2021年1月2日のブックマーク (41件)

  • 【日記】あけましておめでとうございます。(2021.1.2) - んげの日記

    皆様あけましておめでとうございます。 寒波の中いかがお過ごしでしょうか? 日は1月2日です。私は明日で休みが終わります・・・ ヒドイ。今年はサラリーマン泣かせのカレンダーですね。3日が日曜ならそら4日に仕事初めになるわな。 いや、官公庁は4日から仕事始めだし、月曜だし当たり前に4日が仕事始めなのはわかる。でもさー、せめて4日まで休ませてくれ・・・ 今日は某イオンの初売りに買い物に行ったんだけど、まー人が少なかった。 例年なら正月はめっちゃ混むけどね。みんなコロナを警戒してるんですね。 私はフツーに買い物行きましたけどね。マスク・手洗いうがいは徹底してますよ。 休み中は悪天候で、ウォーキングできていません。 しかしながらいつもよりはご馳走をいただき、毎日酒飲みしてるので絶賛増量中です。これはいかん。一応気をつけているんだけど。 あとTVはあんまり見てないけどゲームしてます。ドラゴンクエスト

    【日記】あけましておめでとうございます。(2021.1.2) - んげの日記
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。まあ私は羨ましいですよ、私は3年ぐらい休みは無いので、大概仕事かブログ。またコロナとか気をつけていきましょうね。
  • 新年2日目 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    自堕落な生活を続けています。 記事のストックはたくさんあるのですが、 いつから通常モードに戻そうか。 そんなことを考えています。 ストックを掘り出して、 一通り読み直して手直しをして投稿、 数ヶ月くらいはその繰り返しでした。 前はもっと「降りてきた言葉」を書き殴って、 体裁だけ整えての投稿が多かったのですが、 そういうことは、ほとんど無くなりました。 だから時間を取れる時期くらいは、 いつもとは違うスタイルで書きたいと思っているのかもしれません。 ブログというものは、 心の向くままに、 続けていくものなのかもしれませんね。 さて、寒くなりました。 格的に冬到来です。 東北、北陸の方はお気をつけください。

    新年2日目 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    だからですか、公開時間が前までと違う時間に公開していたので、こういう事なんですね。あ正月ですから、今だけでだらけても良いと思います。
  • 2021年 謹んで新年のお慶を申し上げます - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年6月29日アルツハイマー型認知症の診断から約13年4ヶ月) (2020年6月29日アルツハイマー型認知症の診断から約13年4ヶ月) *令和3年です 明けまして、おめでとうございます。 今年2021年は令和3年ですって❗️ 何も驚くことはないのですが、御譲位に伴う改元がついこの間あったばかりと思っていたら、令和の御世も3年めです。時が経つのは速すぎる〜。 考えてみれば最初の元年は7ヶ月しかなかったから仕方ないけど…、昨年が昨年だったから、実感がありませんわ。(^◇^;) 元旦はオネコの家にに行き、ジジ,おママとともにお節料理をいただきました。 毎年、私は黒豆とキントンの係りです。 今回は、焦がしたりせずに上々の仕上がりで、幸先の良い年明けとなりました。 ※どうやって黒豆を焦がすことができるのか⁉️ 不思議に思う方は、こちらをクリックして下さいませ。(↓) harienikki.h

    2021年 謹んで新年のお慶を申し上げます - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 正直今までと変わらない平凡な生活が続くようなら良いですね。ちょっとこちらも厳しくなってきました。
  • 恋の予感と来世の目標と今年の目標 - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜

    ・ 皆さん❣️ ・ 新年明けまして、おめでとうございます\(^o^)/ ・ 今年もどうぞよろしくお願いします😃❣️✨ ・ 1日遅れの挨拶になってしまったかと言うと。。。 ・ 恋煩いしてたからです😂❤️✨ ・ 恋しちゃった😌❤️✨ ・ 久しぶりのトキメキ💕✨ ・ ドキドキドキ💓✨ ・ それは一昨日の大晦日のこと。 ・ 目の前で、対戦相手に「なんとかなんとか十字固め」をキメる、 ・ 某女子プロレスラー選手に恋をしてしまったのです😂❤️✨ ・ 凛とした佇まい。 ・ 強気な視線。 ・ そこら辺の、ヘラヘラしてアホそうな顔してるくせに女には偉そうな男どもより、ずっとずっとカッコいい😂‼️ ・ 寝ても覚めても、頭の中はその方の勇姿ばかりが浮かんできます。 ・ これは、当に「恋」かもしれない。。。 ・ 新年早々、女性に恋しちゃったよー‼️ ・ と浮き

