2023年10月16日のブックマーク (34件)

  • ダイソー【割れカシューナッツ ベトナムコーヒー味】 レビュー|カリカリ食感がたまらない - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は ダイソー【割れカシューナッツ ベトナムコーヒー味】 をレビューしていきます。 商品情報 なし ダイソーの割れカシューナッツは黒トリュフ味やスパイシーチリ味、うましお味など他にも種類があり、話題にもなっているようです。 今回はもちろん、ベトナムコーヒー味を紹介していきます。 内容量は40gで108円とお手頃。あとは味ですね。 ちなみにベトナムコーヒーとは簡単にいうと深煎りの苦めのコーヒーにコンデンスミルクを加えた濃厚な味わいが楽しめるコーヒーのことです。 さて、それではレビューしていきます。 開封。 カシューナッツの香ばしい香りにほんのりコーヒーも感じます。 商品名にあるように割れてしまったカシューナッツを使用しています。 以前までは規格外のものは市場に出回らなった可能性もありますね。この辺は品ロス削減に貢献していると言えるでしょう。

    ダイソー【割れカシューナッツ ベトナムコーヒー味】 レビュー|カリカリ食感がたまらない - 珈琲ラッシュ
  • 通過点となる500回目の投稿 - 叡智の三猿

    わたしは 2020年11月 に100回目の記事を書いたとき「このブログでは自分が関心のある『情報セキュリティ』を主題にしながらも、それとは関係ないテーマを組み合わせて書きたいと思った。」と書きました。 www.three-wise-monkeys.com あれから3年 たちました。そしてブログは 500回目の記事を出すところまできました。 わたしが読者登録をしているブログのなかには 1,000を超える記事を掲載しているものが多数あります。そこから見ると、500 は通過点でしかありません。ただ、わたしなりには「よく継続できたな」と、思ってます。 100回目といまでは、少し記事の書き方を変えた部分もあります。 それは、2022年の4月から「気になる情報セキュリティ用語」というタイトルで、多数ある情報セキュリティの用語の簡単な説明を不定期で、投稿していることです。 「気になる情報セキュリティ用語

    通過点となる500回目の投稿 - 叡智の三猿
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    500!凄いです!お疲れ様です、そしてこれからもお互い頑張りましょう!
  • ブロガー、甘い話 - たなブログのごちゃまぜ。

    語るとキリがない。意外と面白い題材かも。 数年前に、一時ブログを思いっきり離れたときの話。 当時の理由と思い出話。読み飛ばしていただいて構いません。 ここから題です。ブログを離れたあと。 ただ気にはなるので、他の視点でネット調査しました。 参考までに まとめ 最近のおススメ商品 我が家で使っている砂 おススメ過去記事 禁煙日記シリーズ ゲームブログ(別サイト) ココナラのご依頼説明ブログ 内容や視点も多すぎる……ポイントを絞ります。 ブログを見に来てくださっていた方々、ありがとうございます。書きたいことを、ふっと思いつきましたので、今回は過去の出来事を記事にしようと思います。初めての方も、気軽に見ていってくださいね🎵 数年前に、一時ブログを思いっきり離れたときの話。 想い出や出来事が沢山あります。ブログは資産というけど、長く書き続ければ、出来事も積み重なるものです。私のように、書いて

    ブロガー、甘い話 - たなブログのごちゃまぜ。
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    こんにちは〜!ほんとにこのコロナでは日常の色々が変わっていきました。さらには戦争も始まりほんとに時代の流れも激動ですよね!お互い頑張りましょう!
  • 学校に行きづらくなったのに相談しない子どもが多い... - 不登校を助けたいブログ

    学校に行きづらくなったのに相談しない子どもがいます。2021年度調査で誰にも相談せずに不登校になった割合が小学生で36%、中学生で42%と予想以上に1人で抱え込んでしまっている状況になっています。学校に行きづらくなった理由で小学生は先生が怖かった、中学生では身体の不調が1番多かったですがきっかけが何か自分でもわからないという回答も多かったようです。学校を休んでいる間は楽な気持ちになり自由な時間が増えて嬉しい一方で勉強の遅れに対するや進学に対する不安、クラスメイトがどう思っているのかと不安を感じていることもあります。 不登校になった子どもの状況については、半数以上がインターネットやゲームを1日中していたようです。来は学校に行って勉強をしていますが不登校で家にいることが多いためストレス発散にもつながるゲームをしたくなる気持ちになりそうです。また、原因がわからない腹痛、頭痛、発熱があった、極度

    学校に行きづらくなったのに相談しない子どもが多い... - 不登校を助けたいブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    学校が嫌で不登校になるとなかなか相談出来ないことが多いですよね。ほんとになんでも時短する世の中、人との繋がりは時短出来ない大事な問題だと思っています。
  • 【彩華ラーメン】あのマンガでみたラーメンが名古屋にも!【サイカラーメン】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

