タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (205)

  • エイプリルフールかと疑ってしまう。BashがまるでRubyのようになる·Skull MOONGIFT

    SkullはBashの中でRuby風にオブジェクトを扱えるようにしてしまうソフトウェアです。 BashはサーバやMac OSXなどで誰しもが使っているかと思います。しかし記述がレガシーな感じで書きづらいと思ったことも多いはず。そこで使ってみたいのがBashをOOにしてくれるSkullです。 Skullを読み込みます。 strという文字型オブジェクトを定義します。そうするとlengthなんてメソッドが使えるようになります。 upcaseで大文字になったり。 methodsなんてメソッドまであります。 OSのバージョンも取れます。 System.osでmacと返ってきます。 SkullはRubyのようなオブジェクトをBashに提供してくれます。Bashがいきなりモダンな感じになって、面白いソフトウェアです。 SkullはBash製、GPL v3のオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGI

    エイプリルフールかと疑ってしまう。BashがまるでRubyのようになる·Skull MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/04/15
  • これは凄い!iOS6用のスタイルシートベースの画像編集ソフトウェア·CSS PhotoEditor MOONGIFT

    CSS PhotoEditorはiOS6のMobile Safari上で使えるスタイルシートによる画像編集ソフトウェアです。 Webアプリケーションの機能が増すにつれて、徐々にネイティブアプリでしかできないと思われたことがWebブラウザで実現するようになっています。今回はCSSを使った写真編集アプリケーションCSS PhotoEditorを紹介します。 下に並んでいるのが画像編集用機能で、上にあるメーターで調整します。 明るさを調整。 コントラストを強めに。 色合いを変更しました。 ぼかし設定。 セピアに調整。メーターのアイコンが変わっているのも注目です。 透明度調整。 横向き表示にも対応しています。 紹介動画です。 CSS PhotoEditorは9つのフィルタ、水平表示への対応、Ajaxベースのファイル読み込みなど面白い機能がたくさんつまっています。ぜひサイトにアクセスしてその操作性を

    これは凄い!iOS6用のスタイルシートベースの画像編集ソフトウェア·CSS PhotoEditor MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/04/04
  • SVGをもっと活用するために使いたい·svg.js MOONGIFT

    svg.jsはアニメーションやイベント駆動型のSVGを実現するライブラリです。 SVGはまだ広く利用されているとは言いがたいですが、ビットマップではなくベクターデータなので拡大してもきれいなど特徴が多数あります。今回紹介するsvg.jsはSVGを使ったアニメーションを実現するライブラリになります。 デモです。単純なオブジェクトの生成、移動、中央寄せが簡単に指定できます。 クローンして重ね合わせ。重心の判定、傾けるのも手軽です。 X軸、Y軸のずらし。塗りつぶし。 枠だけを描く、グラデーション(線形、円形)。 クリック、マウスオーバー、画像マスクもできます。 クリックしたオブジェクトだけ色を変更します。 さらにアニメーションも自在に。 プラグインによる拡張もサポート。 svg.jsを使えばアニメーションはもちろんのこと、画像を重ねて表示したり、マウスイベントによって形状や色を変更したりすること

    SVGをもっと活用するために使いたい·svg.js MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/03/27
  • ソートやフィルタにも対応したレスポンシブなテーブル·FooTable MOONGIFT

    FooTableはレスポンシブなテーブルデザインを行うライブラリです。 レスポンシブWebデザインにおける最大の難関はテーブルかも知れません。PCならば幅広く表示できたカラムがスマートフォンではうまく表示しきれません。そこで使い勝手を維持しつつ見栄えもいいテーブル表示にFooTableを使ってみましょう。 PCで表示したテーブル。 スマートフォン向けに縮めた場合。+記号が表示されています。 +記号をクリックすると、追加情報が表示されます。 HTMLを組み合わせた行。 こちらでもスマートフォンで表示できます。 タブレットでも調整されて表示されます。 ソート機能版。 もちろんスマートフォンでもソートが使えます。 フィルタリング。インクリメンタルに適用されます。 PCでももちろん使えます。 ソートとフィルタリングは同時に使えます。 FooTableを使う際にはタブレットやスマートフォンで表示する

