タグ

地理に関するujigislabのブックマーク (91)

  • 「実在しない女性の落とし物」が販売中 落とし物から見えてくる人物像とは | おたくま経済新聞

    【商品ピックアップ】 ◎実在しない女性の落とし物 ¥720 7歳からありもしない町の空想地図を作る地理人さん(@chi_ri_jin)。その町の住人である「女性3人の落とし物」が買えるよ!「無い店のポイントカードやレシート」「いない人の名刺」など。無いのにいかにもありそうで、人柄まで推測できちゃう pic.twitter.com/2M6rNOtRU3 — マニアフェスタ (@maniafesta55) 2018年10月8日 話題の商品は「空想落とし物シリーズ」。もともと地図好きで、地図関連の自営業をしているという今和泉隆行さん(通称、地理人さん)が制作されたもの。東急ハンズ新宿で2018年10月10日~24日にかけ開催されている、いろんなジャンルのマニア、研究者、専門店がぞろりと勢ぞろいするイベント「マニアフェスタ × 東急ハンズ」のアカウントが出品商品の一つとして紹介したところ、注目をあ

    「実在しない女性の落とし物」が販売中 落とし物から見えてくる人物像とは | おたくま経済新聞
  • ナカノシマ大学 カシミール3Dとカシバード | 大阪高低差学会・関西高低差大学

    ujigislab
    ujigislab 2018/08/22
    ナカノシマ大学2018年8月講座大阪を見下ろせ!2018年8月21日(火)、本渡章さんの著書『鳥瞰図!』の刊行を記念として、本渡さんと一緒に登壇させていただきました。”
  • 第249回例会 | 歴史地理学会

    この集会は既に終了しています。 以下の通り,例会を開催いたします。多数ご参加ください。 第249回例会 日韓共同学術セミナーおよび巡検 日 時:2018年9月15日(土)13時~17時 日韓共同学術セミナー 会 場:中部大学名古屋キャンパス610会議室 (名古屋市中区千代田5-14-22) 会場へのアクセス:JR中央線「鶴舞」駅名大病院口(北口)下車すぐ。地下鉄「鶴舞」駅下車北へ約100メートル。 報 告: 渡辺康代(帝塚山大学・非)16~17世紀における伊賀国上野城下町の変化 呉尚学(済州大学校)東アジア地理情報の流通と共有:韓国と日の古地図を事例として 李宗燦(亜州大学校)16~18世紀日の世界地図認識:蘭学の歴史地理学 古田悦造(東京学芸大学・名誉)明治初期における東京府の大縮尺の地図について 日 時:2018年9月16日(日)9時~15時 巡検 (名古屋市内) テーマ:古地図

    ujigislab
    ujigislab 2018/08/15
    歴史地理学会 第249回例会 日韓共同学術セミナーおよび巡検 2018年9月15日(土)13時~17時 日韓共同学術セミナー :中部大学名古屋キャンパス 共同テーマ:古地図
  • 人文地理学会 都市圏研究部会

    日 時: 2023年11月25日(土)10:30~12:00(大会部会アワー) ※2023年人文地理学会大会(法政大学)1日目の部会アワーとして開催 会 場:法政大学 市ケ谷キャンパス 大内山校舎7階Y704 テーマ:東京大都市圏「郊外」の変容と展望 趣 旨: 2000年代以降の東京大都市圏では郊外の外延的拡大から「都心回帰」の傾向が顕著となり,都市地理学の研究においては,都心における住宅供給や郊外住宅地の持続可能性,大都市圏郊外の「地方都市化」などが関心を集めてきた。そうした中,通勤圏の定義でも議論がみられるように,都心と機能分担する空間としての「郊外」ではない領域が拡大している。今回は,大都市圏郊外における小規模開発地の研究や,地方都市における人口集中地区の変化など,丹念な実証的研究を積み重ねている駒澤大学の西山弘泰氏から近年の東京大都市圏郊外の変容についてお話をいただき,ディスカッシ

