タグ

2013年5月14日のブックマーク (17件)

  • Google Mapを使って水彩画風/モノクロームの地図を表示する

    クリエイティブ・コモンズライセンスで配布されているマップタイルを使用して水彩画風の地図を表示します。 配布元は以下。 http://maps.stamen.com/ Google Map API以外のOpenLayersやLeafletなどの地図表示ライブラリでも使用することができます。 DEMO 水彩画風 Full Size モノクロ Full Size サンプルコード Google Map APIでの水彩画風地図表示サンプル <!DOCTYPE HTML> <html> <head> <title>Google Maps モノクロ</title> <script type="text/javascript" src="http://maps.googleapis.com/maps/api/js?sensor=false"></script> <script type="text/jav

    Google Mapを使って水彩画風/モノクロームの地図を表示する
  • sabae.cc

    ujigislab
    ujigislab 2013/05/14
    坂井市内のおすすめウォーキングルートのデータがXMLで公開されているのがユニークだったので、アプリにしてみました。
  • オープンナレッジ: オープンデータを越えて | オープンデータとオープンガバメントを推進する Open Knowledge Japan

    原文(2013/5/1 Open Knowledge Foundation Blog) OPEN KNOWLEDGE: MUCH MORE THAN OPEN DATA (WRITTEN BY LAURA JAMES) licensed under CC BY 3.0. 私たちはしばしば「オープンナレッジ」という言葉を、統計からソネットに至るあらゆる種類のオープンデータやコンテンツを含む、より広い意味を持つ言葉として使ってきました。しかしこの言葉には、私たちがなぜ「オープンデータ」ファウンデーションではなく「オープンナレッジ」ファウンデーションであるのかを示す、より深遠ではるかに重要な意味があります。 オープンデータが役に立ち、使うことができ、そして実際に使われた時にはじめて、オープンデータはオープンナレッジとなります。オープンナレッジファウンデーションは、このオープンナレッジの重要性を信

    ujigislab
    ujigislab 2013/05/14
    オープンデータが役に立ち、使うことができ、そして実際に使われた時にはじめて、オープンデータはオープンナレッジとなります。
  • 原則オープンデータ、原則マシンリーダブル - makolog

  • 地図太郎×Google Earthで鳥瞰図を作ろう: いとちり

    なかなかに便利なので、メモします。 日地図センターの「彩色地形図閲覧」をGISソフト「地図太郎」を使って立体化してみましょう。 (1)「彩色地形図」のサイトを「地図太郎」から呼び出します。 (2)リンクをクリックすると、Webサイトに飛びます (3)地図やキーワードで目的の地図を探します。 (4)目的の地図を開き、右クリック⇒「画像に名前を付けて保存」で保存します。この時、ファイル名(地図番号)をいじらないようにします。 (5)ダウンロードした彩色地形図を「地図太郎」で開きます。(背景地図⇒背景地図を開く) (6)「画像に名前を付けて保存」でkmlファイル付属形式で保存します。 (7)できあがり

  • ワクチン推進派議員、インフルワクチン後に死亡(米) | WONDERFUL WORLD

    調査報道ジャーナリスト・市民運動家。「ワクチン反対市民の会・代表」。 立命館大学英米文学科卒業。中国南京大学大学院歴史科修士課程卒業。 住民運動をベースに、法令や行政文書を読み込んで、自治体などを取材するという独自のスタイルで、土地開発や環境汚染、焼却場・処分場問題に取り込み、数々の迷惑施設事業を阻止して来た。2011年以降、福島原発汚染がれきの広域処理、再エネ、ワクチン、電磁波などもカバーしているが、昨年からはコロナ問題に全力で取り組み中。市民育成も手掛けている。著書「ごみを燃やす社会」「大量監視社会」等多数。 ブログ「WONDERFUL WORLD」https://wonderful-ww.jp/

    ujigislab
    ujigislab 2013/05/14
    今さら、ですが、2011年、フクイチの放射能汚染は、私が住む神奈川県東部まですっぽり覆っていたことを知りました。
  • 藤沢/白旗神社でマッピングパーティー - Localwiki.JP

    ujigislab
    ujigislab 2013/05/14
    2013年5月11日土曜日、藤沢宿マッピングパーティー開催。#OSMjp
  • せたがや i-map - トップページ -