    恋の予感と来世の目標と今年の目標 - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。あら、まさかの恋がスタートですか。プロレスラーかっこいいですからね。しかも華やかだしね。
  • longamerikastock.com

    longamerikastock.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    longamerikastock.com
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    まあこのブログでよく言われてることですよね。 個人的には結婚する前の準備などが今回のような感じなのに必要なのかなという印象です。家族を持つと大変ですからね。
  • うっかり新年の挨拶を忘れるぐらいの老い。 - 『IWABLO』

    岩盤ちわ。 先ほどは新年に大変相応しくない記事を書いてしまったのですが、丑三つ時に書いたとはいえすっかり 新年のお岩い を忘れておりました。 ここまでくるともはやボケをとおり越して 記憶喪失にでもなっているかのごとく ですね。どっかで転んで岩にでも頭ぶつけたっけな? お目めなおしにと、今では大変貴重でありごく僅かな読者さんに向けて年賀状を書きましたので遠めから一瞬だけ眺めていただけると幸いです。 丑三つ時の話じゃないですけど先のことはどのようにでも変わるし変えられるので 予定は未定 ってことにしておいてください。 それよりも2021年現在の状況が少しでも早く終息することを願っています。コ○ナがなくなればもっと精力的にブログを書きたくなるかもしれませんしね??? じぇんみたいな神出鬼没救世主が現れないかなぁ…

    うっかり新年の挨拶を忘れるぐらいの老い。 - 『IWABLO』
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    またですが、あけましておめでとうございます(笑)予定未定も了解よ!じぇんって救世主やったんや(笑)
  • 春が いる - 空へ ひろげて

    春が いる 春が いる おかあさんの おこえの なかに おとうさんの においの なかに 春が いる。 やわらかな やわらかな 春が いる。 春が いる 春が いる おばあちゃんの おてての なかに おじいちゃんの おひげの なかに 春が いる。 あったかい あったかい 春が いる。 いしころさんの えがおの なかにも こびとさんの おうたの なかにも 春が いる。 はずかしがりやさんの 春が いる。 エントツさんの けむりの なかにも ゆうびんポストさんの おなかの なかにも ベンチさんの おひざの うえにだって でんしんばしらさんの おかたの うえにだって 春が いる。 のんびりやさんの 春が いる。 たのしい たのしい 春が いるのは クレヨンさんの こころの なかに えんぴつさんの こころの なかに スケッチブックさんの こころの なかに。 うれしい うれしい 春が いるのは こいぬ

    春が いる - 空へ ひろげて
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。詩に書いてある春というのは優しさなのだろうなと勝手に解釈しています。 というより常に春を持ち続けていたいですね。
  • 「大切な人を守りたい」から学んだこと - ドゥクシ!!

    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    そういうことなんですよね。相手を助けたいと思うならばまず自分がしっかりとした土台がないと助けられないです。 そして自分ができないようだったら相手にも助けを求めることも 視野に入れなければいけません。
  • 海老名の名店『国分寺そば』で年の瀬にカレーそばとミニ天丼をいただくというご褒美ランチ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 お蕎麦大好きクッキング父ちゃんです。 日は、寒川神社を参拝した帰り道に海老名にある超人気店『国分寺そば』に立ち寄りたいと思います。 寒川神社の参拝後はほぼこちらのお店に立ち寄らせていただいておりますが何せ人気のあるお店ですので並びがすごいわけでして… 日はどんな感じでしょうか…おお…今日も大盛況でございます。 この佇まいが当に素敵です。 待つこと40分程度で店内の待合の椅子にたどり着いたのでメニューをチェックして待ちたいと思います。 散々外で待った身体はすっかり冷え切ってしまいましてね… こりゃやっぱりカレーそばっしょ! という事でカレーそばにミニ天丼を頂くことに。 こちらの合わせ技一的なメニューは1,900円となかなか贅沢感はありますが年の瀬って事で来年も美味しくそして楽しく文句を言わずレポができるように願掛け的な感じでいただこうなどと

    海老名の名店『国分寺そば』で年の瀬にカレーそばとミニ天丼をいただくというご褒美ランチ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    それは名物になりますよね。あの天ぷらのインパクトと美味そうなカレーそば、これは一回食べてみたいところです。
  • 日清これ絶対うまいやつ! 濃厚味噌 食べてみました!香味野菜油が決めの手のコク深い一杯|きょうも食べてみました。

