タグ

2018年3月15日のブックマーク (25件)

  • 「自由にやらせると、潰れてしまう人」について。

    正月が終わった。 新しい年が始まり、仕事が再開される。 が、長い休みの後には、反動として「働けなくなる人」が一定数出てくる。 仕事のプレッシャーからなのか、プライベートのトラブルに起因するものなのか。実際のところは決してわからない。 そして、私が最も記憶している出来事の一つも 「休み明けに働けなくなった人物」の話だ。 ***** 10年以上前の話。 私が参加していたプロジェクトのメンバーの一人に、システム会社出身のOさんという人物がいた。 彼は能力的には平凡で、特に明晰であったわけではなかったが、その真面目さと素直さで、プロジェクトリーダーからはそれなりの評価を得ていた。 「それなりの」という言葉を使った理由は、リーダーにとって「面倒な仕事を引き受けてくれる便利な人物」という認識だったからだ。 特に優れたアイデアを出すわけでもなく、顧客との折衝がうまいわけでもない。 だが、与えられた大量の

    「自由にやらせると、潰れてしまう人」について。
  • 「ちゃんと考えられない人」につけるクスリはあるのか。

    かなり昔の話だ。 クライアント先で、一人の男性から相談を受けた。 彼は同じ年代の中でも「できる人」だと評判で、役員への昇進も期待されていた。 だが、彼は仕事上のコミュニケーションで苦労していた。 「ちょっと相談にのってもらえますか。」 「はい。」 「一週間前、エクセルのシートに一人ひとり、現状分析と来期の目標、そして達成のための施策を書いて提出してもらいました。」 「憶えています。」 「ところがです。提出されたものを見ると、……内容がひどくて。」 彼は溜息をついた。 「新人なら良いですよ。でも管理職でもひどい内容のものが結構あります。私の指示がマズいんですかねえ……。」 私はそれを見せてもらった。 様式は丁寧にできているし、不親切なものとは感じない。 だが、提出された内容については、確かに私も首を傾げざるを得ない点が多数あった。 例えば「現状分析」欄には、今期の売上について間違った数字が記

    「ちゃんと考えられない人」につけるクスリはあるのか。
  • ビットコイン相場は世界最高のオンラインゲームだった。

    初めに言っておくと、この記事は僕がビットコイン・ギャンブルにメチャクチャにハマって身を持ち崩しかけた話である。 たぶんこれから仮想通貨の賭場に参入する人も多いだろうから、参考にして欲しい。 前回の記事を書き終わってから、まあ色々書いといて自分がビットコインを全く買わないのも筋が悪いよなぁという事からビットコインを買うことにした。 まあ買ったら買ったで使い道がよくわからなかったので、来の目的ではないとは知りつつも、とりあえず相場でも貼ってみる事にした。 ちなみにこれが人生初相場である。 確かその時の値段は1BTC≒180万円ぐらいで、まあどうせ値上がりするだろうという思いもあって、とりあえず100万円ほど買ってみる事にした。今考えると結構強気である。 その後ラッキーパンチが飛んできて、あれよあれよという間に1BTC≒220万円を記録し、その時点で利確したところ驚くべきことに20万円ぐらいの

    ビットコイン相場は世界最高のオンラインゲームだった。
  • 労働条件を改善するためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

    この春から営業の責任者になる。高く売り込み、評価して貰って入った会社であり、突然、あーっ!と奇声をあげたり泣きだしたりする同僚もいない、実に働きやすい環境でもあり、出来るだけ長いあいだお世話になりたいと思っている。給与も上がるし。だが、半年ほど働いてみて、これからも働いていくためには契約上で問題になりかねないことが見つかってきたので、ボスに改善を訴えた。 僕の労働条件をざっくり説明すると、年俸制で、そこに残業代は含まれている。僕は管理職である。管理職は労基法上の管理監督者は違う。労基法上の管理監督者には残業代を支払なわなくてもいいことになっているが、それは非常に限定的な定義で、認められるには、1.経営者との一体性、2.出退勤の自由、3.ふさわしい待遇が備わってなければならない。ほとんどの管理職は管理監督者とはされない(と思われる)。前の会社はブラックだったので、管理職は基的に管理監督者と

