2017年12月25日のブックマーク (34件)

  • おくりもの - 空へ ひろげて

    さむく なると 木さんたちは うれしそうに 葉っぱを おとします。 山の こぎつねさんや こうさぎさんの あしが つめたく ないように みんなが げんきに あそべる ように、と たくさん たくさん 葉っぱを おとして いるのです。 さむく なると 木さんたちは たのしそうに 葉っぱを おとします。 森の こびとさんたちの じゅうたんに どんぐりさんたちの おふとんに みんなが かぜを ひかない ように、と たくさん たくさん 葉っぱを おとして いるのです。 日ざしさんも にこにこ おてつだい。 あったかく あったかく したく って。 風さんも よろこび おてつだい とおくへ とおくへ はこんで います。 木さんたちからの たいせつな たいせつな おくりものを。 山の みんなへ 森の みんなへ とどくように とどくように。

    おくりもの - 空へ ひろげて
  • 【最悪】ある40代独身おっさんの虚しいクリスマスイブ・・・隣の部屋から「アレ」してる声が聞こえる - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 今日はクリスマスですか・・・。 クリスマスといえば、欧米では、「家族」と一緒に過ごす日だそうですが、日では「カップル」が共に過ごす、性なる・・・いや、聖なる日です。 ちなみに、クリスマスといえば、「サンタクロース」ですが、なぜ、サンタクロースが、真っ赤な衣装で、真っ白なあごひげをしているかというと、「コカ・コーラ社」が、クリスマスキャンペーンの広告で出したのがルーツと言われています。 また、クリスマスといえば、「ケーキ」がおなじみですが、これも、お菓子メーカーの「不二家」が広めたものです。 このように、クリスマスだけに限らず、イベント事というのは、企業が自社の製品を売り込むために、作り上げたといっても良いのかもしれませんね。 最近では、「ハロウィーン」なんて、その最たるものです。 話は横道にそれてしまいましたが、カップルにとってのメインは、クリスマスイブであ

    【最悪】ある40代独身おっさんの虚しいクリスマスイブ・・・隣の部屋から「アレ」してる声が聞こえる - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    すいません。 これ系の記事が大好きです(笑)
  • メリークリスマス!子供達への今年のプレゼント - ベリーの暮らし

    メリークリスマス!今年のクリスマスは平日になりましたね。 サンタさんから届いた、子供達へのプレゼント。 今年、三人の子供達はこんなプレゼントをもらいました^ ^。 9歳の長男へのプレゼント 小3の長男には、Wiiのソフトです。 今わが家では、長男と長女が一緒にWiiでスーパーマリオをしています。 遊べるソフトが、ひとつ増えました! 実は長男、欲しいものが違いました。 野球好きの彼は、大谷翔平選手のサインボールが欲しかったんです。 (「大谷選手のが難しかったら、イチロー選手のがいいな」と言っていました・・) サインボール、サンタさんには難しかったみたい笑。 代わりに、マリオが届きました。 6歳の長女へのプレゼント 保育園年長の長女は、サンタさんに「青い布」を頼みました。 工作が大好きな長女。 昨年は「大きさの違う箱を、いくつかお願いします」、 今年は「青い布がほしいです」。 願いどおり、青い

    メリークリスマス!子供達への今年のプレゼント - ベリーの暮らし
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    お子さんの喜ぶ姿が目に浮かんでほっこり(о´∀`о)
  • メリークリスマス♬ - ゆめの木のある日常

    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    確かに確かめないといけませんね。
  • 【2018/1/4まで】Kindle本が絶賛セール中!おススメはコレ。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    珍しい内容ですね。 何気にロトの紋章まで懐かしい。
  • 生姜が鍵?究極のアンチエイジングは毛細血管から! - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

    冬のポカポカ材の代表「生姜」。 お鍋などの香味や、生姜湯、ジンジャーエール、中華料理の隠し味、エスニックやお菓子のスパイスなどなど、世界中のお料理で愛されている根野菜ですね。 その生姜が血管のアンチエイジングに大いに役立つことがわかってきました。しかも動脈や静脈などの中心的な血管だけではなく、末端の毛細血管にも効いているようです。 毛細血管こそ健康の鍵! 毛細血管の太さは髪の毛の100分の1程度と極細で、これまで、世界中のどの研究機関でもさほど研究が行われていませんでした。 しかし、顕微鏡や解析技術などが進化したため、ハーバード大学やパリ大学などで研究が進み、様々なことがわかってきました。 毛細血管は極細なだけあって、血管の末端にあり、全身に張り巡らされています。 べたものの栄養が体内で消化吸収され、余剰分は排泄され、そして必要な栄養成分が血流に乗って、カラダの末端部まで運ばれるので、