    「日清これ絶対うまいやつ! 濃厚味噌」をべてみました。(2020年9月14日発売/2022年9月5日リニューアル発売・日清品) この商品は、“見た目からしておいしそうだ”といった意味合いのフレーズ「これ絶対うまいやつ!」をそのままシリーズ名として採用した日清品の新ブランドとなる袋麺ということで、国道沿いのラーメン屋でべるような濃くて美味い一杯が3品同時に登場です! それも…今回ご紹介する一杯は、ポークの旨味をベースに濃厚味噌のコクと香味野菜油を利かせた風味豊かな“ひとくせ油”を加え、欲そそる“にんにく”を利かせた濃いめの仕上がりとなり、そこに格感のある太麺・ノンフライ仕様の“ちぢれ”を付けたコシの強い麺が絡み、まさに濃いめのスープに“ひとくせ油”を合わせた喉越し抜群な一杯、“日清これ絶対うまいやつ! 濃厚味噌 3パック”となっております。(値段:税別315円) ご覧の通り、パ

    日清これ絶対うまいやつ! 濃厚味噌 食べてみました!香味野菜油が決めの手のコク深い一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    まあお正月ですからねカップ麺も新商品もないですから袋麺になってしまいますよね。しかし袋麺の方が実は美味しいという噂は聞いているので食べてみたいです。
  • 「日清これ絶対うまいやつ! 濃厚味噌」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、“見た目からしておいしそうだ”といった意味合いの“これ絶対うまいやつ!”シリーズから発売されているもので、ポークの旨味に濃厚味噌を合わせ、さらに“ひとくせ油”の香味野菜油が決めの手のコク深い一杯、「日清これ絶対うまいやつ! 濃厚味噌」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「日清これ絶対うまいやつ! 濃厚味噌」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
  • 渡す側になりました。。。(∩˃o˂∩) - 「音のない部屋」 QUIET ROOM

    こんにちは。 みなさん どんなお正月をお過ごしでしょうか? お正月の楽しみと言えば「お年玉」。 私は今年も、祖父からもらいました。 昨年春に体調を崩して以来、働いていないので 有難い臨時収入でした。 しかし。。。 今年は喜んでばかりはいられない事に。 昨年兄たちの子供が幼稚園にあがり 「お年玉」の存在を知っていました。 ・・・・・・ 知っている子だけに渡す訳にはいきません。 7人に全員に渡しました。 あげる側になると結構痛い出費です。 今まで貰う側の立場にいたので 年明け早々、想像もつかない展開となりました。 訪問いただきましてありがとうございました。

    渡す側になりました。。。(∩˃o˂∩) - 「音のない部屋」 QUIET ROOM
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    本当にこういう風に渡す側としては痛手でしょうね。私の親戚は一切家にも来ないので渡す機会がないのですが、 ある意味ラッキーかと思っています。
  • 実録!コロナ禍のマレーシア渡航➁ 8時間フライトの過ごし方。プレミアムエコノミーで快適でした! - うさぎツーリスト 子連れ旅行・お出かけをもっと楽に!

    マレーシア渡航記の続きです。離陸~着陸までの記録です。約8時間のフライト、子供達はどのように過ごしたのでしょうか。 10:50 搭乗 11:05 離陸 フライトスタート!まず機内。 長時間フライトの過ごし方 16:00(現地時間) 軽が出る 17:35(現地時間) クアラルンプール国際空港KLIAに到着 ☆明けましておめでとうございます☆ 今年もうさぎツーリストをよろしくおねがい致します。 先日、無事ホテル隔離を終えました。 マレーシアという国に慣れるまで何をするにも時間がかかり、ブログの更新が思うように進みませんが、どうか今後とも読んでいただけたら嬉しく思います。 今日は、マレーシア渡航記2回めです。 1回目の成田空港編についてはこちらです↓ www.miyakousagi.com 10:50 搭乗 搭乗ゲートから、いざ飛行機の中へ。お客さんの人数は、見た感じ20人もいない・・?全く

    実録!コロナ禍のマレーシア渡航➁ 8時間フライトの過ごし方。プレミアムエコノミーで快適でした! - うさぎツーリスト 子連れ旅行・お出かけをもっと楽に!
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
  • コロナ対応の医療逼迫の原因は、病院数・病床数が多すぎるからではないか - 銀行員のための教科書

    年末になりコロナの感染者が増加し、医療逼迫、医療崩壊の懸念がマスコミで報道されるようになってきました。 一方で「日は病床が多過ぎるから減らした方が良い」というような日の医療体制が過大に整備されているという説明が、コロナ発生前にはなされていました。 日の医療体制が「過大」なのであれば、今回の第3波で医療が逼迫するというのはどのように解釈すればよいのでしょうか。日は、コロナの感染者が増加しているとはいえ、他国と比べるとその絶対数は低いのです。 筆者は医療の専門家ではありませんが、 数字から少しだけ確認してみたいと思います。 医療体制における国際比較 所見 医療体制における国際比較 医療分野における国際比較は様々なものがありますが、以下が非常に参考になりました。 厚生労働省の「医師の働き方改革に関する検討会」において示されている資料です。 この検討会は医師の過重労働についてスポットを当て