    ソートやフィルタにも対応したレスポンシブなテーブル·FooTable MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/03/26
  • JavaScriptを使ったリアルタイムA/Bテスト·Abba MOONGIFT

    AbbaはJavaScriptを使ったUIのA/Bテストを行うソフトウェアです。 Webサイトの良いところは変更コストがとても小さい所にあると思っています。ちょっとしたテストを行うのが簡単で、戻すのもそれほど難しくありません。そこでWeb上でA/Bテストを行う際に遣ってみて欲しいのがAbbaです。 管理画面です。この右側に出ているコードを実行することでA/Bテストを行えます。 測定結果はリアルタイムに反映されます。 Aの方が反応が良いといった結果が簡単に分かります。 Abbaの仕組みとしては、A/BそれぞれについてJavaScriptを実行します。例えばボタンの配置を変えたり、CSSのクラスを変えて見た目を変更できます。そしてその結果クリックなどのイベント対してテストが完了したというアクションを実行する仕組みです。 AbbaはRuby製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェア

    JavaScriptを使ったリアルタイムA/Bテスト·Abba MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/03/26
  • 画面上にはないキーワードでも検索できるページ内検索·Cinnamon.js MOONGIFT

    Cinnamon.jsはHTMLコードに検索キーワードを埋め込むことでよりユーザビリティの高いページ内検索を提供します。 Webブラウザでページ内検索を行うことは多いと思いますが、あくまでも表面上のテキストに対してしか検索できません。その垣根を越えて、別なワードを仕込めるようにするのがCinnamon.jsです。 Twitterでページ内検索するとTwitterアカウント名がハイライトされています。 メールで検索するとReachという部分がハイライト。 こんな感じでdata-*に仕込んであります。 Spriceというワードに反応する場所も。 Cinnamon.jsはdata-*を使ってキーワードを仕込むことができます。例えば画像のaltを検索ワードに入れておけば、ページ内検索においてハイライトさせられるようになります。また、メールという検索ワードに対してメールアドレス部分をハイライトさせる

    画面上にはないキーワードでも検索できるページ内検索·Cinnamon.js MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/03/04
  • Seleniumを使ったiPhoneアプリの自動操作テストツール·Appium MOONGIFT

    AppiumはiOSのテストを自動化するSeleniumを使ったテストツールです。 iOSのテストはユニットテストが基と思われます。実際の操作については人が細かくテストを行っているのではないでしょうか。その面倒なUIテストを自動化してくれるのがAppiumです。 実行中です。 文字の入力などは自動で行ってくれます。 テストコード。 AppiumはテストコードをJava/Ruby/PHP/node.js/Pythonで書くことができます。さらにSeleniumを使って開発されているのも特徴です。テストは分離しているため、既存のアプリに何らかのSDKを組み込んだりする必要はありません。近く、Androidもサポートされるそうです。 AppiumはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア(Apache License 2.0)です。 MOONGIFTはこう見る iPhoneを自動操作して

    Seleniumを使ったiPhoneアプリの自動操作テストツール·Appium MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/02/19
  • 軽量でWordstarに似た操作性をもつテキストエディタ·Joe MOONGIFT

    根っからのEmacs派であるため、昔のLinuxマシンや、新しくインストールしたばかりのマシンではEmacsがインストールされていなかったり、重くて動作が遅かったりしてフラストレーションがたまることがある。しかもインストールが大変な場合もある。 ヘルプウィンドウ viを覚えてしまえば良いという話もあるが、それでは何となく癪だ。似たような、それでいて軽量なものを探してみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJoe、軽量なテキストエディタだ。 Joeはターミナル上で動作する軽量なテキストエディタで、Emacs風の(ように見えなくもない)キーバインドを持つ。実際にはMS DOS時代の前にあったCP/M時代のテキストエディタであるWordstarライクとのことだ。 Rubyのハイライトには対応していないようだ 複数ファイルの編集、40以上の言語に対応したハイライト機能、UTF8対応(日

