2018年8月7日のブックマーク (44件)

  • かみなし子さんのファンアートを描きましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 今回はファンアート描いたから公開しちゃうよ☆ 「かみなし子 (id:kaminashiko)」さんを描きましたの お金のことから、恋愛、エモーショナル、旅行、お絵かきと幅広いジャンルを取り扱ってるブログを運営されてる「かみなし子 (id:kaminashiko)」さんのファンアート描きました。 最近は、イラストを描かれることが多くて陰ながら注目してるのは秘密よ☆ kaminashiko.hatenadiary.jp ちなみに、かみなし子さんへファンアートを描こうと思ったきっかけはこの記事です・・・。 kaminashiko.hatenadiary.jp そしてここから物語が始まるのであった・・・。 ある日のうしるきゅん う~~~トイレトイレ 今トイレを求めて全力疾走しているボクはごく一般的な男の娘。名前は漆うしる。 そんなわけで近所にある公園にやって来のでした。

    かみなし子さんのファンアートを描きましたの! - 元IT土方の供述
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    おおう…これはいい…!どこから突っ込んでいいのか分かんなくなったけど、とりあえずうしるきゅんの表情がすごくいい。
  • https://www.lindalindapanda.com/entry/dango

    https://www.lindalindapanda.com/entry/dango
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    うわぁ…なんかお腹いたくなった…
  • 社会人になったら時間が無くなるっていうのはマジだった(´・ω・`) - ブログによる前進

    こんにちは、ポルスクです。 「社会人になったら時間がないぞ」って大学生とかの人はよく聞いてるかと思います。 そういった言葉を聞いて、大学生だった時の僕は「まあ、そりゃ当然だよなあ」って思ってました。 でも、この時間のなさは想像をはるかに超えています。 平日に至っては、仕事以外にほとんど何もできません。 平日は数時間しか自由な時間がない たった2日の休日 最後に:最低でも週休3日は欲しいよなぁ 平日は数時間しか自由な時間がない まず、平日について。 仕事のある平日は当たり前ですが時間がありません。 自由な時間って言ったら、帰宅後の時間があると思うんですが、帰宅後から寝るまでに残された時間は大体4時間くらいです。 しかも、そのうち1時間ほどは事とかシャワーに消えます。 残り3時間・・・ ちょっと長めの2時間を超えるような映画を観たらすぐに寝る時間です。 上映時間145分の『ブラックホーク・ダ

    社会人になったら時間が無くなるっていうのはマジだった(´・ω・`) - ブログによる前進
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    その2時間をブログに費やしてしまい、他にも色々してたらどんどん寝る時間が…私の場合は通勤時間を削減できればもう少し時間が出来るけど、でもやっぱり学生時代に比べたら雲泥の差ですよね( ˘ω˘)
  • 入院による休職者が出た - りとブログ

    ぼくの部署ではないのですが、ぼくが色々お世話になってる部署のリーダーに当たる方が急遽入院されることになりました。 「ああ、またか」 入院の理由についてぼんやりとしか説明がなかったので、つい思ってしまいました。 この「ああ、またか。」ってかなり危険だと思うんです。 「入院する人が出るくらい大変な状態」が常態化してる…あ、40歳が見えてくるとオヤジギャグにも堂に入るようです。被害に遭われた方ごめんなさい。 社会に出て10数年経って経験から感じるのは、繊細で優しい人ほど入院しやすいなってコトです。 決して入院される方を攻めているのではありません。 繊細で優しい人が生きづらい社会が常態化してるって非常事態だと思うんです。 繊細で優しい人って、すごく芸術とか表現に向いてると思うんですよ。 でも「そんなコトする余裕はない!とにかく経済を回せ!!」ってのが今の社会だってコトかもしれません。 緊急車両でご

    入院による休職者が出た - りとブログ
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    なんとなくのみんなの平均が、とりあえずの基準になるモノ…まさにこれですよね。だから自分だけが変わらないって考えがどんどん淘汰されていくんだと思います。変化に合わせつつも、根本が同じで伝え方が違うと。
  • セルフネイル*夏デザインはぷっくり貝殻ネイルにしたよ*大人の夏ネイル☆ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪元ネイリスト主婦の【やまち】です。 今回は夏にぴったりのぷっくり貝殻ネイルのご紹介☆ 先日ジェルネイルを付け替えました♪ 夏なのでド派手カラーにしようかとも思ったのですが、インスタで見かけたぷっくり貝殻ネイルがとってもかわいいかったので、セルフネイルで再現してみました☺ 結果大満足♡ これならオフィスネイルでもいけちゃう?シンプルな大人デザインだけどどこか存在感のある夏デザインになりました♪ 使ったジェルネイルアイテムと一緒にご紹介していきますね☺ セルフネイルで作る夏デザインはぷっくり貝殻ネイルにしたよ☆ 今回完成したネイルはこちら♡ 写真でうまく伝わるか少し不安ですが、ポイントで数ぷっくり貝殻アートをしてみました♪ いやん、かわいい☺(自己満足) 少し時間はかかったけど大満足の出来上がりになりました☆ 貝殻っぽい雰囲気がマーメイドな夏ネイルって感じ。でもカラーはシンプルに

    セルフネイル*夏デザインはぷっくり貝殻ネイルにしたよ*大人の夏ネイル☆ - 選びながら生きていく☆
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    これ、どうやってるんだろ?と気になってしまうくらいになりました( ˘ω˘)(笑)削って馴染ませない…なるほど、言えば簡単だけどすごい技術ですね。
  • 【読書感想】『みかづき』戦後からゆとりまで日本の教育と向き合った家族の物語 - りとブログ

    お元気ですか?りとです。 今日は森絵都さん著の小説『みかづき』を読み終えたので感想を書きます! めちゃくちゃ熱い小説に感動の震えがほとばしっていて、あらすじ紹介程度のネタバレがありますのでお気をつけください! みかづき 作者: 森絵都 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2016/09/05 メディア: 単行 この商品を含むブログ (19件) を見る 戦後の日教育にかかわった親子3代56年の物語 昭和36年、大島吾郎さんは学校の用務員として働く好青年でした。 彼は来の仕事のかたわらで、ひょんなことから勉強についていけない子供たちを相手に用務員室で勉強会を開いていました。 穏やかな性格の吾郎さんは、子どもを惹きつけ、勉強に集中させる才能があったのです。 戦中戦後のゴタゴタで教員免許を得るとができなかった吾郎さんは、どんな形であれ子ども相手に勉強を教えられることに喜びを得ていました。

