タグ

2017年6月20日のブックマーク (33件)

  • ワンコインでお台場・有明エリアが乗り放題 ゆりかもめ「お台場‐有明快遊パス」発売 | 乗りものニュース

    2017年7月1日、ゆりかもめが「お台場‐有明快遊パス」を発売。500円で、お台場海浜公園~有明テニスの森間が1日乗り放題になります。 全区間有効の「一日乗車券」も引き続き発売 東京の臨海副都心を走るゆりかもめが、2017年7月1日(土)から、ワンコインでお台場や有明エリアを周遊できる企画乗車券「お台場‐有明快遊パス」を発売すると発表しました。 ゆりかもめは、新橋駅(東京都港区)から台場駅(同)や有明駅(同・江東区)などを経由し豊洲駅(同)までの14.7kmを結んでいます。 新橋~豊洲間14.7kmを結ぶゆりかもめ(2002年8月、恵 知仁撮影)。 「お台場‐有明快遊パス」はこのうち、お台場海浜公園~有明テニスの森間が、1日乗り放題になるきっぷです。価格は大人500円、子供250円。7月1日(土)から通年にわたり販売されます。 発売箇所は、対象区間内8駅の自動券売機や、ゆりかもめの新橋駅と

    ワンコインでお台場・有明エリアが乗り放題 ゆりかもめ「お台場‐有明快遊パス」発売 | 乗りものニュース
  • 【ウマすぎ注意】カップヌードルをただのお湯ではなく「和風だし」で作ると激ウマ! マジウマ!! 鶏×魚介のハイブリッド麺風になるぞ~ッ!

    » 【ウマすぎ注意】カップヌードルをただのお湯ではなく「和風だし」で作ると激ウマ! マジウマ!! 鶏×魚介のハイブリッド麺風になるぞ~ッ! 特集 【ウマすぎ注意】カップヌードルをただのお湯ではなく「和風だし」で作ると激ウマ! マジウマ!! 鶏×魚介のハイブリッド麺風になるぞ~ッ! 沢井メグ 2016年7月20日 手軽で美味しいインスタント麺。もちろんそのままべてもいいのだが、長い人生、それだけじゃもったいない! 世の中には、先人たちが考案した様々なアレンジメニューが存在する。 以前の記事で、タモリさんのレシピタモリラーメン」をご紹介したが、カップヌードルでタモリラーメンを彷彿とさせるマジウマなべ方を発見したのでご報告だ。お湯で作るところ、アツアツの「和風だし」で作ってみたら革命が起きた。鶏×魚介系ハイブリッドラーメンになってしまったのである……! ・お湯の代わりに「和風だし汁」を入

    【ウマすぎ注意】カップヌードルをただのお湯ではなく「和風だし」で作ると激ウマ! マジウマ!! 鶏×魚介のハイブリッド麺風になるぞ~ッ!
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/06/20
    カップ焼きそばでやってみるか。少し長めにして吸わせる
  • 頭の回転

    幼稚園、小学校、中学校、高校 ずっと通知表に書かれていた言葉がある。 「頭の回転が早い」 自分ではよくわからない。 しかし友人にも親戚にもよく言われる。 ついに会社の人事評価シートにも書かれ、面談でも言われる。 これは一体何なんだ。 ここまで毎回書かれると悪口なんじゃないかという気がしてくる。 自分で頭の回転が早いと思ったことがないし、空気も読める方じゃないし、人付き合い下手だし、人付き合いめんどくさいし、何よりコミュ障だし。 ネットとかにある頭の回転が早い特徴、は、早口くらいしか思い当たるフシがない。 「頭の回転が早い」と相手に言う場合、褒め言葉じゃないとしたらどういう意図なんだろう。 自分がそんないいものだとは思わないので、絶対何かしらの悪意があると思うんだが…

    頭の回転
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/06/20
    頭が回天
  • 酒飲まない人に聞きたい