    生姜が鍵?究極のアンチエイジングは毛細血管から! - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    さすがのクオリティ。 初めて見ましたが 私の好きなジャンルのブログです。 私のブログでは野菜は書けないな(笑)
  • http://www.hokusetsulife.site/entry/2017/12/25/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%81%B8%E3%80%82%E5%85%A5%E5%A0%B4%E7%84%A1%E6%96%99

    http://www.hokusetsulife.site/entry/2017/12/25/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%81%B8%E3%80%82%E5%85%A5%E5%A0%B4%E7%84%A1%E6%96%99
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    良いですねー。 大人も子供も楽しめる! 幸せそうです。
  • 皆さんも気をつけてください。ホント目は大事です💦ーおかげ様でクリスマスは無事に過ごせましたw - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ

    心配して頂いた皆さんホントありがとうございます😊気にかけて頂き大変感謝していますm(_ _)m おかげさまで目は無事に回復し、土曜は記念日とクリスマスをとロマンチックなお店よりい気優先で過ごしw 美味かったですw 皆さんはどんなイブを過ごせましたか❓この名曲をお届けします‼️ m.youtube.com 有馬記念も無事に見届ける事が出来ましたw headlines.yahoo.co.jp でも…何かあそこまで自分のペースで行け過ぎると…逆にモンゴル力士に言われているような裏を…いや。何でもないし💦何も言うまいw💧キタサンおめでとうという気持ちには変わりないっす‼️ いやぁ。でもホントここ数日は大変でした💦 片目が傷つくと結局眼帯していても痛いし光が沁みるし、涙出るし、ともに鼻水も出るし、そうするともう片方目まで影響受けて開けられなくなっちゃったり…😭 何でこんな事になってしま

    皆さんも気をつけてください。ホント目は大事です💦ーおかげ様でクリスマスは無事に過ごせましたw - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    クリスマスは食い気。 幸せすぎてうらやましい。 あとは後半は もう一回治療してください。 酷くなってます(笑) 色んな意味で。
  • 冬の快適な眠りを追求する為、寝具の最適な使い方をまとめてみる - うえのブログ

    あたたかい布団で今すぐ寝たい。うえの(id:uenoyou111)です、こんばんは。 よく正しい毛布の使い方、なんて記事が冬を境に毎年話題になっている気がします。 それだけならリンク貼っておしまい~なんですが、なんならこの時期でも快適に眠れる寝具の使い方とかを探しつつ、まとめてみようと思います。 ちなみに私はタオル生地の肌触りが好きなのですが、この時期だと最初ひんやりしちゃうんですよね。 まとめたら実践してみて、冬でも快適快眠な生活を送ってみますかね(`・ω・´) 寝床内気候 最適なナイトウェア 掛け布団 毛布の使い方 まとめ 寝床内気候 人が眠る時にマットレス、布団で囲まれた空間の温度と湿度を寝床内気候と呼びます。 この寝床内気候の理想値は温度32~34℃湿度45~55%とされています。 詳しくは学術記事にて。 www.jstage.jst.go.jp 小難しいのはいいや!という方は寝床

    冬の快適な眠りを追求する為、寝具の最適な使い方をまとめてみる - うえのブログ
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    これがイブから帰って作った記事ですね。 クリスマスじゃねえ!Σ(゜Д゜) 大事だけど。 良い布団は憧れるね。
  • 食いしん坊なのかも知れない - ururundoの雑記帳

    22日金曜日に小浜で買った鯖。 その日のうちに三枚におろし 塩をたっぷりとした。 そのまま一晩冷蔵庫で休んだ鯖。 身から水分をタップリと出し しっかりと固くなった。 酢水でさっと洗い 砂糖、少しの塩と おろし生姜を加えた酢に漬けた。 そして今日 冷蔵庫の中の 酢に浸かった鯖を取り出した。 小骨を抜き 皮を剥ぎ 薄く切る。 さっと焼いて切った油揚げと 熱湯をさっと回しかけた斜め切りの葱を からし醤油と少しの砂糖で和えた。 緑が美しい。 白菜とちくわ、わかめの味噌汁。 それに 鯖のきずし。 熱いご飯とともにべる幸せ。 ここまで辿り着くのに二日かかった。 面倒だと思いながら作る私は いしん坊なのかもしれない。 タヅコさんから貰った べったら漬けも卓に載せた。