    【読書感想】『みかづき』戦後からゆとりまで日本の教育と向き合った家族の物語 - りとブログ
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    毎回りとさんの読書感想は困ったことに見てしまいたくなる謎の引力があるんですよね…
  • ダイソン掃除機コードレス故障?動いたり止まったり途切れ途切れなのはバッテリー交換のサインだった! - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 今回は我が家愛用の掃除機の話。 我が家はダイソンのコードレスクリーナーを愛用しています。 でも最近、我が家のダイソンコードレスクリーナーの調子が悪い! 充電時間はたっぷりなはずなのに、可動させようとすると動いたり止まったり・・・。 電源を押していても途切れ途切れにしか掃除機がかけれなかったりするんですよね! だましだまし使ってたけど、これめっちゃストレス!! で、もしや寿命??と思って近所の電気屋さんで相談してみたら、単なるバッテリー交換でした☆ 掃除機はコードレスタイプに限る! わたし、家事の中で掃除機をかけるって作業が苦手なんですよね。。 というか、掃除機を出してコードをさして、またそれを戻してって作業がどうしても億劫。 なので、結婚当初から選んだ掃除機はコードレスタイプ! これが譲れないポイントでした。 1代目は見た目重視で選んだエルゴラピード♪ お友達

    ダイソン掃除機コードレス故障?動いたり止まったり途切れ途切れなのはバッテリー交換のサインだった! - 選びながら生きていく☆
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    うちは東芝のコードレスですが、そっかバッテリーに関してはしっかり見ていかないといけないですね。
  • 転勤後、1ヵ月を振り返る(ギックリ腰が、うつ病の悪化を予防してくれていた?) - まさか、自分がウツになるなんて!

    「いわゆる坐禅とは習禅にはあらず。唯これ安楽の法門なり....」 道元著:普勧坐禅儀より どうも、こんにちは🌅 仮面うつです。 ご訪問くださって、ありがとうございます(*^_^*) 今日は転勤後約1ヶ月を振り返ってみます。 転勤後、厄月ではないか?思えるくらいの辛い日々 ▶疲労困憊する原因はわかっていたつもり ▶このままだと、うつ病の再発近いか?むしろ再発しているかも うつ病ブログとして、紹介していたことが実践できていなかった自分 ▶マインドフルネスの落とし穴? ▶知っているつもり!でも、できていなかった自分 ▶マインドフルネスは諸刃の剣ともなりえる そうはいっても揺れ動くのが人間! 気づいたら戻したらいいじゃない ▶揺れるのは仕方がないよ、人間だもの まとめ 転勤後、厄月ではないか?思えるくらいの辛い日々 転勤して早1ヵ月あまりのあいだ、 ・環境変化のストレス ・仕事への気負い ・おも

    転勤後、1ヵ月を振り返る(ギックリ腰が、うつ病の悪化を予防してくれていた?) - まさか、自分がウツになるなんて!
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    おお…なんと…心配をしておりましたが、そうでしたか…こうやって記事にすると整理出来ますよね。少しでも良い方向にと思っています。
  • 青いバナナを、7分で超完熟バナナに変身させてみた - まさか、自分がウツになるなんて!

    🍌完熟バナナはおいしいですよね(*^_^*) しかも、安くて栄養豊富、ストレス対策に必要なセロトニン、葉酸も含まれているとスーパーフルーツだとおもっています。 そうはいっても、 スーパー等にでかけると、色んな種類のバナナが値段もピンキリで販売されています。 べごろの完熟バナナは、値段がお高めで数が少ない。 青いバナナは、数が多めで値段もお手頃ですが、すぐべるには不向き...。 奥さん! この安めのバナナをちょっとした手間で、超完熟バナナ🍌にしちゃいましょう! 今日は、青いバナナを7分で超完熟バナナに変身させる方法をご紹介いたします。 変身前後のバナナをご覧ください ▶変身後の超完熟バナナはこちら 【変身方法】沸騰したお湯に5分間つけるだけ ①鍋に水をはり、沸騰させる ②火をとめて、バナナを投入する ③鍋に蓋をして、5分間放置 ④完成 【⚠注意事項⚠】どんなバナナにもつかえるわけ

    青いバナナを、7分で超完熟バナナに変身させてみた - まさか、自分がウツになるなんて!
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    すごく丁寧…!これ、自分が食べる他にも色々と活用法がありそうですね。
  • 8月7日は立秋、七夕、RAINBOW RIBBON DAY、オハナの日、鼻の日、花の日、バナナの日、花やしきの日、オクラの日、花慶の日、パートナーの日、?(ハテナ)の日、花火人の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    2018年8月7日は何の日? 8月7日は立秋、七夕、RAINBOW RIBBON DAY、オハナの日、鼻の日、花の日、バナナの日、花やしきの日、自分史の日、オクラの日、花慶の日、パートナーの日、?(ハテナ)の日、パチ7の日、花火人の日、等の日です。 ●『立秋』 :二十四節気の一つ。 立秋は太陽の黄経が 135°に達した日 (太陽暦の8月7日か8日) に始り処暑 (太陽の黄経 150°,8月 23日か 24日) の前日までの 15日間であるが,現行暦ではこの期間の第1日目をさす。 夏至と秋分の中間にあたり暦の上では、秋になりますが、実際には残暑が厳しく一年で最も暑い時期です。 この日を境に「暑中見舞い」から「残暑見舞い」を出す様になります。 「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」 藤原敏行 立秋の日に詠んだという歌。古今和歌集169番 ※オマケの付録 8月7日よりは「