    労働条件を改善するためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
    tsutomu-switch
    tsutomu-switch 2018/03/15
    幸せなリーマン生活を謳歌している模様
  • コンサルタントとして働くこと - 未経験者でも総合系・IT系コンサルティングファームへ転職

    晴れて内定を勝ち取り、希望するコンサルティングファームに入社した場合、特にコンサルタント業界の未経験者に向けて私からまず初めに気を付けるべき点(というと大袈裟ですが)を挙げてみたいとともいます。 クライアントに常駐 バリューを求められる 自分のキャリアは自分で作る の3点です。 クライアント先に常駐 郷に入れば郷に従え プロジェクトにアサインされると、基的にはクライアント先に常駐して業務(プロジェクト)を遂行します。クライアント先では入館証等を貸与されて他の社員と同じように出社することになります。 会議室を貸し切って、コンサルタントメンバだけのプロジェクトルームを準備してくれるような場合以外は、一挙手一投足がクライアントにチェックされていると思って行動しても良いと思います。一挙手一投足は極端な話で、自意識過剰と思われるかもしれませんが、そのくらいの気持ち・緊張感を持ち業務をする必要がある

  • 「自分で勉強しない社員」を一体どうすればよいのか? | Books&Apps

    最近「勉強しない社員」問題について、話題になることが多かったので、少し書いてみる。 例えば最近あった事例が、あるIT業の会社での出来事だ。 新人が何名かいるけれど、そのうちの一人が極端に仕事ができない、という相談を受けた。 「なにか手を打ったのですか」と聞くと、 「他の新人と比べて、基礎となる知識がかなり欠けていたので、彼に対して課題図書を与えて読め、と言った」 「結果は?」 「何も変わらず、全く勉強しないので困っている」 言われたその場では、その新人は「読みます」というのだが、実は全く読んでいなかった、というオチだ。 上司は1年以上に渡って、 「会社で言われたことをやっているだけだと、マズいぞ」と言い続け、辛抱強く仕事を教え、課題を与えつづけた。 が、もちろん上司の努力だけでは限界がある。彼の伸びは遅く、圧倒的な差が同期とついてしまった。 上司は彼に「なぜ自分で勉強しないんだ」と聞いた。

    「自分で勉強しない社員」を一体どうすればよいのか? | Books&Apps
  • 僕が鬱病になりかけた時の話、あるいは負のスパイラルについて:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ

    今から考えると、軽い病だったんだと思う。 僕は病にならなさそうなタイプだ。いい加減だし、マイペースだし、自分で言うのもアレだがリーダーシップや困難な場面の打開力もある。 だからそういうのとは無縁だと思ってきた。僕と会ったことがある人や、やブログの読者もだいたいは同じ意見だと思う。 そういう僕の10年以上前の経験を、いつか誰かの助けになるかも、と思って書いてみる。 コンサルタントに転職して1年くらい経った時だった。ある会社を抜的に改革するプロジェクトの立ち上げメンバーとしてアサインされた。 業務も変える、システムも変える、組織も変える、それどころかビジネスモデル自体も見直そうという野心的なプロジェクトコンサルタント冥利に尽きるようなプロジェクトだ。 難易度が高いプロジェクトだったから、会社は優秀な人材を何人も集め、豪華な布陣を引いた。僕もその一員としてやる気満々で臨んだわけだが、パ

    僕が鬱病になりかけた時の話、あるいは負のスパイラルについて:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ
  • 衝撃の初プロジェクト(その1) | ケンゾウの戦略コンサル物語

    筆者プロフィール ケンゾウ 大学院修了後、メーカーでエンジニアとして勤務。その後、外資系の戦略コンサルティングファームに転職。幾多の苦労を重ねながらも、数年間をそのファームで過ごした後に卒業し、現在は投資ファンドで働いている。 初プロジェクトへのアサイン ケンゾウが最初のプロジェクトにアサインされたのは、入社して1週間経ったかどうかというタイミングだったと記憶しています。入社後は、オリエンテーションやら研修などがあったのですが、研修と言っても、ちょっとした課題が出されてしばらく放置された後に、自分なりにまとめた資料をベテランの先輩に見せてフィードバックをもらう、というくらいの軽いものでした。 そして、研修が終わるやいなや、初めてのプロジェクトへの参加を告げられました。テーマは業務改革に関するものでした。そのために、全国に散らばるクライアントの支社をまわってインタビューをしまくり、改善策を提

