にタブレット端末「iPad」を持ち込んでいたとして、防衛省が6日付で内規に基づく訓戒処分にしていたことがわかった。  防衛省によると、井上氏は装備施設部長に着任直後の2011年8月から11月まで、省内の執務室にiPadを持ち込んだ。iPadでインターネットに接続し、業務用の情報収集などをしていた。「操作性が良かった。大変申し訳ない」と話しているという。  防衛省は「基準に達していない」として処分を公表していない。  海上自衛隊佐世保基地所属の護衛艦「あさゆき」の隊員が06年、私物パソコンにファイル交換ソフト・ウィニーを入れて使用し、「秘」扱いを含む大量の内部資料がネット上に流出した問題を受け、防衛省は私物パソコンの職場への持ち込みを訓令で禁じている。

    tsukamotch
    tsukamotch 2012/01/13
    防衛省に私物パソコンは厳罰に処すべきだと思うが制度としてタブレット利用可能な方向には進むべきでもあるだろう
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    tsukamotch
    tsukamotch 2012/01/13
    日本の自動車メーカーはちゃんと自律型自動車の特許を取得しているんだろうね?