    8月7日は立秋、七夕、RAINBOW RIBBON DAY、オハナの日、鼻の日、花の日、バナナの日、花やしきの日、オクラの日、花慶の日、パートナーの日、?(ハテナ)の日、花火人の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
  • オープンサンド作り〜夏休みの過ごし方3〜 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは!hanaです。 今回は「オープンサンド作り〜夏休みの過ごし方3〜」です。 夏休みに入ったものの、子どもとお家遊びをするのが苦手な私。この猛暑の中出かけるのも大変なので、お家でお昼ごはん作りをイベントにして子どもと過ごしています。 ▼今までのお昼ごはん作り 子どもと炒飯作り〜夏休みの過ごし方1〜 - ズボラ主婦の覚書 夏休みの過ごし方2〜ホットケーキでお絵かき〜 - ズボラ主婦の覚書 今回はオープンサンドを作りました。 オープンサンド作り 我が家では休日のお昼ごはんによくオープンサンドを作ります。サンドイッチがべたいけど作るのが面倒…そんな時には各自好きな具を入れてお好みのサンドイッチを作れるオープンサンドを。 材料 冷蔵庫にあるはさめそうな物を用意していきます。 ゆで卵 我が家は各自、殻剥きからやってもらいます。卵べたいなら自分で剥けスタイル。子どもたちでも剥きやすい様に茹

    オープンサンド作り〜夏休みの過ごし方3〜 - ズボラ主婦の覚書
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    うわぁパンが半端なく美味しそう…これはちょっとお腹がすいてきましたな。←
  • 夢にまで見たマカロンを夢で見た娘、またもや盛大な寝言を披露 - 広く浅くまるく

    先日、百貨店にて夫と娘、私で別行動しておりました。 あとで合流ね~なんて言って待ち合わせていたら娘、ルンルンでした(^^) たかりが成功した模様・・・・ マカロンに興味あり?! おしゃれか!と3歳が言う言葉じゃないだろうと思いますが前作プリキュアではキュアマカロンって子がいたような・・・ あと、私がマカロン好きだからエス・コヤマ行った時に買ったような・・・ www.nakanomaruko.com そして何故、そんなに欲していたのかは娘のお気に入りに図鑑にあったのでした。 べ物図鑑 娘の誕生日プレゼントに「図鑑がほしいです」と夫家族にリクエストしていました☆そして届いたのがこちら。 【エントリー+5倍】【高ポイント還元】はっけんずかん たべもの【ゆうパケット(追跡あり)送料無料】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング さすが分かっていますね、娘

    夢にまで見たマカロンを夢で見た娘、またもや盛大な寝言を披露 - 広く浅くまるく
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    なんと…ネタが尽きない…(笑)全然寝てる感じがしないくらいはっきりしてますね(;゚∀゚)
  • 大阪北部地震 地震保険請求されましたか?被害が小さくても家の様子を見てみよう - 広く浅くまるく

    6月18日に起こった大阪北部地震 私の住む地域は震度5強でした。 大阪北部地震・西日豪雨災害で大きな被害を受けられた皆様には心からお見舞い申し上げます。 www.nakanomaruko.com 震源地からは少し離れるものの、久々の大きな揺れは阪神・淡路大震災を思い出すかのような恐怖。そしてそれは子供も同じでしばらくの間は敏感になっていました。 家屋の被害 当初はパニックになっていたのでそんな事思いもしませんでしたが 被害の様子は写真に収めている方が良いみたいです。 器が割れたとか、テレビが倒れたとか。 我が家は飾り棚に置いていた置物が落ちたり、陶器の置物が落ちて割れたりしました。 幸い大きな家具が倒れるといった事はなかったのですが物が落ちた衝撃で床にちょっと穴が空いた程度でした。 そしてご近所さんは家の中の壁紙が剥がれたりしてもう少し深刻な状況でした。 で、そのご近所さんのお陰で今回

    大阪北部地震 地震保険請求されましたか?被害が小さくても家の様子を見てみよう - 広く浅くまるく
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    おお、これは知らなかった…すごく勉強になり、役立つ内容ですね。
  • 『スパゲッテリア イタリア』新清水のイタリアンでコスパ最高ランチ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    清水の港町で愛される 格イタリアンのお手頃ランチ! 清水区相生町、新清水駅から徒歩2分のイタリアンレストラン。 正式な店名は『Bar Spaghetteria Italia dal 1997』1997年創業、北イタリア・ソンドリオ出身のシェフ、ステファノさんと奥様の二人で運営されています。 日替りランチパスタを中心に数種のメインから選べ、単品でも満足でる逸品揃い。ドリンクやサラダ・スイーツ等もお手頃に追加可能で、豪華なセットにもできます。 単品料理も豊富に揃っており、夜のコースも人気な清水港エリアの定番店です! 店舗紹介 ITALIA:雰囲気 ITALIA:メニュー お手頃豪華なパスタランチ ミニバケットが付きます 彩り豊かなセットサラダ あさりとトマトパスタ デザートもこだわりの逸品 その他の日替りメイン トマトたっぷりパスタ キノコと紫カリフラワーリゾット 店舗情報 関連記事 店

    『スパゲッテリア イタリア』新清水のイタリアンでコスパ最高ランチ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 【2018年3月鎌倉豆柴カフェオープン】輪心バウム・鳩サブレーのお土産を買って準備OK! - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    鎌倉でお土産探しをしていたら、八幡宮通りで【輪心バウム】を見つけました。 鎌倉は新しいお店も多いですが、手土産は何が喜ばれるかな??そして日持ちで常温で持ち運びできるものは、なかなか良いものが小町通りでは見つからなかったです。 八幡宮通りの方へ歩いていろいろ見ていると、気になるポップがありました。 輪心バウム 輪心店舗案内 お店の輪心の由来 鎌倉 鳩サブレー 豊島屋店 情報 小町通り 豆柴カフェ 豆柴カフェ情報 最後に 輪心バウム 小さなお店なのですが、手土産の人気のお店のようです。 ありがたいことに、常温で持ち運びでき日持ちもするバームクーヘンでした。これに決まりですね。おしゃれなお菓子が大好きな叔母さんへのお土産が決まりました。 輪心店舗案内 鎌倉長谷に店があるようです。お店は3店舗あります。店舗により営業時間が異なるようです。 長谷店 鎌倉長谷1-16-12 0467-84-8

    【2018年3月鎌倉豆柴カフェオープン】輪心バウム・鳩サブレーのお土産を買って準備OK! - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    おおー前はよく鎌倉行ってました!また行きたいですなぁ…
  • 同年代の方が若年性認知症になった話から考えてしまうこと【人生で自由に使える時間って】 - ogikubojinの日記