    ライブドアブログのNo.1ブロガー、まめきちまめこさん。 私大好きで毎日楽しみに見てます。 で、先日読んだ奈良PRマンガで 引用元:JR東海で、奈良を満喫してきたレポ!【PR】 : まめきちまめこニートの日常 という話があったんですが、 (彩華ラーメン…って、20年前通勤ルートで毎日見てたあの店じゃ…?) 私、東海エリア住みなんですが、 やはり確認してみると、その奈良の名物ラーメンが 愛知にも一店舗だけある!(FC・暖簾分) ちょうど今日は日曜日で、お昼は私一人。 (お昼の営業は日曜日のみ) ということで車を走らせて行ってきました。 12時半前でしたが、待ち人数は4組程度で、それほど待たずに入店出来ました。 で、こちら 美味しっ!味、濃っ! 白菜がたっぷりですが、そのおかげでニンニクがしっかり効いた濃いめのスープを上手く中和してくれていると思います。 麺がどちらかというと細目で私好み!!

    【彩華ラーメン】あのマンガでみたラーメンが名古屋にも!【サイカラーメン】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
  • 百田尚樹『クラシックを読む3』 を読みながら音楽を聴いてみた - ベートーヴェン「ピアノソナタ第8番」、スメタナ「モルダウ」、モーツァルト「レクイエム」 - - 時の化石

    どうもShinShaです。 今回は百田尚樹さんの著書『クラシックを読む3』に関する記事です。 このシリーズの記事も3回目。 当にこのシリーズのは面白いですね。 おカタイ普通のクラシックには絶対に書いていない音楽家の人生のドラマが綴ってあります。 ベートヴェンやモーツァルトのような天才でも、人生に苦悩し懸命に音楽を創ったのだと知りました。 百田さんの文章には熱があり、ついついその音楽を聴いてしまいます。 そして、その曲がまた素晴らしいのですね😃 こののサブタイトルは「天才が最後に見た世界」。 今回はベートーヴェン「ピアノソナタ第8番」、スメタナ「モルダウ」、モーツァルト「レクイエム」のエピソードをご紹介します。 百田尚樹氏について 『クラシックを読む3』から ベートーヴェン 「ピアノ・ソナタ第8番 悲愴」 スメタナ「モルダウ」 サブスク ミュージックを聴こう モーツァルト「レクイエ

    百田尚樹『クラシックを読む3』 を読みながら音楽を聴いてみた - ベートーヴェン「ピアノソナタ第8番」、スメタナ「モルダウ」、モーツァルト「レクイエム」 - - 時の化石
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    こんにちは〜!息子も痛いながらも今回の怪我で色々と感じています。きっと前向きに成長できるひとつのきっかけになってると思います。とりあえずはなんとかなってくれて良かったです。
  • 【渓流釣り】ルアー釣り、十数年ぶりの快挙 - 33老後セミリタイア

    ルアーで挑む 私はルアー釣りが下手です。 まず釣れません。 でも活性が高いニジマスならルアーでも釣れるんじゃないかということで挑戦しました。 里川なエリア 最初のポイントでは釣れず。 跳ねてたので魚は確実にいるのですが。。。 やはりルアーは渋いか。 少し上流で何度かキャストするとアタリ、でもすぐバレる。 ニジマスだと思いますが、その後は見切られたようで無反応。 上流の堰堤へ移動 ここならルアーを投げやすいし釣れるんじゃないかと思ったら、 ニジマス、ガツンと来ました! ルアーで魚を釣ったのは十数年ぶりです。 ちなみにルアーはスピナーです。 この一匹以降はルアーに無反応。 エサ釣りに変更 ルアーは見切られたようなのでエサ釣りに変更。 すると、 ニジマスがバチバチ釣れる。 今までの無反応が嘘だったように。 やはり生エサは強いです。 釣果 ニジマス:17匹 ルアーで魚を釣るというミッションを達成し

    【渓流釣り】ルアー釣り、十数年ぶりの快挙 - 33老後セミリタイア
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    おぉ~!たくさん釣れましたね!
  • 鯖のホイル焼きってどんな感じ? - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    どんな感じもこんな感じも、鯖のホイル焼きはホイル焼きです ホイル焼きと言えば鮭が定番ですが、鯖も美味しかった そして、ホイル焼きという名前なのに焼かずに蒸します よくわからんべ物ですね そんなことを考えなかったりしつつ、アルミホイルの一番下に生玉ねぎ敷いて 生鯖、お好みきのこ椎茸、バターと味噌乗せます 後は包んでフライパンに入れ、水を入れて10分~15分程中火で蒸したら 焼いてないのに鯖のホイル焼きが完成します 不思議 後は簡単レンジに任せましょう レンジが許されるお皿にもやしとネギ ラップをしてしっかり火を通します 熱いうちに塩昆布とツナ お好みでごま油なんぞ入れても 余熱で全体馴染んだら完成です ●鯖のホイル焼き 味噌は溶かしてください ●豆腐 温かい方 ●もやしのレンジ蒸し もやしの方が蒸しっぽい