    食いしん坊なのかも知れない - ururundoの雑記帳
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    クリスマスに漬け(笑) 美味そうだけど。
  • 1年になりました❗️(その2) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2017年11月26日 アルツハイマー型認知症の診断から約10年9ヶ月) 当ブログは12月23日に1周年を迎えました。 それで、昨日に引き続き、 自分の頭の整理のためにもに、この1年の振り返りや今後の目標を考えてみようと思います。 *この1年のブログ 記事はジジとおママの暮らしと、それを見守るオネコや私の思いを細々と記してきました。 これはこの先も同じスタンスで続けていこうと思っています。 アルツハイマー型に限らず、認知症の症状は極めて個人差がありますから、 おママの例が他の方の参考になるとは思いません。 しかし、こんな風に生きているアルツハイマー型認知症の人と家族がいる。 それも1つの記録になると思い、来年も書いていきたいです。 アップする貼り絵は基的におママが最近制作したものです。 しかし、私が写真を撮る機会を逸したりすると、ほぼ1ヶ月遅れのアップとなります。今月は主に11月の貼り

    1年になりました❗️(その2) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    やはり歴史を感じますね。 一年おめでとうございます。
  • (今日のジョーク)手術 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    セラが入院中の友人のエミリーを見舞いに、病室にやってきた。 セラ:「エミリー、あなた、手術室で、オペの直前に手術を中止にしてもらったんだって?」 エミリー:「そうなの。看護婦が、そばで、いろいろ話しかけるものだから」 セラ:「なにを話しかけられたの?」 エミリー:「手術は初めて?怖がらなくても大丈夫よ、たいした手術じゃないから、って」 セラ:「いい看護婦さんじゃない。どうしてそれで逃げちゃったの?」 エミリー:「メスを持って震えている医者に向かって言っていたのよ」 ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日語で~

    (今日のジョーク)手術 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    何故、クリスマスにこのネタじゃ。
  • 【今日は】☆クリスマスイブ☆【2017】 - 日本の改善点

    ◆クリスマスイブ ▼画像▼ ・「予約」していた 「モスチキン」を 取りに行った際に 「アオーレ長岡」が 「ライトアップ」 されていました。 ▼モスチキン▼ ・「モスチキン」は 「夕」にべました。 ◆クラシコ web.gekisaka.jp ▼ハイライト▼ www.youtube.com ・「前半」は 「レアル・マドリード」が 押していましたが 終わってみれば 「3-0」で 「バルセロナ」が 「勝利」しました。 ・これで「リーガ」の 「優勝」は 「バルセロナ」で ほぼ決まりなので 「レアル・マドリード」は 「CL」に 「専念」するのかな? ◆今週のジャンプ ▼画像▼ ・「結局」 「HUNTER×HUNTER」は 「今年中」に「連載」を 「再開」しませんでした。 ◆今日のニュース www.sankei.com ・「水中」に 「サンタ」が 「登場」したら 「ビックリ」しますね。 www.sa

    【今日は】☆クリスマスイブ☆【2017】 - 日本の改善点
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    サッカーと思わせて 富樫先生かな、富樫先生はジャンプより 同人とアプリゲームとか優先ですからね。 しょうがない
  • クリスマスだからってフライドチキンを食べすぎるのはよくない - がるシーク

    やばい チキンをべすぎている クリスマスだからという普遍的な理由でフライドチキンを買いまくってしまった 昨日は友人とのクリスマスパーティーで 今日は奥さんの実家に寄った際に急きょ夕をご馳走になって出てきたフライドチキン そしてなぜか夕後の今 今日の夜べる予定だった大量のケンタッキーフライドチキンをべている この調子だと絶対に明日の朝まで残っている もう脳が言っている チキンは無理だ いくら肉が好きでも流石に4連続は胃が悲鳴を上げる こんなに大量のフライドチキンをべるはめになったのは完全クリスマスのせいだ チキンをべる習慣はアメリカから そもそもクリスマスだからってなぜチキンなんでしょうか? クリスマスにチキンをべるようになったのはアメリカがクリスマスに七面鳥をべる習慣からきてるみたいなんだってさ 日ではケンタッキーフライドチキンがうまいことやってフライドチキンをべる

