タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

designとeditorに関するtwainyのブックマーク (1)

  • エディタのデザイン - 言語ゲーム

    金曜日にプレゼンがあって、久しぶりに徹夜した物だから週末はめちゃくちゃしんどかった。ので、今日はほとんど一日寝ていた。まだしんどい。が、せっかくなので内部でプレゼンしたスライドをアップする。 エディタのような普通のアプリをどうやったら綺麗に記述出来るだろうかという話です。まー例えば入力が元のテキストとキーボードイベントで、出力がテキスト画像と変更後のテキストであるような関数をエディタだと考える事が出来ます。 これを素直にプログラムで書くと、こんな感じになります。上からイベントがやってきて、テキストの内部表現(TextBuffer)を変更します。それを画面に表示するにはレイアウト用のデータ構造(TextView)を作成して、さらにビットマップに変換してデバイスに送ります。確かに単純ですが、これを副作用抜きで毎回オブジェクトを作るとなると遅すぎて動きません。数百文字で挫折します。 という事で、

    エディタのデザイン - 言語ゲーム
  • 1