    鯖のホイル焼きってどんな感じ? - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    うちの息子はヤマメをたまにホイル焼きにしてあげたらぺろっと食べてくれますよ!
  • 2020年代末、世界中で再生可能エネルギーが急速に台頭しており、エネルギー業界に革命をもたらしています。気候変動への対応、エネルギーセキュリティの向上、そして経済的なインセンティブが再生可能エネルギーの普及を以下に、2030年まで予想されるエネルギー業界の変革について詳しく説明します。 - 雨のち晴れ

    2020年代末、世界中で再生可能エネルギーが急速に台頭しており、エネルギー業界に革命をもたらしています。気候変動への対応、エネルギーセキュリティの向上、そして経済的なインセンティブが再生可能エネルギーの普及を以下に、2030年まで予想されるエネルギー業界の変革について詳しく説明します。 太陽光発電の急成長 風力発電の増加 電動車とバッテリー技術の進化 エネルギー貯蔵の重要性 水素の新たな可能性 まとめ 太陽光発電の急成長 太陽光発電は、再生可能エネルギーの分野で最も急速に成長している分野の一つです。その成長の主要な課題の一つは、太陽光パネルの製造コストが大幅に低下していることですこの低コスト化により、太陽光発電は世界中でますます魅力的な選択肢となっています。 また、太陽光発電はエネルギー供給の分散化にも盛り上がっています。屋根に太陽光パネルを設置することで、個人や企業は自家消費用の電力を生

    2020年代末、世界中で再生可能エネルギーが急速に台頭しており、エネルギー業界に革命をもたらしています。気候変動への対応、エネルギーセキュリティの向上、そして経済的なインセンティブが再生可能エネルギーの普及を以下に、2030年まで予想されるエネルギー業界の変革について詳しく説明します。 - 雨のち晴れ
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    北海道北部の風力発電の問題、最近も議論されていて、貴重な自然を残す事と、エネルギーで経済的な問題、たくさんの自然も後世に残したいですね、難しい問題です。
  • 無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」, 2023/10/14-15 予想結果, - S-Johnny's Garden

    「プロモーション」 目次 こんばんは。 【今週の予想結果】 【2023/10/14 予想】 京都 10R【北野特別】 東京 10R【白秋ステークス】 【2023/10/15 予想】 東京 10R【テレビ静岡賞】 雑記!! こんばんは。 日は惨敗だな  😵😵😵 これで G1 全的中消えちゃったね  😔 ショック過ぎて立ち直れない気が 🤯🤯 【今週の予想結果】 【2023/10/14 予想】 京都 10R【北野特別】 ここは線 2頭[ヘネラルカレーラ]が勝利し、2着に[キミノナハマリア]での人気決着で、馬連 2.2倍 的中!! 🐤 東京 10R【白秋ステークス】 ここは[ジューンオレンジ]が勝利も縦目決着で m(__)m 【2023/10/15 予想】 東京 10R【テレビ静岡賞】 ここは勝った[レオノーレ]は押さえていたが 2着馬を拾えてなくて m(__)m 雑記!!

    無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」, 2023/10/14-15 予想結果, - S-Johnny's Garden
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    こんにちは〜!いつもありがとうございます!
  • クラファンに支援。国立科学博物館@上野 - 🍀tue-noie

    上野にある国立科学博物館、(通称かはく(科博))がクラウドファンディングを行なっているとのニュース(2023年8月)。 これを耳にした時には、我が家もやらなきゃ!と思ったのですが、忙殺されている間に忘却の彼方となり、10月に入った先日、ようやく実行に移しました。 やらなきゃと思ったのは、我が家の男児が科博にお世話になっているから。(特に長男) 科博は虫好きにはたまらない標の数々なのです。(大人も感動する。) 過去にはリピーターズパス(年パス)の購入もしたなー ⬅︎遠い目 クラウドファンディング(略してクラファン)とは、一般から資金を調達すること。 なぜ、国立の科博が資金調達なんぞ、しなきゃいかんのか。 科博は国立なのですが、独立行政法人なので、自分たちで何とかしなさいよの類なのです。 (国の補助+自助努力) 我が家が感心している通り、科博は、展示されているものはもちろん、それ以外にも膨大

    クラファンに支援。国立科学博物館@上野 - 🍀tue-noie
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    こんにちは〜、ちょうど思春期の子供達は難しいですよね、思春期でも人情のある成長を目指して子育て頑張ります!
  • 子役アイドルTV出演情報(10/15更新) - 子役アイドル応援ブログ

    ※記載要素以上の情報は不明で、間違いや既出の可能性もあります※ ※ドラマ等のレギュラー出演番組は、下部「以下、定期番組を紹介」に記載しています※ 奥野 此美(オクノ ココミ) 劇団ひまわり所属 14歳 中嶋 優月(ナカシマ ユヅキ) Seed & Flower合同会社所属 2003年2月17日生まれ ※名前や番組名をクリックすると、詳細リンクが開く場合があります(配信対応番組の場合があります)※ 16日(月) 大江戸もののけ物語 #1(2020年作) 1:20~(80分) 時代劇専門チャンネル ※平尾菜々花、山田杏奈、川島鈴遥、櫻井歌織、忽那凛音、網唯舞葵、ほか めざましテレビ 5:25~(155分) フジテレビ系列 ※イマドキコーナーに大里菜桜、学生レポーターに延命杏咲実出演中 ZIP! 5:50~(190分) 日テレ系列 ※キテルネ!に山口綺羅 【連続テレビ小説】ブギウギ 第3週「桃