    ちょっと身につまされる話でした…。 先日いらした女性患者さんの職場の同僚の男性が「若年性認知症」と診断されたらしいのです。 まだ、40代半ばですよ。 …だけど。 実は、僕も、女性患者さんも、その同僚の男性も、ほぼ同い年だという事実。 早過ぎやしませんか? 残酷な現実かと。 40歳を超えると、途端にあらゆる健康上のリスクが跳ね上がってくるものなのです。 同世代の患者さんとは、つい健康問題の話になりがち おそらく30代の頃とは打って変わって、40代ともなると境遇も考え方もグルッと変わってしまうんだと思うんですよね。 親の健康問題や介護の話。 もちろん自身の健康問題についても。 健康診断でチェックする項目も格段に増えますしね。 それと男性陣は、わりと通風患っている方が多めです(笑)。 おのずと、同年代の患者さんたちとの話題は、こういったものになりがちになるんですよ。 若年性認知症について 以前、

    同年代の方が若年性認知症になった話から考えてしまうこと【人生で自由に使える時間って】 - ogikubojinの日記
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    若年性認知症、直接の関わりが無いので話を聞いただけですが…なかなか思うところがある話です。
  • 電子レンジで2分!超簡単なクッキーの作り方! - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆レンジクッキー☆ 今日は超お手軽の『レンジクッキー』を紹介します。 「クッキーべたいなぁ~」と思ってから、オーブンで焼くとなるとちょっと時間がかかるので面倒くさいですよね・・! でも、このレンジクッキーなら、べたいと思ってから10分以内に出来上がり、べることができます。 しかも、このレンジクッキー、ただ速く出来上がるだけじゃなく、サクサクでホロっとしてめちゃくちゃ美味しいんです。 材料も大抵家にあるものでできるので、コスパも最強! 夏休みのお菓子作りに、またお子さんと一緒に『レンジクッキー』はいかがでしょうか? レシピ(一人分) 材料 薄力粉 80g 砂糖 35g サラダ油 40cc 作り方 1)ジップロックに薄力粉と砂糖を入れて、振り混ぜます。 2)1)にサラダ

    電子レンジで2分!超簡単なクッキーの作り方! - てぬキッチン
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    こんな簡単に作れるとは…
  • 清水港の夏の大祭【清水みなと祭り】2018も満喫しました! - 清水港観光情報サイト【清水港は鬼より怖い】

    清水港の擬人化ご当地キャラクター七海波音ですっ このブログやTwitterでも何度も紹介してきた 清水の三大夏祭りの大トリ清水みなと祭り2018!🎆 お祭りを満喫すると共に、皆さんに紹介する為っ できるだけ雰囲気のある写真を撮ってきましたっ! お祭りの魅力をご紹介っ!来年以降も使える備忘録ですっ🐟💕 みなと祭り前日まで 1日目 みなとかっぽれ総踊り 2日目 清水次郎長道中 清水マリンフェスタ 三日目 海上花火大会 スポンサーリンク みなと祭り前日まで まつり前日 みなと祭りの盛り上がりは3日間だけではありませんっ メインストリートとなるさつき通りには お祭り開催の半月前くらいから当日使う提灯をセッティングっ 毎年変わらない青い提灯が並ぶシンボルはみなと祭りならではですっ😻 毎年開催日の前週の土曜日に地区ごとに小学校などで PTAと自治体主軸の屋台が並ぶ前夜祭も開催されますっ 201

    清水港の夏の大祭【清水みなと祭り】2018も満喫しました! - 清水港観光情報サイト【清水港は鬼より怖い】
  • 一週間のまとめ(2018年8月1日~8月6日)【のムのム】自然体つぶやきブログ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 日はお休みです。 一週間の中でも良かったものをランキングしてます。 良かったらご覧ください。 今回は一気に行きます。 PV 1位 ブックマーク 1位 スター 1位 新規ユーザー獲得 1位 ご当地餃子がグランドスラム! Googleのオススメの記事に掲載された為です。 今回は全体的に好評でした。 他の週だったら こちらはグランドスラムの可能性ありました。 こちらからキーワードプランナーを使ってやってみたんで、どうなるかですね。 写真集 島ありのまま posted with カエレバ 熊日日新聞社 2018-08-05 Amazonで検索 楽天市場で検索 Yahooショッピングで検索 7netで検索 最後まで見てくれて ありがとうございますm(__)m 月曜昼~火曜昼までのブログは 申し訳ないですが 訪問しませんので 宜しくお願い致します。

    一週間のまとめ(2018年8月1日~8月6日)【のムのム】自然体つぶやきブログ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    お疲れ様でした~!ヤドカリは何となく聞いたことがありましたが…さすがですね。
  • 「東京喰種トーキョーグール:re」を読む前に東京喰種(無印)の内容とキャラクタをおさらい。

    東京喰種のチーム・団体まとめ 東京喰種のチーム・団体をまとめました。 20区の喫茶店「あんていく」 20区の喫茶店「あんていく」は芳村店長がつくりました。 20区のグールたちに料を渡すなど管理をしています。 14巻で、梟CGCによって壊滅されました。 メンバーは 芳村店長(=不殺の梟=功善) 金木研 (カネキ=半グール半人間=ムカデ=眼帯) 霧嶋董香(トーカ=ラビット) 四方蓮示(昔は4区にいた、多分良いやつ) 西尾錦(ニシキ。弱い。彼女持ち。カネキの大学の先輩) 古間円児(=魔猿) 入見カヤ(=黒狗。ブラックドーベルのリーダー) 笛口雛実(ヒナミちゃん) ロマ(=カネキが去った後に入店。実はピエロのメンバー) 月山習(美家=グルメ) 万丈(バンジョー。カネキに命を救われる。弱い) アオギリの樹 人間と敵対するグール集団「アオギリの樹」です。 隻眼の王のもとに複数幹部で構成されています

    「東京喰種トーキョーグール:re」を読む前に東京喰種(無印)の内容とキャラクタをおさらい。
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    グール好きの自分としては、あとで読み込みたい内容…!
  • https://www.hokusetsulife.site/entry/2018/08/07/%E8%83%83%E3%82%AC%E3%83%B3_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B83b_%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%81%8C%E5%86%8D%E7%99%BA

    https://www.hokusetsulife.site/entry/2018/08/07/%E8%83%83%E3%82%AC%E3%83%B3_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B83b_%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%81%8C%E5%86%8D%E7%99%BA
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    なんと…つい最近ガンについて記事を書いたので、とにかく少しでもいい方向に行ってほしいと願うばかりです。
  • スマホでイラスト描くならこのタッチペンがおすすめ! - もがきママの2歳差育児な日々

