タグ

managementとbizに関するu-chanのブックマーク (604)

  • 横浜のマンション傾く… 建築基準法違反の疑い 三井不動産が販売 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    三井不動産などが販売した横浜市内の大型マンションで、建設時に必要な地盤調査の一部をせずに別のデータを転用するなどして基礎工事を行った可能性があることが14日、分かった。マンションが傾く事態となっており、国土交通省は販売元の三井不動産レジデンシャルと施工主の三井住友建設に原因究明を指示した。建築基準法違反の疑いがあるとみて、横浜市とともに調査を始める。 国交省によると、問題のマンションは平成18年に販売を開始した横浜市都筑区内の4棟で最高12階建て。大型商業施設に隣接し、計700戸以上を擁する。4棟のうちの1棟が傾いていることに気づいた住民側の指摘を受け、三井不動産レジデンシャルと三井住友建設が調査を開始した。約50のくいのうち計8のくいが強固な地盤まで届いていないことなどが判明した。建物の傾きとの関連性を調べている。 両社が施工記録を確認した結果、問題のくいを含め10の部分の地盤

    u-chan
    u-chan 2015/10/14
    老舗の財閥系デベロッパーでこんなミス考えられなかったけど、何年か前も別財閥系で施工ミスで販売中止になってたよね。
  • VWの不祥事で傷つけられたドイツ国民の誇り 排ガス試験不正、高品質を象徴する「メード・イン・ジャーマニー」に打撃 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    VWの不祥事で傷つけられたドイツ国民の誇り 排ガス試験不正、高品質を象徴する「メード・イン・ジャーマニー」に打撃

    VWの不祥事で傷つけられたドイツ国民の誇り 排ガス試験不正、高品質を象徴する「メード・イン・ジャーマニー」に打撃 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    u-chan
    u-chan 2015/09/28
    世界で最もガバナンスがしっかりしてるドイツを代表する企業が、日本のタコ企業みたいだ。
  • グーグルの"艦長"自動運転の目標は「事故死ゼロ」 - 日本経済新聞

    持ち株会社体制に移行することを決めた米グーグル。その研究開発部門で、自動運転車など先端領域の研究開発を担う「グーグルX」も今後、事業会社として独立する見通しだ。「キャプテン」としてかじ取りを担う統括責任者のアストロ・テラー氏に、グーグルXの描く未来像を聞いた。世界と株主のために――グーグルXとは何ですか。「グーグルXは『ムーンショット』(月面探査ロケットの打ち上げ並みに挑戦的な事業)を担うた

    グーグルの"艦長"自動運転の目標は「事故死ゼロ」 - 日本経済新聞
    u-chan
    u-chan 2015/09/15
    我々はどんなアイデアも『くだらない』の一言では済ませない。採用しない適切な理由を見つけて却下する--こういう開発マネジメントは、日本のメーカーが得意だったんだけどね。
  • 東芝、再生の絶好機逃した室町社長:日経ビジネスオンライン

    東芝が崖っぷちに立たされている。8月31日、不正会計問題を受けて同日までに延期していた2015年3月期の有価証券報告書の提出ができず、期限を9月7日まで再延期すると発表した。来は6月末が期限だった。国内外の複数の子会社で、問題がある事案が新たに見つかったためだ。 次の提出が間に合わなければ、上場廃止基準に抵触することになる。有報を提出できた場合、東京証券取引所が「特設注意市場銘柄」に指定する可能性が高い。この場合、1年以内に内部管理体制確認書を提出し承認されなければ上場廃止となる。 「東芝が有報提出延期を開示したのは、8月31日の株式市場が閉まってからだった。だが、経緯をみれば同日朝、開示できたはずだ」と市場関係者は指摘する。 東芝が連結決算書類、計算書類などを新日監査法人に提出したのは、8月30日、日曜日のことだった。新たな内部通報などで、複数の国内外の子会社で問題のある会計処理が判

    東芝、再生の絶好機逃した室町社長:日経ビジネスオンライン
    u-chan
    u-chan 2015/09/02
    最大の懸案事項である米ウエスチングハウスの財務状態--結局、全ての根底はこれなんだろうな。
  • 「バッシングを恐れるな!」 JAL123便機長が守り続けた“大切なモノ”:日経ビジネスオンライン