    クリスマスだからってフライドチキンを食べすぎるのはよくない - がるシーク
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    人のせいが凄い!
  • 何てことないクリスマスイヴ - 歳月不待人 アラフィフからのスタート

    メリークリスマスです☆ クリスマスといっても特別なことは無く家の片づけして過ごしました。 ケーキは駅前にある可愛いお店で4個1080円のカップケーキを買いました。私はアールグレィのケーキ。旦那はサンタクロースを選んでいました。柔らかくて美味しかったです。ダイエッターですが今日は特別です。 子供が小さい頃は楽しいイベントでケーキや料理プレゼントで忙しくもウキウキしながら過ごしました遠い昔の様で懐かしく思えます。 旦那が『プロジェクションマッピングでも見に行く?』と誘ってくれましたが寒いのと混雑が真っ先に思い浮かび 若いカップルで混雑するクリスマスイブにわざわざ行かなくていいかなぁ~ なんて可愛げのない返答をしてしまいました。 ちょっと気遣いなさすぎたかしら・・・なんて少し反省。 www.hikari-kyoen.com おうちごはん クリスマスですが旦那には鶏唐揚げとちょっとした付け合せ

    何てことないクリスマスイヴ - 歳月不待人 アラフィフからのスタート
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    案外高かったですね! あとダイエッターだったんですね。
  • 空白の期間の言い訳10選。 - ゲーム人生

    フリーランスでダラダラ生きていたり、働かずに毎日遊んで生きていたりする人が、突如会社で働こうとするときにぶつかる壁が面接。この面接をクリアしなければ、自分がいくら会社で働きたくても働くことができないという厳しい現実がある。当然、多くのニートフリーランスは、空白の期間に何をやっていたのか?を上手いこと面接官に伝えることができず、不採用通知を連発する。今回は、空白の期間の言い訳10選をテーマに記事を書いていきます。 空白の期間の言い訳10選。 1.頑張って就活していたのですが、1つも採用をもらう事ができず今に至ります。 とにかく、空白の期間は、遊んでいたのではなく、一生懸命就活していたと面接でいえば、面接官にコイツは怠け者ではないという印象を与えることができます。そうはいっても、1つも内定がでない時点で、人間としてやばいやつなんじゃないか?という印象を面接官に与えることもあるので、注意が必要

    空白の期間の言い訳10選。 - ゲーム人生
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    同感。 宝くじ当たれ
  • 誕生日会&クリスマス会 - ぼんたといっしょ

    昨夜は、ぼんちゃんの誕生日会とクリスマス会をしました。 ぼんちゃんの誕生日は12月下旬というぼんやりしたことしかわからないので、だいたい今頃だろうということでクリスマスとあわせてお祝いしました。 ぼんちゃん、この紙袋はなんでしょね? えーなんだろう。 いい子にしてたから、サンタさんが来たんだよ。 ぼくにもサンタさん来たんだ! じゃーん! かじるやつだ! どれ、カリカリ…うーん なんと、このあとすぐにポイされました…涙 ガリガリキューブの二の舞です。 楽天のレビューでは、いつもはかじらない子がよくかじる!みたいな書き込みがあったのになあ(・・;) まあいいか。気を取り直してケーキべようね。 ケーキは、先日試作したこちらです。 わーい♪(ろうそく部分わしづかみ) かじるのよりこっちのがいいでしゅ 大人はぼんたワインを開けました。 プレゼントはあまり喜んでもらえませんでしたが、こうして誕生日会

    誕生日会&クリスマス会 - ぼんたといっしょ
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    誕生日おめでとう! やっぱり可愛い(о´∀`о)
  • 【2018年埼玉西武ライオンズ】2018年優勝のカギは助っ人外国人の補強とエラー数?2017年でほとんどのチーム成績が向上している件について【求む助っ人】 | ちょぶログ!