    ujigislab
    ujigislab 2018/06/09
    第63回 都市圏研究部会:2018年6月12日(火)18:00~20:00 大阪市立大学梅田サテライト文化交流センター大セミナー室 Air Transport and Urban Development in the Asia Pacific region 講演者:Kevin O’Connor
  • » 2018年人文地理学会大会について[第1報]

    ujigislab
    ujigislab 2018/04/16
    2018年人文地理学会大会 奈良大学 11月24日研究部会(部会アワー)・特別研究発表・一般研究発表(ポスター発表のみ)・定時社員総会・懇親会,25日一般研究発表(口頭発表・公募セッション・ポスター発表)予定
  • 「ポップ地政学」本の掲載地図批判-主に高校地理レベルでの内容の誤りについて

    ujigislab
    ujigislab 2018/04/07
    こん様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!「ポップ地政学」本の掲載地図批判主に高校地理レベルでの内容の誤りについて 近藤暁夫(愛知大学)
  • 第24回 地理空間学会例会 | JAGS|地理空間学会

    矢ケ崎太洋(筑波大・学振特別研究員PD) 「東日大震災における住民の移動と自主再建-宮城県気仙沼市の事例-」 金森貴洋(株式会社パスコ) 「集団移転団地における高齢者の徒歩アクセシビリティ評価―東日大震災における宮城県気仙沼市の事例―」 吉次 翼(慶應義塾大学SFC研究所・上席所員) 「津波復興まちづくりの現状と課題―宮城県石巻市を事例に―」 岩井優祈(筑波大・院) 「陸上を遡上した津波の時空間分析―浜松市沿岸地域を事例に―」 佐野浩彬(筑波大・院) 「東日大震災以降の地方自治体における津波対策の動向―静岡県浜松市を事例に―」 交 通 [電車でお越しの場合] 丸ノ内線茗荷谷駅下車 「出口1」徒歩2分 【要旨】 東日大震災から7年が経過し,三陸沿岸地域の復興の形態が見えつつある.東日大震災の津波は,地域社会の防災や地域社会の復興に様々な知見を生み出した.三陸沿岸域の復興では,津波へ

    ujigislab
    ujigislab 2018/03/27
    “津波からの復興と今後の津波防災-若手研究者が送る研究の最前線- 日 時 2018年4月28日(土)14:30~17:00 場 所 筑波大学東京キャンパス文京校舎”
  • 日本列島の立体地質図、あすから一般公開 産総研

    ujigislab
    ujigislab 2018/03/01
    3Dプロッターで削り出した縮尺34万分の1の精密立体模型に、歪(ゆが)みや影などができないよう制御した5台のプロジェクターで地質などの画像を立体投影する。”
  • 地理 2018年2月号 - 古今書院 Since1922 地理学とともに歩む

    ujigislab
    ujigislab 2018/01/26
    特集:ドローンの利活用と情報発信◆ドローンの基礎知識と活用術を紹介。火山観測や被災状況の把握にも威力を発揮します
  • 芸能・エンタメニュース|ニフティニュース

    芸能・エンタメニュースの記事一覧です。芸能人のゴシップ、噂、裏話や、有名人の熱愛、結婚、整形やメイクの話題など。新聞・通信社が配信する最新記事のほか、画像、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の芸能・エンタメニュースをまとめてお届けします。

    芸能・エンタメニュース|ニフティニュース
    ujigislab
    ujigislab 2018/01/20
    YOSHIKIは、番組内でサウナの発祥地であるフィンランドに行ったときのエピソードを披露。その中で「ムーミンもそこが発祥地」と語り、『ムーミン』とフィンランドの関係性をバッチリ紹介していた。
  • 岐阜)岐阜高生、カスミサンショウウオの新生息地発見:朝日新聞デジタル