    やる気があっても出ない、お盆明けの火曜日。肩のこらないゆる~いネタで、と思っていたのですが路線変更を決意しました! 理由は……後ろめたい気持ちになったから。でもって、悲惨な事件をメモリアルにしたくないと率直に思ったから。いや、しちゃいけないな、っと。 「原爆から70年」「事故から30年」…、8月に入ってからメディアはこぞって特番を組み、当事者たちにインタビューをし、極秘資料なるものを手に入れ、「あのときの教訓は生かされているのか?」と、連日のように問うた。 だが、“その日”が過ぎた途端、前日までのザワザワした空気が、一掃される。まるで何事も無かったかのように、当たり前の日常が繰り返されるようになる。 そして、“その日に起きた事件”も、また、そんな当たり前の日常の中で起きた。 それがなんとも、後ろめたかった。何故か、分からない。ただ、どうしても、私の中で生き続けているコトを書かなきゃ、と心が

    「バッシングを恐れるな!」 JAL123便機長が守り続けた“大切なモノ”:日経ビジネスオンライン
    u-chan
    u-chan 2015/08/18
    あなたには、ミッションがあるだろうか?--色々と考えさせられるテキスト。そう、怒鳴られた--結局、組織としてミッションがぼやけてるから、怒らないといけないときに怒れない組織が増えてるんだろうな。
  • 「ひとり負け」マクドナルドがおそらく今やるべきこと(やまもといちろう)| ironna.jp

    何しろ、全店客数が前年比マイナス19%、全店売上高で前年比マイナス27%ですから、どれだけ厳しい数字であるかは想像に難くありません。私事ながら、今年のマックのハッピーセットはポケモン各種遊具であり、私の家の子供たちは見事にまったくいつきません。以前、ハッピーセットにブーブという車のおもちゃが起用されたときは、この子達は一生マックをべて生きていくのではないかと不安になるほどのリピートをしていたんですけれども。 個人的な事情と合致するように、外系の調査会社ではかねてからマクドナルドが強いとされてきたファミリー客の足が遠のき、一回の購買あたりの訪問客数平均も減少。それに被さるように、一時はマックコーヒーで盛り返したはずの顧客が今度はコンビニのコーヒーに取られ、結局はもっとも客単価の低いティーン層に店舗スペースを長時間占領される、という悪循環に見舞われております。つまり、落ち着いた雰囲気でコ

    「ひとり負け」マクドナルドがおそらく今やるべきこと(やまもといちろう)| ironna.jp
    u-chan
    u-chan 2015/08/13
    本来持っていた強みがマイナスに転嫁してしまう社会変化--「社会変化→客の気分変化」。外食・アパレルで勝ち続けてるところって無いので宿命。なんとか生き残るには、ココで最後に書かれてる対応しかない。
  • コナミ、カリスマ経営のほころび  :日本経済新聞

    家庭用ゲームで日を代表するブランドを誇るコナミに異変が起きている。突然の組織再編に人気クリエーターの退社、沈黙を守るトップ――。2015年3月期からはゲームソフトの販売実績を非公表に切り替えた。ベールの向こう側で何が起きているのか。「小島プロダクション」消滅コナミ社が入る東京・六木の東京ミッドタウン・イースト。その10階に、今年3月の組織再編で新設された「第8制作部」のオフィスがある。

    コナミ、カリスマ経営のほころび  :日本経済新聞
    u-chan
    u-chan 2015/08/03
    これ、書いてあることが全て事実としたら、ゲーム業界以前に、よく事業が成り立ってたなというレベル。
  • パナ工場、従業員半数去った 業績回復「これが改革か」:朝日新聞デジタル

    パナソニックの工場で5月末、従業員の半数が職場を去る「リストラ」が決行された。メーカーを中心に、業績が急回復する日の大企業の陰には「我慢」を受け入れる従業員や下請けが存在している。 JR福島駅から南に3キロ。パナソニック福島工場(福島市)では5月末、主力製品であるデジタルカメラの生産をやめた。1970年にラジオ生産でスタートして以来、地元の人気就職先であり続けた。しかし、これを機に約320人のうち180人が異動や退職で工場を去り、120人は給料の減るグループ会社に転籍し、照明やカーナビに使う電子部品を作る新しい仕事に移った。 「工場がここまで存続したのが不思議なくらいだ」。福島工場で40年以上働いてきた男性(59)に大きな驚きはなかった。 ピーク時に年650万台あった… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続

    パナ工場、従業員半数去った 業績回復「これが改革か」:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2015/07/29
    そもそも売れてる製品があまりないんだから、こうならざるを得ない。ただ、業績下降時の経営層は退職金とかもらってないよな?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    u-chan
    u-chan 2015/07/29
    今回ハッキリしたのは、監査法人も社外取締役も全く機能しない仕組みということ。そもそも、企業統治って何がゴールなんだろ? って話から始めないといけないかと(うわべのお題目でなく)。
  • 東芝の「チャレンジ」を一目で察することができる、あるグラフ - 斗比主閲子の姑日記