    自分は酒好き人間で、誰かと集まって酒を飲まないで解散するなどという事はめったにない。 しかし、今度集まる人は酒が好きじゃないらしい。 酒飲んでたらいくらでも時間使えるけど、飲まないってなると、夜集まるとしてご飯べた後どうするの? そのまま解散? カラオケ? 追記 ブコメで貰ってたけど、コミュニケーションの話はしてないからね 酒飲まないで複数人で集まってどんな選択肢があるのかって話 思ったよりファミレス派が多くて驚いた 正直言うとファミレスでダラダラするのは学生のやることな気がするんだよなぁ そもそも都心ならすぐ満席になるのに席埋めて大して金使わないのに迷惑だと思うし 遅くまでやってる喫茶店てのは一番理解できたから使わせてもらう これも大人数でワイワイするのも違うとも思うんだけどもなぁ 「酒飲んでたらいくらでも時間使える」ってのは、そもそも居酒屋は朝までやってるし、バー行けば知らん人とダラ

    酒飲まない人に聞きたい
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/06/20
    集まらない
  • 朝日新聞将棋取材班です。朝日杯の棋譜中継は権利の侵害に当たります。即時、中止してください。 - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    朝日新聞将棋取材班です。朝日杯の棋譜中継は権利の侵害に当たります。即時、中止してください。 - Togetterまとめ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/06/20
    要は拡販ツールなんだから朝刊配達の時間くらいまで自粛すれば
  • 【軍事ワールド】斜陽の英国海軍、唯一の空母を売却へ 2023年まで海軍戦闘機ゼロ? 栄光の艦隊はどこへいく(1/4ページ)

    かつて世界の7つの海を支配した英国海軍が、限界を超えた予算不足にあえいでいる。英国経済の不振によって防衛予算の削減が続き、ついに海軍旗艦の揚陸ヘリ空母「HMSオーシャン」をブラジルへ売却する動きが格化しているというのだ。売却が実現した場合、空母が1隻もない状態での任務を強いられることに。斜陽の英国海軍は、歴史上最も困難な時を迎えつつある。(岡田敏彦) 英国海軍の旗艦が… 売却話が進むHMSオーシャンは、揚陸作戦を行えるヘリコプター搭載空母として1994年に起工、98年に就役した。2014年に6千500ポンド(約91億円)をかけてメンテナンスや設備の更新(大規模修理)を行い、最新の同種艦艇と比べても遜色のない性能を持っている。 ヘリコプターなら最大18機、垂直離着陸機(VTOL)では同15機の輸送が可能なうえ、上陸用舟艇4隻を運用できる性能がある。船体の規模は全長約203メートル、全幅約3

    【軍事ワールド】斜陽の英国海軍、唯一の空母を売却へ 2023年まで海軍戦闘機ゼロ? 栄光の艦隊はどこへいく(1/4ページ)
  • 降水量が過去最低、水不足で産業界も影響 - NNA ASIA・韓国・社会

  • 「戦場でもないところでなにやってんの」投稿を削除し謝罪 : テルマーネット

    朝日新聞大阪社の小滝ちひろ・編集委員が今月17日、朝日新聞社の公認を受けたツイッターで、米海軍のイージス艦とフィリピン船籍のコンテナ船が衝突した事故について、「不明の乗組員にはお気の毒ですが、戦場でもないところでなにやってんの、と。」と書き込んでいたことがわかった。 小滝氏はその後、投稿を削除した。 大阪社広報部などによると、投稿後、インターネット上で批判が集まったほか、社内からも不適切だという指摘があり、小滝氏が19日に投稿を削除した。小滝氏は同日、ツイッター上で、「不快な思いをされた方々にお詫(わ)びします」などと釈明した。

    「戦場でもないところでなにやってんの」投稿を削除し謝罪 : テルマーネット
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/06/20
    弾幕薄いよ
  • 郵便局に81歳運転の車突っ込む けが人なし:朝日新聞デジタル