    コロナ対応の医療逼迫の原因は、病院数・病床数が多すぎるからではないか - 銀行員のための教科書
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
  • 2021年に購入を検討しているアイテムをご紹介します! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    あけましておめでとうございます。 2020年はありがとうございました。年もよろしくお願いいたします。今回は2021年に購入を検討しているアイテム紹介です。是非ご覧ください。 冒頭にも申し上げましたが改めて年もよろしくお願いいたします。 2020年の年初では「東京オリンピックの年」、ふたを開けてみれば「新型コロナの年」と大変な1年になってしまいました。 2021年は良いことがたくさんある年になるといいですね。 新年最初は毎年恒例の購入を検討しているもの紹介。 ワードローブも溢れている状況なので、なるべく良いものを買いつつ入れ替えを図っていきたいと考えています。 2021年に購入したいアイテムはコチラ。 時計 AKAMINE CLASS SPORTS オーダースーツ&ジャケット ジーンズ コート まとめ。 2021年に購入したいアイテムはコチラ。 確実に購入するぞ!というものも含まれていま

    2021年に購入を検討しているアイテムをご紹介します! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。まさかのジーンズは驚きましたね。 最近のジーンズ離れが増えてますが、意外でしたね。
  • どうやら副作用。 - ちまちま日記(=^・^=)(=^・^=)

    昨日から、両足の踵に痛みがあり。 ネットでちらっと調べたら、どうやら抗がん剤の副作用らしい。むむむ…。 いろんな症状が出てきて困惑。 仕方ない。 数日胃腸も怪しい。 …、こっちはべ過ぎかしら。 何だかんだ元気ではあります(^_^;)

    どうやら副作用。 - ちまちま日記(=^・^=)(=^・^=)
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    ちょっと心配でしたが元気なようなら良かったです。少しでも改善できればいいね。
  • 模様替えでワークスペースを快適化。部屋を広く見せる配置のコツは余白作り - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    お正月は引きこもって模様替え みなさんおけましておめでとぉおおおお! みんなどんなお正月っすか?MS家はいつも通り引きこもりっす! そうね… 毎年引きこもりだ。 ワクワクさんは洗車を頑張ってたよ。 そして年賀状はいつもギリギリに書いてました… しっ!それは言わないで! あとは模様替えをしていたよ。 え?新年から?! うん! 客間だった部屋を嫁氏の 在宅ワーク部屋として 完全に最適化しよう! 趣味で作った客間の問題点 MS家の2階には2つの客間がある。 2人暮らしなのになぜ客間が2つ?! とよく聞かれる。 趣味です。 そもそも椅子オタの嫁氏は 椅子を最高の状態で配置すべく この家を建てた。 そして椅子に合わせてコーディネート したかったから2階に客間を作った。 家族や友人が泊まりに来たときに活躍し 普段は夫婦それぞれの部屋にしている。 こっちはワクワクさんのエンタメ部屋。 こっちは昨年、持病

    模様替えでワークスペースを快適化。部屋を広く見せる配置のコツは余白作り - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。模様替えは良いのではないでしょうか?ただここである意味ガチ寝をしなければ(笑)
  • 終活。 - 『IWABLO』

    岩盤ちわ。 真面目で岩のようにお堅い話ですがこのところというか昨年に歳が増えたときから ❝終活❞ という文字が頭をよぎることが多くなりました。 終活とは自身の生涯を終える前に自ら準備をし備えることであると思っているのだが、今自分がぽっくり逝ってしまった場合に間違いなく家族や他の誰かが困るのが目に見えており、戸惑いあたふたするに違いないと思うんです。 例えばポイント還元は有り難いことだが、あれもこれもクレジット払いにしているのでカードを止めなければ使用していなかろうが引かれ続けるものもあるし、カードを止めたとしてもカード払いにしているもの1つずつを調べては解約するという作業が発生するのである。 これを人が手続きするのならまだしも家族や他人が行うとなると人にしかわからん闇の部分はどうなるのか想像もつかないのであ〜る。人でも苦行なのに他人なら地獄だ。 仮にはてなブログを家族に内緒で運営して

    終活。 - 『IWABLO』
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。正月から衝撃的な(笑)まあ私もそうだからなー。今のブログより他のブログに力を入れているし、決めたなら尊重はします。
  • カタツムリ飼育歴5年! カタツムリ好きへ贈る本 - ママ、お勉強がしたいの !!