    子役アイドルTV出演情報(10/15更新) - 子役アイドル応援ブログ
  • 目指すは「動けるデブ」、デブエットとランニングを両立できそうな気がしてきた - もみじの備忘録

    今日は「ランニング」のことを書きます。 走り始めて半月が経ち、テブエット継続してても走れそうじゃね? って気がしてきた  というお話しです。 7回走り、少しは身体が慣れてきた 目指せ動けるデブ 今後の予定 最近のアレコレ(ラスカル対策) 7回走り、少しは身体が慣れてきた 10月1日から走り始めました。 ゴールは来年3月のマラソン大会(といっても5km走)とだいぶ先なので、当面の目標は30分走れるようにすることです。 いきなり頑張ると故障するので、今月15分、11月に20分、12月に30分と、徐々に走る距離を伸ばすつもりでスタートしました。 毎日走るのも故障しやすくなるので、走るのは週3回。火・木・日です。 今のところ、その予定通りやれており、7回走りました。 走る時間も10分からスタートし、今日が最長の18分と順調に伸ばせています。 ランニングは15分くらいまでがキツイと言われています。

    目指すは「動けるデブ」、デブエットとランニングを両立できそうな気がしてきた - もみじの備忘録
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    アズマヒキガエルの天敵がアライグマみたいです。池の周りにはアズマヒキガエルがたくさん増えて来ています。
  • 収穫体験開催しました🍠❤🥜❤🐰 - 黒うさぎのつぶやき

    がんばる…! 今日は、隣町畑のメンバーの知り合いで都心に住む方々が、畑見学と収穫期のさつまいもと落花生掘りをしに、団体で(6人)訪問。昨日からの雨降り後の晴れ間に、収穫体験をしてもらいました🍠🥜 落花生掘り 落花生の殻取り お持ち帰り用 さつまいも掘り ネギ&じゃがいも畝 畑の多い隣町の田園風景を見るだけで感動されてる様子。。。落花生掘りに葉っぱと殻を分別、そしてさつまいも掘りもしてみなさん楽しそうでした(#^.^#) 家ではうちのうさ神さまが、パリパリ落花生を乾燥させているコンテナの隙間から引っ張り出してべることをついにマスター…(;^ω^) この投稿をInstagramで見る Suo Aei(@teteusausa490)がシェアした投稿 隙間からでしかべられないのが。。。🐇💦💦💦 だからがんばるのです。。。 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日であり

    収穫体験開催しました🍠❤🥜❤🐰 - 黒うさぎのつぶやき
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    都会からだとほんとに畑の景色とかだけでも楽しく過ごせますよね。みんなで収穫!楽しそうです!
  • 子猫の誕生 御目出とう バンザァ~い - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    の誕生 御目出とう バンザァ~い # #野良 #保護 #のいる暮らし #散歩 子の誕生 御目出とう バンザァ~い 子も人も生き物はみな同じようなもの生まれてくると可愛いものですね、頑張って皆さんに透かれる子になるんだよ、生まれて来てありがとうです、よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 私たちの最大の弱点は諦めることにある。成功するのに最も確実な方法は、常にもう一回だけ試してみることだ。仕事をするからこそ報われるんだ。人生にショートカットなどない。大事は寄せ集められた小事によってなされる

    子猫の誕生 御目出とう バンザァ~い - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    おはようございます、いつもありがとうございます!
  •  iPadのWax配列を試してみる - T’s blog

    Wax配列とは どんなキ-ボ-ドなのか前から気になっていたazooKeyのWax配列があります。最近はiPad miniでブログを書く機会が増えたので試してみたくなりました。普段は同じazooKeyのQWERTYキ-ボ-ドで書いていますがWax配列は英語キーが16で他の「。」などのキーを合わせても23のキーだけで構成されていてQWERTYキ-ボ-ドの42の半分程度です。 Wax配列を入手するには Wax配列はazooKeyの拡張機能のカスタムタブに追加して利用できます。Wax配列の入手はwinerosesさんのブログからiCloudリンクをコピーしてペーストします。 azooKey - 自由自在なキーボードアプリ Keita Miwaユーティリティ無料 まとめ Macでは普通のQWERTYキ-ボ-ドを使っているのでQキーやVキーとLキーもないキーボードを使うと混乱すると思ったのですが意外と

     iPadのWax配列を試してみる - T’s blog
  •  PENCOクリップの新しい有効的な使い方 - T’s blog

    ブッククリップ 書類や領収書などを挟んで保管するのに適していてアメリカ製らしい強力なクリップです。を開いたままにするブッククリップとして使ったり使い方は無限です。 PENCOクリップのカラーバリエーション PENCOクリップは色が豊富で用途別に使い分けると便利です。 クリップの密封性 金属製のPENCOクランピークリップは強いクリップ力を活かして最近はあられの密封保存にしばしば利用しています。 penco Clampy Clip Gold - S ペンコ クランピークリップ ゴールド (S) HIGHTIDEAmazon See you tomorrow!

