タグ

ブックマーク / techblog.kayac.com (7)

  • Electron + React + Redux - KAYAC engineers' blog

    JSで書くデスクトップアプリが熱い Electron 熱いです。 Atom を始め、Qiita の Kobito や Slack など、 十分に実用できるアプリケーションが登場しはじめています。 なにかと話題のRPGツクールMVは、NW.js(旧node-webkit)ですが、これもJSで書かれていますね。 NW.js は、その他、女の子といちゃこらする系のゲームでも使われています。 JS でデスクトップアプリを書いて、うん千万売り上げるのも、もはや絵空事ではありません。 今回は、Electron と ReduxReact の組み合わせで、 デスクトップアプリを作るまでの、簡単なチュートリアルを書きます。 登場人物紹介 Electron Github が開発してる、JS でデスクトップアプリが書けるすごいやつ NW.js より活発そうですごい React Facebook 製のすごいやつ

    Electron + React + Redux - KAYAC engineers' blog
  • #3 「あまりApplication cache(cache manifest)のことを甘く見ない方がいい」 Advent Calendar 2012 - KAYAC engineers' blog

    最近色々あってAndroidと心を通わせられるようになってきたago(@kyo_ago)です。 このエントリは tech.kayac.com Advent Calendar 2012 3日目の記事です。 Application cache(cache manifest)とは WHATWGやW3で議論されているHTML5 Offline Web Applicationの仕様の一部です。 細かい仕様等に関しては最後に参考URLをつけたのでそちらをご覧ください。 ここでは色々誤解の多いApplication cacheの使い方をご紹介したいと思います。 使い方 .appcacheの拡張子に対してtext/cache-manifestのMIMEタイプを設定してください。 .appcacheファイルは以下の形式で作成してください。 CACHE MANIFEST: #更新用ID(日付+連番等) キャッ

    #3 「あまりApplication cache(cache manifest)のことを甘く見ない方がいい」 Advent Calendar 2012 - KAYAC engineers' blog
  • 安全なバッチ処理の作り方 - KAYAC engineers' blog

    このまえ登り坂の途中でロードバイクのタイヤが破裂しました。ながたです。 今回はバッチ処理について書いてみようと思います。 バッチ処理? Webサービスの処理開始条件は、大まかに次の2つに分けることができます。 ユーザーのアクションに起因するもの ユーザーのアクションに起因しないもの このうち後者の処理をバッチ処理が担当することになります。 バッチ処理の担当分はさらに、 特定の条件(時間やサービスの状態)で実行するもの 手動で実行するもの の2つに分けられます。 今回はこの「手動で実行するもの」について書きたいと思います。 バッチを手動実行するのはどんなとき? バッチ処理を手動で実行するのは、十中八九イレギュラーな状況が発生したときです。 ルーチンワークや実行の条件が決まっているものは何らかの方法で自動化できるはずです。 そしてイレギュラーな状況のほとんどは不具合が発生したとき。 つまり 重

    安全なバッチ処理の作り方 - KAYAC engineers' blog
  • Google Mapのデザインを変更する方法(StyledMapの使い方) - KAYAC engineers' blog

    豚を丸焼きにするイベントで日焼けしました。ago(@kyo_ago)です。 すでにだいぶ時間がたってますが、7/7に弊社コーポレートサイトのリニューアルを行いました。 その際会社までの道順を紹介するページでGoogle Mapのデザインを変更したのでその方法をご紹介したいと思います。 StyledMapType Google Map Ver3以降はStyledMapTypeというAPIが追加されており、このStyledMapTypeを使うことで地図上の指定された要素に対して独自の色情報を設定することができます。 色の変更方法 色を変更するにはStyledMapType API経由で以下のようにJavaScriptのObjectを渡すことで実現できます。 var styles = [ { // 色を変更する対象の指定(document参照) featureType: "road.local"

    Google Mapのデザインを変更する方法(StyledMapの使い方) - KAYAC engineers' blog
  • instagramAPI公開!OAuth触りました - KAYAC engineers' blog

    ついに21歳になりました!itaniです。 みなさん!! つい先日、iPhoneで気軽に写真を共有できるサービス「instagram」のAPIが一般公開されましたね。 というわけで、さっそくOAuthを触ってみたので自分なりにまとめてみました。 なにができるの? instagramAPIを使えば以下のようなことが簡単にできます。 ユーザー情報を取得 ユーザーの写真を取得 写真に対してコメントやいいねを投稿する フォローしている人、フォローされている人を取得 上で挙げたものはほんの一例です。 まだ調査不足ですが、リアルタイム系のAPIも用意されています。面白そうですよね。 OAuthってなんだ!? 最近twitterやfacebookでよく聞く『OAuth認証』という言葉。 果たしてこれはなんなのか。お願いしますgoogle先生。 OAuth (オー オース) は、ブレイン・クックとクリス・

    instagramAPI公開!OAuth触りました - KAYAC engineers' blog
  • jQuery.ime_external Pluginを作成しました。 - KAYAC engineers' blog

    Microsoft Trackball Opticalの復活を切に希望中のagoです。 今年旅する支社として行ったイタリアで、Flash経由でJSからIMEを操作するプラグインを作成したのでjQuery.ime_externalとして公開したいと思います。 同種のJSは過去にもいくつかあったんですが、検証的な内容のものが多く、jQuery Pluginとして作成されたものも無いようなので作成してみました。 使い方はswfをサーバへアップロードした後、jQueryと一緒にpluginを読み込み、要素に対して以下のmethodを呼び出してください。 $(function () { $(/* or selector */).ime_external(); }); これで、該当要素にfocusしたときに自動的にimeが全角モードになります。 これだけだと既存のものとあまり変わらないのですが、ime

    jQuery.ime_external Pluginを作成しました。 - KAYAC engineers' blog
    uchiuchiyama
    uchiuchiyama 2009/10/10
    Flash経由でjavascriptからIME(ATOKも可)を操作するjQueryプラグイン
  • jQueryを使うときに気をつけるべき8のポイント : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

    DAHONのBoardwalkを修理しようとしておもいっきり壊してしまいました。agoです。 普段はjQueryをメインで使用しているのですが、使っていていくつか注意すべき点があったのでまとめてみました。 (一部jQueryではなく、DOMの仕様上の制限も含まれています) 1 $().filterにstring以外のものを渡すとエラー 1.4系では修正されていました $().findや$().notは大丈夫ですが、$().filterの場合引数にjQuery objectや配列、html elementなどを渡すとエラーになります。 (たとえばjQuery objectを渡した場合、Firefoxでは「TypeError: t.substring is not a function」というエラーが発生します) 確認する ちなみに、$().findや$().notはstring以外も渡せるた

    jQueryを使うときに気をつけるべき8のポイント : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
  • 1