    企業絡みの報道では最近は東芝がもっぱら注目を集めていました。 昨日東芝が起用した第三者委員会の調査報告書の要約が開示され、日15時にその報告書のフル版が開示され、19時には記者会見があるそうですから、これからスタンバイモードになっていた専門家の皆様が分かりやすく噛み砕いた解説をされるはずです。 私もこの第三者委員会の報告書の要約をチラチラ眺めていたのですが、既に多くの方が指摘されている、あるグラフがとても印象的でしたので、今回紹介する次第です。 そのグラフとはこちら。 ※画像は、東芝『第三者委員会調査報告書<要約版>』P84より 東芝のPC事業部の月別売上高・営業利益の推移です。営業利益の方が2008年3月までは損益トントンぐらいだったのに、それ以降乱高下をしています。四半期の最初の月で大幅な営業赤字になって、最後の月で大幅な営業黒字になっている。 それまでのトレンドとは大きく異なるし、

    東芝の「チャレンジ」を一目で察することができる、あるグラフ - 斗比主閲子の姑日記
    u-chan
    u-chan 2015/07/22
    決算月だけ、数字が上がってるんだから、まぁ、よっぽど頑張ったか、なんかを頑張っちゃったかだね。なんかを頑張んないと、このグラフパターンは続かない。
  • 東芝不正、経営トップが圧力 収益目標へ「チャレンジ」:朝日新聞デジタル

    東芝が決算の営業利益を水増ししていた問題で、第三者委員会は「いくつかの案件では、経営トップらが見かけ上の利益かさ上げを目的にしていた」と組織ぐるみの不正を指摘した。2003年には他社に先駆けて「委員会設置会社」になるなど、外部の目を採り入れた経営の監視に前向きな企業と見られていた東芝は、なぜ転落したのか。 第三者委が20日にとりまとめた報告書は、利益水増しなどが「経営判断として行われたというべきだ」と指摘し、東芝の企業としての責任を厳しく指摘した。問題に関わった部長級以上の職員については「懲戒手続きを含む人事上の措置が望ましい」とした。 「チャレンジ」。報告書によると、東芝では高いレベルの収益目標をそう名付け、経営トップらが現場に達成を強く迫っていた。目標設定は「ある期間の利益を最大化する『当期利益至上主義』だった」。担当者らはその圧力に抵抗しきれず、会計の数字をいじることで利益を水増しし

    東芝不正、経営トップが圧力 収益目標へ「チャレンジ」:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2015/07/21
    しかし、粉飾しないでも赤字になるわけでもないのになぜ、決算を操作しようとしたのかは必ず明らかにされなければならないな。
  • ソニー 社員の発想拾い上げた新製品発表 NHKニュース

    かつての「ウォークマン」のようなヒット商品不足に悩むソニーは、社員の自由な発想を拾い上げる組織を設置し、タッチパネル式のリモコンなど将来の切り札となりうる製品を発表しました。 このため、ソニーは、社員の自由な発想を拾い上げてビジネスにつなげていくための専門的な組織を去年設置し、将来の切り札となりうる製品の選定作業を進めています。 6日、事業化にめどが立った3つの製品が発表されました。 このうち、タッチパネル式のリモコンはテレビや照明など複数の家電を操作できるもので、ボタンの配置やデザインなどを利用者の好みに合わせて自由に変えられるようになっています。入社3年目の若手社員のチームが開発しました。 また、腕時計のベルトの部分に電子ペーパーを装着し、利用者の気分や服装に合わせてベルトの柄を24種類のデザインに変えられる製品も登場しました。 ソニーの新規事業創出部の小田島伸至担当部長は「ソニーの社

    u-chan
    u-chan 2015/07/07
    「仏作って魂入れず」とは、まさにこのこと。新製品を作るという「手段」が見事なまでにゴールになっている。
  • 日立の鉄道が英国でシェア首位に躍り出た理由:日経ビジネスオンライン