    20日午前10時ごろ、大分市津守の大分滝尾郵便局から「車が突っ込んできた」という通報が大分中央署にあった。市内の無職男性(81)の軽乗用車が建物正面の窓ガラス(縦180センチ、横90センチ)2枚に衝突した。局内にいた客と職員計6人と、運転していた男性にけがはなかった。 署によると、男性は建物正面の駐車場にあった車止めを乗り越えて前から突っ込んだ。郵便局に来店して駐車する際に運転操作を誤ったとみて調べている。 大分市内では5月にも、市中心部にある大分中村病院の待合室に高齢女性の軽乗用車が突っ込み、18人が負傷する事故が起きている。(平塚学) ◇…

    郵便局に81歳運転の車突っ込む けが人なし:朝日新聞デジタル
  • 石野卓球があなたをブロックする理由

    まとめ 爆笑問題の日曜サンデー ゲスト:久保ミツロウ 聴取者:石野卓球 爆笑問題の日曜サンデー 2014年07月13日放送 ゲスト:久保ミツロウ 聴取者:石野卓球 ※注意※ ラジオ好きが忌み嫌うラジオ起こしが含まれています。 64627 pv 341 89 users 32 太田「タレントは誰が好き?」 久保「人生で一番影響を受けたのは電気グルーヴで、石野卓球さんがすごい好きで、石野卓球になりたいぐらい。ラジオとか大好きで…。でも、石野卓球さんからTwitterでブロックされてます。」 太田「えっ!?何で?何で?」 田中「そんな悲劇ないでしょ!?それは可哀想でし ょ、いくらなんでも。」 久保「いや、もう、私が悪いんです。」 田中「何か変な事したの?」 久保「分かんない!」 田中「好き過ぎていらん事言っちゃったの?」 久保「言ったのかもしれない…。」 田中「心当たりは無いの?」 久保「無い…

    石野卓球があなたをブロックする理由
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/06/20
    本当はwho to follow自体をブロックしたい。Stylishではできるけどスマホでも消したい
  • 【東海の議論】ブラタモリは来たが…マドンナもマイケルも「名古屋飛ばし」 コンサートが会場不足で開けない「30年問題」の深刻さ(1/6ページ)

    1987年に来日したマドンナ(上右)、マイケル・ジャクソン(上左)は名古屋を“素通り”。会場不足でコンサートが開けない「名古屋飛ばし」は今も…(下右は平成31年に改修工事で使えなくなる日ガイシホール、下左は会場不足で利用が集中する日特殊陶業市民会館) 名古屋市でコンサートやイベントの開催が深刻な会場不足によって困難な状況が続いている。東京や大阪で行われたコンサートが名古屋では開かれない「名古屋飛ばし」は、米人気歌手のマドンナやマイケル・ジャクソンの来日公演が話題を集めた30年前から続いており、今後も既存施設の改修・休館などが相次ぐため、より深刻な事態が予想されるという。高度成長期の東京五輪、大阪万博の昔から、名古屋は何かと飛ばされる運命にあるのか。(三宅有) 会場確保、1年以上前から抽選 かつて名古屋をイジるネタで人気を集めたタモリさんが出演し、各地をロケで巡るNHKの番組「ブラタモリ

    【東海の議論】ブラタモリは来たが…マドンナもマイケルも「名古屋飛ばし」 コンサートが会場不足で開けない「30年問題」の深刻さ(1/6ページ)
  • 京浜東北線の大森・蒲田両駅でホームドア工事に着手 2019年度中に使用開始 | レスポンス(Response.jp)

    JR東日の東京支社は6月19日、京浜東北線の大森・蒲田両駅(東京都大田区)で、6月下旬からホームドアの設置工事に着手すると発表した。2019年度中の使用開始を目指す。 京浜東北・根岸線は、大宮~桜木町間の全37駅(田町~品川間の新駅含む)にホームドアを整備することが計画されている。このうち新駅を含む26駅は2019年度末までに整備。東京駅は2020年度第1四半期に整備し、残る10駅は2021年度以降に整備される予定だ。 26駅のうち、赤羽駅は今年3月からホームドアの使用を開始している。既に工事着手が発表されているのは、さいたま新都心・北浦和・浦和・南浦和・西川口・川口・王子・上野・御徒町・有楽町・大井町・鶴見の各駅。今回、大森駅と蒲田駅の工事着手が発表されたことで、着工駅は14駅になった。 《草町義和》