    こんばんは、もがきママです! 最近ブログで、イラスト多めの小話記事をよく書いています。 イラストは全て iphone で描いており、タッチペンを導入してから数段に絵が描きやすくなりました。今日はそのペンについて書きたいと思います。 今までは指で書いていた 初めて絵を描いたときは指を使っていました。しかし、指では太い絵しか描けない。ご覧の通り、なかなか迫力のあるタッチとなってしまい、はっきり言って微妙でした。 細く繊細でスマートな絵が描きたいな~っと思っていたら、中野マルコさん(id:nakanomaruko)の記事を読み、『絵を描くにはタッチペンを使うといいらしい!』と知りました。 知ってしまったらすぐに使いたくて仕方がない。ブログをチェックし、その後独自でネットリサーチをした結果、私はディスクタイプのタッチペンを購入することにしました。 ノック式タッチペン を購入 私が購入したのは、こち

    スマホでイラスト描くならこのタッチペンがおすすめ! - もがきママの2歳差育児な日々
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    おお!ペンを導入されたのですね!今後に期待です(^o^)
  • 悩み事のあるあなたに - バリキャリ乙女のイド端会議室

    こんばんは、年間300日スーツで過ごす女、バリキャリ乙女のイシイド マキです。 あなたに悩み事はありますか? イシイドも、今、悩んでます。 日の記事はイシイドのために書いておりますゆえ、ご容赦くださいませ。 『悩み』の種類 イシイドはしょっっちゅう悩んでいます。 実は悩むのが趣味なんじゃないかってくらいに。 いや、悩むのってツラいんですよ。 ホントはね。 だけど好んで悩んでるってのは、ただのM…いやいやいやいや。 えーと、悩みというものは大きくふたつに分けられると思うんです。 それは『締め切りのある悩み』と『締め切りのない悩み』です。 『締め切りのある悩み』の場合 一番簡単なのは、時が来ればほっといても決着する悩み。 例えば、受験とか仕事の〆とか。 言ってみれば『その日がくるまで』の期間限定的な悩みで、その日が来ない限り決着はしません。 終わりが見えている分、当人も努力できる悩みですね。

    悩み事のあるあなたに - バリキャリ乙女のイド端会議室
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    これ…まるで狙ったかのようなやり取りですね…(笑)どちらかと言えば、とか、微妙に、気がするとか絶妙な使い回しをされますね。
  • 【デュエットリゾート那須】モダンでおしゃれなコテージで大人数でバーベキュー。ペットも泊まれる貸別荘 | SAKURASAKU

    到着が遅れ、綺麗な状態で写真を撮ることはできず写真少なめ。。。 詳細は公式サイトにも掲載されていますが、一般的なコテージのイメージを覆すインテリアです。 トイレもキレイだったので清潔感がありました◎ 設 備 バーベキュー (画像引用元:公式サイト) 今回の旅の目的!バーベキュー! 屋根付きで設備も整っているので、材と炭を持って来ればバーベキューが出来ます◎ コンロもなんかオサレ☆ キッチン トースター・電子レンジ・炊飯器・ケトル・ホットプレートなど家電が充実してます。 AB棟は兼用キッチンでIHコンロです。 (画像引用元:公式サイト) 電子レンジはテーブルが回転するタイプ。ちょっと古いのか3分以上の加熱は遠慮して欲しいとの注意書きがありました。 器や調理器具も一通りあります。竹串や軍手などバーベキューで使いそうなものもあるので、ホント炭と着火剤、材を持って来ればOKといった感じ。 吊

    【デュエットリゾート那須】モダンでおしゃれなコテージで大人数でバーベキュー。ペットも泊まれる貸別荘 | SAKURASAKU
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    多少使い勝手の面倒さはあれど、大人数で行くには色々と充実してますね(^o^)ペットも泊まれるし、オススメの幅広がりそう。大自然ならではの虫の威力、けっこー凄いですよね(笑)
  • 【那須旅行】小さいお子さんは那須サファリパークをオススメ!お土産は「御用邸」が最適☆ | SAKURASAKU

    暑すぎちゃってどうしよ。近すぎちゃってどうしよ。那須サファリパーク! 今回の旅は子供が上は小学4年生、下は1歳児ということで、みんなが楽しめそうな那須サファリパークで遊ぶことにしました。 富士・群馬とサファリパークがあるけども、実はサファリパークデビューの私。ホント「近すぎちゃってどうしよ!」でしたw 11時頃に入園した我ら。 下の子の娘は大きな動物園は何気に今回が初めてなので反応が楽しみです。 ライオンバスに乗車 (画像引用元:公式サイト) 今回は自家用車3台で旅していたので、ライオンバスに乗ってみんなでワイワイ動物を間近に見ることにしました。 15名以上だと団体扱いとなりライオンバスも貸し切りになるようです。 しかも乗車券1割引き! 我らは団体扱いの人数だったのですが予約をしていなかったので通常料金で他のお客さんと一緒に乗車することになりました。。。 台風一過でこの日は猛暑再び!でバス

    【那須旅行】小さいお子さんは那須サファリパークをオススメ!お土産は「御用邸」が最適☆ | SAKURASAKU
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    これはちょっと行ってみたい気がする…エサの配分は非常に重要な情報でした。多分最初で使い切る人←。てかコーンでそーんなにかさ増ししてるとは…!水、ひんやりするだけで全然違いますよねー。
  • 牛乳パックにそのまま蓋ができちゃう便利グッズ!ヨーグルトづくりに大活躍! | SAKURASAKU

    ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆

    牛乳パックにそのまま蓋ができちゃう便利グッズ!ヨーグルトづくりに大活躍! | SAKURASAKU
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    来た!写り込む人!(笑)てかこんなフタがあったんですね、前パックでやってた時は通気性を気にしてキッチンペーパーで輪ゴムでしたが…こんなしっくり来る製品があるとは。桃シロップも美味しそう。目移り。
  • 【キッチン収納】収納ケースに合ったアイテムを選んでスッキリ。 | SAKURASAKU