    カタツムリ好きな私が カタツムリが大好きな貴方へ贈る カタツムリの紹介です。 しつこい? (笑) カタツムリの捕まえ方から彼らの恋愛事情まで、カタツムリについての色々が知れるばかりですから! 気になるものがありましたら、是非、読んでくださいね。 カタツムリの飼い方が知りたい人へ贈る 「カタツムリ探し」からやりたい人はこれ! こちらムシムシ新聞社 カタツムリはどこにいる? カタツムリ・ナメクジの愛し方 カタツムリハンドブック 既にカタツムリを持っていて「飼い方」が知りたい人はこれ! はじめての飼育 カタツムリ カタツムリ・ナメクジの愛し方 カタツムリの生態が知りたい人へ贈る カタツムリの生き様や特性に興味がある人はこれ! かたつむりのひみつ カタツムリの謎 うまれたよ!カタツムリ カタツムリの恋愛事情に興味がある人はこれ! 貝のストーリー カタツムリの進化やルーツが知りたい人へ贈る

    カタツムリ飼育歴5年! カタツムリ好きへ贈る本 - ママ、お勉強がしたいの !!
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。んーカタツムリ記事と言いましたが、なんか違う(笑)
  • あけましておめでとうございます的な話 - ぬむめ ブログ

    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
  • 2021年ラッキーな人発表! - メルセンヌ開運技研

    皆様、新年明けましておめでとうございます!! これをお読みいただいている方々にとって、この2021年が最高に幸運な年になりますよう、 開運ブログとして心よりお祈り申し上げます♡ 拙ブログは2017年1月の天赦日に開始したため、おかげ様で4周年を迎えることができました。 とはいえこれまで何度も途中放棄した事があるため、まだまだ長寿ブログと名乗るには乏しく これからも多くの方とのご縁を願っております☆ 一時期はアドセンス収入(だけ)で月1万円を超える程度には読んでいただけていましたが、 ドメイン更新に失敗してその全てがチャラになったり、 それでも読みに来てくださる方もいらっしゃる中、転職したり離婚したりと 実生活がバタバタする度に更新が止まり、Google順位もどんどん下がって今に至りますが、 それでもこうして、多くの方にお読みいただけて、実生活だけでは知り合えなかったような 素晴らしいご縁が

    2021年ラッキーな人発表! - メルセンヌ開運技研
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。該当せず(涙)
  • 「科学で証明できるものだから霊的じゃない」というのはちょっとズレているというはなし。 - バケネコちゃねりんぐ

    みなさんにとってステキな1年となりますように!!! 昨年1月、7人の高級霊がバケネコの中に入ってきてから、バケネコにとって激動の2020年となった… 自分の肉体がどんどん弱り、追い込まれていく苦しさと連動するように、あれよあれよという間にこのブログ・バケネコの活動を応援してくださる方が増え、敷かれたレールをただただ歩いているような不思議な感覚だった。 2021年、次はどんなお題が出されるのか、バケネコはハラハラしている…もうすこし、ソフトなお題でありますように… さて、今日のブログタイトルは普通に「あけましておめでとー!」にしようと思ってたんだけど、すごく重要なポイントと思えることを言われたので、忘れないようにタイトルにしておいた。 年末、バケネコの中に入っているウヴォー似のゴツイ高級霊から「ブログに私からのメッセージを書いてほしい」と言われていた。でも、バケネコは主婦としてそれどころじゃ

    「科学で証明できるものだから霊的じゃない」というのはちょっとズレているというはなし。 - バケネコちゃねりんぐ
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
  • 2020は令和2年 2021は令和3年 混乱するなあ~ - Gardenがーでん

    明けましておめでとうございます。 2020は生きる事に必死で文章を書く気力を失っていました。 ちゃんとしたものを書かなきゃと思うので余計に手が動かなくなって。 じゃあ心機一転2021年は書いていけるかというと、、まだわからないです。 面白かった事をちょびちょび書くことができたらいいなあと思っております。 ブログのタイトルは早速仕事はじめから混乱しそうな事を書きました。 今事務仕事をしているのですが西暦を和暦に直して記さないといけないんですね。 2020は令和02年とピンときやすかった! 2021は令和03年!21が03???? う~ん。。。。。 21が3、、、、、、 21が3 213、、、、、、、、 に、にいさん!!!!兄さん!おお!見つけた! ゴロあわせ! いえ~い! ああ。書いてみるっていいなあ。 上手く書こうとすると混乱するが、ぼんやり書くと頭がスッキリするのだろうか。 今年初出勤時

    2020は令和2年 2021は令和3年 混乱するなあ~ - Gardenがーでん
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。まあ無理しない程度にね、そうだろうと思っていたので(笑)元気なら良いのです。イエーイは笑った(笑)
  • 送る相手を絞ったら年賀状書くのが楽しくなった - りとブログ