    衝撃の初プロジェクト(その1) | ケンゾウの戦略コンサル物語
  • 外資系コンサルや投資銀行でクビになる時は何が起きるのか | コンサル・ファンド脱落ブログ

  • 外資コンサルを辞めたほうがいいですか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    外資コンサルを辞めたほうがいいですか?
  • ?sp=more

    初心者でも簡単に分かる!3つの視点から損益計算書を読む 貸借対照表と損益計算書からなる決算書。経営者たるもの、この決算書をきちんと読んで、自身のビジネスの状態・成績を把握しなければなりません。特に、損益計算書は一定期間の会社の経営成績を示すため、大変重要です。 今回は、損益計算書(PL)の”見方・読み方・書き方”を解説していきます。 創業手帳では、法人決算の流れが把握できる法人決算ガイド(無料)をご用意しています。チェックシートもセットでご提供していますので、漏れがないように書き込んでご使用ください。 日頃の資金管理に活用できるキャッシュフロー改善チェックシート(無料)もご用意していますので、ポイント解説を参考に注意点の確認などにご活用ください。 また、損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書の3つを合わせた、財務3表という言葉を聞いたことがある方は多いと思います。経営において欠かせ

    ?sp=more
  • 50万円、騙し取られた話。【後編】

    (前編はこちら⇒https://blog.tinect.jp/?p=49583) 『就職先を探してくれる』と言う知人Aに対して 私は営業費用として約50万円を支払いました。 不穏に思った私は、Aの素性を確かめるため、 まずはAが勤めていたハズの『商社』に電話をかけた。 適当な挨拶をして、単刀直入に聞いてみた。 「A(フルネーム)さんが、最近辞められたという噂を耳にしました、営業課長だったAさんは辞められたのですか?」 Aの名前は間違いなく名。 50万を振り込む時に確認したから間違いない。 短い沈黙の後、 「少々お待ちください・・・」 そう言うと受付のお姉さんは数分戻りませんでした。 Aの話では2年前までは在籍していたハズ。 (もしや受付さんは新人だからAを知らないのか?) わたしは都合の良い思考を巡らせました。 改めて電話に出たお姉さんは言いました。 「過去十年遡ってみても、Aという苗字

    50万円、騙し取られた話。【後編】
  • 50万円、騙し取られた話。【前編】

    数週間前・・・・ここは沖縄。 30代無職のオッサン二人が肩を並べていた。 これほど汚い構図も無い。 私は繰り返し知人『A』に優しく語り掛けました。 「なぁ?もう当のことを言ってくれないか?」 「なんだっ!?俺を疑うのか?」 Aは声を荒げて言う。 (・・・・・・・・・・) さらに問い詰めると、『A』は泣き出した。 「ううっ死にたい、死にたい」 うーん・・・・・ わかる、わかるよ。 ・・・・・この彼『A』と出会ったのは、 3年ほど前のこと。 ネットを通じて知り合い、 『たまに連絡を取り合うだけの仲』でした。 ・・・と言っても連絡は完全に一方的なものです。 商社に勤めていると言う彼は、 「営業課長だから好きに時間が作れるんだ~」 そう言って毎日、私に通話をかけてきました。 当時の私は『工場作業員』 昼勤と夜勤の単純作業を繰り返すだけの毎日・・・ 時間の不規則な仕事ですから、 平日の昼間や深夜や

    50万円、騙し取られた話。【前編】
  • 「がんばらなくってもいいんだよ」を、ちゃんと解説する。

    私がコンサルティングで学んだことの一つに 「客に頑張らせるな」という話がある。 一つの法則というか、知見に近いものだ。 一方で、インターネットではスピリチュアル系の人々が、「がんばらなくってもいいんだよ」という甘い囁きをしているのをよく見る。 言い方だけを見れば、これと似ているかもしれないが、「なぜ頑張らなくても良いのか」をきちんと説明しないと、不安になる人もたくさんいるだろう。 ちゃんと解説するので、まあ聞いて欲しい。 昔訪れた、商社の話 少し前の話だが、私は「商社」を支援したことがある。課題は「社員の定着率」だった。 「なぜ外部に支援を依頼しようと思ったのか?」と聞くと、 「中期経営計画が未達のため、「営業メンバーの行動管理」と「営業メンバーの力量向上」など、営業強化の施策を行った。 その結果、業績はやや向上したが、離職者や休職者が増えた。」という。 調べてみると、社員の労働時間がかな