    守備成績ですが、こちらもほぼ良い成績となっています。 被塁打数がグッと上昇しているのは気になりますが、それでも十分に守備力は強化されていると思います。 前述の通り、辻監督の守備を強化する方針が見事ハマった結果となっています。 しかしながら打撃成績と比べると、全体的にリーグ平均かそれ以下の成績となっています。昨季かなり目立った失策数も、改善はしたもののリーグ5位という状況ですから、まだまだ守備面では課題が多そうです。 2018年、西武が優勝するための課題は?投手層の強化野上がFAで抜け、牧田もメジャー移籍の意向を示していることから、投手層の厚みの懸念があります。人的補填により高木投手がジャイアンツから移籍してきましたが、どのくらい働いてくれるのか、気になるところです。 また、助っ人外国人投手が全員抜けたこともあり、ローテーション、勝利の方程式の組み替えも行われるはずです。 守備面での強化が

    【2018年埼玉西武ライオンズ】2018年優勝のカギは助っ人外国人の補強とエラー数?2017年でほとんどのチーム成績が向上している件について【求む助っ人】 | ちょぶログ!
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    西武ファンだから分かりますね。 繋げるようになったのがデカイ。 投手とあと外野手が欲しいですね。
  • ストレッチもやりすぎは禁物 - おにぎりだもの

    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    良いですねー。 クリスマスよりマラソン! ぶれない、良いです。
  • クリスマスイブですね! - きょうはなにしようかな。

    今日はクリスマスイブですね! イブだけどふだんの日曜日の生活。 というか年末な感じ。 朝から掃除してましたw 暖かだったので、窓拭きとかして💦 間にコンビニへお昼ごはん買いにとかは行きましたよ? 姪っ子とスッピンでw イブにスッピンでコンビニとか。 なんか、やばいですw でも一応クリスマスっぽいことも少し。 姪っ子たちの母と一緒にカップケーキ作りのおてつだいしました☺ 卵白をお砂糖を泡立てて、 卵黄と小麦粉とオイルを混ぜたら生地が完成。 オーブンで焼いて〜 焼き上がったものを冷まします。 その間に掃除掃除w 飾り付けをしたら完成。 子どもたちがしたので、あまりキレイじゃないですが、、、 あと買ってきたチキンと クリームシチューと マカロニサラダw だれもお酒も飲まないし、クリスマスディナーは淡々とすすみましたw ケーキ、見栄えは良くないけど、甘さ控えめで美味しかったです。 2つべちゃっ

    クリスマスイブですね! - きょうはなにしようかな。
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    わーい、クリスマスだぁ。 ケーキとかみんなで食べる感じ良いですね。
  • 15周年!OSAKA 光のルネサンス2017~ダイジェスト10選 - タビィ旅ブログ

    光のルネサンスとは? ダイジェスト10選! ①イルミネーションファサード ②中之島イルミネーションストリート ③白鶴バーとキッチンカーマルシェ ④台南・光の廟埕 ⑤ウォールタペストリー ⑥ケヤキ並木のフランスアベニュー ⑦「スノーマンパーク」 ⑧「中之島スマイルアートプロジェクト 光の実」 ⑨多国籍料理のキッチンカー ⑩芸大生によるオブジェ「生命のひかり」 トイレ インフォメーションセンター 光のルネサンスとは? 毎年各地で開催されるイルミネーションイベントの中で 他とは一味違い個性的で、老若男女問わず楽しめるのがこの「光のルネサンス」。 イルミネーションというよりも、光のアート作品がたくさん楽しめる。 今年は12月14日~12月25日(月)17~22時の開催。 水の都大阪らしく、堂島川と土佐堀川の二の川に挟まれた小さな島=中之島が会場。 難波橋を挟んで西会場と東会場のふたつの会場がある

    15周年!OSAKA 光のルネサンス2017~ダイジェスト10選 - タビィ旅ブログ
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    ウォールタペストリーですね。
  • ”小池”にはまって、さあ大変! - 短い雑記

    今日は、クリスマス・イブですね。若い独身界隈では、気合の入る一日なんでしょうか? 今日はよく行く屋さんに行きました。 中身は興味がないので買いませんでしたが、のタイトルに座布団一枚! ”小池”にはまって、さあ大変! それが言いたくてこの書いたんじゃないかって感じ。安積明子うまい! 小池にはまって、どう大変だったのかは、読まなくてもわかります。だいたいは。そのことを書けと言われれば書けますよ。含蓄のある小池劇場の総括を書けますが、クリスマス・イブということで、今日は書かずにきよしこの夜を歌います。 30分ほど、を選んで、今日は4冊も買ってしまいました。 明日からの一週間で今年の仕事は終わり、なんと正月休み10連休なんで、を買い込んでいたわけです。家にもまだ読んでいないが何冊あるのかわかりませんが。 しかし問題はいくらいろんなを読んでも、日にちがたてば、ほとんど忘れてしまう。何書