    ファー・イースト(極東)の車両メーカーがシェア首位に──。年間20兆円規模に達する世界の鉄道市場。その約5割を占める主戦場の欧州で異変が起きている。 震源地は英国。鉄道発祥の地であるこの市場で、日立製作所が2019年までに車両の受注シェアでトップに立つことが明らかになった。見込みも含めると、日立は2014~19年の間で新たに1273両を受注。競合の独シーメンス(1140両)や加ボンバルディア(943両)を抜き、英国で最も多い受注車両を抱えるメーカーに躍り出る。もちろん、日初の快挙だ。 その立役者が、2014年4月に日立の鉄道事業の日立レールヨーロッパのアリステア・ドーマーCEO(最高経営責任者)。2003年に入社し、英国鉄道ビジネスの現場の最前線に立って指揮してきた。2012年には、総事業費57億ポンド(当時の為替レートで約7000億円)の英都市間高速鉄道計画(IEP)を受注し、欧州鉄道

    日立の鉄道が英国でシェア首位に躍り出た理由:日経ビジネスオンライン
    u-chan
    u-chan 2015/07/07
    価値を感じるのは、その正確性であったり、早さであったり、楽しさであったりする「経験」--エンドユーザーも含めて経験価値をここまで考えてるのはスゲー。そりゃ、トップに立つ訳だわ。
  • 東芝「不適切会計」事件の真相「これから逮捕者が出る……」(週刊現代) @gendai_biz

    巨大企業を揺るがす一大不祥事。当初はすぐに鎮静化すると思われたが、次々と明らかになる新事実に騒動は拡大するばかりだ。真相を追うと、問題の根は深く、経営の根幹に突き刺さっていた。 「内通」から始まった 時々の経営トップが自らのビジョンを強烈に打ち出し、海外の大型M&Aなども果敢に仕掛ける野武士集団。 巨大企業ながら事業再編や選択と集中を実行するスピード感とダイナミズムは、ライバルの日立製作所とは雲泥の差。 個人や所属部門の業績次第でボーナスが大きく変動する実力主義が浸透し、我こそはという腕自慢が競い合っている。 サムスンなど韓国勢を相手に互角の戦いを挑める数少ない日のエレクトロニクスメーカー……。 東芝という会社のイメージを業界関係者に挙げてもらうと、こんな答えが返ってくる。ただし、いずれも、「かつては」という留保付きで。 ではいまはどうなのかと聞き返すと、様子が大きく変わる。 顔が浮かば

    東芝「不適切会計」事件の真相「これから逮捕者が出る……」(週刊現代) @gendai_biz
    u-chan
    u-chan 2015/06/30
    日本の電気業界、ほぼ全滅の模様。残ってんのは、日立と富士通ぐらい?
  • パナソニック トップ人事の大抗争はなぜ起きたのか?(岩瀬 達哉)

    パナソニック人事抗争史』の現場から 岩瀬達哉(ジャーナリスト) 熾烈な抗争の引き金は何だったか 「運と愛嬌は備わっているか」 パナソニック(旧松下電器産業)の創業者松下幸之助は、役員候補者のリストを前に、必ず人事担当役員にこう質問していたという。 大阪・船場(せんば)の丁稚奉公から叩き上げ、一代で世界的な家電メーカーを創り上げた幸之助には、「運」と「愛嬌」がリーダーに欠かせない資質との思いがあった。困難な仕事をものにするには、能力や気力、体力以上に、運を味方につける天賦の才と、愛嬌のある魅力的な人柄が備わっていなければならない、という能的確信である。 私が、『パナソニック人事抗争史』の取材を通じて知り合った旧松下電器やパナソニックの役員OBたちも、押し並べて愛嬌のある人たちだった。しかしどういうわけか、彼らの運は幸之助亡きあと、一時的であれ急速に失われていった。 パナソニックの人事抗争

    パナソニック トップ人事の大抗争はなぜ起きたのか?(岩瀬 達哉)
    u-chan
    u-chan 2015/06/25
    幸之助の最大の失敗は二代目後継。人事抗争だけでなく松下興産問題まで引きずり、ぼろぼろになってしまった。
  • トヨタ社長報酬3.5億円に 14年度、好業績で大幅増:朝日新聞デジタル

    u-chan
    u-chan 2015/06/25
    儲かってる会社のオーナー社長がいくらもらってもなんら悪くないが、ちょっと良かっただけでジリ貧は変わらないオーナーでもない社長がそれ以上とかダメだろ。
  • 「結局、女は邪魔?」男性部下との密会の高すぎる代償:日経ビジネスオンライン