    京浜東北線の大森・蒲田両駅でホームドア工事に着手 2019年度中に使用開始 | レスポンス(Response.jp)
  • 只見線の会津川口~只見間「上下分離」条件に復旧へ…JR東日本と福島県が基本合意 | レスポンス(Response.jp)

    JR東日は6月19日、2011年の水害で運休が続く只見線の会津川口(福島県金山町)~只見(只見町)間27.6kmの復旧に向け、福島県と基合意書・覚書を締結した。福島県が復旧費用の3分の2を負担するほか、復旧後は「上下分離方式」により運営する。 基合意書などの概要によると、運休区間の鉄道施設の復旧工事はJR東日が実施。復旧費用の3分の2を福島県が負担し、残り3分の1はJR東日が負担する。JR東日は2016年11月、復旧には81億円の費用と約3年の工期が必要との試算を公表しており、福島県の負担額は約54億円になる。 復旧工事の完了後、JR東日は営業運転再開までに鉄道施設などを福島県に無償で譲渡する。これにより、上下分離方式の経営体制に移行。福島県は運休区間の鉄道施設などを保有する第三種鉄道事業者になり、JR東日は福島県に線路使用料を支払って列車を運行する第二種鉄道事業者になる。

    只見線の会津川口~只見間「上下分離」条件に復旧へ…JR東日本と福島県が基本合意 | レスポンス(Response.jp)
  • 「豊洲に移転の上 築地に市場機能確保」小池知事 方針固める | NHKニュース

    東京都の小池知事は、市場の移転問題をめぐり、築地市場を豊洲に移したうえで、将来的にブランド力を生かすため築地に市場機能を持たせた再開発を行うなどとする基方針を固めました。小池知事は20日午後、基方針に沿った具体策をまとめるよう都の幹部に指示するとともに記者会見で明らかにすることにしています。 この中では、まずは築地市場を豊洲に移したうえで、将来的にブランド力を生かすため築地に市場機能を持たせた再開発を行うとしています。その際、豊洲市場については、ITを活用した冷凍や冷蔵の拠点としての特性を生かすことにしていて、市場機能を維持するかどうか今後検討するとしています。 小池知事は20日午後、基方針に沿った具体策をまとめるよう都の幹部で作る「市場のあり方戦略部」に指示するとともに、記者会見で明らかにすることにしています。

    「豊洲に移転の上 築地に市場機能確保」小池知事 方針固める | NHKニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/06/20
    東京のことは東京だけでやれよ。いちいちローカルなことを全国ニュースにするな
  • ギャンブル依存症 マイナンバーカードで入場回数制限 検討 | NHKニュース

    カジノを含むIR・統合型リゾート施設の整備に向けて、政府がギャンブル依存症の防止策として、マイナンバーカードなどを活用してカジノ施設への入場回数を制限する方向で検討していることがわかりました。 これに加え、政府がギャンブル依存症の防止策として、日人や国内居住の外国人を対象にマイナンバーカードなどを活用してカジノ施設への入場回数を制限する措置を導入する方向で検討していることがわかりました。 また入場者の利用回数などについては、カジノ事業の免許の審査などを行うために新たに設置される「カジノ管理委員会」で一元的に管理するほか、カジノ事業者に対して、家族などからの申し出があった際、利用を制限する措置を義務づけることも検討しています。政府は20日開かれる有識者会議でこうした方針を示すことにしています。

    ギャンブル依存症 マイナンバーカードで入場回数制限 検討 | NHKニュース
  • 1st antiterror drill held at nuclear plant for drone attack

