タグ

酒に関するujigislabのブックマーク (2)

  • 岡山の日本酒ランキング-日本酒物語

    大典白菊 純米吟醸 山田錦55 生原酒 27BY 果実様でしっとりした香りがふわりと。 開けたてはシュワっとガス感、爽やかで尚且つソフトな風合い。 転がすと調和した味わいが盛り上がる。 旨みはたっぷり、酸がきっちり。 すっと、香味ともに綺麗な退き際、後口も軽い。 ちょっと特別な蔵出しです。一年熟成ですが非常にフレッシュで、言われなければ随分まろやかな新酒だなぁ、と思っただろうな。 全体のバランスが素晴らしく、即リピりたい(出来ないけど)と思わされました。

  • 楽天ぐるなび - 京都・伏見神聖酒蔵 鳥せい 本店 (伏見・醍醐/鳥料理(鶏料理))

    【4~40名様完全個室有/コース3,000円より】 1677年創業の酒蔵を改装した歴史を感じる店内。 新鮮な鶏を使用した多彩な料理と蔵元直営の日酒をお楽しみください。 ★インボイス制度登録事業者です。インボイス対応の領収書を発行致しております。 国産銘柄鶏のみを使用しじっくり丁寧に焼き上げる焼き鳥。 老舗鶏料理店が誇る長年培ってきた職人の技をご堪能ください。 店の1階フロア中心には目を引く大きなタンクがございます。 タンクには蔵元直営だから味わえる『蔵出し生原酒』が入っており、 新鮮な状態で常時、原酒の味・香りを存分にお楽しみいただけます。 他にも新酒の季節にしか味わえない「たれ口」などもご用意。 日酒を使用したサケサワーなども取り揃えています◎ 大正から昭和初期に造られた酒蔵をリノベーション。 天井が高く広々とした店内は歴史を感じる趣のある雰囲気。 店内には4名様~10名様の仕切りが

    楽天ぐるなび - 京都・伏見神聖酒蔵 鳥せい 本店 (伏見・醍醐/鳥料理(鶏料理))
    ujigislab
    ujigislab 2015/12/30
    3月はなんとインターナショナルオープンデータデイ in 京都伏見の日です!第1回 平成27年12月13日(日) 第2回 平成28年1月30日(土) 第3回 平成28年3月5日(土) 11:00~15:00
  • 1