タグ

geojsonに関するujigislabのブックマーク (8)

  • GitHubでは地理空間データ(GeoJSON/TopoJSON)を地図としてレンダリング表示できる | DevelopersIO

    こんにちは、CX事業部 IoT事業部の若槻です。 最近ドキュメントを見ていて知ったのですが、GitHubでは地理空間データを地図としてレンダリング表示できるようです。 Creating GeoJSON and TopoJSON maps - Creating diagrams - GitHub Docs 対応している記法はGeoJSONとTopoJSONの2つになります。この機能自体は公式ブログによると2013年頃からあったようです。 やってみる ここではGeoJSONを使って地理空間データのGitHub上でのレンダリング表示を試してみます。 Markdown文書で表示 Markdown文書内でレンダリング表示する場合は、タイトルにgeojsonと指定したコードブロックにGeoJSONでチリ空間を記述するだけです。 { "type": "FeatureCollection", "feat

    GitHubでは地理空間データ(GeoJSON/TopoJSON)を地図としてレンダリング表示できる | DevelopersIO
    ujigislab
    ujigislab 2023/01/08
    対応している記法はGeoJSONとTopoJSONの2つになります。Markdown文書内でレンダリング表示する場合は、タイトルにgeojsonと指定したコードブロックにGeoJSONで地理空間を記述するだけです。
  • Snowflakeで特定エリア内の地理空間オブジェクトをカウントしてみた | DevelopersIO

    こんにちは!DA(データアナリティクス)事業部 インテグレーション部の大高です。 Snowflakeでは、2021年4月現在 プレビュー機能ではありますが「地理空間データ型」および「地理空間関数」が利用できます。 「地理空間関数」を利用すると「GEOGRAPHY」型の地理空間オブジェクトに対して、重なりの検出や距離の測定などができます。 今回はこの「地理空間関数」の「ST_CONTAINS」関数を利用して「特定エリア内において、地理空間オブジェクトがいくつあるのか」をカウントしてみたいと思います。 想定シナリオ 今回、データとして利用するものは以下になります。 日の「各都道府県」のポリゴンデータ 日全域にわたる地理空間オブジェクト これを利用して「各都道府県内に、カウント対象の地理空間オブジェクトがいくつ存在するか」をカウントします。 利用するデータ 今回利用するデータはそれぞれ以下

    Snowflakeで特定エリア内の地理空間オブジェクトをカウントしてみた | DevelopersIO
    ujigislab
    ujigislab 2021/05/12
    Snowflakeでは、地理空間関数を利用すると「GEOGRAPHY」型の地理空間オブジェクトに対して、重なりの検出や距離の測定などができます。
  • VSCode Map Preview を使って テキストエディタ上で地図を表示してみよう! - GIS奮闘記

    さて、日はテキストエディタ上で地図を表示してみようと思います。使用するテキストエディタは Visual Studio Code です。 Visual Studio Code とは Visual Studio CodeはMicrosoftが開発しているWindowsLinuxmacOS用のソースコードエディタである。デバッグ、埋め込みGitコントロールとGitHub、シンタックスハイライト、インテリジェントなコード補完 、スニペット、コードリファクタリングのサポートが含まれる。(出典:WikipediaVSCode Map Preview とは Visual Studio Code で使用できるプラグインで、様々な地図データを扱うことができます。 marketplace.visualstudio.com 対応フォーマット CSV files (as of 0.5.0) GPX Ge

    VSCode Map Preview を使って テキストエディタ上で地図を表示してみよう! - GIS奮闘記
    ujigislab
    ujigislab 2021/05/12
    “テキストエディタ上で地図を表示してみようと思います。使用するテキストエディタは Visual Studio Code です。Visual Studio Code で使用できるプラグインで、様々な地図データを扱うことができます。
  • バイナリベクトルタイルの作り方