    「がんばらなくってもいいんだよ」を、ちゃんと解説する。
    tsutomu-switch
    tsutomu-switch 2018/03/15
    今の政治や経済のトップは作れば売れた時代ど真ん中の人たちで、その人たちが仕組みを作っている以上変革は進まない。その世代が完全退場しなければ、根本的な変革は成しえないんじゃないかな。
  • 「態度の良し悪しと能力は関係ないだろう」問題 | 文春オンライン

    日常的に「もう少しどうにかならないのか」と思うことが多い昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか。私も子供のころから「お前、なんだその態度は」という理不尽な怒られ方をしてきた身として、いつも「人を態度で判断するな、お前が死ね」と思いながら生きてきた人生でありました。 プールでなぜか叱責されている次男 拙宅山家では三兄弟に水泳を習わせているのですが、当然教えてくれる内容は段階別になっています。最初は水泳にさほどの興味を持っていなかった三兄弟、なかなか上達しませんでした。しかし、クロールで25メートル泳げるようになり、水中で自分の身体がコントロールできるようになって、さらにプールの底に足がついて自在に動けるようになると、俄然やる気を出します。親子で練習を見学したりし、また人たちも「もっとうまく泳ごう」という意欲が高くなってきたので、休みの日の空き時間に近くの千代田区民プールとかに練習に行きます

    「態度の良し悪しと能力は関係ないだろう」問題 | 文春オンライン
    tsutomu-switch
    tsutomu-switch 2018/03/15
    で、結論書いてないけど、隊長はスイミングスクールに対して相手が血の涙を流すほどの強烈なクレームを入れたんでしょ?
  • プログラミング経験がない経営者のためのソフトウェア開発 11の事実 | Social Change!

    今やどんなビジネスでもITが関係している。ITを支えているのはソフトウェアだ。あらゆるものがソフトウェアで実現される時代になった。そんな事業や生活に密接に関わるソフトウェアだが、その開発について知られていないことも多い。 とくに経営者がプログラミング経験がないことで、ソフトウェア開発のリーダーシップをとるときに的外れなマネジメントをしてしまうことがある。あまねく経営者がプログラミング経験があれば良いのかもしれないが、それは現実的ではない。 プログラミング経験がなくても、せめてソフトウェア開発の特性について知っておくと良さそうなこともあると思い、なるべく専門用語を使わずに稿を書いた。 プログラミングは製造ではなく、設計である いまだにソフトウェア開発を、ビルや家屋の建築に喩える人がいるし、工場でモノを製造するようにプログラムが作られると思っている人もいる。 ここが間違いのもとだ。ハードウェ

    プログラミング経験がない経営者のためのソフトウェア開発 11の事実 | Social Change!
  • 行列はもういらない――苦境「クリスピー・クリーム」、新社長の改革(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

  • つみたてNISAで老後資金「1500万円」を準備するには、毎月いくら”つみたて”ればいいの?(マネーの達人) - Yahoo!ニュース

    老後資金として準備した方が良い金額の目安を導き出すの目安を導き出すには、総務省が発表している「家計調査」などを活用して、定年退職してから平均寿命を迎えるまでに、どのくらいの生活費がかかるのかを試算してみます。 全ての表を大サイズで見る(元記事へ) ただ実際の生活費は個人差や地域差があるため、短期間だけでも良いので家計簿をつけ、それを元に生活費を試算してみると、より具体的な金額がわかると思います。 また定年退職した後の生活費は、現役時代の生活費の7割程度になると言われているので、現状の生活費が定年後も続くわけではありません。 それが終わったらねんきん定期便や、お勤め先の会社が作成した就業規則などを活用して、定年退職した後に確保できる収入(退職金、公的年金、企業年金など)を調べてみます。 これらの金額がわかったら、 「定年退職してから平均寿命を迎えるまでの生活費 - 定年退職した後に確保できる