    文字サイズ 標準 大 ヘルプ 利用規約 住所や施設を探す キーワードを入力してください。 検索 住所の頭文字を選択してください。 あ| か| さ| た| な| は| ま| や| わ 施設を選択してください。 区民生活関係施設| 保健福祉関係施設| 公園、文化・スポーツ関係施設| 子ども関係施設| 保育所| 幼稚園| 学校| 図書館| 児童館| 自転車等駐車場| 警察署| 消防署 主な施設 世田谷区役所| 世田谷総合支所| 北沢総合支所| 玉川総合支所| 砧総合支所| 烏山総合支所| テーマから探す 公共施設など 公共施設 | 広報板 子育て支援 あかちゃんスペース(授乳希望者対応施設) | プレーリヤカー・プレーカー 文化財情報 文化財情報 | 埋蔵文化財包蔵地 都市計画 都市計画情報 | 開発行為等を許可した区域 道路管理情報 公共基準点成果表・点の記 | 指定道路図 | 道路現況平面図

    ujigislab
    ujigislab 2013/05/14
    rt:@tokyojic 「せたがやiMap」を作成ー①公共施設、②授乳希望者対応施設、③都市計画情報、④防災、⑤観光スポット、⑥バス停、⑦ポストなどを電子地図上で提供ー 【世田谷区】→http://
  • Google Enterprise Japan 公式ブログ: 企業向け地理空間情報サービスに関する「Google Atmosphere Maps 東京」を開催しました。

    2013年5月10日金曜日 企業向け地理空間情報サービスに関する「Google Atmosphere Maps 東京」を開催しました。 2013年5月10日 Posted by エンタープライズ部門マネージング ディレクター阿部伸一 日、Google エンタープライズ部門では、企業向け地理空間情報サービスに関する「Google Atmosphere Maps 東京」を開催しました。 日頃からお問い合わせの多い、Google Maps API for Business やGoogle Earth Pro/Enterprise をはじめGoogle の地理情報サービスの概要から事例まで、企業においてどのようにGoogle 製品をご活用頂けるかをご紹介し、多くの方に参加いただきました。 今回は、国内外の自動車メーカーに広く採用されているカーオーディオおよびカーナビゲーション製品を世界展

    ujigislab
    ujigislab 2013/05/14
    / “Google Enterprise Japan 公式ブログ: 企業向け地理空間情報サービスに関する「Google Atmosphere Maps 東京」を開催しました。”
  • FOSS4Gハンズオン@JpGU2013 |OSGeo.JP

    2013 年5 月19 日(日)~5 月24 日(金)に千葉・幕張メッセ国際会議場で開催されるJpGU (Japan Geoscience Union) Meeting 2013にて、OSGeo財団日支部に よるFOSS4Gソフトウェアのハンズオンを開催いたします。 JpGU2013の参加者の方であればどなたでも事前登録なしに参加出来ますので、オープン ソースGISに興味がある方、研究に使ってみたい方などご自由にいらして下さい。 会場(1F 102A)の席には限りがありますので、人数が多い場合はご容赦下さい。 ハンズオンでは前半(QGIS入門)、後半(R言語でGISとリモセン入門)と分かれています。両方でもどちらか片方だけでも参加可能です。 日時 2013年5月21日(火) 16:30-20:30 場所 幕張メッセ国際会議場 1F 102A http://www.jpgu.org/m

    ujigislab
    ujigislab 2013/05/14
    2013 年5 月19 日(日)~5 月24 日(金)に千葉・幕張メッセ国際会議場で開催されるJpGU (Japan Geoscience Union) Meeting 2013にて、OSGeo財団日本支部に よるFOSS4Gソフトウェアのハンズオンを開催いたします。
  • オープンデータ発、鯖江から世界へ──データシティ鯖江 | あしたのコミュニティーラボ

    オープンデータ発、鯖江から世界へ ──データシティ鯖江 2013年05月14日 ツイート まちづくりまちづくり特集オープンデータ 行政のもつデータを公開してアプリ開発に活用しよう。全国の学生からまちおこしのプランを募集しよう──そんなアイデアを市民が提案して、どんどん実現している町がある。福井県鯖江市だ。市民が主役のまちづくりはどのようにして芽生えたのか。 メガネフレームの世界的産地から、新たな息吹 福井県鯖江市といえばメガネフレームの産地として世界的にも有名だが、今また新しいムーブメントの発信地として注目を集めている。 名づけて「データシティ鯖江」。公共機関がもつさまざまなデータを使いやすい形で広く公開し、市民が活用できるようにする「オープンデータ」に市を挙げて取り組んでいるのだ。自治体としては全国に先駆け、しかも市民からの提案ではじまった。 きっかけをつくったのは、鯖江市に開発センター

    オープンデータ発、鯖江から世界へ──データシティ鯖江 | あしたのコミュニティーラボ
  • 「税金はどこへ行った?」はどこへ行く? 各地に広がるオープンデータ活用:オープンデータ情報ポータル

