タグ

関連タグで絞り込む (133)

タグの絞り込みを解除

文化と批評に関するumetenのブックマーク (2,272)

  • 『体罰の社会史』が復活 : 少年犯罪データベースドア

    2013年05月03日05:05 『体罰の社会史』が復活 永らく絶版となっていた江森一郎『体罰の社会史』が、新装版となって復刊したそうです。 6年前に拙著『戦前の少年犯罪』で、ことさら書名を掲げて推しておいたのも、埋もれていたこの書が陽の目を見たらいいなと思っていたからで、まことにめでたいことです。 江戸時代以前についてはこの書はじつによく調べてあって、欧米や中国とは違って体罰を良しとしない日の正しい伝統を一望するのにすこぶる便利です。しかし、明治以降については心許なく、最近の誤った観念に囚われているところがあります。 明治以降については、このブログの「戦前は学校でも軍隊でも体罰が絶対禁止だった」や、「美しい日を取り戻しましょう」、「戦前の体罰論」、また『戦前の少年犯罪』を参照していただければ。 このあたり、学者がちゃんとまとめたようなを出す動きはないですかね。そもそも、判ってる人は

    『体罰の社会史』が復活 : 少年犯罪データベースドア
  • テレビアニメの仕事は「街の洋食屋さん」 さらっと流れて記憶に残ればいい

    テレビアニメはさらっと流れていくもの」 「だけど、文化の垂れ流しをしてはいけない」   25年前、最初のスタジオをやめるときに、師匠のひとりから贈られた言葉です。いつも寡黙な職人気質の師匠の一言は今でもときどき思い出します。 その師匠は、『ルパン三世 カリオストロの城』の原画も担当したベテランアニメーターだったので、新人の私たちにとっては雲の上の人でしたが、ときどき「カリオストロ・ノート」という覚え書帳から楽しい薀蓄を語ってくれました。 サブカルには特Aグルメと別のよさがある 『ルパン三世』は、今でも人気のあるアニメ番組です。つくり手としても、手がけた作品が長く愛されるのはうれしいものです。しかし、「来、テレビアニメは30分で消えてなくなるものだ」と師匠は言います。 「ラーメン」「カツカレー」「ハンバーグ」はB級グルメといわれます。庶民のグルメです。たまには美味しい三つ星フレンチの特A

    テレビアニメの仕事は「街の洋食屋さん」 さらっと流れて記憶に残ればいい
    umeten
    umeten 2013/04/28
    縦書き横書きでもめてる「マンガ文化」の方はどうなんでしょうね。
  • 日本のマンガが海外展開するための問題点 by 藤本由香里

    由香里 日帰国 @honeyhoney13 昨日までぎりぎりいっぱいのところで仕事をしていたので(まだ終わってないけど)、気になりながらまったくレスできないでいた、竹熊さんの提起している、「日マンガは5~10年以内に左開き横書きの『世界標準』に移行すべき」という提案に対して、いくつか考えを示しておきたいと思います。 2013-04-27 12:32:49 藤由香里 日帰国 @honeyhoney13 この問題に対して、togetterなどを拾い読みすると、的を得た発言もたくさんあります。http://t.co/gz3TbEFUfU いくつか拾いたいところですが、その時間もないので、要点だけ。基的に、先週申し上げた通り「基、全員が」移行すべきという提案には賛成しません。 2013-04-27 12:35:41 藤由香里 日帰国 @honeyhoney13 理由は、世界中の

    日本のマンガが海外展開するための問題点 by 藤本由香里
    umeten
    umeten 2013/04/28
    >北米では、アメコミも含めて、マンガ(アメコミ含む)を読む人は基本的にオタクです。これは日本とは決定的に違います。だから人口は日本の2倍いるのに、マンガ市場はせいぜい10分の1から15分の1程度なのです
  • 日本のウナギ根絶作戦が、ついに最終段階 - 勝川俊雄公式サイト