    いつもこのブログを読んでくださるみなさま、あけましておめでとうございます。 今年もダラダラとブログを続けていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 というわけで月はじめは恒例の、ぼくがトップ絵を描かせてもらっているポータルサイト「GAMEHA.COM」さんとこにお送りした今月のイラストをご覧ください。 どうぞ! 2021年1月のトップ絵 着物の柄って歴史とかルーツとかぼくさっぱり詳しくないんですよね。 でも、だからこそ、好きに描いちゃえて、面白いなぁ〜って思ってます。 今年も元気にお絵かきできたらいいなって思いながら描きました。 …とかなんとか書いてますが、このブログはいつも予約投稿なので、今はまだ2020年の年末です。 なんか正月特番の収録みたいでしょ!? ぼくは先ほど年賀状を書き終えました。 ここ2年ほどなのですが、ぼくは仕事関係の年賀状をほぼやめて、オフラインで交流のある、

    送る相手を絞ったら年賀状書くのが楽しくなった - りとブログ
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
  • 2021年の干支かざり丑田(うしだ)くん - HAIMAME TALK

    新年あけましたね。ハイマメです。 今年もよろしくお願いします。 2021年の干支かざり丑田(うしだ)くん 2021年の干支かざりは、ここ数年マイブームの鏡のマスコットです。 今年は丑年ということで、丑田(うしだ)くんと命名。 鏡開きが済んだら下の写真のお盆に乗せてかざります。 2020年のチュー助 2020年を見守ってくれたチュー助は無事役目を終え、カッコよく去って行きました。 つぶらな瞳でコレクションしたくなるような可愛さですが、毎年鏡は買うので処分です。 会いたくなったら写真を見返して思い出します。 よく見ると耳がハート型に♡ 今知りました。 可愛い奴め。 一年の計は元旦にあり! 一年の計は元旦にあり! ということで、今日は新年の目標を立てる日です。 今年は開運ダイアリーを使いこなすのでさっそく手帳に書き込みます。 www.hibiscusmameko.com 元旦は出かけないと決

    2021年の干支かざり丑田(うしだ)くん - HAIMAME TALK
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。あら、可愛らしい。
  • 健康祈願(^^♪ - 「音のない部屋」 QUIET ROOM

    新しい年が皆様にとりまして 明るく楽しい一年でありますように お祈り申し上げます。 今年もよろしくお願いいたします。 訪問いただきましてありがとうございました。

    健康祈願(^^♪ - 「音のない部屋」 QUIET ROOM
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。体には気をつけてね。
  • longamerikastock.com

    longamerikastock.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    longamerikastock.com
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    お正月ですが、ブレないですね(笑) まあ年金は将来のことを考えても必需でしょうね。ただ年金は国などが出したりするのですが元々は税金ですからね~。
  • 2021年あけましておめでとうございます - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    年もよろしくお願いします。 今年の目標は、 ・無闇に正義を振りかざさない ・人類の未来に希望を持ち続ける ・人生を前に進める 周りを頼りながらも、 周りに期待はしすぎず、 自分を信じながらも、 前のめりにはならない。 前進を目指しながらも、 急進に転じたらブレーキをかけて、 停滞を憂うことなく足元を固める。 成果よりも笑顔を先とし、 与えられたものへの感謝を忘れずに、 それ以上を返せるように努める。 そういう一年でありたいと思います。 至らぬところにばかり目が向き、 至らぬことに嫌悪が生じる。 私は私に厳しすぎるのかもしれません。 だから自分を評価し続けて、 おまけに人まで評価し続けて、 それがイライラの火種となる。 好奇心を外に向けながら、 「やりたいこと」を増やしていく。 世界に「やりたいこと」が溢れているだけで、 生きるに足る理由になるのかもしれませんね。 たとえ手足を縛られたとし

    2021年あけましておめでとうございます - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 こうやって目標を決めることはいいと思いますので達成できるように頑張っていきましょう。
  • 明けましておめでとうございます。 - ぺこちゃんのブログ

    明けましておめでとうございます。 いつもブログを見てくれてありがとうございます。 今年もマイペースでブログを書いていきます。 今年、皆さんにとって幸せな1年になりますように心から願っております。 まだまだ安心してすごせる状況にならないですが、くれぐれも体に気を付けて頑張っていきましょうね!(^^)! 心も体も元気が一番!!なかなか難しいけどねぇ・・・ 今年も、しっかりべて、よく寝て、運動して頑張りたいと思います!! それではまたね!!