     PENCOクリップの新しい有効的な使い方 - T’s blog
  • 「君が、嘘を、ついた」 オフコース 切ない、辛い、秋の夜に - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 朝、起きた時には強めの雨が降っていて。 起きられませんでした。 いつもよりも長く、布団の中でヌクヌクと過ごしていました。 で、色々と考えていたのですが、ふと思い出したのがこの曲。 「君が、嘘を、ついた」 オフコースの名曲です。 小田さんの声って、独特だよなあってまず考えて、次に、初めて聞いた人はどんなふうに感じるかなあって思って、もしかして、女の人かなって思う人もいるかなって、なって。 どうなんでしょうね。 小田さんの声を聞くと、学生時代のことを思い出したりします。 この曲は、ちょうど色々とあった頃によく聴いていました。 一人で過ごす午後に、どうぞお楽しみください。 ライブ音源です。 www.youtube.com バラエティーに出演している、貴重な動画です。 www.youtube.com *☺☺☺☺☺* 君が、嘘を、ついた Sony Music Labels

    「君が、嘘を、ついた」 オフコース 切ない、辛い、秋の夜に - 安心感の研究 by 暖淡堂
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    小田さんの声は癒やされますよね~!
  • 大学生こそ「103万円の壁」を意識するべき FP2の勉強を進めています - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 130万円の壁(保険での扶養の取り扱い)と103万円の壁(所得税の配偶者控除)について、前回までの記事にまとめました。 dantandho.hatenadiary.com dantandho.hatenadiary.com 今回は所得税における扶養控除の全体像をまとめてみたいと思います。 扶養控除とは 扶養控除とは、生計を同じくしている家族の事情に合わせて、税額を軽減するためのものですね。 家族の年齢とか、それぞれの収入とかに応じて、所得金額を調整して、税額を決めます。 扶養家族が多いと、その分、税金が減っていく感じです。 所得税を計算する流れを簡単にまとめると、以下の3ステップになります。 ①総収入金額ー必要経費(基礎控除)=所得金額(課税標準) ②所得金額ー所得控除額=課税所得金額 ③課税所得金額×所得税率=所得税額(最終的に払う税額) この②の式に出てくる所

    大学生こそ「103万円の壁」を意識するべき FP2の勉強を進めています - 安心感の研究 by 暖淡堂
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    所得の問題、難しいです、
  • 今さらながらにジャニーズ問題 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    ジャニーズ問題。この辺で一度、自分の考えを整理しておいたほうがいいと思って、記録しておきます。 後からいろんな情報が出てきて、どんどん考え方は変わるし、考えていたことは忘れ去ってしまうから。 ジャニーズのやり方は汚いと思ってました。 他の男性グループが活躍できない。明らかにパフォーマンスが高いと思われても活躍できなかった。メディア側の忖度もあるだろうけど、システムとして強固すぎる。 ここまでは私のような素人が気づいてたこと。 でもそれ以上のことが中で行われていた。 メディア関係者はみんな知っていた。こういう特異な犯罪システムとして成り立っていたんだよね。 合宿所、国内だけのマーケティング、サブスクしない。 構図はオウム真理教や、統一教会、戦前日と同じ。 閉鎖的な場所で、強い上下関係を構築し、洗脳し、飼いならす。そして集金システムを構築し、権力、メディアにい込んで、批判されないようにして

    今さらながらにジャニーズ問題 - 幸せなことだけをして生きていきたい
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    ジャニーズの力が弱くなり、新しい時代が来るのかな?
  • 栗おこわ弁当と赤てんでビールと清酒と焼酎を‥ - fwssのえっさんブログ

    栗おこわ弁当と赤てんが、冷蔵庫へ入っていました。 に弁当を買ってきてもらうよう、お願いしていたからです。は今日も仕事です。 連日の仕事で、は疲れ気味だし、弁当好きだし‥。そして、つまみは、赤てん‥。 ぼっちの夕は、弁当と赤てんを、つまみながら、ビールと清酒と焼酎を一杯ずつ、いただきました。ごっつぁんでした。

    栗おこわ弁当と赤てんでビールと清酒と焼酎を‥ - fwssのえっさんブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    栗おこわ!秋ですね〜!
  • なつかしの散歩旅:龍頭八重滝 ・姫滝 ⑥(島根県雲南市) - fwssのえっさんブログ

