タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (11)

  • 朝のちょっとWeb技術的なつぶやき - finalventの日記

    Flash(Adobe+Google)対Appleっていうお話する人って、Flashがなんだかわかってないじゃないかな。 about 7 hours ago via Twitter for iPhone Flashというより、FlexやWPFのUIMLがHTML5に優ってるのは歴然なんだが。APIでも。 about 7 hours ago via Twitter for iPhone Flashの問題は、支えているFlexがAS3ということじゃないか。なんでJavaじゃないんだろ。FlexがJavaでできてんのに。まあ、言語じゃなくてVMの問題を隠すためかも。 about 6 hours ago via Twitter for iPhone ChromeがFlash Playerをデフォで組み込みのは普通に正解。 about 6 hours ago via Twitter for iPho

    朝のちょっとWeb技術的なつぶやき - finalventの日記
    ug_idol
    ug_idol 2010/06/30
  • まあ、そう言うなよ系 - finalventの日記

    はてなブックマーク - iknow(smart.fm)とか、ネットを上手に利用してほぼ無料で英語をマスターする方法 | 口コミ発信・モノ人 circled ( ・ิω・ิ) このようなエントリを読んだりブクマしたりする無駄な時間を、英語を話すことだけに費やしていれば、普通に英語を話せるようになっていると思う。 2009/03/24 まあ、そう言うなよ系のぶこめ。 英語をマスターするというのは違うけど、英文法をきちんとやるのはよいのではないかな。和希沙也を見る予定がなんとなく、田中茂範先生の話を聞いていて、ほぉ、と思うことがいろいろあった。 文法がわかれば英語はわかる! (語学シリーズ NHK新感覚・わかる使える英文法): 田中 茂範 いわゆる文法とか、チャンクとか、まあ、それはそれとして、あれだな、学校文法というのは、idiomatic expressionsで、そのチャンク内部の英文法

    ug_idol
    ug_idol 2009/03/25
  • 柿沢弘治、死去 - finalventの日記

    ⇒柿沢弘治元外相が死去 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 元外相の柿沢弘治(かきざわ・こうじ)氏が27日午前、道がんのため都内の病院で死去した。75歳だった。 密葬は近親者で行い、お別れの会を3月1日午前11時、東京都中央区日橋蠣殻町2の1の1ロイヤルパークホテル3階ロイヤルホールで開く。喪主は長男、未途(みと)氏。 お年なので寿命の部類ではあるだろう。 柿沢氏は旧大蔵省出身。1977年に旧新自由クラブから参院選東京選挙区に出馬し、初当選。80年に衆院に転じ、連続当選7回。 94年4月に自民党を離党し、自由党(当時)を結党して党首に就任。直後に発足した羽田内閣に外相として初入閣した。95年に自民党に復党したが、99年の東京都知事選に党の方針に反して出馬し、同党を除名された。2003年衆院選で落選し、政界を引退していた。 「旧新自由クラブ」という表現が面白い。これも

    柿沢弘治、死去 - finalventの日記
    ug_idol
    ug_idol 2009/01/28
  • 節約のためにこころがけること - finalventの日記

    細かいところで節約しない(損は大きなところで出るもの 参考⇒「さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 」) 取引コストを考慮する(参考⇒極東ブログ: [書評]スタバではグランデを買え! 価格と生活の経済学 (吉佳生) サンクコストに呪縛されない(参考⇒「出社が楽しい経済学」) 財形貯蓄できたらやっとけ(参考⇒積立貯蓄の王道「財形貯蓄」とは - All About) コストが定常化する部分をシステム化する(ムダはシステム的に省く 参考⇒「コピー用紙の裏は使うな!」) クレジットをなるべく使う(大きめな失費が実は自己管理しやすい) 世間に歩調を合わせるための失費と自己幻想の欲望実現のバランスを考える 消費活動やそれに随伴する所有によって自己を確立する傾向を減らす(ぶっちゃけ、コレクターになるなよ) 学習の費用の自己投資効果を考慮する inspired by 節約のためにこころがけること | 赤と黒

    節約のためにこころがけること - finalventの日記
    ug_idol
    ug_idol 2009/01/20
  • 僕は心を持っていない - finalventの日記

    僕は心を持っていない。社会規範で間に合ってる。 でもなんかものたりなくて「心がほしいよ」って言ったら、 「じゃ、エメラルドの都にいる大魔法使いのオズに会いに行こう」って彼女言うんだ。 「心があるってどんな感じかな」って言ったら、 「悲しかったり嬉しかったりする」んだって。 だから今度彼女と一緒に冒険の旅に行くんだ。 黄色いレンガ道を歩いてリフレの歌を歌いながら!