    ”小池”にはまって、さあ大変! - 短い雑記
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    まさかのクリスマス関係ねぇ(笑)
  • メリークリスマス!みんなクリスマスは誰と過ごしますか? 僕は・・・ - ちゃこりんの空回りな世界∞

    メリークリスマス! 海外では家族と、日では恋人と過ごすのが一般的なイメージですよね 僕は今年ももこっちとか (*´Д`)=3ハァ・・・ 「はぁー」ってなんだよ、失礼な みんなのアイドルもこっち様が一緒に居てやるんだから少しは感謝しろよ (*´Д`)=3ハァ・・・

    メリークリスマス!みんなクリスマスは誰と過ごしますか? 僕は・・・ - ちゃこりんの空回りな世界∞
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    いーじゃないですか。 いるだけで良いですね。
  • ☆ダイヤモンドセルフ☆宇宙のシステムにある完璧の素晴らしさを学ぼう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    完璧の素晴らしさを学ぼう! santamind.hatenablog.jp あなたがどんなに悩んだとしても、 問題の答えは問題でしかないのです。 自分が問題と捉えるその心で、 その解決策を考えても、 そこから導かれる解答は、 また次の問題となります。 ですから物事の全てが完璧である という所からスタートするのです。 答えはもう、 すでに決まっているのです。 SPONSORED LINK 物事の全てがそのままで完全完璧と学ぼう! santamind.hatenablog.jp 今の自分が真っ暗な、 トンネルの中にいるとしましょう。 それは出口が見えないままで、 とても苦しいかもしれません。 今はそうでも一年後に何か、 よい答えが出るかもしれません。 自分の一生を振り返ってみて、 あの時はあんなに辛かったけれど、 これでよかったと思えるかもしません。 それを今ここで、 分かりましょう!というこ

    ☆ダイヤモンドセルフ☆宇宙のシステムにある完璧の素晴らしさを学ぼう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
  • 「函館麺厨房 あじさい」監修カップ麺 “背脂塩拉麺” 老舗店の味に背脂を加えたコク深い一杯|きょうも食べてみました。

    「函館麺厨房(はこだてめんちゅうぼう)あじさい 背脂塩拉麺」をべてみました。(2024年4月9日発売・東洋水産/ファミリーマート限定) この商品は、函館の老舗有名店“函館麺厨房あじさい”の看板メニュー“味彩塩拉麺(あじさいしおらーめん)”+背脂の味わいをカップ麺に再現したもので、チキンとポークの旨味を利かせた透明度の高い淡麗系の塩スープにガーリックや魚介出汁をバランス良く加え、歯切れの良い角刃の中細フライ麺が絶妙にマッチしたコク深い一杯、“函館麺厨房あじさい 背脂塩拉麺”となっております!(値段:税別258円) ご覧の通りパッケージには“函館麺厨房あじさい”、“背脂塩拉麺”といった店舗ロゴや今回の商品名が記載され、透明度に拘った塩スープが特に有名なんですが、他にも“極味背脂拉麺”というメニューが実際に提供されているので、恐らくその味を再現しているものと思われます!そしてあっさりとした中に

    「函館麺厨房 あじさい」監修カップ麺 “背脂塩拉麺” 老舗店の味に背脂を加えたコク深い一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    本当にご飯とか無くじっくり味わいたい一杯ですね。
  • 薪ストーブのあるクリスマス(なにはともあれ鶏を焼け!) - 薪ストーブで冬眠したい

    メリークリスマス! いやぁ、何というか若いころはクリスマスに対する妙な切迫感というか、恋愛しなきゃならん的な、ある意味追い立てられるようなものがありましたが、今はまったくそういうこともなく… つまり、非常に楽ですね。 言い換えるとクリスマスというイベントに対してほとんど当事者感がない。 (いや、子どもとクリスマスを楽しむ的なのはありますよ?) クリスマスイブの夜に渋谷とか池袋に繰り出して、カップル爆発しろとか言わなくなりましたからね… とがっていた部分が削られたのか、はたまた早くも枯山水か。 ……。 …。 はてさて、そんなこんなで世間はクリスマスでございます!! ガヤさんも一薪ストーブブロガーとしてですね、 今後薪ストーブを導入したいと思っている方の憧れを増幅し、 夢を醸成するという社会的使命がありますので… 笑 いっちょやりましょう! クリスマスにぴったりの、 気合入ったやつやりましょう