    軽量でWordstarに似た操作性をもつテキストエディタ·Joe MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/02/15
  • Webアプリケーション開発に使えるJavaScriptフレームワーク·ComponentJS MOONGIFT

    ComponentJSはWebアプリケーション開発用のMVC対応JavaScriptフレームワークです。 ここ数年JavaScriptのフレームワークが幾つも登場していますが、今回紹介するのはComponentJS、HTML5のリッチWebアプリケーション開発用のJavaScriptフレームワークです。 デモのログイン機能。 ビジュアルデバッガーが売りの一つです。 ComponentJSは階層化されたコンポーネント、MVC、イベント駆動型、状態管理などが特徴になっています。他のライブラリへの依存がなく、jQuery UIやSencha Touchなどとも連携できます。さらにビジュアルデバッガーという強力なライブラリが提供されています。 ComponentJSはJavaScript製、Mozilla Public Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTはこう見る

    Webアプリケーション開発に使えるJavaScriptフレームワーク·ComponentJS MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/02/13
  • HTML5/CSS3を使った多機能デザインフレームワーク·HTML KickStart MOONGIFT

    HTML KickStartはBootstrapライクなデザインテンプレートフレームワークです。 最近ではWebサイトのベースにBootstrapを利用することが多いのですが、今回はその類似ソフトウェアとしてHTML KickStartを紹介します。こちらもかなり高機能です。 Typography。 リストとメニュー。 メニューは階層対応。 テーブル。 ツールチップ。上下左右自在です。 アイコン。 プログラミングコード。 ボタン。 タブ。 パン屑。 グリッド。 画像。 スライドショー。 動画、地図、カレンダー。 フォーム。 入力フィールドのサイズ。 その他色々。 極力シンプルなHTML構造設計、jQuery利用、HTML5、モーダルウィンドウなどが特徴に挙がっています。唯一残念なのは現状はレスポンシブWebデザインでないことかも知れません。しかし全てのデバイスへの対応を考えないならむしろ手

    HTML5/CSS3を使った多機能デザインフレームワーク·HTML KickStart MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/02/08
  • Androidアプリを開発する際のベースにどうぞ!·Android Bootstrap MOONGIFT

    Android Bootstrapは多彩な機能が実装されたAndroidアプリ開発ベースです。 Webサービス開発時においてBootstrapが活躍しています。そういったベースがあると開発がとてもスムーズになるのではないでしょうか。そこで今回はAndroid BootstrapAndroidアプリ開発のベースを紹介します。 ログイン画面。 ユーザ一覧。 ニュース。 タイトルをタップすると記事詳細が表示されます。 チェックイン。 タップすると地図が表示されます。 メニューはログアウトのみ。 紹介動画です。 Android Bootstrapはフラグメント、ページャー、アカウント管理などの実装に加え、Android Mavenプラグイン、RoboGuice 2、ActionBarSherlock 4、ViewPagerIndicator、http-request、GSON、Robotiumと

    Androidアプリを開発する際のベースにどうぞ!·Android Bootstrap MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/02/04
  • 時間によって発信する内容を変える·Aware.js MOONGIFT

    Aware.jsは時間によってデザインやテキストを変えるJavaScriptです。 昔、JavaScriptと言えばWebサイトの表示をちょこっと変えるアクセントのような位置づけでした。訪問した時間によって「おはようございます!」といったメッセージを出すのに使われたりしていました。同様のことを、さらに今風にしたのがAware.jsです。 デフォルトは表示した時間によります。 朝8時に訪れるとこんな感じ。ちょっと朝焼け風。 朝6時。 夜9時。 夜11時。 Aware.jsが行っているのは訪問した時間によってテキストの色や背景色、メッセージを変えるという操作です。まさにresponds to timeなデザインとなっています。使いどころは難しいですが参考にどうぞ。 Aware.jsはJavaScript製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTはこう見る