    ジャワうなぎ、日へ 「世界最後の稚魚市場」から 東アジアでの激減背景に  (2013年04月20日) 東アジアでウナギ稚魚の不漁が続く中、ウナギ養殖のインダスト(熊県玉名市)が、「ジャワうなぎ」の日輸出を目指して奮闘している。西ジャワで養殖を始めて7年目。成果は実りつつあるが、日人の口に合うウナギの育成が今後の課題だ。 中川勝也社長はインドネシアを「世界で最後の稚魚市場」と表現する。同社によると、世界で確認されているウナギの仲間18種のうち、7種が生息するインドネシア近海がウナギ発祥の地だと考えられており、稚魚は豊富だという。 ウナギの漁獲量が激減する日での需要は大きい。日のコンビニや流通業者から「早く届けてほしい」との要望が日に日に強くなっているという。 http://www.jakartashimbun.com/free/detail/10643.html 1960年代から

    umeten
    umeten 2013/04/20
    まあ、食べるけどね>魚が無くなるまで食べ尽くし、余所の産地に移る。それを繰り返して、最後のシラスウナギの産地を潰そうとしている。日本人がやっていることはイナゴと同レベル。
  • プロスポーツ選手が一番やってはいけない訓練は - FANTA-G:楽天ブログ

    2013.04.20 プロスポーツ選手が一番やってはいけない訓練は (2) カテゴリ:カテゴリ未分類 「プロスポーツ選手が一番やってはいけない訓練は体(筋組織)を破壊するトレーニング」 ということを知らない時代は、「極端に負荷をかけたトレーニングに耐える事が上達の秘訣」だという、肉体攻撃信仰の結果でしかない。さらに、その結果を学校教育にまで当てはめようとするからたちが悪い。 成功者バイアスという言葉があります。プロで成功した人間はインタビューなど表舞台で自分の苦労を語り、その結果が今に結びついたことを世間に喧伝できる。しかし、世の中でそういう華々しい舞台に立てるのはプロの世界ではほんの1つまみ。過剰な負荷をかける同じトレーニングをして体を壊し、その競技が出来なくなってしまった選手の言葉は世間に広がらない。ひどいと負け犬扱いされる。世間に伝わるのは成功者の言葉。同じ事をして失敗した人の経験談

    プロスポーツ選手が一番やってはいけない訓練は - FANTA-G:楽天ブログ
    umeten
    umeten 2013/04/20
    関西には成基学園 という体罰を自己神格化した学習塾が・・・・・・(20世紀の記憶なので21世紀時点どうなってるかは知りません)
  • ヤンキー的な気合主義が蔓延している (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    社会にヤンキー文化が拡大しているという精神科医の斎藤環氏。今回の安倍晋三政権も、ヤンキー特有の「気合入れれば何とかなる」という空気に支持されていると指摘し、話題となっている。 ヤンキー文化のマイナス点とは?  ──ヤンキー的事象が次々と出てきているそうですね。 大阪・桜宮高校の体罰問題がそうです。先生がたたかれ始めた途端、保護者が「桜宮応援団」のような支持団体を作り、先生の体罰のおかげでこんなにうちの子はよくなったとか、自分も体罰で強くなったとか言い始めた。まさにヤンキー的な気合主義です。体罰は気合を入れるためにあるわけですから。 体罰する側にこれほど支持が厚いのは異様な事態だが、日社会にいるかぎりそれほど異様に見えない。われわれはそういう空気にどっぷりつかっているのです。 それから立て続けに起きたのがAKB48メンバーの丸坊主問題。過剰に自分を痛めつけるパフォーマンスによって

  • ボーイフレンドの趣味 | Romantic au go! go!

    Home » 4.3.13 ボーイフレンドの趣味 by 連絡先 「若い女の子がマニアックな映画小説音楽に興味を持つようになったり、そういうものが好きだと言い始めたら、絶対に好きな男性の影響」 クリシェとして繰り返し使われ、そのたびに女性たちからの反発を買う発言だ。 どうしてこういう行き違いが生まれるのか。  常々不思議に思っていたのだが、これは別にミソジニーとか女性蔑視という問題じゃなくて、それぞれがバックグラウンドとして持っている文化継承の在り方が違うから生じる認識の「ずれ」なのではないかと思い至った。 アカデミックな世界から、ボンクラワールドまで。同じ興味を持つ男性たちが同性同士でホモソーシャルな集団を築き、その中で先輩から後輩へと知識やある種の文化が受け継がれていく、というパターンは大変に多い。 ホモソーシャルな集団の持つ知識体系に惹かれて、彼らに接近する女性も確実にいる。 一

    umeten
    umeten 2013/03/12
    >「若い女の子がマニアックな映画や小説、音楽に興味を持つようになったり、そういうものが好きだと言い始めたら、絶対に好きな男性の影響」なんてことはないのだというお話
  • 戦前は学校でも軍隊でも体罰が絶対禁止だった : 少年犯罪データベースドア

