タグ

音楽に関するtukasa55のブックマーク (10)

  • 松平健がインド上陸!新曲「マツケン・マハラジャ」発売

    2004年に全国発売された「マツケンサンバII」が国民的ヒットを記録したことでも知られる松平健。今作の1曲目「マツケン・マハラジャ」はインド映画の歌と踊りにインスパイアされた楽曲で、王宮で繰り広げられる愛と情熱の物語が描かれる。 「マツケン・マハラジャ」の作曲は、ZOOの「Choo Choo Train」やブラックビスケッツの「Timing」といったヒット曲を生み出した中西圭三。編曲は中西の右腕として多くの楽曲制作を手がける小西貴雄、作詞は「マツケンサンバII」の吉峰暁子が担当し、コーラスで小川美潮が参加している。 もう1曲の表題曲「マツケンカレー」は、インドから海を越えて到来し日人の国民となったカレーがテーマ。子供の頃に自宅でべたような昔ながらのカレーについて歌い、家族の触れあいを子供目線で表現している。この曲では、たむらぱんこと田村歩美が作詞、中西圭三が作曲、佐久間正英が編曲を担

    松平健がインド上陸!新曲「マツケン・マハラジャ」発売
    tukasa55
    tukasa55 2011/10/06
    マツケンは何処に向かいたいんだろう?
  • 写真だけで映画の予告編のような結婚式ムービーを作る方法

    最近、映像制作は身近さをどんどん増して、結婚式ムービーもかなり凝ったものをよく見かけるようになりましたね。特にパロディものは分かりやすくてウケもいいので作りやすいと思いますが、今日は僕が今までに作った「映画の予告編のような結婚式ムービー」の作り方をちょっとご紹介しようと思います。 今回、結婚式ムービーの依頼をしてきた新郎は赤鬼のおにはちさん、新婦は大人気モデルの菜々緒さんというあり得ない設定でいきましょう。 今回の新郎役、おにはちさん(おにはちさんの詳細についてはこちら) (勝手に)新婦役、菜々緒さん(超かわいいですね) 百聞は一見にしかずということで、まずは完成品をご覧いただきたいと思います。 ■写真だけで作る映画の予告編ぽい結婚式映像 おにはちさんは「カッコいいムービーを作ってくれ」と言うわりには、素材として写真数枚しか用意してくれませんでした。写真だけでどうやって時間を持たせるムービ

    写真だけで映画の予告編のような結婚式ムービーを作る方法
    tukasa55
    tukasa55 2011/09/27
    「これとあれとそれをくっつけてぇ~」みたいなチョイスのセンスはどうしたらいいですか?
  • どの音がドでどの音がレなのか驚くほど分かるようになる音感マスターツール「音感トレーニング」 - GIGAZINE

    音楽は好きだけど、音感に自信が無いのでカラオケが苦手、楽器に手を出しづらいという人は多いのではないでしょうか。フリーの音感マスターツール「音感トレーニング」は、そんな音感コンプレックスを解消してくれるきっかけになってくれそうなツールです。 このツールは、ある音をピアノの鍵盤上から探し出すゲーム形式のトレーニングツールで、ブラウザ上で手軽に遊ぶことができます。そもそも自分がどの程度音の高低を認識できるのか、ほとんどの人は試した事が無いのではないかと思われますが、実際にやってみると意外と音を当てることができて、自信をつけることができるかも知れません。 「音感トレーニング」についての詳細は以下から。音感マスターツール「音感トレーニング」(初級) | Project IDEEILE 「音感トレーニング」の全体画面はこんな感じのシンプルなものです。 上段が問題で、「Level.1」のように書かれた各

    どの音がドでどの音がレなのか驚くほど分かるようになる音感マスターツール「音感トレーニング」 - GIGAZINE
    tukasa55
    tukasa55 2011/06/15
    ドレミの歌を演奏してからゲームをすると、正解率が上がる。気がする。
  • チェロ2本でロックの名曲を演奏する2人がカッコ良すぎ! はっきり言って惚れるレベル | ロケットニュース24