    ピッタリ入ります☆ ちなみに、しょうゆやめんつゆは冷蔵庫に入れています。 個包装のオリーブオイルは牛乳パックに 我が家のオリーブオイルは個包装です。コストコで購入しました。 (過去記事より) 購入時はこのような大きいプラスチックボックスに入っていました。 お友だちとシェアするとしても、どう収納しようと買って直後悩むw 収納場所も考えてから購入しないとですよね^^; 結局、このファイルボックスに入る収納方法を模索した結果、空いた牛乳パックに入れる作戦にしました。 牛乳もコストコで購入した美味しい牛乳。パックのデザインもシンプルだったのでそのまま収納グッズになって頂きました☆ 約50個分が2つの牛乳パックで収まりました♪ 改善後 どれもスペース内にきちんと入ることでスムーズに取り出すことができるようになりました。 当たり前のことなんですけど、ついつい「お得」につられて買ってこういう地味なストレ

    【キッチン収納】収納ケースに合ったアイテムを選んでスッキリ。 | SAKURASAKU
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    あーそうか、収納スペースに見合った管理こそ一番効率いいですよね。自分の場合は買いに行けなかったこととAmazonの受取さえ時間が合わぬ…というトラップでした。これから考え直してみようかな。
  • 『おしるこ喫茶 船橋舎』清水で210年続く和菓子店の甘味処! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    歴史ある和菓子屋の甘味処で レトロな純喫茶スイーツ! 清水区上二丁目、八千代橋そばにある甘味処・純喫茶。隣接する『船橋舎織江』という和菓子店の運営で、和菓子屋自体は文化5年(1808年)創業の老舗です。 店名通りの名物・4種のおしるこメニューをはじめ、和スイーツだけでなくパフェやケーキ・コーヒーと喫茶メニューも豊富です。夏にはかき氷も! 清水次郎長や江戸火消しの新門辰五郎とも縁があったと伝えられており、次郎長と船橋舎さんの逸話に関連した『ゆび饅頭』と呼ばれる名物もあります。 店舗紹介 おしるこ喫茶 船橋舎:雰囲気 おしるこ喫茶 船橋舎:メニュー 老舗喫茶でおしるこ休憩 レトロな最定番・田舎じるこ 冷たい白玉じるこ・カッポレ レトロ喫茶らしいスイーツも プリンデラックス 白玉クリームあんみつ クリームソーダ 次郎長のゆび饅頭 店舗情報 関連記事 店舗紹介 おしるこ喫茶 船橋舎:雰囲気 外観

    『おしるこ喫茶 船橋舎』清水で210年続く和菓子店の甘味処! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 人生で全く役に立たない豆知識!日常と漫画の2部作となっております、気楽に見てね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回は 人生で全く役に立たない豆知識を紹介します。 パートで分かれています。 ・日常の現実社会の役に立たない豆知識 ・漫画、アニメ、ゲームの役に立たない豆知識 と2つに分けられております。 ちなみに根拠はありません! 来は当か調べて書きますが 時間が無いので省略(笑) 楽しみながらお読みください。 日常の現実社会の豆知識 セロハンテープの「セロハン」は木からつくられる かき氷のシロップは、着色料と香料のぞけば全て同じ。 浦島太郎は浦島 太郎(ウラシマ  タロウ)ではなく 浦 島太郎(ウラ  シマタロウ) タラバガニはカニじゃない からあげクンのパッケージに描かれているのはニワトリではなく、ニワトリみたいな妖精 わさびが刺身とシャリの間に入っているのは 昔わさびは庶民がべられるようなものではなかった為 庶民が刺身とシャリの間に隠してべて

    人生で全く役に立たない豆知識!日常と漫画の2部作となっております、気楽に見てね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    えっ、結構知らないことばかり…!そしてこういう記事は好きですねえ(^o^)
  • メチャクチャ面白い!サラリーマン山崎シゲル。部下と上司の一コマで笑わせる漫画が素晴らしすぎる。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 サラリーマン山崎シゲル ってご存知ですか? 最近ネットでネタを探していたら 偶然見つけました。 もう、一目見たら虜になってしまいました。 今回は サラリーマン山崎シゲル を紹介致します。 サラリーマン山崎シゲルって何? サラリーマン山崎シゲルは芸人の 田中光さんが書いている漫画です。 (こちらより参照) 田中 光 TANAKA HIKARU 【出 身 地 】京都府 【生年月日】1982年2月13日 【血 液 型 】O型 【サ イ ズ 】身長181cm  体重67kg B:90cm  W:75cm  H:95cm 足のサイズ28cm 【 趣  味 】絵、音楽鑑賞、古いバイク 【 特  技 】絵、造形 【 資  格 】普通自動車、普通自動二輪、保険募集人資格 そんな田中光さんが書いている漫画なんですが、 内容は一コマで笑わせるギャグ漫画 と思って

    メチャクチャ面白い!サラリーマン山崎シゲル。部下と上司の一コマで笑わせる漫画が素晴らしすぎる。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    あーこれ結構前からあるやつですよね?何回か見たことあります、超面白いですよね!UFOのくだりの冷静な上司さんがウケた思い出があります(笑)
  • つけ麺大好きですかー!?つけ麺好きなら何でも見れる。大つけ麺博の情報も書いてあるよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 土曜日はリライトの日という名の総集編です。 今回はこちら! つけ麺記事をリライトしました。 まず注意書きを 深夜に見ないでね。 この前の餃子みたいになります。 そのぐらいボリュームもあります。 今回はいつもと違い キーワードプランナー使いました。 どんなキーワードで検索されているかのツールですね。 キーワードを意識しつつ、ボリュームをかなり増やしました。 良かったらご覧くださいm(__)m 大つけ麺博行きたいなー!! 詳細はリンク先から。 近いうちにやります。 最後まで見てくれて ありがとうございましたm(__)m 昨日は スター ブックマーク ありがとう ございましたm(__)m スーツキン肉マン人気でしたね。 やはりカッコいいですよね。 というかスーツキン肉マンを見て作成始めました(笑)