    2013年02月15日00:51 戦前は学校でも軍隊でも体罰が絶対禁止だった 拙著『戦前の少年犯罪』の参考文献にも使った江森一郎『体罰の社会史』なんかを基に、欧米のように殴ったりせず子どもをのびのび育てる日の江戸時代からの伝統をまとめた「日の体罰の前史」というページがあるんですが、途中で戦前には体罰がなかったとかあったとかいう妙な話になっています。 我が国の歴史の基的な処がこうも混乱したままで、正しい日像が日人に共有されていない状態では困りますので、整理しておきます。 戦前にも体罰はありましたが、戦前は体罰が絶対悪で、明確に「犯罪」として処理されていたのです。 なんか、戦中は違うと読み取る方が多いみたいなので、念のため書き加えておきますが、戦時中も体罰が絶対悪で、明確に「犯罪」として処理されていたのです。 変わったのは戦後になってからです。 戦前の新聞を読んでいる方なら、教師が生

    戦前は学校でも軍隊でも体罰が絶対禁止だった : 少年犯罪データベースドア
    umeten
    umeten 2013/02/17
    >現代も、体罰教師や従業員を虐待する経営者を、戦前のように「犯罪者」としてきちんと罰すればそれでいいんですけど、なぜやらなくなってしまったのか。そこが問題なのです。
  • 『BGMは変わってしまった』

    田中公平のブログ My Quest for Beauty 作曲家、歌手でもある田中公平のブログ。すべてはココロに響く曲を作り出すために、日々努力しております。 このところ、映画やアニメなどの劇伴BGMが、昔に比べて随分、様変わり して来ました。 それにともなって、サウンドトラックのCDソフトの売れ行きも 激減しました。 作品によっては、もはや発売もされない事もあります。 もちろん、そう言う現象になったのは 音楽業界全体の抱える問題(ネットの急速な進歩)などにも 原因があるので、一概には言えませんけど、 ユーザーが望む楽曲の提供が、BGM曲においては出来ていないのではないか? と、考えられます。 昔の映画音楽には、当に素敵なテーマ曲が、それこそ山の様にありました。 思い出すだけでクラクラするほどの名曲の嵐。 昔のハリウッドの映画などは、テーマ曲の多くがインストロメンタル曲。 歌の入っている

    『BGMは変わってしまった』
    umeten
    umeten 2013/02/05
    >サントラと言う文化
  • law:公益通報者保護法は女子柔道の告発者に適用されない - Matimulog

    公益通報者保護法という法律が平成16年(2004)に作られた。 これはいわゆる内部告発を保護しようという目的のもので、きっかけとなったのはトナミ運輸の内部告発者に対する長期の報復待遇が判明した事件とされている。これと前後して、あの東京電力の原発トラブル隠しを原子力安全・保安院に通報したところ、通報者の実名付きで東京電力に通知されたという事件も起きている。 体罰の問題にせよ、いじめの問題にせよ、閉鎖的な人間関係における歪みという側面があり、外に助けを求められることが一つの救いとなりうるので、被害者自身や被害者の周囲による公益通報が保護される必要がある。 女子柔道の日本代表チームにおける告発などもその典型だ。 しかし、公益通報者保護法は、労働者にしか適用されない法律であって、スポーツ団体の下での選手には、賃金労働者に該当しない限り、直接の適用はない。学校の学生・生徒についても同様に、公益通報者

    law:公益通報者保護法は女子柔道の告発者に適用されない - Matimulog
  • 朝日新聞デジタル:「体罰は自立妨げ成長の芽摘む」桑田真澄さん経験踏まえ - 社会

