タグ

ブックマーク / e0166.blog.fc2.com (8)

  • ユーザビリティの原則と現場で使えるユーザビリティテストの方法

    今回は、Web制作の現場でも使えるようなユーザビリティテストの方法をご紹介します。 アクセス解析を使ったものではなく、あくまでもサイトの構造の問題点を洗い出す方法です。 そのため、それにいたる細かい基部分についてもかなり大胆に触れてます。 試験をする前に、どのような観点からサイトを見て行く必要があるのかと言うユーザビリティの原則から、試験方法、試験の結果からの問題解決にむけて、私がこれまで行ってきている仕事の一部をご紹介します。 Webユーザビリティについて:目次 書き出したらとまらなくなりましたが、これでも結構情報削りすぎたかなぁというのはあります。 私の仕事について方法を学べばユーザビリティテストは出来る最大の原則はユーザーに考えさせない事たった一人でも試験をするほうが100倍ましになるユーザーの視点を理解する箇所法則1「長いテキストを最初からよし見ようとは思わない」法則2「長たらし

    ユーザビリティの原則と現場で使えるユーザビリティテストの方法
  • 今日から現場で使えるjQueryのフォーム関連プラグイン15選

    Webサイト制作で欠かせないのがフォーム。 これらは購入時や、お問い合わせ、ログインと言ったパーツで良く使われます。 今回はそんなフォームにスポットを当てて、なるべく使いやすく、導入しやすいものをご紹介いたします。 ただし、あくまでもjQueryプラグインのご紹介なので、よくわからないと言う方は華麗にスルーしてください。細かい導入方法までは説明しません。 機能性重視プラグイン In-Field Labels jQuery Plugin フォームの中に入っている文字がオンクリックでうっすらと消えていくプラグイン。 なかなかいい感じ。 Create a Progress Bar With Javascript | Nettuts+ demo シームレスにフォームの内容を変え、さらにどれくらい進んでいるかが%で確認できる。 overset - jVal - jQuery Form Field V

    今日から現場で使えるjQueryのフォーム関連プラグイン15選
  • OSを選ばないウェブデザイナーのための使えるウェブアプリ15

    OSがWindowsであろうと、ubuntuであろうと、共通のサービスを受けることができるのがウェブアプリケーションです。 ウェブデザイナーの中には、自宅ですでにubuntuを利用している人も多い。また、MacWindowsと、各自それぞれの使いやすい物を利用していると思います。 今回はこうしたウェブ開発を仕事としている人が利用しそうなツールをまとめてみたいと思います。 スケジュール管理 Googleカレンダー もはや説明不要のスケジュール管理システム。 ドラッグによる複数日数のスケジュール投稿は、なにかと連日作業になるウェブ製作にぴったり。 また、タスク管理も結合されたため、細かい作業などの記入も可能。なにより複数人での予定の共有もできるのが便利です。 メール Gmail もう使っている人も多数いるかもしれませんが、Googleが提供するGmailはかなり強烈なアプリケーションです。

    OSを選ばないウェブデザイナーのための使えるウェブアプリ15
  • web制作者のための2009年話題になったサービスいろいろ

    ちょいと古めのうっとりくるサービスやエントリーを持ってきました。 なんて事はない。私がお勧めする2009年度に話題になったwebサービスや、ジェネレータを中心に、厳選してお届けいたします。 Twtiiter関連多し Twitterプロフィール検索 その名のとおりついったーのプロフィールを検索する検索エンジン。同じような趣味を持っている人を探すときなどに使われる。 ついったーの友人関係を可視化するwebサービス 友人関係というか会話関係があられもない姿で現れる恐ろしいサービス。 TweetLevel ついったーの影響力を測定するサービス。 影響力というか戦闘力。やってる事は単純なサービスなんだけど、こうやってしっかりデザイン組んで作り上げるところが当に参考になった。どんなサービスであれ、愛情は見習わなければならない。 Twib - Twitter ホットエントリー Twitterでのホッテ

    web制作者のための2009年話題になったサービスいろいろ
  • webサイトのリピーターを増やすさりげない5つのコツ

    多くのビジネスサイトのアクセス数を支えている大手検索サイト、YahooGoogleのアルゴリズムが変わる事で、突然商売がひっくり返る事態を回避する方法。 Yahooサーチエンジンのアルゴリズムなんかによく泣かされた事があったけど、webサイトっていうのは結構リピーターを作りやすく施工しておく事で、あまりそういった影響をもろに受けずにすみます。 webサイトと、エンドユーザーとの道。 ユーザーパイプライン。 これを整備しておくと、サーチエンジンの気ままなアルゴリズムの変動がきても、涙目になる事もないのです。 パイプラインを作る意味 ビジネスサイトにおいて、いったい何が重要なポイントになるかというと、多くの場合、そのほとんどがリピート率と検索エンジンからの訪問者数となります。 リピート率が高いサイトは比較的物が売れやすく、また、検索エンジンからの訪問者数が多いと売るためのチャンスがほかのサイ

    webサイトのリピーターを増やすさりげない5つのコツ
  • WindowsをリカバリーしたときにするWindowsとPhotoshopの設定変更メモ*ホームページを作る人のネタ帳

    WindowsをリカバリーしたときにするWindowsとPhotoshopの設定変更メモ*ホームページを作る人のネタ帳
  • WEB制作者の為のベストエントリ38個まとめ-part4*ホームページを作る人のネタ帳

    ライブラリ・WEBツール FancyForm - Javascript checkbox replacement チェックボックスをオシャレに変換する。 見飽きたチェックボックスを変更するだけで、少し違った印象を与える事が出来るかも? (前に紹介した気もしますが念のため) Popular Online Generators | Tech Magazine 過去に話題になったWEB2.0系の画像を自動生成するWEBジェネレータまとめ。 アップした写真をお洒落に見せるJavaScript 写真風に自動変換してくれる便利なJavaScriptライブラリ。 Gigazinize: あなたのブログ,GIGAZINEのようにします 自動でブログ文章に見合った画像を探してくるサービス。 後継のGigazinize Tools - Image: Making up your Blog(あなたのブログに選り

    WEB制作者の為のベストエントリ38個まとめ-part4*ホームページを作る人のネタ帳
  • 今押さえておくべきWeb制作に役立つ37個のブックマークまとめ*ホームページを作る人のネタ帳

    WEB制作に役立つWebサービスやツール等、合計37のブックマークまとめ。 とりあえず全て無料をあつめました。 Webサイト作成のお供にFLASH関連 Wink デスクトップのマウスの操作を含めた動きを全てFLASHへ変換するソフト。 途中注意書きを追加したり、要らない部分のカット等も出来ます。完成したムービーに次へボタンをつけたりも出来ますし、ローディングバーもつけれます。 使い方 2.0にバージョンアップ その他使いやすいデスクトップを動画にするキャプチャ マニュアル作成が10倍楽になるソフトがありました Flashできれいなパイチャートや円グラフを無料で作る いまはやりの丸グラを作るのにフラッシュの知識がなくても簡単に作れるツール。 動画をまとめて配信するフラッシュコンテンツの作成 各種動画サイトの複数映像をまとめて表示するツール。 役立つWEBサービス 白地図、世界地図、日地図が

  • 1