    時間によって発信する内容を変える·Aware.js MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/01/30
  • JavaScriptでJPEG画像を読み込んで表示·jpgjs MOONGIFT

    jpgjsはJavaScriptによるJPEG読み込みライブラリです。 JavaScriptによるバイナリハックは今なお熱い分野です。今回はJPEGファイルを解析、表示を行うjpgjsを紹介します。 左から順番に通常のJPEG、プログレッシブ、グレースケールとなっています。 jpgjsでは指定したJPEGファイルを解析し、Canvas上に描画しています。現状のままでは普通に表示したのと変わりませんが、エンコーダーが実装されるとWeb上でJPEGファイルを加工したり生成したりできるソフトウェアが作れるようになります。 jpgjsはJavaScript製、Apache License 2.0のオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTはこう見る Webブラウザで扱える画像系のリソースとしてはJPEG/GIF/PNG/SVGがあります。SVGやCanvasで描いたものをPNGで出力でき

    JavaScriptでJPEG画像を読み込んで表示·jpgjs MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/01/21
  • CMSに組み込みたい、見たままにページの編集を行うJavaScript·Create.js MOONGIFT

    Create.jsはユーザ向け画面をそのまま編集できるJavaScriptライブラリです。 CMSは一般的にユーザ向けの画面と管理画面とが分かれて提供されています。しかし運用時にはユーザ向けの画面を見ながらその場で修正したいこともあるでしょう。その際に使えるライブラリがCreate.jsです。 メイン画面です。この時点では普通に表示されています。 エディターを立ち上げました。Editボタンを押します。 編集可能な部分に色がつきました。 編集中の画面です。 編集しました。 コンソールで見ると編集した内容がJavaScriptのオブジェクトになっているのが分かります。 Create.jsは単体で動作する訳ではなく、編集した内容を別途サーバサイドに送ってDBやファイルを更新する必要があります。ただし、編集可能な箇所を決めたりすることはできるので、運用担当者の編集可能範囲について自由に更新し、保存

    CMSに組み込みたい、見たままにページの編集を行うJavaScript·Create.js MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/01/20
  • どんなイベントが設定されているか一目で分かる·Visual Event MOONGIFT

    Visual Eventはイベントが設定されているDOMをビジュアル化するライブラリです。 最近のWebサイト開発においてJavaScriptを使わないということは殆どなくなりました。jQueryなどを使って様々なイベントを設定しているサイトも多いでしょう。そこで使ってみたいのがVisual Eventです。 実行しました。色がついた部分がイベントを設定しているところです。 フローティングでアクションの内容が分かります。 Yahoo! Japanで実行しました。意外と色々なアクションが設定されています。 表示の切り替え系が多いようです。 Visual Eventを使うとjQueryで設定したり、onClickで指定したりしたアクションが一目で分かるようになります。jQueryで開発中に設定したイベントが正しく実装されているかどうか確認するのにも使えそうです。 Visual EventはJa

    どんなイベントが設定されているか一目で分かる·Visual Event MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/01/15
  • RubyコードをJavaに変換するコンパイラー·FastRuby MOONGIFT

    FastRubyRubyJavaに変換するコンパイラーです。 Rubyは1.9系になり、高速化されました。現在開発中の2.0系になればさらに高速化されるでしょう。そんな中、さらに高速な実装を目指しているのがFastRubyRubyからJavaに変換するソフトウェアです。 実行します。 生成されたJavaのコード。 筆者環境ではJavaを実行するとエラーになってしまいましたが、RubyのコードからきちんとJavaが生成されました。JRuby向けに書かれたコードをJavaに変換することで、さらにコンパイルして実行速度を高めるという仕組みのようです。 FastRubyJava製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されてません)です。 MOONGIFTはこう見る 言語の壁を乗り越えるようなプロジェクトが最近の流行かも知れません。JavaScriptで作られた各言

    RubyコードをJavaに変換するコンパイラー·FastRuby MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2013/01/01
  • Pythonプログラマー歓喜!JavaScriptの代わりにPythonが使える·Brython MOONGIFT