    僕は心を持っていない - finalventの日記
    ug_idol
    ug_idol 2008/12/11
  • はてブが新しくなって起こった3つの使い方の変化 - finalventの日記

    JavaScriptのうざさにゲロ吐きそうになるのを我慢するようになった 読む価値はないなというネガコメさんをサクサク非表示にした ネガコメ5は、非表示するには惜しい芸風であることを再認識した inspired byはてブが新しくなって起こった3つの使い方の変化 - インターネットください

    はてブが新しくなって起こった3つの使い方の変化 - finalventの日記
    ug_idol
    ug_idol 2008/12/05
  • そうあれね - finalventの日記

    はてなブックマーク - ネットに時間を使いすぎると人生が破壊される。人生を根底から豊かで納得のいくものにしてくれる良書25冊を紹介 - 分裂勘違い君劇場 2008年11月18日 zakinco 自分のお勧めはラッセルの幸福論 ああ、そだね。 これをふと思い出す。 Where outward circumstances are not definitely unfortunate, a man should be able to achieve happhess, provided that his passions and interests are directed outward, not inward. 置かれた状況が決定的に不運というのでなければ、人はなんとか幸せになれるものだが、条件は情熱と関心が、内向きじゃなくて、外に向いていることだよ。 ⇒若きバートランド・ラッセルが自殺を

    そうあれね - finalventの日記
    ug_idol
    ug_idol 2008/11/18
  • シンクロニシティについてちょこっと - finalventの日記

    このところシンクロニシティについて考えることがあり、なんとなくメモ。 ウィキペディアはれいによって疑似科学撲滅運動の対象のようになっているが、歯切れが悪いというか、この問題の難所がよく理解されていない。それ以前にパウリがよく考察されていないふうもあるが。 ⇒シンクロニシティ - Wikipedia この問題は、れいのブラックスワンにも関連するが。 確率的に有り得ないような事象が発生することで、コンテクストが変わってしまうということがある。 そうとらえたとき、問題は、またしても「確率」にある。 科学は、確率が出てきたとき、いつも奇妙な陰影を持つ。 「明日雨が降る確率は60%」という命題がどんな意味が持つか、たぶん、哲学的には分かっていない。 日常的にはわかっている。過去の事例を考えてみると、この状況では、そうなる確率が60%「だった」ということ。つまり、これは過去への観察だ。 ところが先の命

    シンクロニシティについてちょこっと - finalventの日記
    ug_idol
    ug_idol 2008/11/17
  • 決して無視してはいけない人生の7つの痛み - finalventの日記

    病気 事故 失恋 裏切り 愛する人の不幸 自分の死 失敗した歯科治療 inspired by 決して無視してはいけない身体の7つの痛み : ライフハッカー

    決して無視してはいけない人生の7つの痛み - finalventの日記
    ug_idol
    ug_idol 2008/11/06
  • 今の子どもって、アスキーコードとかも分かってないのかもね - finalventの日記

    とちょっと思った。 意外とコンピューターの教育とか基礎が抜けているのではないかな。 Ctrl-GのBELLとかもまるで知らないんじゃないか。 っていうか、そういうのきちんと教えているのか、不安に思えてきたな。なぜCtrlキーがCtrlなのか、ShiftキーがShiftなのかとかもね。 これは知らなくてもいいけど⇒Baudot Code - Wikipedia 追記 うぁこれはひどい、っていうと悪口みたいだが。 ⇒パソコンのエスケープキー、何から逃げられるの? | エキサイトニュース まいったな。まるでわかってないっぽい。 ぶくまも⇒はてなブックマーク - パソコンのエスケープキー、何から逃げられるの? | エキサイトニュース 参考⇒エスケープ・シーケンスの開発者、BT社のハイパーリンク特許主張に怒る | WIRED VISION 追記 ふと気になったので試してみた。VistaでもG Bel

    今の子どもって、アスキーコードとかも分かってないのかもね - finalventの日記
    ug_idol
    ug_idol 2008/10/25
    わかんないです
  • 偽科学1 だまされる心理 - finalventの日記

    inspired by 解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「振り込め詐欺1 だまされる心理」 あなたは、ご自身のことを、他人よりも騙されにくい、と考えてはいませんか。 あるいは、騙そうとしても、しっかりしていればわかるだろうと、とお考えではないでしょうか。 しかしながら、その根拠は確かなものでしょうか。これまでそんな目にあったことがないから、とか、なんとなくとそう思うといった、お考えではないでしょうか。そんなあなたにこそ、今日は、「水からの伝言」や血液型性格分類といった疑似科学の危険性を考えていただきたいと思います。 さて、昨今では、「水からの伝言」を信じる人が後を絶たないことでたいへんな社会問題になっております。多くの方々が、そんな話を、ブログで見るたびに、「あれほど注意が呼びかけられているのに、どうしてあんな話に騙されるのだろう」といった感想を抱いているだ

    偽科学1 だまされる心理 - finalventの日記
    ug_idol
    ug_idol 2008/10/24
  • 1