    明けましておめでとうございます。 - ぺこちゃんのブログ
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
  • 【2021年】あけましておめでとうございます - 必要十分な暮らし

    あけましておめでとうございます。 ご覧いただきありがとうございます。 2021年になりました。 昨年はコロナで私も今までの価値観や生き方をすごーく考えさせられる一年でした。 この状況は今年もしばらく続いていくとは思いますが、100年に一度あるかないかの大変な時期に生きているのもなにか学びがあるのではないかと思うので、自分なりに迷いながら生きていこうと思っています。 今年は個人的には発展や変化の年になりそうなので、変化にすぐに対応できるようにフラットにニュートラルにを心がけていこうと思います。 他人に影響されない自分をめざしていくことが目標。 難しそうだけどがんばります。 ある人にとっては当たり前のことでも自分にとっては難問です。 だけど身につけられたら生きるのが楽になるだろうなぁと思います。 ちょうど地の時代の終わり、風の時代に入りました。 住まいについて 持ち家なのですぐに動くことはでき

    【2021年】あけましておめでとうございます - 必要十分な暮らし
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
  • フォン・ド・ボーが決め手 濃厚ビーフカレー味ラーメン!本格欧風カレーをカップ麺に再現したコク深い一杯|きょうも食べてみました。

    フォン・ド・ボーが決め手 濃厚ビーフカレー味ラーメン!本格欧風カレーをカップ麺に再現したコク深い一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    前にも似たような感じのフォンドボーのカレーラーメンがあった気がしますが、今回は高級カップタイプのラーメンですね。少し細麺ですが、美味そうです。
  • 「フォン・ド・ボーが決め手 濃厚ビーフカレー味ラーメン」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、ビーフをベースに香味野菜の旨味を合わせた格欧風カレーをカップ麺に再現したコク深い一杯、「フォン・ド・ボーが決め手 濃厚ビーフカレーラーメン」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「フォン・ド・ボーが決め手 濃厚ビーフカレー味ラーメン」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
  • 今年最初の記事を書いてみる その4 - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。落ちこぼれで有名な私こと負け犬です。 皆様、新年明けましておめでとうございます。 おめでとうございます!ですわ! 今年もよろしくお願い致します。 お願い致します!ですわ! あけおめー・・・ことよろー・・ですぅ。 ちょっと、新年の挨拶はしっかりしなさいよ。 えー・・・緩い・・挨拶でも・・ええやん・・・ですぅ。 駄目よ。 新年最初の挨拶くらい真面目にやりなさい。 ・・相変わらず・・・巫女は・・頭が・・・固い・・ですぅ。 お嬢の挨拶も割とふざけてたような気がするんだけど・・ お嬢はいいのよ。 アホの子だし。 新年早々まさかのアホ呼ばわりですわ! だ、大丈夫! 少し頭が緩いほうが親しみやすくて私は好きだよ! 姉さん、それフォローになってないと思います・・・。 いやー、新年早々賑やかっすね。 あ、体内時計ちゃん、久しぶりだね~。 ・・お前が・・出てくる・・・とは・・珍しい・・ですぅ

    今年最初の記事を書いてみる その4 - 落ちこぼれ神社
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
  • つけ麺が苦手だったわたくしにつけ麺の美味しさを教えてくれたお店で2020年ラストをすする!!相模大野清勝丸の濃厚つけ麺特大500gでフィニッシュ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 2020年12月31日ということでラストバキューミングに向かおうと思います。 今年はコロナコロナで暗い一年になりましたが… しかし!!きっと克服できると信じるに足る希望を感じさせる晴天だぜ。 いつもはさ…酔っ払って12時近くにこの辺をウロウロ徘徊しているわたくしでございますが、今日は昼間っからシャキッとした足並みでお目当てのお店へ向かうわけですよ。 そうです。 言わずと知れた清勝丸で2020年ラストを飾る一杯をいただきたいと思います。 さてさて今日はメニューが豊富なこのお店で何をいただくか悩んだのですがここは初心に戻ってつけ麺をいただきたく存じます。 改めて最新の券機でございます。 来年は顔を覚えていただき餃子をつまみに瓶ビールなどをいただきたいものですね。 テキーラは頼みませんからね… テキーラは頼みませんからね… テキーラは頼みませんからね…

    つけ麺が苦手だったわたくしにつけ麺の美味しさを教えてくれたお店で2020年ラストをすする!!相模大野清勝丸の濃厚つけ麺特大500gでフィニッシュ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 いやーつけ麺大好き人間の私としてはすごくたまりませんけどね。
  • 新年あけましてうんわぐっく! - 愛人はオートバイ

    ども! イチイチです! あけましておめでとうございます! 年もよろしくお願いいたします! 今年の我が家の年賀状です。 令和3年元旦 みんなのチカラで、良い年にしましょう!😊 ちなみに、まあ、バレバレなんですけどね、これ、年賀状と同じで、年明け前に、紅白のトリのMISIAを聴きながら書いてます。 えーと、、勝つのは赤?白? ちなみに、ウチの嫁ちゃん、真顔で、、 今年は黄色じゃない? ええっ? いつから黄白歌合戦に? うんわぐっく!ニューイヤー!