    2013/05/13 「多くの賞をいただいたのはありがたい。しかし当に社会の役に立つのはこれからだ」――。 オープンデータ活用を推進するための数々の取り組みは2013年に入り「オープンデータ流通推進コンソーシアム」「LODチャレンジ」など様々な場で表彰を受けた。そのお祝いを兼ねたミーティングで、中心人物の一人である国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)主任研究員の庄司昌彦は檄を飛ばした。 この日集まったのは、自身が納めた税金がどのように使われているのか直感的に把握できる「税金はどこへ行った?」や、オープンデータを整理し検索しやすくしたサイト「CKAN」日語版などの開発に参加したメンバーたち。サラリーマン、公務員起業家と立場は様々。ビジネスマン、エンジニア、研究者、とそれぞれの得意分野も違う。そうした異分野の人材が自発的に集まって形成されるグループこそ、オープ

    ujigislab
    ujigislab 2013/05/14
    オープンデータの活動では、政策の分かる人、データの分析ができる人などさまざまなスキルを持った人たちと一緒に取り組むことができる。
  • オープンデータ最新動向

    2013-05-10に行われた福井オープンデータ&ご当地アプリ開発プロジェクト、キックオフセミナーでの講演 Read less

    オープンデータ最新動向
    ujigislab
    ujigislab 2013/05/14
    オープンデータ最新動向 on @slideshare by Fumihiro Kato 2013-05-10に行われた福井オープンデータ&ご当地アプリ開発プロジェクト、キックオフセミナーでの講演
  • オープンデータ社会(47)米国連邦政府のオープンデータ政策のまとめ:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ

    2009年の第一次オバマ政権の発足から今日までの米国連邦政府におけるオープンデータに関する政策についてまとめてみたいと思います。 オープンガバメントとは? 米国では、2009年年3月5日にオバマ大統領から任命された当時34歳のヴィベック・クンドラ氏(Vivek Kundra)が米連邦政府CIO 兼 行政予算管理局電子政府推進室長(2012年1月16日よりSalesforce.com新興市場担当エグゼクティブバイスプレジデント)に就任しています。 オバマ大統領は、クンドラ氏に対して「劇的に変えてほしい」と指示し、実績がありかつ34歳という若手を起用することで政策に「Change」をもたらすことを狙い、積極的にオープンガバメントを推進しています。 オバマ政権でクンドラ氏が推進した一つにオープンガバメントです。オバマ大統領は大統領就任の初日の2009年1月20日、透明性とオープンガバメントに関す

    オープンデータ社会(47)米国連邦政府のオープンデータ政策のまとめ:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ
    ujigislab
    ujigislab 2013/05/14
    オープンデータ社会(47)米国連邦政府のオープンデータ政策のまとめ:『ビジネス2.0』の視点:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • オープンデータ社会(48)オープンデータビジネス(データポータルと新サービス):『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ

    オープンデータの公開に伴い、重要となってくるのが、オープンデータによるビジネスの展開です。 オープン・ナレッジ・ファウンデーション日グループで、株式会社国際社会経済研究所 主幹研究員の東 富彦氏がオープンデータ流通推進コンソーシアム第3回 利活用・普及委員会で発表された「オープンデータ活用ビジネスの動向」を中心に 1. データポータルと新サービス 2. データマーケット 3. データバリューチェーン の中から、主にデータポータルと新サービスについて整理をしてみたいと思います。 オープンデータを取り巻くプレイヤー Deloitte UK は2012年12月、「Open growth: Stimulating demand for open data in the UK」を公開し、オープンデータのマーケットプレイスを取り巻くプレイヤーについて、整理をしています。 ・Open Data Sup

    オープンデータ社会(48)オープンデータビジネス(データポータルと新サービス):『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ
    ujigislab
    ujigislab 2013/05/14
    オープンデータ社会(48)オープンデータビジネス(データポータルと新サービス):『ビジネス2.0』の視点:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • Adding custom previews to CKAN

    A new feature in CKAN 2.0 enables you to add custom previews for different file types. CKAN's ability to preview resources gives users a quick way to check if they have the dataset they need - as well as to begin to explore the data. CKAN has built-in previews for certain filetypes, such as images and CSV files. However, if you have resources in another format, users cannot preview them. Custom pr

    ujigislab
    ujigislab 2013/05/14
    RT:@kusato オープンデータのオープンソース•プラットフォーム、CKAN の次期バージョンについて。地図や画像のプレビュー機能が実装とのこと。オープンデータのWikipedia ができる日も近いかも。
  • NDLラボ

    NDLラボの概要と研究成果のご紹介 NDLラボの目的や、NDLラボで研究開発を行っている技術に関する文献をご紹介します。

    ujigislab
    ujigislab 2013/05/14
    NDLラボ:電子読書支援システムに、オープンデータ化された総務省の情報通信白書等、13コンテンツを追加しました。