    薪ストーブのあるクリスマス(なにはともあれ鶏を焼け!) - 薪ストーブで冬眠したい
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    こういう時の薪は強いですね!
  • クリスマスイブだからって何も変わらない日常なんで大掃除してます - ちょっと寄り道

    クリスマスイブ あいにくの雨です。 特に何もしないのですが、イブって感じは全くないですね。 若くて独身なら、もっとワクワクするような事もあるのかもしれませんが、夫婦だけで盛り上がるイベントやサプライズもうちにはありません(笑) それでもケーキはべたいのですが人が多いのとクリスマスは種類が少ないので、クリスマスが終わってからにしようと意見が一致しました。 最近は何をするにもめんどくさいからまぁ、いっか〜で済ますことが多くなりました。 夫婦だけだとそんな感じで楽なんだけど、 当にそれでいいのか? そんなんじゃ老いてくだけだろうな なんてことも思うのです。 こうやって好奇心や、向上心、積極性などを失い何の魅力もない人になっていく予感しかないです。 それはそれで嫌なので、来年は何かに挑戦というか、新たに趣味などを持ちたいと思います。 年末までに考えようっと! 話は変わって大掃除 昨日は腰を痛め

    クリスマスイブだからって何も変わらない日常なんで大掃除してます - ちょっと寄り道
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    まさかのクリスマスイブで掃除ネタ(笑) でもまあ、クリスマスが無い家庭があっても良いと思います。というか私もですが(笑)
  • 2017年の不動産投資と年間稼働率まとめ

    こんにちは。ペリカン(@Pelican0825)です。千葉県の専業大家さんをしています。 2017年、所有物件の年間稼働率は95.5%での着地となりました。 今回は稼働率のまとめと、高稼働するポイント、今後の展望などてんこもりでお届けいたします。 2017年の年間稼働率まとめ2017年の稼働率が出揃いましたので、ここに結果をまとめておきます。 これは2017年の退去があった部屋の一覧です。 今年のトピックは何と言っても、この11室の退去が出たことですね。所有する24世帯のうち、45%が入れ替わったということになります。かなりのインパクトでした。 そして所有物件の年間稼働率は95.5%での着地となりました。11室の入退去があったということを考慮するとあまり悲観すべき数字でもないかもしれません。 来年はより高い入居率を目指します。 よく読者の方やコンサル生の方から「戸建ては、当にすぐ入居が決

    2017年の不動産投資と年間稼働率まとめ
  • クリスマスイブもケーキのお供にゆる~いひとときを【銅像daysその18】 - 『IWABLO』

    こんにちは。3連チャンの銅像さんです… そろそろ『もぉ~いぃ~よぉ~』という声が聞こえてきそうですが、ライバルの"FF"シリーズに負けないようにドウクエも15を越えるまでは頑張りたいと思います!! (あっ  でもそろそろ岩ネタがなくなっ…) クリスマスイブ。ゆる~いひとときをプレゼントです~  それではどうぞ♪ 【もはや社会現象となったDOZO-QUESTⅢ】 ドウクエは落ちゲーに進化しました・・・ いやいやだいぶ前から岩オチだけどね! 次回はドウクエⅣ?お楽しみに~♪ ※記事更新メーター23になりました。 更新することに必死になっていますが、描くことの楽しさは忘れていませんよ♪ それではまた。

    クリスマスイブもケーキのお供にゆる~いひとときを【銅像daysその18】 - 『IWABLO』
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    とうとう完結(笑)
  • Dmame.com is for sale | HugeDomains

    Huge Domains makes it easy to acquire premium domain names. As an entrepreneur, the flexibility of interest-free payment options is amazing. It means I can build a killer brand without a huge upfront expense. That allows me to invest in other key areas of the business without settling for a lower-quality domain name. - Sean King, October 25, 2023