    つけ麺大好きですかー!?つけ麺好きなら何でも見れる。大つけ麺博の情報も書いてあるよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    お~見覚えがある…というか、この時間に見るべきでは無かったのです…なんてこった…お腹空いてきた…
  • キン肉マンのコラボは沢山あります。ビックリするコラボもあるよ!何気に知名度調査もあり。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 金曜日はキン肉マンの記事です。 最近のキン肉マン記事はかなりマニアックになり、 ビギナーの方には分からない内容だったので 初めての方でも分かる内容にしました。 良かったらご覧ください。 マニアの方は物足りないかもです。 すいません。 キン肉マン 64 (ジャンプコミックス) posted with カエレバ ゆでたまご 集英社 2018-09-04 Amazonで検索 楽天市場で検索 Yahooショッピングで検索 7netで検索 最後まで見てくれて ありがとうございましたm(__)m 昨日は スター ブックマーク ありがとう ございましたm(__)m 餃子をべたいと言うお言葉ありがとうございます! 安心してください。 私も書いててべたくなり、何書いてんだ? と葛藤しておりました(笑) ちなみにGoogle chromeのオススメ記事になっ

    キン肉マンのコラボは沢山あります。ビックリするコラボもあるよ!何気に知名度調査もあり。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    ポッキーの渋すぎてたまらない!それにしても…確かにバッファローマンだけ妙にいかつい…(笑)
  • タイ「バンコク日本博2018」出展応援キャンペーン - 清水港観光情報サイト【清水港は鬼より怖い】

    清水港の擬人化ご当地キャラクター七海波音ですっ わたしが誕生するきっかけとなった、タイのバンコク日博(去年まではJAPAN EXPO in THAILAND。名称変更しました)に今年も参加しますっ! わたしを投票して選んでくれたタイのみなさんに、お披露目と恩返しに行ってきます!そんなわけで、日のみなさまに海外出展を応援していただきたいきゃんぺんです! キャンペーン内容だけすぐ見たい方は目次より飛んでくださいねっ♪ バンコク日博とは JAPAN EXPO in THAILANDから名称変更 「七海波音」誕生のきっかけ 2018年の開催は8月31日〜9月2日 公式キャラクターはなんと・・・ 応援キャンペーンについて 概要 参加資格 募集内容 グランプリ賞(1名) 波音賞(2名) 用途 応募期間 応募方法 スポンサーリンク バンコク日博とは JAPAN EXPO in THAILANDか

    タイ「バンコク日本博2018」出展応援キャンペーン - 清水港観光情報サイト【清水港は鬼より怖い】
  • 偽りの自分との付き合い方⑤【守ってあげたい 後編】 - 難病女子の心の裏側日記

    こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 一昨日から毎月のあいつがやってきて、ぬお!と苦しんでおりました。 今日は少しだけ痛みもだるさも無くなってきたので、続きを更新しますね。 前回の記事。 www.kinoshitakonoki.com 専門学校に入ってからの話です。 前回の最後は、ひとりの女性への気持ちに気付きます。 では、続きをどうぞ 守ってあげたい 後編 彼女が学校に来なくなって3週間が過ぎようとしたころ、朝いつも通りの駅で降りて学校へ向かっていた。 コノキちゃん! 後ろから聞きなれた声がした。 振り向くと、そこには彼女がいた。 彼女を見るなり涙が出た。 「ちょっとYちゃん(彼女)、どうしたの今まで...もう来ないかと思ってた」 そう言うと、「わわっ!ごめんちゃんと話す」と学校が終わっていつものホットドック屋さんで話を聞くことになった。 親が離婚する 詳し

    偽りの自分との付き合い方⑤【守ってあげたい 後編】 - 難病女子の心の裏側日記
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    なんとも言えないこの感覚…!毎回続きが気になって仕方ないですねぇ…
  • bkkslot สล็อตแตกง่ายเว็บตรง ถอนได้จริง เล่นสนุก ครบรส ไม่ผิดหวัง

    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    ああー明日カレー食べたくなってきたー!気分じゃなかったから断ったけど…
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
  • 公開処刑で晒された私の黒歴史。 - もがきママの2歳差育児な日々

    こんにちは、もがきママです! 私がまだ高校生だった頃のこと。 当時はインターネットが身近になり始めた頃であり、国民の多くがパソコン操作に慣れていませんでした。その為、中学校や高校でパソコンの使い方を学ぶ授業があり、そこでインターネットの使い方を覚えたのでした。 私も高校の授業でインターネットの使い方を教わりました。そこでまさか、私の黒歴史が露わになるとは…!? パソコン担当の美術の先生が、パソコンとプロジェクターを使ってYahoo!から検索する方法を実演しながら教えてくれました。 なるほど〜 あそこの小窓に言葉を入力するのね〜 フムフム ある程度の口頭説明が済み、では実際に検索してみましょう!となりました。 すると先生が、「試しに誰かの名前で検索してみましょう」と提案。 今で言うエゴサーチを授業でやると言うのです。 もちろん当時はエゴサーチなんて言葉はなく、なんか面白いな!と純粋にその状況

    公開処刑で晒された私の黒歴史。 - もがきママの2歳差育児な日々
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    わぁ…これは超絶恐ろしいですね…今ならネタに出来ますけど、当時じゃちょっと…鳥肌が…
  • Google AdSense 振込基準の金額に到達! お支払い方法の設定・デポジット入金の確認作業まとめ - あおみなの雑記

    Google AdSense』は人確認がかなり丁寧で、安全でありますが手続きは多いです。 今回はおそらく最終の作業、「デポジット入金」について、まとめました! Googleアドセンスは収益8000円から振り込み! 次はデポジット入金の確認作業 おわりに Googleアドセンスは収益8000円から振り込み! 『Google AdSense』で収益を得るには、いくつものステップがあります。 まず、人確認です。 私の場合、2018年6月はじめに、Googleから1通の封筒が届きました。 記載されたPINコード(数字)を入力することで、名前と住所が物が確認されます。 詳細は、こちらの記事に書いております。 Google AdSense 「PINコード」の郵便物が到着しました! 入力してみたらエラーが…? それから約2ヵ月後の7月末、無事にGoogleアドセンスの収益合計が8000円を突破し

    Google AdSense 振込基準の金額に到達! お支払い方法の設定・デポジット入金の確認作業まとめ - あおみなの雑記
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    おお!いい調子ですね!今後も更新楽しみにしてますね(^o^)
  • 【運営報告】ブログ開設5ヵ月目/2018年7月のPVとか収益とか|すみっこから