    今回は、ちょっと前から取り上げようと思いながらも、どう書いていいか分からなかったことについて書こうと思う。 テーマは……、男と女の恋愛学……。違う。社内恋愛…。ううん、なんかしっくりこない。恋のとばっちり? ……ああ、ますます違う。まぁ、いい。とりあえず“事件”としてはその手の類いですので、ご一緒に考えていただけたら幸いです。 知人の会社で部長職の女性Aさんが、ある男性社員と一緒にいたところを目撃され降格になった。 「女性は公私混同しがち。仕事の妨げになる」 上司からそう言われ、Aさんだけ異動させられたのだ。 昔から社内結婚をすると、どちらかが異動になるなんてことはあったけれども、大抵の場合、異動させられるのは女性だった。当時は「そういうもの」としてスルーしていたけど、今考えれば、これも何だか分からない慣習だったように思う。 で、知人いわく、 「せっかくの追い風が、逆風になった」のだと。

    「結局、女は邪魔?」男性部下との密会の高すぎる代償:日経ビジネスオンライン
    u-chan
    u-chan 2015/06/23
    「オールド・ボーイズ・ネットワーク」が幅を利かせ--実は格差の最大要因はこれ(職場だけでは無い)。今の言葉では「オールド・スクール」(ここで言うのは学校ではなく流儀・一門)の方がいいかも。
  • 「正社員のいない会社」の話。

    少し前訪問した、あるテクノロジー系企業が、少し変わった会社だった。社長、役員、フリーランス、そしてパートタイム労働者だけで事業を構成しているのだ。 つまり、「正社員」は一人もいない。 聞くと、「こういう会社は結構多い」とのこと。 どのように事業を運営しているか。具体的には次のようなものである。 1.経営戦略、企画、新規事業、研究開発、営業は社長と役員が成果主義で行う。 報酬は青天井。成果に応じて支払われる。役員は労基法の適用外とされており、労働時間に対しての対価はない。 社長の給与も会社全体の成果に連動しており、オーナーだからといって、お手盛りは許されていない。 2.実作業はフリーランスが行う。 こちらは契約によって成果が定義され、時間はどれだけかかろうがもちろん支払いは一定である。 だが、成果が定義されているので、一定の要件を満たすと割増の報酬があり、かなりの額を稼ぐことができる。安定し

    「正社員のいない会社」の話。
    u-chan
    u-chan 2015/06/11
    新卒は採用しない--じゃ、誰が育てるんだよ? タダ喰いじゃん。そもそも業界ぐらいは書いておいて欲しい。
  • フリーランスに仕事を頼むなら、多少値が張っても「仕事が早い人」に頼む。

    フリーランス仕事を頼んだが、品質に問題があり、手戻りが多くて困った、という担当者の方は多いと思います。特に最近ではweb上のみで顔を合わせずに依頼ができるので、この種のトラブルが急増しているようです。 私の知人にも、webサイトの制作を依頼したが途中で逃げられてしまった、あるいは締め切りが迫っているにも関わらず突然「できない」と言い出したなど、フリーランスの方々とのトラブルは数多く耳にします。 どうすればこのようなトラブルを防げるのでしょうか。 もっとも良い方法の一つは、多少値が張っても「仕事が速い人に依頼する」です。この話をすると、多くの方から「コスト度外視で依頼するということか」とお言葉をいただくのですが、もちろんそうではありません。 例えば、同じ仕事を出した時、「1週間で終わります。80万円です。」という方と「1ヶ月かかります、80万円です」という方がいたとします。(おどろくべきこ

    フリーランスに仕事を頼むなら、多少値が張っても「仕事が早い人」に頼む。
    u-chan
    u-chan 2015/06/11
    半分しか合ってないかな。依頼側に明確なゴールがある(=明確な仕様書が渡せる)方が遙かに重要で、その上で誰に頼むかのスキル判断でしか無い。早いだけで手戻りが多い人に頼んでも何の意味も無い。
  • 役員賞与、暫定ゼロに=不適切会計で―東芝 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東芝が役員の夏の賞与を暫定的にゼロとすることが5日、分かった。不適切会計問題で2015年3月期決算が確定せず、業績を反映した賞与の算定ができないため。第三者委員会が進めている調査結果などを踏まえ、支給の有無を含め対応を検討する。 東芝は経営責任を明確化するため、社外取締役を除く全役員が月額報酬を5月から10〜50%返上している。15年3月期の期末配当を無配とする中、夏の賞与を規定通り支給すれば、株主らからの批判は避けられず、支給見送りや一部返上などの措置が取られる見通しだ。

    u-chan
    u-chan 2015/06/05
    暫定的にゼロ--暫定的に?? 決定的にだろ。石坂泰三さんが草葉の陰で泣いてるぞ。