    つみたてNISAで老後資金「1500万円」を準備するには、毎月いくら”つみたて”ればいいの?(マネーの達人) - Yahoo!ニュース
  • 「できれば誰も転勤したくない」損保大手AIGが全国転勤を廃止する理由--金融エリートも人手不足に危機感(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

  • 森友問題の現状についてブロガーのいち見解: 極東ブログ

    森友問題の現状について、自分の考えを、アウトラインだけだが、まとめておきたい。自分の考えが正しいとも、強く主張したいというものではない。当然、異論は多いだろうと思う。また、誤認もあろうだろうと思う。あくまで、こういう考える人がいるという程度のものである。ブログというのは、その程度のものである。なお、森友問題の解説記事ではないので、基的な説明は含めない。 昭恵夫人の関与はないだろう 昭恵夫人の活動は賛同できないものが多いが、今回の件では、構図的には籠池容疑者に利用されただけで、経緯を見る限り彼女の影響力があったようには見えない。また、今回削除された文書での彼女の名前の記載も籠池容疑者の伝聞に過ぎない。彼女を国会に呼ぶ理由は現状ではない。 政治家の関与はあったかは個別には不明 文書の削除部分にある政治家についても概ね関与はないと思われるが、各政治家の個別の背景についてはわからない。が、安倍首

  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
  • YouTuberヒカルが高卒就活支援に乗り出した理由 --4割非正規雇用という現状を変えられるか(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

  • 完全個室のレストランで膝枕されたあの夜|やれたかも委員会|吉田 貴司|cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    完全個室のレストランで膝枕されたあの夜|やれたかも委員会|吉田 貴司|cakes(ケイクス)
  • 「高橋由美子さんが私の家庭を壊した」実業家の妻が告白 | 文春オンライン

    1989年にデビュー。アイドル冬の時代といわれた90年代前半にあって、愛らしいルックスで歌にドラマに孤軍奮闘した高橋由美子(44)。いつしか冠せられた称号は“20世紀最後の正統派アイドル”。とりわけ94年、ドラマ『南くんの恋人』で演じたヒロイン役と、自ら歌った主題歌「友達でいいから」は同年代の男性たちのハートを鷲摑みにした。 最近はバラエティ番組で“酔っ払いキャラ”を披露。元日の生番組では飲み過ぎて共演者に絡み一時退席するという豪快な振る舞いに及び、アイドル時代とはひと味もふた味も違う姿が話題を呼んだ。 しかしその陰で、高橋には酒の上での話、ではすまされそうにない事実があった。 3月初旬の夜、高橋は40代の男性と都内のバーで痛飲。タクシーに乗り込んだ2人は歌舞伎町で降り、ホテルに姿を消した。その日以外にも2人は繁華街を手を繋いで歩き、深夜まで飲み続けた。 ホテルから“昼帰り”する2人 ©文

    「高橋由美子さんが私の家庭を壊した」実業家の妻が告白 | 文春オンライン
  • ジャニーズ事務所の子会社社長が自殺 | 文春オンライン

    悲劇の現場となったビル ©文藝春秋 3月5日早朝、大手芸能プロダクション・ジャニーズ事務所の関連会社が入居する渋谷区のビルで、一人の男性が首を吊った姿で発見された。亡くなったのはジャニーズの子会社で、デジタルコンテンツの配信事業などを手がけるアートバンクの代表取締役・伊坪寛氏(享年62)。 その日は奇しくも、ジャニーズにとって記念すべき日だった。 「これまでインターネット展開に慎重だったジャニーズが、YouTubeにジャニーズJr.の公式チャンネルを開設すると発表した日だったのです。伊坪さんがその日に、しかもオフィスで自死を遂げたことには、重要なメッセージが込められているとしか思えません」(伊坪氏の知人) YouTubeのジャニーズJr.チャンネル 実直で温厚、仕事上のトラブルもあったが決して部下のせいにはせず、ひとりで溜め込むタイプだったという伊坪氏。遺書には「仕事に疲れました」「逃げる

    ジャニーズ事務所の子会社社長が自殺 | 文春オンライン