    絶滅危惧種のカスミサンショウウオを研究する県立岐阜高校(岐阜市)の生徒が、12月にあった「第15回高校生科学技術チャレンジ(JSEC2017)」で科学技術振興機構賞に選ばれた。世界で活躍する科学者や技術者をめざす高校生が研究成果を競う大会で、同校自然科学部生物班の都竹優花さん(2年)、坂井雄祐さん(同)、土田康太さん(同)が表彰された。 3人は社会インフラや防災計画などに活用される「地理情報システム(GIS)」と、自然環境の水や土壌に残される生物の痕跡である「環境DNA」を組み合わせ、カスミサンショウウオの新しい生息地を発見した。県内では2016年3月までに3カ所だけで生息が確認されており、3人は3カ所から「植生割合」「標高」「傾斜度」などのデータを抽出し、GISで分析。似た特徴を持つ県内5カ所を発見し、生息地の候補とした。 17年3月、GISで導き出した生息候補地5カ所のうち、環境DNA

    岐阜)岐阜高生、カスミサンショウウオの新生息地発見:朝日新聞デジタル
    ujigislab
    ujigislab 2018/01/18
    第15回高校生科学技術チャレンジで科学技術振興機構賞!GISで導き出した生息候補地5カ所のうち、環境DNAが検出された海津市内の場所を調べ、水田近くの水たまりの中で1対の卵の袋を発見
  • センター試験地理「ムーミン」出題が話題 不正解受験生嘆き 公式ツイッター「反省」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    格的な入試シーズンの幕開けとなる大学入試センター試験が13日、全国の695会場で始まった。「地理B」でアニメ「ムーミン」に関する問題が出題されたと、インターネット上で話題を呼んでいる。 【写真】「劇場版ムーミン」では小泉今日子がナレーションを担当 スウェーデンを舞台にしたアニメ「ニルスのふしぎな旅」を例に、ノルウェーとフィンランドを舞台にしたアニメについて、フィンランドに関するアニメと言語との正しい組み合せを4択から選ぶ問題。アニメは「ムーミン」「小さなバイキングビッケ」の2択、言語は「ヴァ コステル デ(いくらですか?)」「パリヨンコ セ マクサー(いくらですか?)」の2択。 「ムーミン」の原作者はフィンランドの作家トーベ・ヤンソン。アニメは「ムーミン」を選ぶのが正解となるが、最初にアニメ化されたのは1969年。今の高校生には古いのかもしれない。「北欧3国の位置関係で言語の推察はできた

    センター試験地理「ムーミン」出題が話題 不正解受験生嘆き 公式ツイッター「反省」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ujigislab
    ujigislab 2018/01/14
    小さなバイキングビッケにも注目してほしい。
  • 平成29年度企画展 大地の形をつかむ―方法としての三次元― | 京都・大学ミュージアム連携

    大地は決して平板ではなく、地理の理解には立体である地形に対する深い洞察が欠かせません。その際、二次元に投影された地図だけでなく、地表面を三次元のものとして捉える様々な模型、測量器具類を用いることが重要な役割を果たします。 企画展では、100年余りの歴史を持つ京都大学の地理学研究・教育において、収集・使用されてきた地形模型をはじめとする様々な資料や測量器を一堂に並べ紹介します。また、これにより、地理学が人文社会科学のみならず、自然科学の素養をも必要とする「総合」の科学であることを明らかにしていきます。地形の凹凸に注目することで立ち現れる魅力あふれる地理学の世界を、ぜひ体感してみてください。 展示関連講演会 「地図から読む地形と地域社会―新旧地形図の比較を通じて―」 日 時:12月9日(土) 14:30~16:00 講演者:山村亜希(京都大学大学院人間環境学研究科・准教授) 会 場:京都大学

    ujigislab
    ujigislab 2017/11/24
    講演会 「地図から読む地形と地域社会―新旧地形図の比較を通じて―」12月9日(土) 14:30~16:00:山村亜希(京都大学大学院人間環境学研究科・准教授)
  • 日本地理学会秋季学術大会 GIS講習会(主催:日本地理学会・三重大学,協力:ESRIジャパン)参加登録フォーム