    Dmame.com is for sale | HugeDomains
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    500人おめでとうございます!
  • 希望の清水マリンパーク?12/28放送【人生逆転バトル カイジ】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    ざわ・・ ざわ・・・ ざわ・・・ ざわ・・・・ 12月某日、清水区港町1丁目の回廊広場『清水マリンパーク』に鉄骨のステージが建造されていました。 建造中の鉄骨 巨大な黒い鉄骨にバトルビーダマンのDHBユニットのような部分が付いた、ステージにも要塞にも見える謎の建造物。早朝からいきなり出現していたのでびっくりです。大量の作業トラックとロケバスらしき乗り物が停まっていたため、何の撮影だろう?と多くの市民が興味津々に写真を撮っていました。 清水マリンパーク 清水マリンパークはみなと町の中心にある公園です。清水港を一周するベイクルーズや、三保へつながる水上バスの乗り場があり、港の先から雄大な富士山を眺めることもできるビュースポットです。市内の福祉祭り、農業祭り、フリーマーケットなどイベント会場としても使用され、近年は夏の『泡フェス』秋のロックフェス『マグロック』『フジソニック』コスプレ&痛車展示イ

    希望の清水マリンパーク?12/28放送【人生逆転バトル カイジ】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    ほんまにやるとは・・・
  • 足が短いけどモテる男になれる裏ワザや短足の小技 - モテる男の40のお約束!特徴をみて学ぶ!

    足が短いんだけどモテる男になれないのかな?短足なのって女の子からみて気になるかな?どうしようもないのかな?… もくじ 足が短いとモテる男になれない? 足が短いのをなんとかすると? 足が短いのをなぜ治すのか? 足が短いのを治すのはこんな原理 足が短いのを治す順番 足が短いのをカモフラージュするにはこれが必要 足が短いのをなんとかする具体的方法 足が短い事についてまとめてみて 足が短いモテモテ関連記事 足が短いとモテる男になれない? 足が短いからと今真剣に悩まれていると思います。 足が短い=短足だと女性に嫌われる? そんな風にアナタは思っていませんか? 高身長の男性がモテると言われている中で、 身長も低く、足も短いともなれば それは心配にもなると思います。 治すために参考のページ等も見てみましたか? 足が短いのをなんとかすると? 足が短いのを治すとまずは安心感が生まれます。 短足なんだ…と言う

    足が短いけどモテる男になれる裏ワザや短足の小技 - モテる男の40のお約束!特徴をみて学ぶ!
  • ローソンのお試し引換券のメリットとデメリット - ぐーたら主婦ブログをはじめる

    今日はローソンのお試し引換券のお話です。 最近では認知度も高まって、ご利用になっている方も多いのではないでしょうか。 リクルートポイントやDポイントカードの参入で、ますます利用者が増えましたね。 ローソンに通っていながら お試し引換券ってなに? と、おっしゃる方は、とてつもない損をしている可能性があります。 よろしければぜひ、ご一読ください。 ローソンのお試し引換券とは? お試し引換券の主な仕様 ローソンIDとは ポンタポイントはどうやって貯めるの? お試し引換券のデメリットと対処法 お試し商品がない すぐ交換上限に達してしまう ロッピーが混んでいる 発券に時間がかかる ※2018/6/28追記 お試し引き換えで交換した商品がこちら ローソンのお試し引換券とは? ポンタポイント又はDポイントを利用して、対象商品と交換ができます。 ローソンお試し交換商品一覧 普通に購入するよりも、かなりお得

    ローソンのお試し引換券のメリットとデメリット - ぐーたら主婦ブログをはじめる
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    これは良いですね。 こんなに人気あるとは知らなかったです。 ローソン無いな( ;∀;)近くに。
  • 慌てんぼうのサンタさん - Gardenがーでん

    朝起きて寝室の扉を開けると‥ バーン! なんや!なんや! あれ。これもしかして‥ クリスマスプレゼント🎁? あ。 そうやった。 近年、私にもサンタさんが来るように なってたんやった。👈忘れんなYO! しかし、今年はフライングサンタさん🎅笑 クリスマスの夜は今日やで。 座椅子 笑 いつも腰イテテと言っている私の事を よく知ってるなサンタ!笑 娘にサンタさんが勇み足で来た事を報告。 仕事が休憩中の娘から返事が来た。 笑 私はサンタさんを見たことはないが 私担当のサンタさんは きっと身長が150センチくらいの 可愛い女の子の姿をしていると 思うのです✨🎄 にほんブログ村 にほんブログ村

    慌てんぼうのサンタさん - Gardenがーでん
    tukkoman
    tukkoman 2017/12/25
    こいつは良いですね。 こんな事をする家族がうらやましい。