    「全国のガソリンスタンドの位置を地図上にプロットしてみた。」で作成したバイナリベクトルタイルの作業工程メモです。 バイナリベクトルタイルとは 巨大なGeoJSONを分割しタイル化することで必要な情報だけを読みだして地図上に表示します。さらに分割したGeoJSONをバイナリファイルにすることでオーバーヘッドを減らしています。 バイナリベクトルタイル出会うまでの私 1.GeoJSON爆誕 「フロントエンドエンジニアでも簡単に地理情報を扱えるJSON形式の規格考えたよ!」 「素晴らしい!」 2.TopoJSON誕生 「GeoJSON重くない? もっと効率のいい規格作った!」 「最高!」 3.ベクトルタイル到来 「GeoJSONを地図タイルみたいに分割して配信すればいいじゃないか!」 「なるほど。」 4.バイナリベクトルタイル降臨 <ー いまここ 「シリアライズしてバイナリファイルで配信すればより

    バイナリベクトルタイルの作り方
    ujigislab
    ujigislab 2017/02/13
    バイナリベクトルタイルとは 巨大なGeoJSONを分割しタイル化することで必要な情報だけを読みだして地図上に表示します。
  • GitHub - gsi-cyberjapan/experimental_fgd: 基盤地図情報(基本項目)のベクトルタイル提供実験

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - gsi-cyberjapan/experimental_fgd: 基盤地図情報(基本項目)のベクトルタイル提供実験
    ujigislab
    ujigislab 2015/10/30
    国土地理院ベクトルタイル提供実験(基盤地図情報(基本項目))基盤地図情報(基本項目)の点及び線をズームレベル 18 の GeoJSON タイルに変換したものを提供実験 いたします。
  • 群馬県の小学校区とボロノイ図を重ね合わせてみた

    example 以前紹介した「最適配置の数理」というの中で、学校区の範囲とボロノイ分割区域とを比較して、そのズレを検討した研究事例というのが載っていたので群馬県の小学校の上にボロノイ図をオーバレイしてみました。 ざっと見た感じ中心地ではほとんど近似しているようなのですが、沼田市周辺で学区とボロノイ図がズレまくっていて気になったので調べてみたところ、いくつかの小学校が廃統合された結果、ちょっと歪な形になっているようです。 いろいろ調べてみると面白いことがわかるかもしれません。 小学校区ポリゴン表示 小学校区に関しては以前Google Maps上にKMLを読み込んで表示したことがあったので、今回はGeoJSONデータを使いました。元データは国土数値情報から、QGISを使ってGeoJSONに変換しています。 参考:ShapeファイルからGeoJsonファイルを作成する Google Maps上

    群馬県の小学校区とボロノイ図を重ね合わせてみた
  • GeoJSONを使いこなすためのWebサービスまとめ

    GitHubが地図表示に対応したり、Google Maps APIでも直接読み込めるようになったりと、着々と利用が進むGeoJSON。 D3.jsで地理情報を視覚化する際にも欠かせないものですが、そんなGeoJSONを扱うのに便利なWebサービスを集めてみました。 資料 GeoJSON フォーマット仕様 GeoJSONの仕組みを理解したい場合は、まずこれを読みましょう。 コンバーター ・mapshaper 地理情報の簡素化を行うためのサービスですが、Shape,geojson,topojsonを相互に変換するWebサービスとしても利用できます。 ・mapbox/csv2geojson 緯度経度を含んだcsvファイルをGeoJSONに変換するnode.jsツール。ポイントデータのみならず、ラインデータやポリゴンデータへの変換も可能。フロントエンドでも動作し、web上でコンバートを提供している

    GeoJSONを使いこなすためのWebサービスまとめ
  • Google Map上にGeoJSONデータを表示する | GUNMA GIS GEEK

    Google、地図アプリのデベロッパー向けJavaScript APIでGeoJSONをサポート Google Maps APIでGeoJSONデータがサポートされたらしいので、試してみました。(一部、D3.jsを使用しています) 【参考】 Combining and visualising multiple data sources – Google Maps APIGoogle Developers ポイントデータを表示 ポイント(点)データは、スタイルを指定しないとマーカーで表示される。 example サンプルコード google.maps.event.addDomListener(window, 'load', function() { //Google Maps初期化 var map = new google.maps.Map(document.getElementByI

    Google Map上にGeoJSONデータを表示する | GUNMA GIS GEEK
  • 1