  • Abe to reshuffle cabinet as ratings slump: media

  • Abe pledges to regain public trust

  • Japan investigates delay in reporting ship collision

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/06/20
    横っ腹と舳先じゃダメージがやっぱ違うな。でも初風みたいに艦首交換かね
  • 空梅雨、早くも渇水懸念 ダム貯水率5.3%、農作物に影響も 三重

    三重県を含む太平洋沿岸地域などで、梅雨入り後も雨の少ない状況が続いている。気象庁の観測データなどによると、6月の津市の降水量は18日時点で平年の6月1カ月分の15%までしか達していない。少雨の影響で農業用水を供給する市内のダムの貯水率は19日時点で5・3%まで落ち込み、農作物への影響も懸念される事態となっている。 気象庁の観測データなどによると、6月の津市の降水量は18日時点で30・5ミリ。東海地方などが梅雨入りしたとみられる今月7日と8日に、それぞれ18・5ミリ、8・5ミリのまとまった降水量を観測したが、それ以外の日はほとんど雨が降っていない。 津市では19日も雲がほとんどない晴天に恵まれ、気温も午前からぐんぐん上昇。今年に入って最も高い最高気温33・5度の真夏日を観測した。 同市では4月の降水量も92・0ミリ、5月が107・0ミリで、平年の6〜7割という少雨傾向が続いている。 これらの

    空梅雨、早くも渇水懸念 ダム貯水率5.3%、農作物に影響も 三重
  • 田中真紀子氏が加計問題に参戦 | AERA dot. (アエラドット)

    加計学園問題で、田中真紀子氏が沈黙を破った。安倍自民党に敗れた民主党政権最後の文部科学相が、安倍晋三首相に「もう限界」と退陣を迫る。 続きを読む

    田中真紀子氏が加計問題に参戦 | AERA dot. (アエラドット)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/06/20
    早漏すぎだろ。もっと決定的な証拠掴んできなよ
  • 最新論文から明らかになった、木星探査の「限界」と「期待」

  • 毎日新聞世論調査:内閣支持率急落 無党派層の離反影響 中高年に不信感 | 毎日新聞

    毎日新聞が17、18両日に実施した全国世論調査を分析すると、安倍内閣の支持率が5月の前回調査から10ポイント減の36%に急落したのは中高年齢層の離反が大きい。「支持政党はない」と答えた無党派層で政権に対する批判が強まると、不支持率が高くなる傾向もうかがえる。【吉永康朗、大隈慎吾】 5月の前回調査では支持率46%、不支持率35%で、全世代で支持率が不支持率を上回っていた。ところが今回は20代と30代を除く各世代で不支持率と支持率が逆転。学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設計画を巡る政府の説明について「納得していない」との回答は60代で8割を超えた。全体では74%だったが、40代と50代でもこれより高かった。30代以下はいずれも7割に満たず、中高年齢層で不信感が強いことがわかる。 最近の調査で無党派層は4割を超えており、自民党支持層を抑えて「第1党」だ。今回は無党派層47%、自民支持層2

    毎日新聞世論調査:内閣支持率急落 無党派層の離反影響 中高年に不信感 | 毎日新聞
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/06/20
    政治不信拡大しただけで受け皿なし
  • 子ども受動喫煙防止へ条例=都議選公約-都民ファースト:時事ドットコム

    子ども受動喫煙防止へ条例=都議選公約-都民ファースト 都議選の公約を説明する「都民ファーストの会」特別顧問の小池百合子東京都知事=25日午前、都庁 東京都の小池百合子知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」は25日、都議選(7月2日投開票)の公約に掲げる受動喫煙防止策を発表した。飲店や公共施設の屋内を原則禁煙とする、罰則付きの受動喫煙防止条例と、子どもを受動喫煙から守る条例の制定を打ち出した。  受動喫煙防止をめぐっては、30平方メートル以下のバーやスナックを除き原則禁煙とする厚生労働省案への自民党内の反発が強く、調整が難航。都民ファーストの会特別顧問の小池氏は記者会見で「この課題は長年議論ばかり続いている。(国の議論を)見守るだけでは間に合わない」と述べた。   同会の条例案は、厚労省案とほぼ同じだが、飲店は従業員を雇っていない店や全従業員が喫煙に同意した店を除き原則禁煙とし