    2021年4月の「なつかしの散歩旅」、「龍頭八重滝」は、⑥回目のアップです。この「龍頭八重滝」は、島根県の雲南市にあります。 今回は、「姫滝」という滝です。案内プレートで、その滝がどんな位置にあるのか、今回もチェックを入れておきました。 この「なつかしの散歩旅」では、これまでに、以下の場所で散歩をしてきました。 ◆ 安佐動物公園(広島県広島市) ◆ 道の駅たけはら(広島県竹原市) ◆ たけはら街並み保存地区(広島県竹原市) ◆ 湯坂温泉 HOTEL 賀茂川荘:入浴(広島県竹原市) ◆ 小谷サービスエリア:車中泊(広島県東広島市) ◆ 花夢の里・さくら祭り(広島県世羅郡世羅町) ◆ ラ・スカイファーム・菊桃の花まつり(世羅町) ◆ 世羅甲山ふれあいの里・桜祭り(世羅郡世羅町) ◆ せら香遊ランド:立ち寄り入浴(世羅郡世羅町) ◆ 道の駅世羅(広島県世羅郡世羅町) ◆ 道の駅ゆめランド布野(広

    なつかしの散歩旅:龍頭八重滝 ・姫滝 ⑥(島根県雲南市) - fwssのえっさんブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    姫滝、きれいな景色にきれいな水! ゴツゴツした岩! 自然の神秘ですよね!パワーを感じます!
  • 『あともう少し!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    昨夜もなかなか寝ることが出来なかったため、 22時半まで身体を動かしつつ勉強をして 身体を疲れさせたら、 23時には寝ることが出来ました(*^^)v 朝6時に目が覚めたんやけど、 (うーん。。。まだ眠い。。。)と思い、 結局、その後、ベットでグダグダしてしまい、 起きたのが7時でした。 明日以降は6時に起きたい! 昨日、寝る前に買い取り専門店について 調べていたら、 毛糸などを買い取ってくれるお店がないらしい😱 お店によっては、 『これは買い取りできない』と結構ひどい態度で 追い返されて腹が立ったという口コミも多くあったので、 これは、捨てるしかないのかな。。。と思ったので、 捨てる方向で考えます。 現在、19時半です。 今日は日曜日ですね。 来週の日曜日は、いよいよ初出勤の前日ですよ。 仕事がない時はない時で不安だったのですが、 決まったら決まったで、 『寝坊しないかな!?』、 『もし

    『あともう少し!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    もう少しで出勤! 頑張ってくださいね〜!
  • 「き花」「蔵生」をいただきました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    北海道友人から「き花」と「蔵生」をいただきました。 「き花」はサクサクした感が大好きです。 「蔵生」はしっとりとした生サブレ。 カントリーマァムを薄くして広げた感じでしょうか。 カントリーマァムより大きくてしっとり。 「き花」「蔵生」どちらも私のお気に入りの北海道のお菓子で、長女の旦那様のご両親とのご挨拶の場で、お土産に差し上げたくらいです。 「蔵生」は冷蔵庫で冷やすとさらに美味しいと、他の方のブログで知って、冷やしてべました。 リンク リンク にほんブログ村 北海道へは昨年義母のお葬式で3年ぶりに行きましたが、またしばらく行っていません。 義実家の新築工事が終わったら、年内中に行きたいと思っています。

    「き花」「蔵生」をいただきました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    旭川のお菓子ですね〜! 蔵生美味しいですよね~!
  • イスラエル、パレスチナ問題。いつまで経っても気が付かない自分の罪と神の裁き - ありのままの自分が大好きです

    今大変なことになっている、イスラエルとパレスチナ ガザ地区、ハマスの対立問題。。。。 今イスラエルが凄い攻撃をしていますが。。。 この状況は、地球が誕生して以来無くなっていません。 何で人間はここまで愚かで罪深い。。。。 そして自らを滅ぼしていくんでしょうか? これには深い謎が含まれています。 この世は悪魔が支配していることです。 そして人間がその悪魔の奴隷になっている 人は生まれ持って罪を愛するところがある これは悲しいですが、事実なんですよね。 自分では悪いとわかっていても、悪い事をする。 イスラエルとパレスチナ、ハマス、ガザ地区 それらの戦いも土地の取り合い、欲の戦い。 これはすべての人間に言われている問題です。 ロシアウクライナ戦争もいまだに継続しています。 あんなことをして、多くの人の命を奪ってしまい それでも平気でいられる、ロシア、プーチン大統領 それとロシア国民の方々。。。

    イスラエル、パレスチナ問題。いつまで経っても気が付かない自分の罪と神の裁き - ありのままの自分が大好きです
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    早く戦闘が無くなる事を願います、
  • 【FF6ピクセルリマスター版攻略#32】各キャラ最強装備集めます!【最強装備編】 - あきののんびりゲームブログ

    最強装備編 ファイナルファンタジー6ピクセルリマスター版に挑戦します。 今回はリボン、ミラクルシューズ、スリースターズなど各キャラの最強装備集めしたいと思います。 めちゃくちゃ時間かかりました(^^; ファイナルファンタジー6ピクセルリマスター版は2023年4月30日にスクウェア・エニックスより発売されたswitchRPGです。 ファイナルファンタジーシリーズの魔法に包まれた世界にようこそ。 今回はファイナルファンタジー6のボス戦に焦点を当て解説します。 キャラクターの成長、特殊アビリティの習得、そして勝利に至る戦略を共に探求しましょう。 ファンタジーの世界に没入し新たな冒険の扉を開けましょう! 一緒にファイナルファンタジー6の世界を探索しましょう! それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこ

    【FF6ピクセルリマスター版攻略#32】各キャラ最強装備集めます!【最強装備編】 - あきののんびりゲームブログ
  • 【ドラクエ6無職縛り攻略#10】無職縛りには欠かせない人材を救う!【モンストル編】 - あきののんびりゲームブログ

    モンストル編 今回からSFC版ドラゴンクエスト6に無職縛りで挑戦します。 ドラゴンクエスト6は1995年12月9日にエニックスより発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲームです。 無職縛りでの攻略プレイを開始します。 無職だけでどこまで進めるか一緒に冒険しましょう! 最新情報や攻略ヒントを共有しますのでチャンネルを登録して新着動画をお楽しみください。 そして一緒に冒険の旅に出発しましょう! 今回はモンストルに行ってみます。 ここには無職縛りには欠かせない人材が居るので助けます! それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【真夜中の三国志#1】ナムコ三国志1年攻略200年編【土日限定】 - YouTube 【FF6ピクセルリマスター版攻略#32】各キャラ最強装備集めます!

    【ドラクエ6無職縛り攻略#10】無職縛りには欠かせない人材を救う!【モンストル編】 - あきののんびりゲームブログ
  • 【真夜中の三国志#2】ナムコ三国志1年攻略201年編・強い武将続々加入【土日限定】 - あきののんびりゲームブログ

    真夜中の三国志#2 前回200年の1年の様子だったので今回は201年の様子を紹介したいと思います。 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.akinonbiri.work それではスタートです。 201年になり新しい年になったので 各都市新しい武将が登場していないか情報集めに行かせました。 翌月確認すると 武将は発見できずキンの発見だったので もう1度情報集めに行かせました。 3月になるのを待っていたら 1番左の国の孫権軍がショウヨウに攻め込んできましたΣ(・□・;) 沢山の部隊で来たのかと思ったら リョウトウ一人でした(^^; ここにはチョウヒがいるので チョウヒで攻撃して 武将を囲んでリョウトウを捕らえて勝利しました。 捕らえたリョウトウを見てみると 忠誠は上げないとですが中々の強さですね♪ 情報集めに行かせていたのを確認すると ケイシュウでカンペイを発見。 見てみると 体力も多いし強い

    【真夜中の三国志#2】ナムコ三国志1年攻略201年編・強い武将続々加入【土日限定】 - あきののんびりゲームブログ
  • 賀門英助(松平健)のモデルとなった監督について詳しく紹介!ドラマ『下剋上球児 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    ドラマ『下剋上球児 第1話』の賀門英助(松平健)が、敬遠ばかり指示して、周りから嫌われてしまいました。 そこで、賀門英助(松平健)のモデルとなった可能性が高い監督について、詳しく紹介します。 ドラマ『下剋上球児 第1話』のキャスト 脚&演出 登場人物&俳優 三重県立越山高校の教師 三重県立越山高校の生徒 星葉高校野球部 越山ドーマーズ 南雲家 犬塚家 その他の人物 ドラマ『下剋上球児 第1話』のストーリー 『賀門英助(松平健)のモデルとなった監督について詳しく紹介』 ドラマ『下剋上球児 第1話』の見所とまとめ ドラマ『下剋上球児 第1話』のキャスト 下剋上球児は、2023年10月15日から放送開始されました。 脚&演出 脚:奥寺佐渡子 演出:塚原あゆ子&山室大輔&濱野大輝 登場人物&俳優 下克上球児の登場人物や、俳優たちは、以下の通りです。 三重県立越山高校の教師 南雲脩司(演:鈴木

    賀門英助(松平健)のモデルとなった監督について詳しく紹介!ドラマ『下剋上球児 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • 茅本梨々華と藤原さくらは似てる女優?10枚の画像で比較 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    梨々華さんと藤原さくらさんは、顔が少し似てると思った方は多いでしょう。 そこで、茅梨々華さんと藤原さくらさんは、似てる女優なのか?10枚の画像で徹底比較してみたので、参考にしてみて下さい。 茅梨々華と藤原さくらは正面だと似てる女優か比較 茅梨々華と藤原さくらは斜め向きでも似てる女優か検証 茅梨々華と藤原さくらはスマイルな表情も似てる女優か比較 茅梨々華と藤原さくらはシリアスな表情も似てる女優か比較 茅梨々華と藤原さくらの笑顔 茅梨々華に似てる女優を紹介 茅梨々華と藤原さくらは正面だと似てる女優か比較 ↑茅梨々華さんの画像 ↑藤原さくらさんの画像 引用:https://www.stardust.co.jp/talent/section3/kayamotoririka/(茅梨々華さんの画像) 茅梨々華さんと藤原さくらさんを正面から見てみると、目の形や、鼻筋などが似てる