    体罰について語る桑田真澄さん=11日午後、東京都新宿区、越田省吾撮影  【岡雄一郎】体罰問題について、元プロ野球投手の桑田真澄さん(44)が朝日新聞の取材に応じ、「体罰は不要」と訴えた。殴られた経験を踏まえ、「子どもの自立を妨げ、成長の芽を摘みかねない」と指摘した。  私は中学まで毎日のように練習で殴られていました。小学3年で6年のチームに入り、中学では1年でエースだったので、上級生のやっかみもあったと思います。殴られるのが嫌で仕方なかったし、グラウンドに行きたくありませんでした。今でも思い出したくない記憶です。  早大大学院にいた2009年、論文執筆のため、プロ野球選手と東京六大学の野球部員の計約550人にアンケートをしました。  体罰について尋ねると、「指導者から受けた」は中学で45%、高校で46%。「先輩から受けた」は中学36%、高校51%でした。「意外に少ないな」と思いました。  

    umeten
    umeten 2013/01/12
    もっと読まれるべき>「極限状態に追い詰めて成長させるために」と体罰を正当化する人がいるかもしれませんが、殴ってうまくなるなら誰もがプロ選手になれます
  • 桑田真澄さん“体罰では強くならない” NHKニュース

    大阪の市立高校でバスケットボール部の顧問の教師から体罰を受けていた男子生徒が自殺した問題について、元プロ野球選手の桑田真澄さんがインタビューに応じ、「体罰は勉強不足による安易な指導方法で決して強くならない」としたうえで、「スポーツに携わる人全員で議論して、時代に合った指導方法に変えていくべきだ」と訴えました。 桑田さんは、高校野球で2度の全国優勝を果たし、プロ野球の巨人などで活躍したあと、大学院でスポーツの精神主義の問題点などについて学びました。 現在は、かつて自分も体罰を受けた経験を踏まえて、体罰による指導への反対を訴えながら、全国で講演活動や子どもたちの指導に当たっています。 桑田さんは男子生徒が自殺した今回の問題について、「当に心が痛いとしか言いようがない残念な出来事だ」と述べたうえで、「体罰は指導者の勉強不足による、いちばん安易な指導方法で、チームや選手は当の意味では決して強く

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 朝日新聞デジタル:斎藤環さんに聞く「治癒できる『いじめ後遺症』」 - 社会

    斎藤環さん  【西秀】「いじめ後遺症」って、聞いたことがありますか。いじめの経験が心の傷となり、その後、成長しても、大人になっても、対人関係などに困難さを抱える症状のことを指します。現在、取材を進めていますが、その一環として、精神科医の斎藤環さんにインタビューをしてきました。 特集「ビリオメディア」  でも、なぜ、ビリオメディア(仮)取材班の一員として、「いじめ後遺症」を題材にするのか。私は当初、生活保護をめぐる問題を取材するつもりで、ツイッターでつぶやいていたのですが、皆さんとやりとりするなかで、一人ひとりがメディアとなるSNSを道具として使う以上、もっと私的な気持ちからつぶやき始めた方が良いのでは、と感じるようになりました。  いじめ後遺症については以前、「引きこもり」の当事者たちを取材する中で存在を強く感じていましたし、私自身、過去のいじめをめぐる経験が、現在の自分の振る舞いを縛っ

  • Amazon.co.jp: 日本をダメにしたB層の研究: 適菜収: 本

    Amazon.co.jp: 日本をダメにしたB層の研究: 適菜収: 本
  • 日本男性の「男らしさ」とは―自衛隊を取材した米大女性教授に聞く

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323796904578178590803560734.html

    日本男性の「男らしさ」とは―自衛隊を取材した米大女性教授に聞く
    umeten
    umeten 2012/12/14
    >米国の学生は「self-confidence(自信)」の高さが際立っている。欧州の大半の国では、常に自分が優れていると自慢することは、ナルシスト的行為として、悪いこととみなされる
  • 「歴史」を捨てた方が幸せになれるとしたら?