    チェロ2でロックの名曲を演奏する2人がカッコ良すぎ! はっきり言って惚れるレベル 2011年6月13日 今年1月、カーボンチェロ2でマイケル・ジャクソンの『Smooth Criminal』を演奏し、世界中から注目を集めたクロアチアのチェロ奏者、ステファン・ハウザーとルカ・シュリック。イケメン2人の類稀な演奏に、世界中が圧倒された。 その2人が最近、新作を発表したのである。その曲とは、高い人気を誇るロックバンド、ガンズアンドローゼズのデビュー曲『Welcome To The Jungle』だ。原曲を凌駕するほどの圧巻な演奏は、「カッコ良すぎ!」と言わざるを得ない。 幼少の頃からチェロ奏者として活躍するステファンとルカ。2人はそれぞれ、世界的なチェロの大会で優れた賞を獲得しており、ヨーロッパ、アフリカ、アジアなど各国でコンサートを開いている。 2人は2011年に入って、デュオで活動を開始。

    チェロ2本でロックの名曲を演奏する2人がカッコ良すぎ! はっきり言って惚れるレベル | ロケットニュース24
    tukasa55
    tukasa55 2011/06/13
    この漢っぽい演奏に惚れる、いや、惚れた w
  • iTunes を新しいパソコンに完全移行するソフト CopyTrans TuneSwift が便利過ぎる

    語字幕のビデオはこちら 以前 CopyTrans というソフトを紹介しましたが、今回は CopyTrans TuneSwift というソフトを紹介します。 CopyTrans TuneSwiftiTunes のバックアップや iTunes のライブラリ移行などを簡単に行うソフトウェアです。iTunes のライブラリは確かに手動で移動やバックアップすることができますが、ちょっと間違えると iTunes が起動しなくなったり、ファイルが消滅したりして厄介です。 CopyTrans TuneSwift はその辺りの iTunes の移動やバックアップをボタン数クリックで実現してくれます。下手に手動で触るより絶対にこのソフトを使うほうが効率が良いです。 iTunes を新しいパソコンに移行する 新しいパソコンを買った時に iTunes を新しいパソコンに移行することができます。以下に手順

    tukasa55
    tukasa55 2011/06/11
    移行で困ったことはないけど、差分バックアップができるのは嬉しい。
  • やくしまるえつこ「ときめきハッカー」(FULL ver.)HD

    2011年5月25日発売 やくしまるえつこ「ルル/ときめきハッカー」より 『ときめきハッカー』監督:真鍋大度 ロボットアーム制御:石橋素 5月25日19:00から5月26日19:00までの24時間限定公開です。

    tukasa55
    tukasa55 2011/05/26
    やばい、脳内再生されやすい。
  • Hi-STANDARD主催のロックフェス“AIR JAM”が11年ぶりに開催! - はてなニュース

    ロックバンドのHi-STANDARDが主催するロックフェスティバル「AIR JAM」が11年ぶりに開催されることが、5月13日(金)に発表されました。神奈川県の横浜スタジアムで、2011年9月18日(日)に開催します。2000年から活動休止していたHi-STANDARDの復帰に、はてなブックマークで注目が集まり始めています。 ▽ AIR JAM 2018 ▽ AIR JAM 2012 OFFICIAL WEB SITE AIR JAMの公式サイトでは、参加する15組のアーティストが発表されています。主催のHi-STANDARDをはじめ、BRAHMANやキングギドラ、マキシマム ザ ホルモンなどの参加が決定しています。 2012年春ごろには東北でAIR JAMを開催する計画で、横浜の開催による収益は東北での開催費用に充てるとのことです。 チケットの抽選先行受け付けは、6月10日(金)12時か