    子ども受動喫煙防止へ条例=都議選公約-都民ファースト:時事ドットコム
  • 原因は操作手順ミス=米子空港の輸送機事故-空自:時事ドットコム

    原因は操作手順ミス=米子空港の輸送機事故-空自 鳥取県境港市の米子空港で9日、航空自衛隊のC2輸送機が制御不能となって滑走路から外れた事故で、空自は20日、操縦士が機体装置の操作手順を誤り、ブレーキなどが効かなくなったことが原因と公表した。機体に異常は無かったとしている。  事故は9日午前に発生。緊急発進を想定した模擬離陸の訓練中だったC2輸送機が、誘導路から滑走路へ右折する際に曲がり切れず、草地に突っ込んだ。けが人はいなかった。  空自によると、機体の姿勢や速度を確認する「慣性基準装置」の作動準備中に機体を走行させたため、ハンドル操作やブレーキが制限された。操縦士は作動完了を目視で確認するのを怠った。  操縦士向けの手順書には、同装置の操作順序を誤ると制御不能となる可能性があると明記されていなかった。空自は事故を受けて記載内容を見直すという。(2017/06/20-08:53) 【社会記

    原因は操作手順ミス=米子空港の輸送機事故-空自:時事ドットコム
  • 小池都知事がぶち上げた「自宅でも禁煙」条例 嫌煙ファッショで集票の狙い - エキサイトニュース(1/3)

  • Linuxなどにローカル権限昇格の可能性、管理者権限取得に利用される恐れも

    「Stack Clash」と命名された脆弱(ぜいじゃく)性は、悪用されればメモリ破損を誘発され、任意のコードを実行される恐れもあるという。 セキュリティ企業のQualysは6月19日、LinuxなどのUNIX系OSに存在するメモリ管理の脆弱(ぜいじゃく)性に関する詳細を公開した。同社はこの脆弱性を「Stack Clash」と命名。攻撃に利用されればメモリ破損を誘発され、任意のコードを実行される恐れもあると解説している。 Qualysによると、Stack Clashの脆弱性は、Linux、OpenBSD、NetBSD、FreeBSD、Solarisの各OSで影響が確認されており、他のOSも影響を受ける可能性がある。 Stack Clashという名称は、各プログラムがコンピュータ上で利用するスタックと呼ばれるメモリ領域に由来する。各プログラムが必要とするスタックメモリが増えると、この領域は自動

    Linuxなどにローカル権限昇格の可能性、管理者権限取得に利用される恐れも
  • 森友学園の関係先を捜索へ 大阪地検特捜部 | NHKニュース

    学校法人「森友学園」が大阪府や国の補助金を不正に受け取ったとして告訴・告発をされた問題で、大阪地検特捜部はまもなく詐欺などの疑いで学園の関係先を捜索し、強制捜査に乗り出すものと見られます。特捜部は今後、籠池泰典前理事長の刑事責任の追及に向けて捜査を進める方針です。 特捜部は関係者から事情を聴くなどして捜査を進めていましたが、まもなく詐欺などの疑いで学園の関係先を捜索し強制捜査に乗り出すものと見られます。 特捜部は今後、籠池前理事長から事情を聴くなどして刑事責任の追及に向けて捜査を進める方針です。 森友学園を巡っては大阪・豊中市の国有地が鑑定価格より大幅に低く売却されたことが国会などで問題となり、特捜部は国の担当者が土地を不当に安く売って国に損害を与えたとする背任容疑での告発も受理し捜査を進めています。