    個人的には、ことの始まりは3年前である。2009年、幕末の横浜開港から150周年を機に、同市では「開国博」を謳って大イベントが打たれたが、これがまったく盛り上がらない。逆に盛況をきわめたのは、なんと「機動戦士ガンダム」30周年の方で(TV初放映が1979年)、東京お台場に立った実物大のガンダムの前に連日、人々が列をなす光景が報じられるのを見て、ああ、ついに日ももう、「歴史」なんて要らない社会に入ったのかな、と思った。 当然ながら、現実に存在した過去という意味での「歴史」は、横浜開港の方であり、しかもそれは日の「近代化」への大きな節目として、教育現場でもしつこいほど繰り返し語られてきた画期である。 しかし現に、そのような自国のあゆみを扱う「リアル歴史」よりも、ガンダムの宇宙戦記という「架空歴史」の方が、今日では日人の心をつかみ、実際に動員しえるらしい。 はたして私たちは今も、現実に起き

    「歴史」を捨てた方が幸せになれるとしたら?
    umeten
    umeten 2012/12/03
    アボリジニに対する差別的な目線が気になる
  • リゾットだったら文句は言わないんだろうな・・・ - FANTA-G:楽天ブログ

    2012.11.18 リゾットだったら文句は言わないんだろうな・・・ (14) カテゴリ:カテゴリ未分類 某アニメでおかゆがサムゲタンという韓国粥になっていたことを叩く、訳のわからないネットの一部連中に一言。 お前ら、あれがリゾット(洋風粥)だったら何も言わなかったんだろ? 似たようなことで以前、ダウンタウンの松人志さんが空港から降りてきた写真で、ハングル文字の書かれたスポーツキャップを被っていたことを叩いていた連中がいましたが、彼が普通にアメリカのドジャースのロゴの入った帽子を被っていたら何も言わないのでしょうし。 じゃあ、ラーメンやチャーハンっている描写があったらとか、コーラ飲んでいたら、パスタべていたら? こういう連中はケニアのタロ芋を蒸して潰し、味付けしたおかゆ(みたいなやつ)を描かれても「なんだそりゃ」と無関心だろうし。 「アニメを純粋に楽しみたいだけなのにステマの韓流押し

    リゾットだったら文句は言わないんだろうな・・・ - FANTA-G:楽天ブログ
  • 襲撃を助長する立て看板 | ホームレス文化

    昨日、毎月一回ある<特別清掃>の日だった。特別清掃では、テント村を中心に東京都建設局公園緑地部、東部公園緑地事務所、公園管理センター、警察、などが大名行列のようにゾロゾロと見回りにくる。今回は、テント村に看板を3立てていった。なんでこんな看板立てるのですか、と公園住人のIさんが尋ねると「ここだけじゃなくて、公園中あちこちに立てている。」との返答。「もっと悪いよ。」というと無視。その中の一は、ぼくのテントの前にテントの入り口に向けて立てた。抗議・要望しても、無視。あるいは、「管理上必要です。」というばかり。「こういう看板をたてるから、襲撃が増えるんですよ。」といっても「そんなこと書いてません」。襲撃についてどう思っているんですか?とセンター長に聞いても「襲撃」の意味すら分からない認識の低さ。しまいには、写真撮影の邪魔だ、ドケヨ!、と後藤謙二東京都公園緑地部適正化担当課長が怒鳴り出す。 朝

    襲撃を助長する立て看板 | ホームレス文化
  • オリンピック開会式が自虐芸なイギリス - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    オリンピックが開会いたしました。 ワタクシはその辺の庶民であり貧乏人ですから(ああ、このコラムが書籍化されてベストセラーにでもなれば金持ちになれますかね。その前にBLラノベでも書いた方が儲かりそうですが)開会式のチケットは買えませんでした。 誰が£2200もするチケットを買えたんでしょうか。謎です。 というわけで開会式は家で飲んだくれながらテレビ鑑賞していたわけです。 しかし、またやっちゃいましたね、イギリス。 普通開会式というのは「俺の国って行けてる!ウリリイイイイイ!!!」(ジョジョの奇妙な冒険のディオ様のお声でお読みください)と色々てんこもりで歌ったり踊ったりする会のはずなのですが、壮大な自虐Disり祭りミュージカルをやってくださいました。 北京の開会式は「中国でかい、凄い、偉い」という感じでしたね。。。(これが正当派といえば正当派) しかも外人には意味なネタに玄人にしかわからない渋

    umeten
    umeten 2012/08/06
    開会式見てないけど、解説がないとわからないレベルのジョークなのはわかった