    新年あけましてうんわぐっく! - 愛人はオートバイ
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。うんわぐっく!ニューイヤー!ってなんやねん(笑)
  • 今年も。 - ちまちま日記(=^・^=)(=^・^=)

    今年も宜しくお願いいたします🐈🐈

    今年も。 - ちまちま日記(=^・^=)(=^・^=)
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 早く治るのを祈ってます。
  • 読者の皆さまへの年賀状2021 - 🍉しいたげられたしいたけ

    他人の年賀状も私が作る慣わしになっているので、ムックを買って好きなデザインを選んでもらっていることは、毎年ブログに書いている通り。 ところが今年は、うっかり大晦日までムックを買うのを先延ばしにしてしまった。 ずっと来た年賀状に返事しか出してないのに加えて、近年は老眼が悪化したため書店に行くことが激減してるんだよね。いい加減メガネを作り直さなきゃ。 それはともかく最寄りの大きな書店に行ったら、年賀状ムックの企画台だけが残されていて、商品は片付けられてカラッポだった! 店員さんをつかまえて聞いてみた。 「もう仕舞っちゃったんですか?」 「はい」とのつれない返事だった。早すぎないか? そんなものか? ダメモトで帰りにコンビニに寄ってみた。 なんと、1種類だけだったが、雑誌の棚に残っていた。ラッキー! こんなの。同じものが Amazon にもあったので。 あっという間にかんたん年賀状 2021年版

    読者の皆さまへの年賀状2021 - 🍉しいたげられたしいたけ
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
  • 明けましておめでとうございます - ururundoの雑記帳

    「明けましておめでとうございます」 新コロナや災害 政治不信の2020年が過ぎ 2021年が明けました。 どんな年になるのでしょう。 萎える気持ちを期待と希望で持ちこたえ 今年も日々過ごしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 _________________________ 「ブログはお正月はお休みです」

    明けましておめでとうございます - ururundoの雑記帳
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
  • 5-273 2021年、あけました!! - 何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!

    Happy New Year! 2021年、令和三年を迎えました。 Guoぱんだです。 今年もよろしくお願いします。 願いは一つ!! 今年は穏やかな一年になりますように…

    5-273 2021年、あけました!! - 何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
  • 報告・キャラ 2021年になりました - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 新年あけましておめでとうございます。 新しい年を迎えて心から喜びお祝いしたい気持ちなのですが、昨年から新型コロナウイルスにより世界が変わってしまいました。 願い 明るい未来のために - つくりびとな日々を みんなで感染を広げないよう、これ以上犠牲者を出さないよう、力を合わせていきたいです。 そして、普通だと思っていたあの生活に戻れることを願って… 昨年の目標を振り返ります。 報告・キャラ 2020年になりました - つくりびとな日々を 〜昨年の目標〜 イラスト、マンガをたくさん描きたい … 目標達成ならず… イラストはたま〜に描いたり、過去に描いたものをご紹介していますが、マンガはもう半年以上描いてません… いつ復活するか私自身もわからず… なので、今年の目標はなしで… 目標は掲げませんが、常に心に思うこと。 このブログを読んでいただいている皆様に感謝の気持ち

    報告・キャラ 2021年になりました - つくりびとな日々を
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。まあマイペースに頑張りましょー。
  • 新年のご挨拶ヾ(๑╹◡╹)ノ" - 魅惑的!お煎チ~ズ!

    年もよろしくお願い申し上げますヾ(๑╹◡╹)ノ" ◆「ほしい物リスト」「メールフォーム」等へのリンクはサイドバーにあります♪ ◆インフォメーション 井原西鶴の大著、『男色大鑑』の一般向けの現代語訳が発売されました♪ 北見花芽(きひみハマめ)の中の人もちょっと書いてるので、興味のある方も無い方も、下のアマゾンリンクから、お買い求めくださると狂喜乱舞します♪ ※ 書店で買っても、北見花芽の中の人には直接お金が入らないので何卒。 全訳 男色大鑑〈武士編〉 作者: 染谷智幸,畑中千晶,佐藤智子,杉紀子,濵口順一,浜田泰彦,早川由美,松村美奈,あんどうれい,大竹直子,九州男児,こふで,紗久楽さわ 出版社/メーカー: 文学通信 発売日: 2018/12/10 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 全訳 男色大鑑〈歌舞伎若衆編〉 作者: 染谷智幸,畑中千晶 出版社/メーカー: 文学通信 発

    新年のご挨拶ヾ(๑╹◡╹)ノ" - 魅惑的!お煎チ~ズ!
    tukkoman
    tukkoman 2021/01/02
    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。