    森友学園の関係先を捜索へ 大阪地検特捜部 | NHKニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/06/20
    最初から司法で扱う問題だったね
  • 東京新聞読者の安倍政権支持率は「5%」、対する産経新聞読者では「86%」― 都内世論調査番外編(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    報道系ベンチャーのJX通信社では、6月17・18日の両日に実施した東京都内での世論調査の中で、各新聞の読者ごとに安倍政権、小池百合子東京都知事の支持率をそれぞれ調査した。調査の概要や実施方法は、調査の詳報記事(リンク先)の通りだ。 この結果、安倍政権の支持率は各新聞毎にはっきりと分かれる傾向が見えた。 各新聞読者層別の安倍政権支持率・不支持率特徴的なのは産経新聞と東京新聞だ。産経新聞読者のなかでの政権支持率は86%に達した一方で、東京新聞読者ではわずか5%と極端な差が表れている。不支持率は産経新聞読者が6%なのに対して、東京新聞読者は77%と、そのまま支持率を裏返した結果となった。 朝日新聞、毎日新聞の読者も政権支持率はそれぞれ14%と9%にとどまり、かなり低い。 安倍首相が国会答弁で「熟読」を求めたことで話題になった読売新聞の読者層では、政権支持率は43%と、不支持率29%を上回ってい

    東京新聞読者の安倍政権支持率は「5%」、対する産経新聞読者では「86%」― 都内世論調査番外編(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/06/20
    絶対与党購読してないはその他に入るのか?
  • 日本郵便、フリマ/オークション向け「e発送サービス」開始 フリル、メルカリ、モバオク!、ヤフオク!、ラクマで利用可能

    日本郵便、フリマ/オークション向け「e発送サービス」開始 フリル、メルカリ、モバオク!、ヤフオク!、ラクマで利用可能
  • 安倍首相会見、官邸スタッフが指名したメディアは?|MBS 関西のニュース

    安倍総理が19日、国会閉会に伴う記者会見を行いました。MBSが注目したのは、どのメディアが総理に質問できたか。実は総理会見では通常、官邸のスタッフが指名した数人の記者しか質問することができません。「親安倍」か「反安倍」かメディアの色分けが話題となる中、19日選ばれたのは?  19日午後6時から記者会見を行った安倍総理。週末行われた各社の世論調査で、内閣支持率が先月に比べ平均9%近くも急落する中、安倍総理はいつも通り野党を批判しつつも、自身の振る舞いについては反省していると語りました。  「印象操作のような議論に対して、つい強い口調で反論してしまう。そうした私の姿勢が、結果として政策論争以外の話を盛り上げてしまった。深く反省しております」(安倍晋三首相)  注目したのは質疑応答でどのメディアが質問したか。先日、菅官房長官の会見では、東京新聞の記者との激しいやりとりが注目を集めました。  「私

    安倍首相会見、官邸スタッフが指名したメディアは?|MBS 関西のニュース
  • 【韓国新政権】文在寅大統領、根拠不明の「福島原発事故で1368人死亡」発言は東京新聞を引用? 復興庁「当惑している」 - 産経ニュース

    韓国の文在寅大統領が東京電力福島第1原発事故について、「2016年3月現在、1368人が死亡」と言及したことを受け、復興庁の担当者は19日、「どの数字を引用したのか知らないが、当惑している」と述べた。日政府は原発事故関連の死者数を算出しておらず、文氏は日の一部メディアの報道から数字を引用した可能性がある。 復興庁によると、東日大震災で避難後に体調を崩して亡くなる人などを「震災関連死」と認定しているが、「地震や津波が原因なのか、原発事故が原因なのかを区別できない」などとして、原発事故にしぼった死者数は算出していない。 文氏が言及した数字については、東京新聞が昨年3月6日付朝刊で、同紙が独自集計した「原発関連死」の人数と一致している。東京新聞外報部は産経新聞の取材に、「文氏はどこから数字を引用したのか言及していない」と述べるにとどめた。

    【韓国新政権】文在寅大統領、根拠不明の「福島原発事故で1368人死亡」発言は東京新聞を引用? 復興庁「当惑している」 - 産経ニュース