    地理学会秋季学術大会 GIS講習会(主催:日地理学会・三重大学,協力:ESRIジャパン)参加登録フォーム GIS講習会(日地理学会・三重大学共催,ESRIジャパン協力)に参加を希望される方は、以下の項目にご回答のうえ「送信」してください。入力内容は、冒頭で入力されたメールアドレスに送られますのでご確認ください。あとで修正も可能です。今後の連絡は冒頭で入力されたメールアドレスにお送りします。会員、非会員を問わず参加できます。 講習会「地理必修化に向けたGIS教材作成講座」9月30日(土)16:10~17:50 会場:三重大学キャンパス・教育学部2号館PC教室 内容:無料のオンラインGISと公開データを用いて地理教材作成を体験する 参加資格:会員非会員を問わず,だれでも参加できます。 締め切りを9月26日(火)に延長します。定員に達した時点で締め切ります。お早めの登録をおすすめします。

    日本地理学会秋季学術大会 GIS講習会(主催:日本地理学会・三重大学,協力:ESRIジャパン)参加登録フォーム
    ujigislab
    ujigislab 2017/09/26
    (公社)日本地理学会のGIS講習会ご案内.9月30日(土) 16:10-17:50.三重大学教育学部.「地理必修化に向けたGIS教材作成講座」として無料オンラインGISと公開データを用いた地理教材作成を体験.
  • 2017年秋季学術大会: 各研究グループの研究例会開催について - 日本地理学会

    ujigislab
    ujigislab 2017/08/28
    9月30日(土)三重大学 13時~15時,15時~17時
  • 2017年秋季学術大会: プログラム - 日本地理学会

    ujigislab
    ujigislab 2017/08/28
    9月29日(金)~10月1日(日)三重大学 日本地理学会秋季学術大会
  • テイショクでセキショク!第2回・やま

    赤色立体地図工房さんが東京都港区で金曜日, 9月 8 2017に開催するイベントに関する投稿がディスカッションに6件あります。

    テイショクでセキショク!第2回・やま
    ujigislab
    ujigislab 2017/08/17
    “赤色立体地図は地形を露わにしてしまう。 『地図を読むと、山はもっとおもしろい! 会費3000円。
  • SNS写真から観光客の動向分析 伊豆半島ジオパーク推進協|静岡新聞アットエス

  • 6月3日「測量の日」関連行事を全国各地で実施 | 国土地理院

    国土交通省では、測量の意義及び重要性について、国民にわかりやすく伝え一層の理解を深めるとともに、地理空間情報のさらなる利活用の促進を図るため、関係省庁、地方公共団体、関係団体等の協力を得て、6月3日の「測量の日」を中心に今年も全国各地で関連行事を実施します。 関連行事のうち茨城県(つくば市)と東京都内で実施される主な国土地理院の行事は以下のとおりです。 日時:6月4日(日)9時30分から16時30分 場所:国土地理院「地図と測量の科学館」(茨城県つくば市北郷1番) 内容:国土地理院が提供している様々な地理空間情報をわかりやすく紹介するとともに、子どもから大人まで楽しみながら地図と測量に関する体験ができる内容となっています。 今年は、極寒の南極や噴火後の西之島での測量について職員が講演を行うほか、長久保赤水生誕300年記念ミニ展示なども行います。 ※「測量の日」特別企画において取材を希望され

    6月3日「測量の日」関連行事を全国各地で実施 | 国土地理院
    ujigislab
    ujigislab 2017/05/13
    「測量の日」特別企画 ~遊んで学んで地図と測量の世界2017~(入場無料)日時:6月4日(日)9時30分から16時30分場所:国土地理院「地図と測量の科学館」
  • https://www.economicgeography.jp/wp-content/uploads/2017%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%AC%AC3%E5%A0%B1.pdf

    ujigislab
    ujigislab 2017/05/02
    ◇経済地理学会総会および第 64 回大会2017 年28 日(日)フロンティアセッション,一般研究発表,総会,ラウンドテーブル29 日(月)エクスカーション◆会 場:明治大学駿河台キャンパス