    の3重苦でぐったりした7月でしたが、ブログの調子はどうだったんでしょうか。 さっそく今回も記録として、運営報告をしていきますね! そして、理由はあとで詳しく書きますが運営報をブログでするのはこれで最後にしようかな、と思っています。 >>【運営報告】ブログ開設1ヵ月目/2018年3月のPVとか収益とか >>【運営報告】ブログ開設2ヵ月目/2018年4月のPVとか収益とか >>【運営報告】ブログ開設3ヵ月目/2018年5月のPVとか収益とか >>【運営報告】ブログ開設4ヵ月目/2018年6月のPVとか収益とか 7月の運営報告代り映えしない数字が続いた前回と比べて、今回はどう変化したかな?? 月間PV数約14,300PV (目標:8,000PV) (正確な数値はアナリティクスの規約違反となる為ぼかしております) わーい!大幅に目標達成!! そして、初の10,000PV越えとなりました! ここまで

    【運営報告】ブログ開設5ヵ月目/2018年7月のPVとか収益とか|すみっこから
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    そう、こうやってどんどん面白くなっちゃうんですよね…!(笑)おばけさんのこれからに期待しつつも応援しまくりなのです( ˘ω˘)
  • lovein-ainai.xyz - このウェブサイトは販売用です! - lovein ainai リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    lovein-ainai.xyz - このウェブサイトは販売用です! - lovein ainai リソースおよび情報
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    スマートウォッチで笑っちゃいましたけど、でもこれ便利ですねー!気軽に立てかけたい欲求が抑えきれない時、非常に役立ちそうです!
  • はてなブログのテーマを「マテリアルぽっぷ」に変更 - どこある!~どこまでも歩く平熱系ブログ~

    どうも、平熱系男子のにしです。こんばんは! 久しぶりにテーマを変更しました。 今まで使ってたMinimalismはシンプルでお気に入りだったんですけど、トップページを最近流行りのカード型にしたくなりまして(笑) これから写真の投稿を多くしていく予定なので、アイキャッチ画像が大きく表示されるカード型は僕のブログにマッチしそうです。 で、テーマストアでカード型デザインのテーマを探してたら「マテリアルぽっぷ」が目に留まって・・・ なんとなく柔らかくて、良い意味ではてなブログっぽくない感じが気に入ったのでインストールしました。 先程、ひと通りCSSのカスタマイズを済ませたのですが、ちょっと手こずった部分がありましてね。 僕が時々使ってる吹き出しがあるんですけど、 こういうやつ ・・・・ これがテーマ変更とともに崩れて、調整に苦労しました。たぶん今は大丈夫だと思うけど。 仕事終わってからずっとカスタ

    はてなブログのテーマを「マテリアルぽっぷ」に変更 - どこある!~どこまでも歩く平熱系ブログ~
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    同じテーマを使ってる身としては強くオススメしてしまうデザインです…笑
  • 「Beat Saber(ビートセイバー)」のアーケード版が登場!トーナメントも開催するよ - がるシーク

    2018年上半期に話題となり、VRゲームでは異例のわずか1ヶ月も経たずして10万の売り上げを達成した話題のVR音ゲー「Beat Saber」 ついにアーケード版が登場したようです! VR機器を買うには高いと思っていた方には嬉しいニュースですね! そしてアーケードバージョンの登場を記念して開発元の「Beat Games」がビートセイバーのトーナメントを行うことを発表しました! 全世界の50ヶ所以上のVRアーケードで開催されるようですね 早く日でも出来るようにならないかなー! 「Beat Saber」アーケード版記念トーナメント トーナメントは3社により開催され、「Virtual Athletics League」はトーナメント運営 「LIV」はMR技術(Mixed Reality)を使ってプレイ映像を合成して放送 「SpringboardVR」は商用ライセンスのスポンサーとなるようですね

    「Beat Saber(ビートセイバー)」のアーケード版が登場!トーナメントも開催するよ - がるシーク
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    いやー絶対これ爽快なんですよね…ほんとバッサバッサしてみたい…
  • 映画『僕のヒーローアカデミア』の感想と考察まとめ!【ネタバレ有】 - がるシーク

    ©2018「僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE」製作委員会 ©堀越耕平/集英社 8月3日に公開になった映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~』 入場者プレゼントの超豪華特典コミックス「僕のヒーローアカデミア Vol.Origin」がほしかったのもあり、さっそく劇場で見てきました! ヒロアカの映画めっちゃ面白かったわー! もう一回見に行きたい(*´∇`*) pic.twitter.com/XIlvR2K86q — がるしー@はてなブログ (@garusi1105) 2018年8月4日 見終わったあともう1度すぐ見に行きたくなるほど面白かった!! 初の映画化にしてはかなりの出来栄えなんじゃないでしょうか 作画もものすごく良いし、何より1年A組メンバーの映画でしか見られないような共闘シーンなど原作ではなかった組み合わせがあってファンにとってはぜひ見てほしい作品だと

    映画『僕のヒーローアカデミア』の感想と考察まとめ!【ネタバレ有】 - がるシーク
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    絵柄めっちゃいいすね…!てかちょっと飛ばし読みしちゃいました。まだ見てないので見てからにしようかなって…笑
  • ひとりの過ごし方を知っている人は強い。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    日曜日は質問箱への回答を行いますので、ご質問があれば何でも答えますよー。 https://marshmallow-qa.com/yuki_20211?utm_medium=url_text&utm_source=promotionmarshmallow-qa.com 基的には毎回聞かれたことはマジレスなのが僕の質問箱への回答への特徴です。今までの質問箱への回答を見たかったら、タグ「質問箱」まで。 https://www.ituki-yu2.net/archive/category/%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B1www.ituki-yu2.net 質問箱をマシュマロに替えたんですけどマシュマロにはみんな宛の質問ってのがあって、特に宛先が決まってない質問ってのがあるんですよ。これを利用したら受信箱に質問がないときも質問に回答ができますね。質問箱への回答で困るのが質問が

    ひとりの過ごし方を知っている人は強い。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/08/07
    ひとりの過ごし方に傾倒してる気がしますね…ホワイトに転身しましたが、仕事量を制限されて逆に馴染めないってのはありますね。え?こんな楽していいの?って空振ってばかりです。