    茅本梨々華と藤原さくらは似てる女優?10枚の画像で比較 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • 秋山美月(伊原六花)が周りに厳しいのはバカにしている訳ではない!朝ドラ『ブギウギ 第11話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/blog/bl/p5kPw8DWyV/ ドラマ『ブギウギ 第11話』では、秋山美月(伊原六花)が周りに厳しく接してしまうので、先輩からは「花咲の所から来たから、バカにしてるんちゃう」と言われます。 しかし、秋山美月が周りに厳しいのは、バカにしていた訳ではないので、その理由について詳しく紹介します。 ドラマ『ブギウギ』のキャスト 演出 登場人物&俳優 ドラマ『ブギウギ 第話 第11話』のストーリー 『秋山美月(伊原六花)が周りに厳しい理由』 ドラマ『ブギウギ 第11話』の見所とまとめ ドラマ『ブギウギ』のキャスト 朝ドラ『ブギウギ』は、2023年10月2日から放送開始されました。 演出 福井充広 二見大輔 泉並敬眞 鈴木航 盆子原誠 登場人物&俳優 花田鈴子-福来スズ子(演:趣里)笠置シヅ子をモデルにし

    秋山美月(伊原六花)が周りに厳しいのはバカにしている訳ではない!朝ドラ『ブギウギ 第11話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • 15年前に旭川競馬場が最終開催だったことについて - イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

    古い写真見てたら15年前の2008年10月16日に旭川競馬場の最後のレースをやってました。 当日現場に見に行ってたので写真を掲載しつつ。 2008年といえば地方競馬が最悪に近い状態で売上低迷どころの騒ぎではない感じ。 北海道内の競馬も大ピンチ中の大ピンチ。中央はまだしも地方はホントにやばかった。 ばんえいは2006年度いっぱいでの廃止騒動があり。土壇場での大逆転で廃止は免れたものの2007年から旭川・岩見沢・北見をやめて帯広一場に集約。 道営競馬も赤字で北海道から最後通牒をつきつけられた状態で、これ以上の大赤字とかは絶対出せない状態。 で、借地権の関係もあって旭川競馬場が閉鎖(確かホクレンから土地借りてたと思った)。 翌年からは札幌と門別で開催。2010年からは門別のみになる感じ。 その後紆余曲折があり、ネット投票のお陰でなんとか売上が持ち直して現在まで無事競馬が行われている感じで。 ばん

    15年前に旭川競馬場が最終開催だったことについて - イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    旭川の競馬場には1度も行ったことの無いままで無くなってしまいました。残念です。
  • ヘンな衣替え。 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 すっかり肌寒くなってきましたね。衣替えはもうお済みですか? 今日は私が長年やっていてやめられない「ちょっとヘンな衣替え」のお話。 ● あんまり意味が無いのになぜか毎年続けてしまう、「ヘンな衣替え」。 季節の変わり目から始める「ヘンな衣替え」 断捨離のきっかけにはなるけれど まとめ 季節の変わり目から始める「ヘンな衣替え」 私には、結婚当初から「全然意味がないのに」続いているヘンな習慣があります。 気温が変化してくると、そろそろ衣替え。 衣替えと言っても、大きなプラスチックケースから冬・夏服を出し入れして総入れ替えするほど洋服はないので、これからの季節に活躍する服を奥のバーから手前のバーに移動するだけ。 トップスは無印良品の引き出しを重ねてしまっている

    ヘンな衣替え。 - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    こんにちは〜!最近自分は服を捨てないで息子に着せてますよ~!
  • 4コマ「萩往還を歩いてみた」防府→山口(4/5)~迷わない対策 - どさんこ九州に住む

    萩往還には道標がたくさんあります。 萩市、山口市、防府市の3市を通して設置している道標と、それぞれの市独自のものもある気がします。町内会独自や、近所の方が作った? と感じる道標もありました。ありがたいことです。 以前もちょっと触れましたが、萩往還の起点は萩市にあります。なので、萩から歩いたならば迷わなかったんだろうなと感じることが度々ありました。(防府市の方もそう言ってたので、そう感じるのはねこさんだけじゃないと思う) 特に4コマ目の場所の道標は草木が邪魔し、分岐点付近からは全然見えません。 いずれも、ねこさんの「なんか違う気がする」センサーが働き、萩往還に戻ったけどね。 4コマ目は最終的に行き止まりだったし。 「スマホの地図機能は絶対使わない! 地図だけで歩く!」と決意して望んだのですが、文明の利器に頼る判断力も大切かもしれません。 *広告 リンク でも、地図を頼りに歩くのが好き。

    4コマ「萩往還を歩いてみた」防府→山口(4/5)~迷わない対策 - どさんこ九州に住む
    turibakapapa
    turibakapapa 2023/10/16
    スマホの地図って便利ですぐに見ちゃいます。たまには使わないのもなかなか楽しく過ごせそうですね〜!