    BrythonはJavaScriptの代わりにPythonを使ってプログラミングできるようにするライブラリです。 Webブラウザ標準で使えるプログラミング言語と言えばJavaScriptです。しかしそれだけでは満足できない、そんな方が開発したのがBrythonです。Webブラウザ上でPythonが書けてしまいます。 アナログ時計です。ちゃんと秒針が動いています。 コードは見事にPythonです。 Ajaxのデモ。 やはりちゃんとPythonコードです。 テーブルのソートデモ。 Importも使えて便利です。 左右にデータを移動させるデモ。 ボタンやコンポーネントをPythonの中で生成しています。 3Dを動くデモ。 エリア情報を含めてPythonで定義されています。 BrythonはHTMLコンテンツのハンドリングはもちろん、Ajax、ローカルストレージ、Canvasの操作もできます。HT

    Pythonプログラマー歓喜!JavaScriptの代わりにPythonが使える·Brython MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2012/12/27
  • 表示位置をいい感じに調整してくれるネットワークグラフ·Springy MOONGIFT

    Springyはネットワークグラフにおいてノード同士の表示を自動的に調整してくれるライブラリです。 オブジェクト同士の関連性からトレンドを見いだすのに使われるネットワーク図。そんなネットワーク図の表示において多数のオブジェクトが重なってしまう…といった時にはSpringyを使ってみましょう。 デモです。関連性が適切に見えます。この位置まで自動で調整されるのがSpringyの特徴です。 向きが変わったとしても大丈夫。 こんな感じに交わっていたとしても… 最終的にちゃんと調整されます。 Springyはこのレイアウトを決定するアルゴリズムを備えています。パラメータを自分で調整することもできますが、かなり高いレベルで表示が調整されるので殆どデフォルトのままで問題ないのではないでしょうか。 SpringyはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 MOO

    表示位置をいい感じに調整してくれるネットワークグラフ·Springy MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2012/12/20
  • Webでもサーバでも使えるJavaScriptテンプレートエンジン·doT.js MOONGIFT

    doT.jsはWebブラウザ、node.jsの両方で使えるJavaScriptテンプレートエンジンです。 Webアプリケーションを開発していると必ずJavaScriptHTMLを出力する必要性が出てきます。そのような時に使いたいのがテンプレートエンジンです。今回はWebブラウザ、node.jsの両方で使えるdoT.jsを紹介します。 テンプレートとJSONデータを組み合わせてHTMLを出力します。 繰り返しも対応。 パーシャルも使えます。 条件分け。 配列。 エンコード表示も可能です。 特徴としては外部ライブラリの依存性がないこと、高速であること、パーシャルサポート、イテレータなどがあります。ストリーミングのようにデータが随時追加されていく場合も想定されています。ifではなく、?を使うのがユニークです。 doT.jsはnode.js/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(

    Webでもサーバでも使えるJavaScriptテンプレートエンジン·doT.js MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2012/12/19
  • HTMLテーブルをリッチに便利な機能を追加する·Grid MOONGIFT

    GridはHTMLテーブルにソートやヘッダ固定、行選択と言った機能を追加するJavaScriptライブラリです。 業務システムを作っていると必ず発生するのがテーブルでの一覧表です。WebでExcelレベルのことは実現できませんが、リッチな表としてGridを使ってみるのは良さそうです。 デモです。 必要な場所だけチェックしてハイライトできます。 横スクロールしても左側の列はそのままです。 数値のオーダーも適切に動きます。 縦スクロールしてもヘッダー部はそのままです。 カラム幅の変更もできます。 GridはIE7以上、Google Chrome/Firefox/Safari/Operaに対応しています。jQueryやMootoolsと一緒に使うこともできます。機能はヘッダー、フッター、カラムの固定化やカラムのリサイズ、カラムのソート、行の選択などになります。データフォーマットはJSONの他、X

    HTMLテーブルをリッチに便利な機能を追加する·Grid MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2012/12/19