    Hi-STANDARD主催のロックフェス“AIR JAM”が11年ぶりに開催! - はてなニュース
    tukasa55
    tukasa55 2011/05/14
    行けないから余計に行きたい。なにはともあれ、復活おめ!
  • フジファブリック“3人で再始動”を改めて宣言 新作のリリースも - はてなニュース

    2009年12月24日にボーカル&ギターの志村正彦さんが急逝したバンド「フジファブリック」が、3人体制で活動を続けることを改めて発表しました。新作のリリースも決定しているとのことです。 ▽ フジファブリックを応援して下さっている皆様へ:2011年4月14日 ▽ フジファブリック Official Website フジファブリックが、メジャーデビュー7周年記念日にあたる4月14日(木)に開催したイベント「フジファブリック presents フジフジ富士Q 完全版上映會」で、3人での活動を継続すると宣言しました。これを受け公式サイトには「フジファブリックを応援して下さっている皆様へ」と題したメッセージが掲載されています。 志村さんの死去以降、お別れ会「志村會」の開催や、志村さんが生前に制作した曲を基に作ったアルバム「MUSIC」のリリースなど、少しづつ活動を続けていたフジファブリック。キーボー

    フジファブリック“3人で再始動”を改めて宣言 新作のリリースも - はてなニュース
    tukasa55
    tukasa55 2011/04/16
    期待してる!応援してる!
  • 坂本九さんの名曲を有名人71人が熱唱 サントリーの新CM、Webで公開 - はてなニュース

    サントリーグループは4月6日(水)から、テレビCM「上を向いて歩こう」篇、「見上げてごらん夜の星を」篇を全国で順次放映しています。公式サイトで、和田アキ子さんや矢沢永吉さん、松田聖子さんら総勢71人の有名人が坂九さんの名曲をマイクリレーでつなぐCMの動画が公開されています。 ▽ 『上を向いて歩こう』、『見上げてごらん夜の星を』篇の公開は終了しました。 サントリーチャンネル サントリーCM・動画ポータルサイト ▽ 『上を向いて歩こう』篇の公開は終了しました。 サントリーチャンネル サントリーCM・動画ポータルサイト ▽ http://topics.blog.suntory.co.jp/003479.html このテレビCMは、3月11日に発生した東日大震災を受けて制作されました。撮影には、サントリーの広告宣伝に登場しているアーティストやタレント、俳優など71人が参加しています。豪華メンバ

    坂本九さんの名曲を有名人71人が熱唱 サントリーの新CM、Webで公開 - はてなニュース
    tukasa55
    tukasa55 2011/04/08
    いつ聴いても、いい曲すな。
  • 節電呼びかけ?石野卓球さんが“節電気グルーヴ”のロゴを公開 - はてなニュース

    東北地方太平洋沖地震の影響で、関東地方では一時的に電力供給を停止する「計画停電(輪番停電)」が実施されています。企業や住民に対して節電が呼びかけられている中、電気グルーヴのメンバー、石野卓球さんがTwitterで公開した“とあるロゴ”が、はてなブックマークで注目されています。 ▽ 電気グルーヴからのお知らせ。 ▽ Takkyu Ishino/石野卓球 on Twitter: "電気グルーヴからのお知らせ。 http://twitpic.com/4crti2" ▽ 電気グルーヴ OFFICIAL WEBSITE ミュージシャンの石野卓球さんが、3月24日(木)のつぶやきに添付していた画像に話題が集まっています。「電気グルーヴからのお知らせ。」というツイートともに公開されたのは、“節電気グルーヴ”と書かれたロゴ画像です。 石野さんが所属するバンド「電気グルーヴ」と同じフォントを使用したこのロゴ

    節電呼びかけ?石野卓球さんが“節電気グルーヴ”のロゴを公開 - はてなニュース
    tukasa55
    tukasa55 2011/03/26
    節電気グルーヴのTシャツ、チャリティ販売してくれないものかしら?
  • 1